2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民】二階総務会長「橋下は負けたら引退とかほざいてざあまみろ」

1 :(-_-)さん:2015/05/18(月) 18:15:35.48 ID:dgY0yrni0.net
【政治】自民・二階氏、橋下氏について「『負けたら引退と』大きな事を言ったのだから、引退しかない」「大阪の政治は滅茶苦茶だ」

時事通信 5月18日(月)17時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000092-jij-pol
 自民党の二階俊博総務会長は18日、東京都内で講演し、「大阪都」構想が否決された橋下徹大阪市長(維新の党最高顧問)について、
「まさか負けるとは思ってないから、『負けたら政界引退する』と大きなことを言った。引退してもらうよりしょうがない」と述べ、
同氏の政界引退は当然だとの認識を示した。

 その上で二階氏は、「大阪の政治はめちゃくちゃだ。立て直すために自民党はしっかり対応しなければならない」と指摘。
12月の橋下氏の任期満了に伴う次期市長選について、「立派な候補者を出し、大阪を名実ともに奪還しないと駄目だ」と強調した。

16 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 18:53:37.44 ID:DjFaT4fL0.net

民主党、共産党、維新の党、生活の党が統一候補で選挙協力決定

民主党の福山哲郎幹事長代理と共産党の志位和夫委員長が6日、都内で開かれた安全保障関連法の廃止を求める市民団体主催の集会に参加し、

来年夏の参院選の1人区で同法廃止を求める市民団体系の野党統一候補を無所属で推すことに重ねて意欲を示した。

福山氏は「安保法廃止の思いを参院選に向けてもっと高めていかなければならない」と強調した。具体的な例として、民主党候補が不在の石川選挙区を挙げ、安保関連法に反対する「ママの会」や「学者の会」らと活動してきた女性弁護士から

「安保法廃止に向けてがんばりたいと決意をいただいた」と紹介。「そういう候補者が全国で戦っていけるよう多くの市民団体や政党を結集しなければならない」と訴えた。

志位氏は、熊本県の市民団体が民主、共産両党などに対し、安保法廃止のための野党統一候補の擁立を呼び掛ける記者会見が5日にあったと指摘。「地方から熊本のような動きをどんどん起こしていこう」と野党共闘への協力を求めた。

集会には生活の党と山本太郎となかまたちの玉城デニー幹事長も参加し、参院選で「一緒に戦おう」と訴えた。

維新の党の松野頼久代表は6日の記者会見で「野党統一候補で戦える場合はやっていけばいい」と前向きな考えを示した。

民主、維新両党は共産党が提唱する連立政権「国民連合政府」に難色を示す一方、選挙協力には前向きだ。両党とも自前の候補を擁立するには人材不足であり、今後こうした市民団体系の無所属候補擁立の動きが広がる可能性がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00000050-san-pol

総レス数 16
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200