2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ヒキ雑の平均は中卒だから俺がいると場違いだ引退するわ

1 :(-_-)さん:2015/05/31(日) 16:20:47.80 ID:hiXM7M4r0.net
545 名前:記憶喪失した男[] 投稿日:2015/05/31(日) 16:19:43.76 ID:qv2Jhs2Y0 [4/4]
というのも、やっぱり、大福の学歴詐称がショックでさ。
大福が突然、法政卒を名のっていたのも、おいらが来て、名市大だといったことがプレッシャーになったんじゃないかと。
ヒキ雑の平均は高校中退だから。
おいらは、やっぱり場違いなのかなあと本気で心配で。
大福と胎児が突然、学歴詐称した原因はおいらにあるのではないかと危惧する。

757 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:22:12.26 ID:mHPD0NTw0.net
>>753
慣らしていくにはええんやないやろか。。
短期ならいつやめてもええし。。

758 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:22:53.13 ID:mHPD0NTw0.net
>>755
( ゚д゚)ウム 公務員じゃ

759 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:23:33.84 ID:mHPD0NTw0.net
>>756
法廷なんて ほうっていおけ なんてな (≧∇≦)ブハハハ!

760 :大昆虫ゴキブリン:2015/09/26(土) 17:23:59.07 ID:zkPT62kg0.net
>>754
それを調子に乗ってるっつーんだよ

おまえ 何回 掘っ立てっつった

129回だぞ わかってるか おまえ

761 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:26:14.41 ID:m4bxcCqm0.net
>>755
官公庁だって正規の職員がやるまでもない
バイトにやらせる仕事はあるだろう

762 :えーす:2015/09/26(土) 17:27:19.86 ID:z40/SvPi0.net
道化を演じている間は後悔も甘美だけれど、
演じられなくなって本気で後悔する

763 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/26(土) 17:27:19.88 ID:Tcf3C1Tu0.net
>>761
携帯がね、携帯がないんだお…モバイルフォンなんだお…

764 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:27:33.32 ID:cj8PmxgA0.net
>>755
短期じゃない派遣で官公庁やったことあるけど
携帯を使うような場面は無かったな

765 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/26(土) 17:30:19.10 ID:Tcf3C1Tu0.net
>>764
でも派遣会社には携帯で連絡するお?

766 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:32:01.65 ID:cj8PmxgA0.net
月収70万 賞与80万*2回 だと年収1000万
年収1000万以上の人の割合は約4%

767 :監禁:2015/09/26(土) 17:32:06.57 ID:bqdfo+9i0.net
携帯がないと派遣は結構難しいかもね( ;∀;)

768 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:33:09.10 ID:m4bxcCqm0.net
>>763
その官公庁系は携帯いらいなんじゃないの?

769 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/26(土) 17:33:43.78 ID:Tcf3C1Tu0.net
おわわ!!!
とんでもないことに気づいてしまった…

携帯新規契約にはクレカが必要。
クレカを持つには安定した収入がないといけない、
クレカが無いと携帯が作れない、そして携帯が無いと
バイトに応募できない。バイトに応募できないと収入がない。


(´・ω・`)なるほどわかった、この環状線の中に入れない者が社会不適合者なんだ

770 :大昆虫ゴキブリン:2015/09/26(土) 17:34:14.33 ID:zkPT62kg0.net
>>759
おまえそんなノリで リアル特定可能なもんに対するもんじゃねえぞ

いまでこそ大昆虫ゴキブリンなんて名前になってるけど

これはいいよ自分で付けてるから ゴキブリって呼ぶのは構わんよ

だけど 掘っ立てじゃないって分かったんだろ? 反省しないのか

771 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:34:35.89 ID:m4bxcCqm0.net
携帯ないのになんで短期バイトを選ぼうとするかな
長期のほうがいいよ
近所の飲食店やコンビニにバイト雇ってないか電話して聞け

772 :えーす:2015/09/26(土) 17:34:45.51 ID:z40/SvPi0.net
ハロワに相談してみたらいい

773 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/26(土) 17:35:43.47 ID:Tcf3C1Tu0.net
社会「働け」
ニート「働くか」
社会「無理でーすw」

まさかこれがリアルガチだったとはね…(´-ω-)…散歩してくる

774 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:36:26.91 ID:m4bxcCqm0.net
イエ電もないならちょっときびしいかもしれないが

775 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:37:04.34 ID:8pVawAvy0.net
昨日アンダーアーマーのパーカー格好いいなと思って迷って買わなくて
今日は違うスポーツ店いったら同じの売ってなかったわ

776 :えーす:2015/09/26(土) 17:37:15.74 ID:z40/SvPi0.net
おれは繁忙期の工場のライン作業とか、短気バイト悪くないと思うよ
いきなり働き始めると、泣きたくなるほどきついかもしれないけど
短期なら辞められるからというわけじゃなくて
短期できちんと最後まで勤めきったら、自信になるよ

777 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:38:06.83 ID:cj8PmxgA0.net
>>765
携帯必須の派遣会社経由で働くなら携帯必要だから
そうじゃない派遣会社探すとか直接雇ってもらうとか

778 :大昆虫ゴキブリン:2015/09/26(土) 17:38:18.77 ID:zkPT62kg0.net
そこで反省できねえんだったら もうおまえはそういうヤツなんだぞ

わかるよな自分で

779 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:38:48.15 ID:m4bxcCqm0.net
>>776
携帯あるなら短期でもいいけど
そうじゃないと門前払いになるから
長期でも面接で落ちる可能性はあるけどチャンスがあるだけマシ

780 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/26(土) 17:38:52.74 ID:Tcf3C1Tu0.net
ちなみに電車賃もないちん

781 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:40:40.19 ID:KHriQBu20.net ?2BP(1000)

死ね

782 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:41:21.31 ID:8pVawAvy0.net
携帯を持たないという選択肢もあるよな
隣の家の会社員55歳くらいも持ってないし
小沢一郎も持ってない
俺も携帯なんかいらないんじゃないかって思うことがある

783 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:42:19.80 ID:a5D1joOH0.net
>>782
会社で持たされてるかもよ

784 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:43:39.86 ID:cj8PmxgA0.net
家電も携帯も無いは無理だな
当日欠勤の連絡とか普通電話だし

785 :えーす:2015/09/26(土) 17:44:21.13 ID:z40/SvPi0.net
>>779
タウンワークとかなら直接電話できるから携帯必要としないものもあるんじゃないかと思う
おれがやったときはそうだった、家電だけで終わった
携帯ないと、向こうが困るんじゃなくて、自分が困るわけだからやっぱりないと難しいとは思うけど

786 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:44:54.67 ID:a5D1joOH0.net
>>780
交通費支給のとこあるやん

787 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/09/26(土) 17:48:15.23 ID:aAUTB2UZ0.net
男の色気だしたいお><

788 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:48:30.78 ID:m4bxcCqm0.net
>>785
ああ、そうだね
短期が悪いって書き方が悪かった
仲介業者が入るところを選ぶべきじゃない

789 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:48:58.36 ID:a5D1joOH0.net
>>787
もう出てるお

790 :えーす:2015/09/26(土) 17:49:28.06 ID:z40/SvPi0.net
仲介業者は携帯ないと無理よねえ

791 :大昆虫ゴキブリン:2015/09/26(土) 17:52:15.16 ID:zkPT62kg0.net
磯部俶:ゴキブリの歌
https://youtu.be/6W__Ocm2guA

792 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:52:40.88 ID:m4bxcCqm0.net
悪ポコはせっかくやる気出しつつあるんだから
ここでがんばらないともったいない

793 :えーす:2015/09/26(土) 17:55:16.53 ID:z40/SvPi0.net
いまだに多汗症に苦しめられてるわ…
なにやっても付いてまわる

794 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/09/26(土) 17:56:30.61 ID:aAUTB2UZ0.net
>>789
(*´∀`*)

795 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:03:35.55 ID:KHriQBu20.net ?2BP(1000)

▽・x・▽

796 :大昆虫ゴキブリン:2015/09/26(土) 18:03:34.40 ID:zkPT62kg0.net
いま居合わせてた人たち見たでしょ? あいつは逃げた

これでまた掘っ立てとか言ったら あいつこそ嘲笑されるんだ

そうでなかったら おかしいよ

ではでは

797 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:05:24.23 ID:Hck66XIp0.net
炊飯器でチョコケーキ作ったら
なかなかうまいのが出来た
三合炊きだから焼きあがるのにめちゃくちゃ時間かかったが

798 :監禁:2015/09/26(土) 18:06:27.75 ID:bqdfo+9i0.net
久々(数年ぶり)に革ジャン着たら超重くてびっくり( ;∀;)

799 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:06:52.47 ID:BNbYv/Nt0.net
誰か一緒に発情アニマル見ながらすきやき食べませんかーヽ(@´▽`@)ノ

800 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/09/26(土) 18:07:46.28 ID:aAUTB2UZ0.net
一人暮らしでも5合炊きあっていいやろ。
たまーに、大量に米炊いてあとは冷凍、これ。

801 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:08:20.62 ID:cj8PmxgA0.net
お米を美味しくふっくら炊き上げることに命をかける炊飯器さん
まさかケーキを焼かされるとは思ってなかったろう

802 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:09:16.45 ID:Hck66XIp0.net
今日野球見てたらこんなデラかわええ女の子映ってた

http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru150926163956.jpg
http://89.snpht.org/bb150926163841.jpg

803 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:10:12.14 ID:cj8PmxgA0.net
5合炊いて当日半分食べて残りを翌日食べる
というのを昔やってた

804 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:11:14.19 ID:BNbYv/Nt0.net
一人で2.5合も食べられるものなの

805 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:14:07.37 ID:Hck66XIp0.net
幸せってなんだろうな

806 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:14:22.24 ID:cj8PmxgA0.net
一人で3合までならいけます

807 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:14:35.96 ID:BNbYv/Nt0.net
ぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつ(@´△`@)ぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつ

808 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/09/26(土) 18:14:40.08 ID:aAUTB2UZ0.net
一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ

809 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:14:51.93 ID:pnZfRPOJ0.net
デラベッピン

810 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:16:19.08 ID:BNbYv/Nt0.net
とりあえず今日食べるご飯があることと貯金が減らないでいるのが幸せ

811 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/09/26(土) 18:16:25.62 ID:aAUTB2UZ0.net
玄米の一合って白米の三合くらいインパクトあるよな。
胃に入らないから、マジで。

812 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:16:56.94 ID:cj8PmxgA0.net
3合炊いて全部すし太郎にして一日かけて食べる
安上がりで腹いっぱいになる

813 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:17:59.22 ID:PeH5LASI0.net
すき焼きおごって。

814 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:18:03.84 ID:8pVawAvy0.net
くら寿司の酢飯のカレーってどうなのかね

815 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:18:43.36 ID:lfSSpIiz0.net
2.5合って、胃袋の中が米俵状態になりそう

816 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:18:52.36 ID:KHriQBu20.net ?2BP(1000)

☻

817 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:19:38.29 ID:Hck66XIp0.net
来世は元巨人の柏田投手みたいな野球選手になりたいな

818 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:20:21.93 ID:BNbYv/Nt0.net
いまのとこくびになったらもう夜に逆戻りしかないなて思うけど容姿的にあれだし年齢的にもあれだしで夜のお仕事すら無理ぽな感じで本当どうなるのか不安でお酒がやめられないから余計に首になるリスクが高まるのなんなのこれええ

819 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:20:55.79 ID:Cpw2dQWp0.net
82 自分:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:07:39.15 ID:yFpfmWGt0 [1/6]
総荷「マスト バイ ハツネミクス」

83 自分:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:08:48.98 ID:yFpfmWGt0 [2/6]
割り算の仕組み、分母をひっくり返して掛け算にして同じ答えに、だまし売りの疑問を持つ少女

84 自分:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:09:44.44 ID:yFpfmWGt0 [3/6]
マッチョ売りの少女「使用上の注意をよく先読みしてザンギエフをお使いください」

85 自分:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:15:31.99 ID:yFpfmWGt0 [4/6]
人間の行動パターンを読み、
ある一定のアクションで、相手の行動を操作することができるなら、
これが自らにも、課せられているという事と、それが、格闘ゲームでも人間関係でも、
どのような物でも同じように、その抵抗を弱めるということによって
相手に支配されるなら、常にこのことを心がけておかねばならない、
そして自らもそうならないように、そのことについて学習していかねばならないのだルーク

86 自分:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:17:16.51 ID:yFpfmWGt0 [5/6]
つまり、達人レベルになると対戦相手の行動が読め、
さらに相手をどのように追い込み、どのような策、
自滅をとるかも読めて、生かすも殺すも自分次第に
なってしまうことに対しての、やり取りっていったいどうすればいいのかわからない、
テレビの故障みたいな感じについて、ソニーーーー

87 自分:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:19:36.04 ID:yFpfmWGt0 [6/6]
あ、どうも
スレ違いでした。
この手の問題にかかわると実生活で、
通常生活送るうえで、いろいろと困ることができてしまい、
当然の生活をしている人間には当然わかることが分からず、
異常な生活をしている人間には以上に分かってしまい、
お互いの意思疎通が通じなくなりそうで怖いです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


820 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:21:07.05 ID:PeH5LASI0.net
すき焼きしゃぶしゃぶ食べ放題おごって。

821 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:22:38.92 ID:cj8PmxgA0.net
>>814
まずくはないけどすし屋で食べるものじゃないと思った
カレーは味が濃いからその味が口の中に残って
その後どの寿司を食べても微妙になる

822 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:22:53.35 ID:Cpw2dQWp0.net
>>819
格ゲーでなかなか勝てないのはなぜなのか
何かが違うのさ、きっと学歴も関係してるに違いない

823 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:23:29.00 ID:cj8PmxgA0.net
今日はスシローで18皿食べた

824 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:23:54.48 ID:KHriQBu20.net ?2BP(1000)

❥♥★✡♥✩❥♥★✡✩♥❥

825 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:24:40.80 ID:lfSSpIiz0.net
10皿が限界だなぁ いつもは4〜6皿+うどん

826 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:25:07.71 ID:Cpw2dQWp0.net
スーパーでの4割商品が主食、吉野家一食400円?ないわ〜

827 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:25:22.85 ID:BNbYv/Nt0.net
飼育されたい(@;ω;@)

828 :えーす:2015/09/26(土) 18:25:50.43 ID:z40/SvPi0.net
ねこむみたいなこと言うなよ

829 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:26:11.08 ID:Hck66XIp0.net
明日は菅野石川のエース対決なので今日以上に楽しみだな
今日巨人勝ってヨカタ

830 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:26:25.43 ID:lfSSpIiz0.net
スーパーの4割引き商品って惣菜弁当か冷凍食品って印象なの

831 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:27:06.63 ID:a5D1joOH0.net
>>827
されてるやん

832 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/26(土) 18:27:21.98 ID:v0SsMn1h0.net
ほー

833 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:27:33.76 ID:BNbYv/Nt0.net
結婚したら自分を傷つけない存在を手に入れられて何かに属しているという安心感がうまれてメンタル落ち着きますかどうですか

834 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:28:14.45 ID:BNbYv/Nt0.net
>>831
誰に・・・

835 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:28:35.76 ID:Hck66XIp0.net
野球選手みたいにマッチョになりたいからまた毎日地道に筋トレやってる
上半身もムキムキにしてみたいな

836 :kodama:2015/09/26(土) 18:31:06.37 ID:KHriQBu20.net ?2BP(1000)

http://youtu.be/fOjXSC4rbko

837 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:31:40.62 ID:Cpw2dQWp0.net
>>830
時々寿司もあるけど人気ですぐ無くなるし
恨み買いそうだから無理

838 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:31:57.19 ID:MLOaE8Ej0.net
>>833
結婚は苦行・・

839 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:32:55.05 ID:Hck66XIp0.net
pixies聴きながら仕事するか

840 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:37:00.07 ID:BNbYv/Nt0.net
>>838
それは大悟に至れるほどなの

841 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:39:52.25 ID:cZLbBKH30.net
そろそろ食事時だし
びっちびちのげえりううんち
の話でもしちゃう?

842 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:43:38.30 ID:BNbYv/Nt0.net
うんこ名無したんと暮らしたら強制ダイエットできそうなの

843 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:44:41.72 ID:Cpw2dQWp0.net
容姿のいい人間で、望むものは
すべて与えられるような幸せ人生に
一人のモンスターのごとく人物、
それは、所詮、今まで、楽してきたか
苦労してきたかの違いを語っているのだろうが、
しかし、いらないものはいらない、いるものはいるは、
お互い代わりなどないでしょう
熟年物のワインも、そのまま置いておけば価値が上がるというものなのに、
のどが渇けばそうはいっていられないものになる
高級ワインだろうが、海の水だろうが、飢えていけばまるで
同じものに見えてくるようなものじゃないか
でもそれはただの錯覚にすぎず、やはりそれは
そういう状況で失わなくてはならない、その時ばかりの途方もなく
遠い年月に対しての甘い夢の世界なわけですよ

844 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:45:43.48 ID:Cpw2dQWp0.net
現実的に生きてることが正しくとも、結果的に苦しくなれば、安楽死を望むのも当然の考えという主張

845 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:45:45.46 ID:cZLbBKH30.net
たぶんハンバーグとかカレーとか
腐ったバナナみたいに茶色や黒系のものは
だいたいうんこに見えるようになると思う

846 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/26(土) 18:46:13.46 ID:Tcf3C1Tu0.net
ハウンバーグ

847 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:46:19.74 ID:BNbYv/Nt0.net
もち巾着投入してうどんいれてもうひと煮立ちなのぐつぐつぐつぐつ

848 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:49:01.62 ID:Cpw2dQWp0.net
>>844
早まった真似をとるのは先の読めない人生を送っているから、
そして先の読めない人生は、先の読めない人生で、先の読める人生までしかなく、
その人生の中で必要な先の読める人生を読むためには、熟年物のワインはなぜ
年月がたてば価値が上がるのか、パンなら腐って価値は下がって行くのに、
その一緒に出されたその食事は一体どういう意味を持っているのかについて
考えなくてはならないことまで、気の遠くなるような、甘い夢から引きずり出されるような不眠症

849 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:50:27.56 ID:Cpw2dQWp0.net
逃した魚はでかいという事か、どうでもいいことがその時になって
とても大きな問題になって自らに課せられるということはそういう事なんだろう

850 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:51:29.06 ID:Cpw2dQWp0.net
このぱんとひきかえに、こいつをじゅくねんもののわいんに・・・

851 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:52:49.26 ID:Hck66XIp0.net
もしかして最近ノリオ来てないのか?

852 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/26(土) 18:54:28.05 ID:Tcf3C1Tu0.net
>>850
なんだっけ!なんかそんな話があったね(´・ω・`)

853 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:54:28.69 ID:Cpw2dQWp0.net
このいらない捨てていくものが
日ごろからの感謝とともにさらなる新しい利益(NEW HOPE)になる
くくく、スターウォーズ、まだまだ使いどころがありそうだ…

854 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:55:15.61 ID:BNbYv/Nt0.net
いきてるのしんどいしじぶんのじんせいにいみもかちもみいだせないけどあなたがしんだらさみしいていってくれるひとがいるうちはふんばろうとおもうの

855 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:55:59.82 ID:Cpw2dQWp0.net
エピソード4はなぜエピソード4だったのか

856 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:57:10.81 ID:Hck66XIp0.net
飯炊いてタレに丸一日漬けたタンドリーチキン焼いて食おうかな
昼間パスタ200g食ったのであんましお腹すいてないが、、、
けど沢山食うと筋トレ捗るしな

857 :えーす:2015/09/26(土) 18:59:23.63 ID:z40/SvPi0.net
huluとかnetflixの前にプライム会員だ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200