2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 大福「ブルヒ俺のことを詰まらんと言った住人全般だろ」

1 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:04:43.17 ID:c/MXdT+Y0.net
723 名前:大福[sage] 投稿日:2015/06/18(木) 20:47:38.54 ID:3wGN95tG0 [68/83]
ブルヒが俺のことをレスが詰まらんと言っていた
まあそれは事実だろう
でも不足しているのは論理的思考力?
そういう言葉だけの話ではないだろう
要するに普通の経験不足だと思うのだけど
このスレの住人全般に言えることだけど

506 :(,,-_-)さん:2015/09/20(日) 10:19:10.95 ID:/SgTGnxm0.net
クリスマスケーキを食べて頓死しそうになり
入院するところでした

507 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:19:56.82 ID:uLreKhpj0.net
>>505
いいなー旨そうだなー

508 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:20:16.16 ID:eGyMt5in0.net
天気はいいけど、しんどいな
夕方ころに寝るか

509 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:21:47.46 ID:eGyMt5in0.net
>>507
フードブロセッサーがあると
もっと簡単になるよ
COOKPADとかに沢山レシピ載ってるから、
興味あったら簡単なのから作ってみては

510 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:24:57.89 ID:eGyMt5in0.net
あんましケーキ食い過ぎると
鎧塚さんみたいになるから
調子にのって作りすぎないようにしないとなぁ
それにしても不吉な苗字だな
鎧塚って

511 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:29:32.70 ID:uLreKhpj0.net
隣に住んでお裾分けして欲しいわ

512 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:31:56.39 ID:fJzR3xUM0.net
食う寝る遊ぶの三連コンポ〜

513 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/20(日) 10:33:53.31 ID:8A3e3WRi0.net
https://pbs.twimg.com/media/B_-P8M7VEAAroe4.jpg

514 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:42:59.28 ID:Yxu4OvOo0.net
>>513
素晴らしい

515 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:43:02.40 ID:uLreKhpj0.net
3連休とか無駄過ぎるんだよ無職の漏れにとっては。
どうしたもんか・・・

516 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:45:38.29 ID:fJzR3xUM0.net
天気のいい三連休とか最高じゃん
誰にも怪しまれずに外へ行けるんだぞ!

517 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:47:29.10 ID:uLreKhpj0.net
リア充に囲まれるわ

518 :えーす:2015/09/20(日) 10:48:37.65 ID:fYqZv+0Z0.net
街に出ればわかるよ
休暇取れてる人ばかりじゃないって
そしてたぶん将来的にはおれたちもそちら側に立つ

519 :水色ですが@がんばらない:2015/09/20(日) 10:50:25.64 ID:yhsPqxwO0.net
ぺろんぺろん舐めまわしたいと思うのは自分だけだろうか…
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/c/8/c85259c7.jpg

520 :(,,-_-)さん:2015/09/20(日) 10:51:14.73 ID:/SgTGnxm0.net
おはようさあ始めようか
http://twitcasting.tv/c:tststs/movie/201307042 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


521 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:51:22.57 ID:ugGQkNqb0.net
そして昨日、四十九日の法要へ行くときに彼岸花が咲いていた。
驚いた。去年は無かった気がするのに不思議だった。

>彼岸花
>全草有毒で、虫よけ、救荒作物として田畑や墓の草取りのついでに栽培された。
>秋の季語。花言葉は「情熱」「独立」「再会」「あきらめ」「転生」
>「悲しい思い出」「想うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」
>「天上の花」
>日本では「葉見ず花見ず」とも言われる。
>「相思華」と呼ぶ。

>彼岸
>悟りに至るために越えるべき迷いや煩悩を川に例え(三途川とは無関係)
>その向こう岸に涅槃があるとする。

神様はいると思います。

522 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:52:42.10 ID:uLreKhpj0.net
>>519
整形してなさそうだな。整形だらけのその世界で整形してないナチュラルな可愛さがいいわ

523 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:54:37.24 ID:ugGQkNqb0.net
犬猫畜生と言われるかもしれないけども
火葬したとき、私からは言いませんが説明して貰えます。

命の尊さにについては同じです。

524 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:54:56.84 ID:Yxu4OvOo0.net
>>521
神様は何してるの?

525 :(,,-_-)さん:2015/09/20(日) 10:55:05.95 ID:/SgTGnxm0.net
神様は分からんが仏様はいると思う
神様はみんなが拝めば神様
植物も動物も人間も

526 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:57:31.37 ID:wT27MTH80.net
たまごかけご飯たまに食うと美味いなぁ
すきやで220円ですよ

527 :(,,-_-)さん:2015/09/20(日) 10:58:49.47 ID:/SgTGnxm0.net
神社にある鳥居がたくさん並んでる先は
神様として祀られてるものがあるが
逆に鳥居で封印してるともいえる
鳥居が多い神社は危ない

528 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 11:00:08.66 ID:uLreKhpj0.net
>>481
国際的にフラれてる男

529 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 11:01:17.30 ID:Yxu4OvOo0.net
>>527
奉納された物もあるよね

530 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 11:02:44.46 ID:+vQncw+W0.net
>>519
ちょっと高橋英樹の娘に似てる

531 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 11:02:52.69 ID:uLreKhpj0.net
>>527
鳥居みゆき

532 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 11:08:53.87 ID:uLreKhpj0.net
俺のレスで止めるな

533 :水色ですが@がんばらない:2015/09/20(日) 11:11:11.21 ID:yhsPqxwO0.net
>>530
似てないと思うぞ

534 :クンニの小五郎:2015/09/20(日) 11:17:38.29 ID:GUYcXyEg0.net
貯金が0万円しかないでござる

535 :クンニの小五郎:2015/09/20(日) 11:19:41.22 ID:GUYcXyEg0.net
ウッ ウッ

536 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 11:21:08.42 ID:KmiKUDid0.net
さてパチンコいくかな
目標は1万つかって5万円換金

537 :(-_-)さん(東京府):2015/09/20(日) 11:22:31.68 ID:FeWrQAAh0.net
一家に一台ほしい便利ライト
電池がどれでもライト パナソニックBF-BM10

どんな電池でも一本あればライトがつくという超優れものライトです!
単一から単四のどのサイズの乾電池でも使え最長約86時間の連続使用が可能となっています。
電池が切れても他の電池に切り替わるため、すべてセットすると長い時間使えるそうです。
これは1つあると便利ですね!

キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

538 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/09/20(日) 11:24:24.39 ID:jHLYAN7z0.net
酒呑みながらSkypeやるのが自分の趣味です

539 :(-_-)さん(東京府):2015/09/20(日) 11:29:06.01 ID:FeWrQAAh0.net
水ピカッ

なんとこの「水ピカッ」はスプーン一杯の水で一週間光り続けるという驚異的なライトです。
水に浸け化学反応で電池を使わずに点灯します。
非常用のライトとして災害時にとても役立ちそうなライトですね!
非常用のバッグに1つ入れておくといいかもしれません。
水でなくても水分なら何でも点灯するので、泥水や海水、お茶などでも使うことが出来ます。

キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

540 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 11:29:09.40 ID:Yxu4OvOo0.net
>>537
結構アナログやなあ
http://panasonic.jp/anshin/products/doredemo_light/img/img04.jpg

541 :水色ですが@がんばらない:2015/09/20(日) 11:32:47.09 ID:yhsPqxwO0.net
単調な毎日だとテンションも低くなりがちですよね
更に興味や関心も無く何も得られず
会話もしなくなり
ぼっちになっていく
何もないままおじいさんになり孤独死するなんて嫌だ

542 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 11:33:11.31 ID:KmiKUDid0.net
すごくわかりやすいから読んでおけ

2015.9.8参議院 平和安全法制特別委員会
伊藤真 参考人意見陳述全文
http://www.itomakoto.com/news/news150910.html

543 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 11:37:49.74 ID:EnGo03nU0.net
後2、30年もすると親も死ぬだろう
そっからだ本当の孤独は

544 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 11:39:10.33 ID:Yxu4OvOo0.net
友達居ない人はキツいよな
まあ俺のことだけど

545 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 11:39:49.19 ID:R8uGhonn0.net
>>543
引きこもりは孤独が大好きだからむしろ元気になる可能性大

546 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 11:41:50.68 ID:EnGo03nU0.net
天 涯 孤 独

547 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/09/20(日) 11:50:00.42 ID:jHLYAN7z0.net
焼 肉 定 食

548 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 11:58:05.38 ID:Yxu4OvOo0.net
リア充が来たぞー

549 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/20(日) 12:09:56.79 ID:8A3e3WRi0.net
どうしたもんか

550 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/20(日) 12:15:12.15 ID:8A3e3WRi0.net
もうだみだ

551 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/09/20(日) 12:22:38.16 ID:jHLYAN7z0.net
もうだめだと思ってるうにさんに送ります

https://www.youtube.com/watch?v=bSiy2oDP-F0
SEAMO cry baby 【歌詞付き】

552 :(-_-)さん(東京府):2015/09/20(日) 12:28:31.55 ID:FeWrQAAh0.net
銅貨ハン銅貨ハン ( -_-)ノポンポン

553 :(-_-)さん(東京府):2015/09/20(日) 12:34:54.62 ID:FeWrQAAh0.net
山崎パンのアルバイトって時給高くてパン食い放題だから好き。

554 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 12:38:24.08 ID:SGGYQ/gx0.net
>>550
銭儲けの夢が遠くへ行ってしまうぞ頑張れ

555 :クンニの小五郎:2015/09/20(日) 12:39:32.81 ID:GUYcXyEg0.net
衆議院選挙に 大阪1区から 出馬したい

556 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/09/20(日) 12:40:43.63 ID:jHLYAN7z0.net
コンビニのバイトって破棄になった弁当とか貰えるんだね
さっきスカイプの会議にいた女の子が廃棄になった
グラタン休憩時間に食べながらSkypeしてたけど

557 :(-_-)さん(東京府):2015/09/20(日) 12:44:28.25 ID:FeWrQAAh0.net
>>556
廃棄弁当で食費0円生活!!Σс(゚Д゚с

558 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 12:53:02.17 ID:SGGYQ/gx0.net
>>556
期間を1分過ぎただけで廃棄扱いになっちゃうんだから面白いよな。面白いつうかなんつかなんつーかだけど

559 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 12:53:05.37 ID:fJzR3xUM0.net
廃棄弁当発生する時間帯にシフトいれないとあかんね!
深夜バイトだとあるのかな?

560 :(-_-)さん(東京府):2015/09/20(日) 12:55:27.60 ID:FeWrQAAh0.net
山崎パン 誰でもアルバイトで雇ってくれる良い会社だぞ
仕事はきついけど・・・

561 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 12:57:34.15 ID:SGGYQ/gx0.net
>>560
どうキツイの?作業時間の余裕が無いの?男は力作業やらされるの?

562 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 12:59:18.87 ID:+vQncw+W0.net
毎日10時間もずっとパンのライン作業してたらきついだろ・・・

563 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 12:59:54.66 ID:fJzR3xUM0.net
ブラックコンビニだと賞味期限切れた弁当をバイトに半額で売ったりしてそう

564 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:02:36.06 ID:EHAws9DH0.net
昔、コンビニでバイトしてたけど、廃棄弁当くれなかった
過去に他のバイトが食べたい弁当を時間前にわざと下げて廃棄にしたりしていたかららしい

565 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:03:34.57 ID:fJzR3xUM0.net
10時間一言も喋らずに作業を続けてると気が狂いそうだね
まぁ修行と思って般若心経を繰り返し心の中で唱えながらやるといいかもしれない

566 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:04:38.34 ID:EnGo03nU0.net
大手はもう破棄弁当もらえないってよ

567 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:06:13.09 ID:+vQncw+W0.net
>>565
それを定年までやり続ける
やめたら生活できない

568 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:08:18.35 ID:e75Lwt6s0.net
>>560
中卒でも?

569 :(-_-)さん(東京府):2015/09/20(日) 13:08:18.45 ID:FeWrQAAh0.net
>>561
     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎           

570 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:08:36.10 ID:+vQncw+W0.net
面接官が言ってたよ
25歳と30歳が応募してきたら25歳採るって

人気ある仕事は30すぎじゃ無理かもな

571 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:12:42.61 ID:fJzR3xUM0.net
しかし今更思うが、コンビニ弁当やパンとか底辺が工場で作ってるんだよな・・・
農薬いれるようなバカは居ないとしても、鼻くそ入れる奴はいるかもしれんよな・・・
完全に機械化されてればそういう不安も無いが一方で粉砕されたゴキブリが
練りこまれてる可能性がある

572 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:15:15.96 ID:+vQncw+W0.net
>>571
それ言ったら飲食店で可愛い女の子のドリンクに精子はいってるよ
あと飲んだコップ舐めたり

573 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:15:53.34 ID:SGGYQ/gx0.net
>>571
ここは弁当ではないけど、弁当もこういう恰好でやってるから簡単には出来ないと思われ
http://www.tokatsu.co.jp/img/recruit_joblist_img02.jpg

574 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/09/20(日) 13:17:50.47 ID:g6kWg9pdO.net
>>179
これは酷い

575 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:20:39.68 ID:fJzR3xUM0.net
外の世界は恐ろしいな、どんだけ悪意に満ちてるんだよ

576 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:21:56.22 ID:fJzR3xUM0.net
ラーメン屋のスープとか、大将の汗やフケや鼻くそで味付けされてるかもしれん・・・

577 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:22:34.51 ID:FPvR1c7q0.net
こち亀で両さんがバイトしてた弁当工場は肉をコンベアにひたすら15時間乗せるだけだったな
綺麗に肉を乗せないとラインがストップして大変なことになって班長に何度もぶち怒られる話しだったな

578 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:24:21.41 ID:HkCayF1b0.net
両さんってそろそろ退職だろ。

579 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:24:36.90 ID:SGGYQ/gx0.net
弁当工場の力仕事は自動車期間工の力仕事よりずっと楽らしい

580 :クンニの小五郎:2015/09/20(日) 13:24:43.89 ID:GUYcXyEg0.net
口がチャックできない米の袋から米がバッシャーーーーーーーーーーーーーーー
って出てしまった こういう袋絶対あかんわ 原始人じゃあるまいし

581 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:27:01.86 ID:SGGYQ/gx0.net
>>580
胎児らしいミスのような気がする
発達障害っぽいような

582 :クンニの小五郎:2015/09/20(日) 13:27:54.70 ID:GUYcXyEg0.net
変にノスタルジアなのがいいと思っている売り方ってやめてほしい
わざわざ紙袋使ってるのも腹立つし

583 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:29:12.14 ID:e75Lwt6s0.net
指差しさん俺に呆れちゃったのかな

584 :クンニの小五郎:2015/09/20(日) 13:29:33.87 ID:GUYcXyEg0.net
>>581
しいてオレのミスとするならばそういう袋だと確認しないで購入したのはミスかもしんない
でもネットショップだと画像あんま見ないで購入しがちだろ

585 :クンニの小五郎:2015/09/20(日) 13:30:59.77 ID:GUYcXyEg0.net
ホリエモンもいってるけど昔に戻ろうとするとろくなことないからな
せっかく技術が進歩したのに原始時代のやり方に戻してどうする

586 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:31:06.52 ID:+vQncw+W0.net
普段隠し撮りするような男がドリンクになにもいれないわけないじゃん
可愛いJKが来店したら精液を一滴いれるよね

587 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:31:10.19 ID:SGGYQ/gx0.net
これ面白いわ
悪ポコも観た方がいいわ。
コンビニ弁当工場見学
ttp://www.nico video.jp/watch/sm23431130

588 :クンニの小五郎:2015/09/20(日) 13:32:00.43 ID:GUYcXyEg0.net
でも2kg1000円って安いのか? 安くも無いような・・・

589 :(-_-)さん(東京府):2015/09/20(日) 13:33:19.50 ID:FeWrQAAh0.net
恭子ちゃん (^o^)ノ < おはよー

590 :クンニの小五郎:2015/09/20(日) 13:33:20.46 ID:GUYcXyEg0.net
アンティークとか、ノスタルジアとか、オレものすごいキライやねん
オレは六本木ヒルズとかに住んで超最先端の生活がしたい

591 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:33:35.04 ID:SGGYQ/gx0.net
>>584
いやそういう袋なら
大きなお皿の上で作業するとか、
「警戒する」ということをしないんか
覗く前にも「警戒する」ということを

592 :(-_-)さん(東京府):2015/09/20(日) 13:34:57.72 ID:FeWrQAAh0.net
>>583
( ´д)プイッ

593 :クンニの小五郎:2015/09/20(日) 13:35:14.25 ID:GUYcXyEg0.net
進歩をやめたとき人類は終わってしまう どんどん進歩、進化すべき

594 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:35:23.98 ID:FPvR1c7q0.net
弁当の野菜に小さい虫が混じることはあるよな
俺が買った弁当のブロッコリーに髪の毛くらいの毛虫が入ってた

本部長と係長が高速飛ばして菓子折りと弁当代もって飛んできたけど
ブロッコリーを茹でる段階ではそこまで小さい虫は取り除けないこともあると言い訳してたよ

595 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/09/20(日) 13:36:38.77 ID:jHLYAN7z0.net
>>557
それはグッドアイディアですね!
コンビニでA型辞めて働こうかな
ただ、面接で計算問題が出たらやばいと思うんですけどね
>>558
コンビニって徹底的にしっかりしてますよね
あー!!牛カルビ弁当が食いたい!!!

596 :(-_-)さん(東京府):2015/09/20(日) 13:38:17.24 ID:FeWrQAAh0.net
>>594
水耕栽培や! ι(`ロ´)ノι(`ロ´)ノ

597 :クンニの小五郎:2015/09/20(日) 13:38:56.44 ID:GUYcXyEg0.net
>>591
いや、米を炊飯器に入れるときにだよ
バッシャーーーーーーーーーってならないためには軽量カップ買って来るしか防ぎようがないシーンだったよ

598 :クンニの小五郎:2015/09/20(日) 13:40:12.40 ID:GUYcXyEg0.net
ネットショッピングも是々非々やな 米とかはスーパーのほうがいいかもしれん

599 :クンニの小五郎:2015/09/20(日) 13:41:18.42 ID:GUYcXyEg0.net
肥料入れるような紙袋に米入れやがる糞業者

600 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:42:20.82 ID:ex97Y7b90.net
>>594
熱を通してあるし食っても問題ない
逆に虫がまったくつかないような農薬たっぷりよりは安全

601 :クンニの小五郎:2015/09/20(日) 13:42:36.66 ID:GUYcXyEg0.net
オレはナマクラだからいつもビニールの袋の端だけ切って、直接入れたいタイプ

602 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:43:32.71 ID:SGGYQ/gx0.net
>>597
100均で計量カップ買うか
コップですくって入れよう

603 :クンニの小五郎:2015/09/20(日) 13:44:39.64 ID:GUYcXyEg0.net
>>602
まあそれぐらいする覚悟があれば10kgの米買うんだがなあ

604 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:46:36.20 ID:5TWKbrQL0.net
さいばいやんさいばいやさんりばいあさんさいヴぁいあさーん

605 :クンニの小五郎:2015/09/20(日) 13:49:00.08 ID:GUYcXyEg0.net
2kgの米は高い 今度から10kgの買って、そんで計量カップを買うよ 家にコップのひとつもないし

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200