2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 右翼はバカだからな頭が池沼のアベだからしゃあねえか

1 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 00:53:34.86 ID:c/MXdT+Y0.net
854 名前:いえび ◆OuQfq5HI5. [] 投稿日:2015/06/18(木) 23:31:16.29 ID:ONGEfee50 [44/47]
シンガポールに本当の意味の移民なんていないよ
全部すぐそこのマレーシアからバスで通ってるんだから
金儲け右翼はほんと馬鹿だな
頭が池沼のアベだからしゃあねえか

204 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/06/19(金) 13:43:47.58 ID:m5iAS24I0.net
>>203
それでどうなったの

205 :記憶喪失した男:2015/06/19(金) 13:44:53.80 ID:stXf89e80.net
今後の人生は本を読んで感想をネットに書くだけですごしそうな感じ。
なんか、新しい要素取り入れる体力がなくなってきた。

そう、もう老いたので変化に対応できない。

206 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 13:50:29.57 ID:4ce8D9BZ0.net
>>204
不採用だったよ

207 :記憶喪失した男:2015/06/19(金) 13:52:15.84 ID:stXf89e80.net
おれも趣味の欄を「読書」と書いて、ことごとく不採用になる人生を送ったわ。

208 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/06/19(金) 13:53:24.87 ID:m5iAS24I0.net
逆に不採用になりそうな履歴書を書いてやろうか、
偏見をピンポイントで突くような。

209 :記憶喪失した男:2015/06/19(金) 13:55:07.87 ID:stXf89e80.net
特技の欄を「大量虐殺」とシャーペンで書いて消して、
こんな書き跡が残ったら、とてもいけないと思って捨てた履歴書もあった。
気がする。

210 :記憶喪失した男:2015/06/19(金) 13:57:43.50 ID:stXf89e80.net
だが、さすがに人生で一度も「小説を書くこと」「創作」などを趣味と書いたことはない。
これが本当なのだが。
つまり、人生で一度も本音で履歴書を書いたことがない。
ヒキになるのもさもありなんといった感じである。

211 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 13:58:09.75 ID:4ce8D9BZ0.net
あ、そういえばテキトー履歴書で採用されたことはあった
すぐ人が欲しいところに人づてに紹介されて
最初から採用が決まってたようなもんだから参考にならないけど

212 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 14:06:50.25 ID:SbXvE9Wc0.net
みんな元気かなー

213 :記憶喪失した男:2015/06/19(金) 14:09:31.28 ID:stXf89e80.net
家の改修工事の時、オキヨみたいなオタクをバカにする大工が来て、
おれのことをアニオタ、アニオタといって笑っていたが、
(もちろんおれはアニオタではない)、
部屋を見て、本が山と積んであり、「これ、全部読むのかよ」と驚いていたことがある。

いや、まだ読んでないっす。積読を読まなければならない。

214 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 14:10:49.45 ID:SbXvE9Wc0.net
よしよし、みんな元気にお休みのようだな

215 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 14:11:25.21 ID:BnreH7QZ0.net
ドーシタモンカ

216 :記憶喪失した男:2015/06/19(金) 14:25:55.08 ID:stXf89e80.net
なんか、あれだよ、精神科医も読書に偏見もってるんだよ。
本のチョイスをまちがえると、
「そういうのにはまるのはよくない」とかいってくるんだよ。
ふざけるな!!!!!!つうんだけどな。

217 :記憶喪失した男:2015/06/19(金) 14:28:11.09 ID:stXf89e80.net
自分の理解できる本は「面白そうだねえ」というくせに、
知らない本に熱中していると危ない人、場合によっては再入院すら検討してしまう
精神病院はどうしたもんか。

218 :25,111:2015/06/19(金) 14:28:22.50 ID:WAsOWisM0.net
次は月50万稼ぐ

219 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 14:29:30.96 ID:BnreH7QZ0.net
ガンダムやエヴァが本放送よりも、むしろ再放送で人気が決定的になっていったと言われるように
ハルヒにとっての再放送がまさにyoutubeだったような気がする
ヤマトの1作目の映画は総集編だが
要は、ビデオや柔軟な再放送供給があまり無い時期
映画こそが「人気を決定づける再放送」の役割を担ってたのかもしれない
ヤマトの場合はそれが映画で
総集編映画だけじゃなくテレビ再放送もあったであろうガンダムを経て
ビデオデッキの普及で再放送(=繰り返しの視聴)の本格的な時代、おたくの本格的な到来の時代になったのかもしれない
再放送としての映画の時代がヤマト
再放送としてのビデオの時代が80年代半ば以降

で、エヴァになると、再放送が深夜にあったというのが何気に大きい気もする
ヤマトや80年代のアニメもレイトショーや深夜にビデオで見たりというのは無くもなかっただろうけど
エヴァの再放送で決定的に「深夜にアニメを見る」という形式がスタートしはじめるような気がする
そして、インターネットには「テレホタイム」があった
「エヴァの深夜再放送とテレホーダイ」この2つが、それまでのオタク第1〜2世代とくらべて、オタクを強力に夜型人間に変貌させた気がする
夜型になる事により、人格面というよりはメンタル面とかで社会に適合できなくなったりしていった感があるのではなかろうか

220 :記憶喪失した男:2015/06/19(金) 14:31:43.33 ID:stXf89e80.net
の、ノリオはなんでこんな長文書いてるんだ。

ノリオはワンピースはあんまり好きじゃなかったっけ?
おれのワンピース最終回予想が評判激悪で悲しい。
正直、落ち込んでいる。

221 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 14:34:57.50 ID:BnreH7QZ0.net
ヤマトの映画によって「同好の士が集まってみんなでもう1度見る」みたいな
所謂クラスタ的なものができあがり、それがオタクとして1世代目として纏まっていったような気がする
ヤマト的な環境がある上で、オタク第二世代にはビデオがあり
このビデオこそがオタクの社交性を大きく蝕んだのではなかろうか
オタク第三世代にはネットがあるわけだが、これがオタクを夜型にして、メンタルと社会性を蝕み
しかし、常時接続環境が後に整備されていき、SNSも出てきて、動画サイトも出てくる事で
オタク第三世代を狂わせた「テレホーダイ」の呪いからオタク第四世代は解放されており
オタク1〜3世代のノウハウ(?)をテレホタイムで狂う事なく継承できた健康的な世代とも言えるのかもしれない

222 :記憶喪失した男:2015/06/19(金) 14:34:58.47 ID:stXf89e80.net
注射打つ看護士が古橋秀之の「冬の巨人」の表紙見て、
「面白そう」っていってました。あの装調は一般市民に好感触ですよ、編集者さん。

ちなみに、中身は全然面白くなかったので、「いやあ、つまらなかったんですよ」って説明しておいた。

223 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/06/19(金) 14:35:46.15 ID:m5iAS24I0.net
オキヨは休憩タイムかな

224 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 14:38:18.48 ID:SbXvE9Wc0.net
誰かが喋るそれを誰かが真似る、でも意味が分かってるのかどうか疑わしい

225 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 14:41:14.52 ID:BnreH7QZ0.net
ヤマトでいわゆる「同人」が生まれ
要は同じ趣味人同士が強く結びつく一方で、逆にそれがその集団以外との関係の溝になりはじめ
ビデオで一気にインドアになり
ネットで一気に夜型になり

と、ここまで1〜3世代のオタクは何故キモがられてたのか、という原因のようなものも見えてくる気がする
そして、オタク第4世代は基本的にはそれまでのオタクと比べるとカジュアル化してると言われてる気がするが
カジュアル化し一般化した事で負の側面は消えたのか?みたいな感じになるが果たして

226 :記憶喪失した男:2015/06/19(金) 14:44:27.59 ID:stXf89e80.net
病院の待ち時間に本を読んでるので、病院での評判はこんな感じです。

占星術殺人事件:精神科医が「ミステリに興味あるの。面白いの読んでるね」といってくる。
秘密の花園:待合室で男に笑われる。精神科医は「面白いの読んでるね」といってくる。お姉さんが「あの本大好き」といってくれたおかげで男は「おれはなんてバカなんだ」となってた。
冬の巨人:看護士が「面白そう」という。(内容は面白くない)
アンナ・カレーニナ:若い男が「格好いい」とつぶやく。(内容は面白くない)
隣の家の少女:待合室で男に笑われる。「少女」とついてる題名を読んでるのが痛いらしい。内容も知ってた様子。
宇宙消失:外国人の人に大好評に英語で話している。「イーガン」といってるのが聞こえる。でも、内容は面白くない。
なれるSE!:数少ないラノベだが、さすがに外に持ち出すのは危険。ラノベは笑われる傾向を雰囲気で感じる。

など。ほとんどの場合が、本読んでる変人として無視されます。

227 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 14:45:54.76 ID:BnreH7QZ0.net
総集編映画のヤマト
いつでも好きな時に繰り返し見れるビデオ
深夜再放送とテレホタイムのエヴァ
youtubeのハルヒ

と過渡期には新しい形での「再放送」が出てきている気がする

228 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 14:51:44.46 ID:BnreH7QZ0.net
ヤマト世代は(ファンミーティング的な要素のある)映画を見に行くとオタク
ビデオ世代はビデオでアニメ見てるとオタク
エヴァ世代はパソコンでネットに接続してBBSとかでアニメの話とかしてるとオタク
ハルヒ世代は動画サイトでアニメの動画見てるとオタク

と変貌していったのかもしれない

229 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 14:57:36.35 ID:BnreH7QZ0.net
集い→繰り返し→深夜→動画サイト(非テレビ画面)

と進んでいっている気がするが果たして

230 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 14:59:49.69 ID:BnreH7QZ0.net
ファンの集い世代→ビデオ世代→ネット世代→動画サイト世代

と進んでいるように思える(もちろん過去の世代の要素を継承した上でだが)

しかし、動画サイトより更に未来の世界のアニヲタの形とは一体

231 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:02:20.52 ID:RZ+jBIsY0.net
(-_-)PCの机が狭すぎてつらい新しいの欲しいおん。

232 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:06:26.30 ID:BnreH7QZ0.net
2015年 オリコン上半期シングルランキングトップ100 結果速報
http://blogos.com/article/117195/

233 :記憶喪失した男:2015/06/19(金) 15:06:43.68 ID:stXf89e80.net
>>230
次は、文章作成ソフトが完成した時代のオタクが来るよ、きっと。

二年後に、星新一のようなショートショートを書く人工知能が作られる予定(未定)。

234 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:07:34.93 ID:RZ+jBIsY0.net
(-_-)外の空気を吸いながら飲む珈琲は美味しいおん。

235 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:08:46.33 ID:RZ+jBIsY0.net
(-_-)ポチッてやったおん。

236 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:16:42.12 ID:lfOjM6KZ0.net
用事キャンセルしてしまった
気が楽になったが用事そのものが消えたわけでもないし
次行くのが面倒臭くなる

237 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:18:28.72 ID:lfOjM6KZ0.net
いつのまにかパイプジェル切らしてしまった
アマポチしようかな
今年に入ってから日用品までアマで済ますようになった
アマのダンボール使い勝手いいから
デカいダンボールでトイレットペーパー運んできてくれると
ありがたいんだよな
渡独の楽しみだし

238 :記憶喪失した男:2015/06/19(金) 15:19:51.52 ID:stXf89e80.net
しかし、ファイナルファンタジー15は全然話題にならないな。
誰もやってないん?

「ウォッチャー3」とかいうのが人気なんだっけ?

239 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:19:55.09 ID:K2o7vxJa0.net
>>235
コーヒー?

240 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:21:40.91 ID:lfOjM6KZ0.net
>>238
トバルよろしく
クソゲに体験版として同梱されて世に出てるのに
まったく話題になってないところが
悲しいな
たかが体験版なのにアップデートがあるってゆーところに
時代の流れを感じる

241 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:25:12.65 ID:BnreH7QZ0.net
もうすぐWindows10か

242 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:25:23.53 ID:lfOjM6KZ0.net
いわゆるコンシューマーゲイムって
開発費高騰しすぎて
どうやって儲けてるのが
よーわからんな
龍が如くですら
開発費24億円もかかってるそうな
そりゃあ天下の任天堂も課金地獄とスマホゲに逃げるわな

243 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:26:17.83 ID:cm9cyfQe0.net
おんちゃああああんなんでそんなにかねもってるのおおおお?

244 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:26:59.45 ID:RZ+jBIsY0.net
>>239
(-_-)机おん。

245 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:27:34.21 ID:lfOjM6KZ0.net
家賃2.9万円 管理費・共益費1万円の新築物件をご覧下さい

http://jump.2ch.net/?www.eheya.net/detail/detail.jsp/sc_property_full_id/300144380006232006232


台所狭いのに2口コンロかよ、、、最近のワンルームはこんなのばかりだな
まな板置いたらそれで終わりっていうスペース感覚はおかしい

246 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:27:38.39 ID:BnreH7QZ0.net
クウネルアソブ

247 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:27:55.79 ID:RZ+jBIsY0.net
>>243
(-_-)錬金術士だからおん。

248 :記憶喪失した男:2015/06/19(金) 15:28:35.11 ID:stXf89e80.net
>>240
ファイナルファンタジーの時代は終わるのかな。
エモ系の頂点なのはまちがいないのだが。

あれだよ、主人公が王族ってのがいけない。
ファイナルファンタジーには今までそんな主人公はいなかった。
軽薄なやつらが作ってるんだろうと思わせる。

「ウィッチャー3」か。剣と魔法の世界だね。どこの国のゲームなんだろう?
もう、ファンタジーの最先端からおいらは大幅に出遅れたよ。

249 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:29:59.01 ID:lfOjM6KZ0.net
ウィッチャー3はスイスだかポーランドだがチェコだか
あのへんのゲイムなんだよな
やりたいなあ

250 :25,111:2015/06/19(金) 15:30:55.18 ID:WAsOWisM0.net
速報 8月 HUNTER×HUNTER再開決定!!!!!!
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1142421623/

251 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:33:24.62 ID:BnreH7QZ0.net
来年は個人資産で北米抜く。アジアの時代がくるぜ! 日本抜きで!
http://www.gizmodo.jp/2015/06/post_17403.html

252 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:34:30.36 ID:BnreH7QZ0.net
http://www.gizmodo.jp/images/2015/06/150618millionaires.jpg

253 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:37:22.53 ID:c/MXdT+Y0.net
記憶喪失って絵も上手いよな

http://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/backnumber/0065/img/ph03.jpg

254 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/06/19(金) 15:41:21.31 ID:bOpdTm1P0.net
雨は何故冷たいのだろうか

255 :記憶喪失した男:2015/06/19(金) 15:41:47.32 ID:stXf89e80.net
>>249
ググってもわからない。
ああ、シナリオはかなり気になってる。
優秀な人材は、小説家になんてならないよ。ゲームやアニメのシナリオ練ってるはず。

>>253
おれは絵はド下手だぞお。

256 :25,111:2015/06/19(金) 15:44:20.18 ID:WAsOWisM0.net
http://i.imgur.com/hyqVxwe.jpg
http://i.imgur.com/zVAMENX.jpg
http://i.imgur.com/ag9QG8W.jpg
http://i.imgur.com/dij8Xrh.jpg

257 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:45:31.81 ID:RZ+jBIsY0.net
(-_-)火星の人面岩について語ろうかおん?

258 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:45:58.50 ID:4ukD4qZ70.net
>>251
上海が現在絶賛暴落中なので数兆円ほど個人資産消えたはず

259 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:47:55.10 ID:c/MXdT+Y0.net
>>255

いやこの画像テレビで自民党の議員が

2ちゃんねるを規制して免許制にしてはどうかって提案した画像なんだが・・・

260 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/06/19(金) 15:49:16.43 ID:bOpdTm1P0.net
蚊殺してやった、ニヤリ

261 :記憶喪失した男:2015/06/19(金) 15:49:53.59 ID:stXf89e80.net
いや、でも、ウィッチャー3のキャラの絵を見るかぎりでは、
ファイナルファンタジーの格好いい男のCGデータは役に立ちそうだけどな。

動かすキャラは格好いい方がいいべ。

まあ、ゲームとして面白いかは別として、
ポリゴン以来迷走していた日本ゲーム界の成果として残るかも。

そもそも、今でもドット絵は大人気だからな。

262 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:53:52.30 ID:BnreH7QZ0.net
t.komuro

263 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/06/19(金) 15:56:45.52 ID:m5iAS24I0.net
>>235
おんちゃん家はベランダあるのかい

264 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/06/19(金) 15:59:31.17 ID:bOpdTm1P0.net
飲酒始めたぴよ。

265 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:06:28.13 ID:BnreH7QZ0.net
朝の虚脱感が治ってきた
あれはなんだったのか

266 :監禁:2015/06/19(金) 16:07:20.97 ID:j9rQ8x4e0.net
机片付けてペンとノートとコーヒーだけ置いて
片付いた机に浸ってたらたら仕事しろって怒られた(。-∀-)

267 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/06/19(金) 16:08:36.31 ID:m5iAS24I0.net
>>266
( ´ω`)ハハハ

268 :いえび ◆OuQfq5HI5. :2015/06/19(金) 16:09:09.85 ID:JHJR9RqO0.net
円安再開する
黒田じじい適当なことまた言い出したw

269 :記憶喪失した男:2015/06/19(金) 16:09:47.89 ID:stXf89e80.net
>>251
これ、中国含めてじゃないの?
中国以外の国はどのくらいなんだぜよ。
さすがにそこまで順調ではないはず。

270 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/06/19(金) 16:13:13.19 ID:X6Oxh4nq0.net
自転車買ってきたよ
1万円の安いやつ
明日の午後に配送されるらしい

安物だから、2年もてばいいやという軽い気持ちで購入した

271 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:14:29.42 ID:4ukD4qZ70.net
>>268
何喋ってるのかしらんけど、ギリシャ問題もあるから
あんまり動かんと思うわ

272 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:15:29.86 ID:6oTB4/gd0.net
大場久美子「闘病8年…私がパニック症を克服するまで8年かかりました」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434698080/

大変なんだなあ

273 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:15:57.14 ID:BnreH7QZ0.net
もう週末か

274 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:16:29.43 ID:6oTB4/gd0.net
ハウス加賀谷、統合失調症による苦労語る「地獄ですよ!こらえるの大変でした」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434697929/

地獄の苦しみだな

275 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/06/19(金) 16:18:25.68 ID:X6Oxh4nq0.net
タブレットを買ってからずっとそればかりやっていて
鬼トレも勉強もする気が無くなって来た。それでも短時間でも続けるようにはしてるけど

そのうち飽きると思うけど、今はずっとタブレット触ってる

276 :いえび ◆OuQfq5HI5. :2015/06/19(金) 16:18:30.08 ID:JHJR9RqO0.net
>>271
日銀会合みてないのか
円安容認しまくってるぞ
そもそも今回の円安中断は黒田のおさん1人がやらかしたことだしw

277 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:19:48.74 ID:RZ+jBIsY0.net
>>263
(-_-)屋上があるおん。

278 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:21:04.69 ID:0fwuq9XV0.net
ハウス加賀谷
麻布高校中退

頭が良くて狂ったタイプだな

279 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:21:51.16 ID:6oTB4/gd0.net
勉強だけできても統合失調症はダメなんだろうな

280 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:24:41.60 ID:4ukD4qZ70.net
ギリシャ問題やFOMCで利上げが緩やかになるって認識されてる状況で円安は無い

そもそも自民・政府はこれ以上の円安を望んで無い事は明白だし、日銀も同様の考え
黒田だけが円高にならないように口先で何か言ってるだけって感じだろうさ

ただ先物のナイトが上昇すれば若干円安に振れる事はあるでしょう

281 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:25:01.38 ID:BnreH7QZ0.net
ハウス加賀谷世代の集い

282 :いえび ◆OuQfq5HI5. :2015/06/19(金) 16:25:17.04 ID:JHJR9RqO0.net
為替相場だけ見てると
依然としてアメリカが唯一の超大国なのはかわってなくて
相対的にEU全域は影響力下がってる

283 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:26:42.41 ID:0fwuq9XV0.net
麻布高等学校

東京都港区 (東京都) 港区元麻布にある私立学校 私立中学校、高等学校。中高一貫校 中高一貫制男子校
制服や校則のない校風

偏差値75
全国偏差値ランキング12位 / 4318校 高校偏差値ランキング
東京都偏差値ランキング5位 / 373校 東京都高校偏差値ランキング
東京都私立偏差値ランク3位 / 240校 東京都私立高校偏差値ランキング

東大合格実績4位 麻布高等学校
京大合格実績9位 麻布高等学校
一橋大学合格実績15位 麻布高等学校

284 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:26:53.16 ID:6oTB4/gd0.net
しかしハウス加賀屋初めてみた時精神病っぽいキャラだなと思ったけど
キャラじゃなくて単なる統合失調症でありのまま演じてたんだなあいつ

285 :いえび ◆OuQfq5HI5. :2015/06/19(金) 16:28:55.82 ID:JHJR9RqO0.net
自分の金張ってないやつは観測が気楽で
思い込みで語ってればいいから楽でいいわ

286 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:30:50.49 ID:4ukD4qZ70.net
中途半端な所でポジ作る奴は市場の肥やしだよ
損切り早ければ傷は浅いだろうけど

287 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:35:04.21 ID:0fwuq9XV0.net
麻布高校

提携校
灘中学校・高等学校(神戸市東灘区)
保護者の転勤に伴う相互の転校生の受け入れを行う。

出身者
福田康夫 - 元首相 昭和30年卒
橋本龍太郎 - 元首相 昭和31年卒
平沼赳夫 - 次世代の党代表、元経産相 昭和33年卒
与謝野馨 - 元経済財政政策担当大臣 元自民党政調会長 元通産相 昭和33年卒
谷垣禎一 - 元自由民主党総裁、元財務相、衆議院議員 昭和38年卒
丹羽雄哉 - 衆議院議員(自由民主党)、元厚生相 昭和38年卒
橋本大二郎 - 元高知県知事 昭和40年卒
中川昭一 - 元経産相 昭和47年卒
柿沢未途 - 衆議院議員(維新の党) 元東京都議会議員 平成元年卒
湯浅 卓 - 国際弁護士、タレント、昭和49年卒
中松義郎(ドクター中松) - 発明家、昭和20年卒
安部直也(中退) - 安部譲二、作家
神山 繁 - 俳優
武部聡志 - 音楽プロデューサー、昭和50年卒
仲谷昇 - 俳優
ハウス加賀谷 - お笑い芸人(中退)
桝太一 - 日本テレビアナウンサー、平成12年卒

288 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:35:34.03 ID:evXr95PF0.net
オキヨこれwwww

エンジンブロワの使い方色々。オフィスチェアとブロワで大回転やってみた。
https://www.youtube.com/watch?v=ApsnacMLoUs

289 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:36:41.97 ID:6oTB4/gd0.net
>>287
まともなやついないなw

290 :いえび ◆OuQfq5HI5. :2015/06/19(金) 16:37:06.70 ID:JHJR9RqO0.net
おれ自身は確実に円安に向かうというか
人民元が上昇し始めるまではあまりやる気ないんだけど
今回の円高トレンドは>>280みたいに気楽なこと言ってるコメンテター多いから
150円くらいまでゴボウ抜きしても全然おかしくないと思ってるわ

291 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:37:17.32 ID:XL1ckbSn0.net
998 名前:大福[sage] 投稿日:2015/06/19(金) 02:15:33.86 ID:jAXJyTkB0 [22/23]
日本史復習している
何でも今の朝廷つまり日本政府日本国に発展に渡来人つまり朝鮮人がすごく貢献していることを知る
よって嫌韓はまちがい

999 名前:大福[sage] 投稿日:2015/06/19(金) 02:16:52.11 ID:jAXJyTkB0 [23/23]
ヨン様は東日本大震災に五千万くれた
朝鮮人はいい人です

292 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:38:02.38 ID:6oTB4/gd0.net
>>291
頭いいな

293 :いえび ◆OuQfq5HI5. :2015/06/19(金) 16:40:38.76 ID:JHJR9RqO0.net
勉強だけできる基地外って
ひろしが割とそれに近いと思う

294 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:40:46.09 ID:evXr95PF0.net
イギリスの近衛兵は止まれない。行進を妨げるとこうなってしまう動画。

https://www.youtube.com/watch?v=NTr50aHGDnI

295 :いえび ◆OuQfq5HI5. :2015/06/19(金) 16:42:38.98 ID:JHJR9RqO0.net
ヨン様五千万くれたんなら
アグネスの50倍えらいわ

296 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:42:47.69 ID:K2o7vxJa0.net
おまいらって他人の経歴好きだよな
まさにストーカー体質

297 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:43:08.81 ID:0fwuq9XV0.net
東條英機 - 元内閣総理大臣、元陸軍大将 / 東京裁判にて絞首刑判決
浜四津敏子 - 元参議院議員
堀籠幸男 - 最高裁判所判事
小宮山宏 - 東大総長
森永卓郎 - テレビタレント、経済アナリスト
栗本慎一郎 - 経済人類学者、東京農業大学教授、元衆議院議員 / 「新人類」を造語
乙武洋匡 - スポーツライター、「五体不満足」著者
長塚圭史 - 劇作家、演出家、俳優、阿佐ヶ谷スパイダース主宰 妻は常盤貴子
いえび(ヒキ雑有名固定)

いえびのとこすごい人ばっかりなんだな

298 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:44:02.98 ID:6oTB4/gd0.net
乙武さん頭いいんだな

299 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:44:23.07 ID:evXr95PF0.net
【維新の党】松野代表「安倍政権が国民の人気を得ているとは思えない!細野豪志君は総理候補だ。次の選挙で細野君を筆頭に政権をひっくり返す」

ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌ クマッタネ

300 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:44:27.48 ID:BnreH7QZ0.net
シマシマを着た猿

301 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:45:38.54 ID:6oTB4/gd0.net
>>299
それ俺がたてたスレだな

こうした活動も指差し名無しが食いつくほど影響力あるんだな

302 :監禁:2015/06/19(金) 16:46:27.07 ID:j9rQ8x4e0.net
金曜だなーー
今週は何して遊ぼうかなー(。-∀-)

303 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:46:50.75 ID:6oTB4/gd0.net
【自民党】下村博文 国立大学の文系学部廃止へ 下村文科相が要請 従わなければ交付金停止
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1434512959/

文系大学は終わるな

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200