2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 いや、とりあえずお前が悪いよ(^◇^)

1 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 11:17:23.09 ID:MYl7+/S60.net
741 名前:(-_-)さん投稿日:2015/07/05(日) 20:26:50.97 ID:lWQVr5F30 [35/48]
>>734
σ(^_^ ) は悪くない アイツが悪いんだ ( ´д)プイッ

748 名前:監禁 投稿日:2015/07/05(日) 20:28:04.79 ID:GI+NuKbc0 [3/4]
>>741
いや、とりあえずお前が悪いよ(^◇^)

232 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 08:48:36.78 ID:BMvrDjFh0.net
つまり「ハルヒダンス」とか「もってけセーラーふく」みたいなyoutubeないしはニコ動で話題になった類のものは
もう既にピークアウトしてるような印象がある

233 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 08:50:18.15 ID:VpvTkR6D0.net
>>229
なんでそんなに片親ネタでしつこく煽るの?失礼やん?

234 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 08:50:34.25 ID:BMvrDjFh0.net
そして、ラブライブはアニメだけで言えば
過去最高レベルで(3分ぐらいの)ライブシーンが神のアニメ、みたいな所があると思うわけだが
どちらかといえば話題になるのはもうライブシーンの方でなくラブライバーの奇行とかになってしまっている

235 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 08:52:07.39 ID:iz8ZuIBR0.net
>>233

 (-_-) ムッ

表現・言論の自由を封殺するきか!?(*`Д´)ノ

236 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 08:53:04.72 ID:iz8ZuIBR0.net
片親って在日が多いって聞いたけど本当かな?

237 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 08:54:54.46 ID:iz8ZuIBR0.net
韓国、在日、中国連呼する人が居るのと変わらない

表現の自由だ!
片親といいつづける
嫌いだから言ってるんじゃないぞ
俺は記憶が大好きだ!
嫌いなら普通は無関心になるからな

238 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 08:55:19.48 ID:VpvTkR6D0.net
温和なジキル氏になりたいのに騒音を立てられると感情が激してハイド氏に
なってしまう。弱いなあ俺 特に騒音と熱に弱い

239 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 08:55:47.74 ID:iz8ZuIBR0.net
もうすぐ9時になる
片親記憶はゴミ出しにいけたかな

240 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 08:56:28.13 ID:iz8ZuIBR0.net
そのためだけに早起きしたのに
早く片親記憶と喋りたい

241 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 08:57:55.97 ID:mY5JUjsa0.net
>>238
クーらつけてまどしめればいいひゃん

242 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 09:00:14.82 ID:BMvrDjFh0.net
強いていえば、2014年にようかい体操とかアナ雪とかは「動画」上でも流行ったと言える
それこそハルヒダンス的に流行ったと言えると思うけど
今年ってそういうの無かったと思うわけだが、少なくとも上半期には

243 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 09:01:17.25 ID:BMvrDjFh0.net
ある意味、ハルヒダンスっぽい動画サイト上での流行が、子供とか一般層にまで行き着いたのが去年
みたいな所があった気もする
そして、今年はもうそういうものが無い

244 :25,111:2015/09/04(金) 09:22:38.98 ID:mAERtD1F0.net
http://i.imgur.com/87BQnvr.jpg

245 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 09:24:57.45 ID:VpvTkR6D0.net
>>235
アウトバーンだって自由だからってどんな状況だろうと常に何百キロで走ってもいいってわけじゃないでしょう。
自由を何もかもに適用すると無法になります

246 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 09:25:06.01 ID:BMvrDjFh0.net
しかし、当たり前といえば当たり前ではるけど
1985年にも1995年にも2005年にも上半期と下半期があって
エヴァとかは95年の下半期というか10月スタートのアニメであるわけではあるが

247 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 09:25:10.04 ID:7vMES0EE0.net
一服して仮眠して飯食って散歩行ってシコって本寝するか

248 :kof ◆ZLKOGUPjAk :2015/09/04(金) 09:34:11.28 ID:E+UEtTsL0.net
もう3日シコってない

249 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 09:43:27.97 ID:yV9Rz6Ss0.net
>>236
まあ在日だらけでしょ、通名で隠しても無駄よ

250 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 09:49:20.55 ID:v1oZ5eu/0.net
>>249
親が一人いないって時点で怪しいよね
片親だと障害年金とか貰いやすいみたいだし
片親手当とかでるんじゃないかな

251 :大福:2015/09/04(金) 09:49:52.82 ID:j4oEa1GH0.net
こんにちは

252 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/04(金) 09:50:24.90 ID:nHGqLPX30.net
ノリオさんはPIXAR作品を見る気はないのかなあ
レミーの美味しいレストランとか、CARSとか、面白いんだけどなあ

253 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 09:52:22.87 ID:BMvrDjFh0.net
>>252
PIXAR自体がどうこう以前に、やっぱり映画のフォーマットがどうも苦手で・・・
CARSはテレビで放送してた時に録画して序盤を見たりしたんだけど、途中で挫折してしまった

254 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/04(金) 09:53:08.82 ID:nHGqLPX30.net
>>253
そうかぁ・・・

255 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 09:54:03.38 ID:BMvrDjFh0.net
ベイマックス並に男児っぽい設定じゃないと見通すのがちょっと辛い

256 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/04(金) 09:59:51.16 ID:nHGqLPX30.net
やはりお金に関する悩みが尽きない・・・
もうだみだ・・・

257 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:01:41.77 ID:VpvTkR6D0.net
なんで皆アゴに手をあてるポーズなん?
http://hikky2006.s201.xrea.com/joyful/img/18993.gif

258 :kof ◆ZLKOGUPjAk :2015/09/04(金) 10:01:44.43 ID:E+UEtTsL0.net
俺はうにに助けられたこともたくさんあるし、何かの役に立てればと思っている

259 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/04(金) 10:03:03.61 ID:nHGqLPX30.net
お金に困ってるわけでもないんだが
お金に困らなくても良いほどお金もらってる状態が息苦しいというか

260 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/04(金) 10:03:32.58 ID:nHGqLPX30.net
自分で稼いでないと自由にお金を使う気になれない

261 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/04(金) 10:04:36.13 ID:nHGqLPX30.net
kofに音楽制作の方法教えて欲しいなあ

262 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:05:34.40 ID:BMvrDjFh0.net
とはいえ、ある意味ではトイ・ストーリーとかは
プリキュアとか的な凸凹コンビみたいな事と、更に世代の問題とかを重ねつつ
更に色々やってる気もするので、本来は俺はトイ・ストーリーみたいな「設定」は大好きな筈なので
見てみると面白いのかもしれない
問題はトイ・ストーリーを見たのが20年近く前であり、1しか見てないという所に問題があったのかもしれない
トイ・ストーリーから俺は見返すべきか、どこかのタイミングで

263 :25,111:2015/09/04(金) 10:06:26.68 ID:mAERtD1F0.net
Unreal Engine 4を使ったVRデモ
http://www.youtube.com/watch?v=1O5knLWY8zA

264 :kof ◆ZLKOGUPjAk :2015/09/04(金) 10:06:59.71 ID:E+UEtTsL0.net
>>261
ちゃんと音楽の勉強というものをしたことがないからなぁ

265 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:07:16.76 ID:BMvrDjFh0.net
トイ・ストーリー1ぐらいしか見たことないのに
たまたま近年珍しく見たのがカーズという車の作品だったというのが不運だったかもしれない
俺は車が嫌いなのだ

266 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:09:31.32 ID:/eorPoZN0.net
『プッチンプリン』が飲み物になったぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

267 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:09:38.04 ID:BMvrDjFh0.net
最早、アイカツを見た事で半年〜1年分ぐらいのアニメを纏めて見てしまった感のようなものがあり
新しい未視聴のアニメを見ようという意欲というか気力がほとんど擦り切れてしまってるけど
年末ぐらいにトイ・ストーリーから順に見ていくべきかもしれない

268 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:11:15.57 ID:BMvrDjFh0.net
深夜アニメとピクサーだったら
今現在のテンション的にはピクサーの方が興味があるかもしれない

269 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:11:24.96 ID:/eorPoZN0.net
『マンガで分かる心療内科』ゆうきゆう氏がコスプレイヤーの画像を無断転載してディスり大炎上!メンタルの心配をされまくる


このひとか
http://ecx.images-amazon.com/images/I/814i%2BaZ2ViL._SL1500_.jpg

270 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/04(金) 10:11:25.55 ID:nHGqLPX30.net
PIXARのMr.インクレディブルっていうヒーローものの映画も面白かったよぉ
家族5人くらい全員がヒーローなんだ

271 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:12:49.49 ID:BMvrDjFh0.net
ちょっとピクサーに興味が湧いてきた
今直ぐには見ないけど・・・・
優先順位的には結構上位の方に食い込んできたかもしれない

272 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:16:35.05 ID:VpvTkR6D0.net
>>269
自作自演か

273 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:16:39.33 ID:/eorPoZN0.net
非通知設定でiPhoneが鳴ると周りのアリさんたちに不思議な事が起きる!?
https://www.youtube.com/watch?v=GFX7mRl7xDs

274 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/04(金) 10:18:50.95 ID:nHGqLPX30.net
僕はCGの専門学校に行ってた時、学校でPIXAR作品をほぼ全部強制的に見せられたんだ
キャラデザとかにも正直抵抗があったし、見せられなければ興味を持たなかったと思うけども・・・

275 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:20:20.15 ID:/eorPoZN0.net
>>272
"((_- )( -_))" ウウン

厳つい入れ墨オトコでも蜘蛛はコワイ。バスルームに現れた蜘蛛の捕獲に苦労する男のビデオ。
https://www.youtube.com/watch?v=bRIt_l8Y4dc

'`,、('∀`) '`,、

276 :25,111:2015/09/04(金) 10:20:41.38 ID:mAERtD1F0.net
最新3DCG
http://i.imgur.com/S5T8W7L.jpg

277 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:21:35.53 ID:BMvrDjFh0.net
トイ・ストーリー1を見たのは小6か中1ぐらいの時だったとは思うけど
当時の俺はウッディがどうのこうのみたいな問題はマジで微塵も関心が無いと言える
そんな事よりエロとかの方が重要な心理状況だったが
今ならウッディがどうのこうのみたいな問題に結構関心がある

278 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:24:31.71 ID:/eorPoZN0.net
>>276
ショボ

地表の環境マッピングの解像度が低いし、水の表現もまだまだだね ヽ( ´ー)ノ フッ

279 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:24:32.08 ID:BMvrDjFh0.net
当時はトイ・ストーリーをバーチャファイターとかの延長のようなノリで見てたので
「ウッディってなんだよ、全くもってどうでもいいぞ」とか思ってたものの
今ならストーリー的にも楽しめそうな予感はする

280 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:27:27.46 ID:BMvrDjFh0.net
むしろ今は深夜アニメ的なストーリーの方にこそどうでもよさを感じてしまっている・・・

281 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:27:56.51 ID:BMvrDjFh0.net
オッサンになったのかもしれない

282 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:27:56.71 ID:iz8ZuIBR0.net
自民党がたばこ一箱1000円に

◆たばこ増税要望 自民の受動喫煙防止議連

自民党の受動喫煙防止議員連盟(山東昭子会長)は2日の総会で、
2016年度の税制改正でたばこ税の引き上げを求める要望書をとりまとめた。

1箱430円ほどの価格を増税によって
「例えば思い切って1箱1千円とする」よう求めた。

公共施設などでの分煙を進め、受動喫煙による健康被害防止につなげる
基本法の骨子もまとめ、次の国会への提出をめざす方針も確認した。

日本経済新聞 2015/9/2 20:04
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H44_S5A900C1PP8000/

283 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/04(金) 10:29:49.15 ID:nHGqLPX30.net
田村ゆかり▼
2012年ね、一番面白い映画ゆかりが教えてあげる(▼うふははは!)
みんなに教えてあげるわ。それは、トイ・ストーリーです。
田村&矢野▼
ふっはははははは!!
田村ゆかり▼
2012年、いっちばん面白い!トイ・ストーリー。もうね、わんわん泣いたよ?ゆかり。
んとね、1と3を見たんだけど(▼ふふははは!)最初に3を見たんだけど。
わんわん泣いちゃって。で、そのあとで1も見たんだけど。まあちょい泣きみたいな、で。2も見ようかなって。

田村ゆかりさんも絶賛

284 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:30:17.35 ID:BMvrDjFh0.net
小6〜中1ぐらいの頃の俺が好きそうな最近(?)のアニメといえば
普通にCharlotteとか東京グールとかが好きそうな予感がする

285 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:32:12.95 ID:BMvrDjFh0.net
歳を取るとトイ・ストーリーで泣けてしまうのかもしれない

286 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:32:20.84 ID:/eorPoZN0.net
10コアCPU&RAMは4GB 4つのスピーカーを搭載した変態仕様のスマホ「プレデター6」をAcerが発表

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

287 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/04(金) 10:33:17.90 ID:nHGqLPX30.net
トイ・ストーリー3は良かったと思います

288 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:37:31.04 ID:JwZnkWPv0.net
暇だな

289 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/04(金) 10:38:15.21 ID:Xr/S2BIE0.net
顔色わるぽこだなー
   _____
  ||//      |
  ||/ (n´・ω・)n   )
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

290 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:38:44.61 ID:iz8ZuIBR0.net
なんでも値上げだ
さすが自民党

291 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:40:28.76 ID:iz8ZuIBR0.net
ムーもオキヨもブルヒも
自民党がタバコ1000円に値上げするんだから
禁煙できるだろ
本当に自民党は国民の生活を考えてくれてるな

292 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:40:46.63 ID:BMvrDjFh0.net
とにかく、夏はアイカツみて終了みたいな感じがある
秋からは深夜アニメももっと見るかもしれないし、ピクサーも見るかもしれない
他の事をしてるかもしれないが、とりあえずアイカツは週1ペースに移行してしまう

293 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:40:58.70 ID:/eorPoZN0.net
サタデーモーニング フィーバー \(◎o◎)/

294 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:41:52.20 ID:iz8ZuIBR0.net
あっきーもいえびも
自民党がタバコ1000円に値上げするんだ
禁煙できるだろ

295 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/04(金) 10:42:21.92 ID:Xr/S2BIE0.net
今日はフライデーだよ


    \(◎o◎)/

  (   )】 パシャッ
  /  /┘  
ノ ̄ゝ     

296 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/04(金) 10:42:54.31 ID:nHGqLPX30.net
水泳に行くと、次の日の体調が優れなさすぎる

297 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/04(金) 10:43:58.80 ID:nHGqLPX30.net
実質賃金2年3カ月ぶり増加

298 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:45:53.85 ID:/eorPoZN0.net
>>295
キャァ♪(*ノ∀ノ)

299 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/04(金) 10:52:59.00 ID:nHGqLPX30.net
深夜アニメに限らずですが、画面の中で恋愛とか見せられるのはうんざり感ありますね
AVでじゅうぶんです

300 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:53:59.72 ID:VpvTkR6D0.net
    宦Q宦@    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / / \\   < すごい焦燥感を感じる。今までにない何か酷いやっちゃった感を。 >
  |  (゚)=(゚) |   < 解答・・・なんだろうずれてきてる確実に、着実に、途中から。.    >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかくやり直してやろうじゃん。        >
 /        ヽ  <問題はわからないし。 直してる時間もないけど。            >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。きっと何とかなるさ。                        >
 \__二__ノ  < 残りの問題は、なんだかどうでもいい感じ。               >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

301 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:57:29.83 ID:BMvrDjFh0.net
クリックポストを出してこなくては・・・

302 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/04(金) 10:57:40.72 ID:nHGqLPX30.net
百合とか薔薇も一種の恋愛だと考えると、深夜アニメの95%くらいは
恋愛アニメなのかもしれません

303 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:59:29.44 ID:VpvTkR6D0.net
>>297

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r  俺   |      |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \実質賃金2年3カ月ぶり増加・・・・/ /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|

304 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:00:32.91 ID:j5Q1eXqJ0.net
>>282
倍以上やん

305 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:01:46.27 ID:j5Q1eXqJ0.net
酒も値上げしたし
こういうとこからしぼりとって経済よくしても
酒とかタバコやる人間はどないすんや

306 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:03:24.80 ID:j5Q1eXqJ0.net
1000円にしても禁煙できないやつは禁煙できないだろ
病院にいくしかないのか、禁煙外来ってやつ
はあ。。。めんどくせ
もうタバコ吸うのは病気みたいな扱いになってきてんな

307 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:05:39.32 ID:j5Q1eXqJ0.net
弱いものいじめだなあ
安い海外産のタバコなんて体に悪いしな
かといって1000円だと経済的にきつい
禁煙外来に通うことを考えてみるわ

308 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:07:42.77 ID:rJFLhkgY0.net
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) いまこそかくめいだぁ〜政権打破ァ!!

309 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:07:54.40 ID:/eorPoZN0.net
煙草は今までが安すぎたからな (´、ゝ`)フッ
ようやく日本が世界に追いついたか ヽ( ´ー)ノ フッ

310 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:09:03.09 ID:VpvTkR6D0.net
非喫煙者だけど煙さえ出なければ文句は無い
皆あの液体のにすれば平和なのに

311 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:10:03.32 ID:/eorPoZN0.net
多摩美大生の作品に重大な盗作疑惑!名菓ひよ子グッズの無断作成・販売も
http://tanteiwatch.com/24244

また キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

312 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:10:42.04 ID:j5Q1eXqJ0.net
オキヨもブルヒもムーも一緒に禁煙しようぜ!
自民党タバコ一箱千円にするって

313 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:12:12.96 ID:j5Q1eXqJ0.net
とりあえず俺は今日でタバコをやめる!
てかこの前タバコの値段上がったばっかなんだよ

314 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/04(金) 11:13:11.64 ID:nHGqLPX30.net
http://www.nyamomo.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/02/hqdefault.jpg

315 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:18:07.95 ID:BMvrDjFh0.net
結局、今現在20〜30代ぐらいのやつの喫煙というのは
短期的にはそんなに問題じゃない筈なんだよな
団塊ジュニアとかの喫煙がおそらくは一番問題で、将来的な医療費とかがヤバいんやろう

316 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:23:46.99 ID:BMvrDjFh0.net
俺がアイカツ見てる間にnetfilxは始まるわgooglemusicははじまるわ
もはやリアルタイムで進行してる事に全くついていけなくなってしまってる
8月は世の中が停止してたからゆっくりアイカツを見れたんだが・・・・

317 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:23:53.24 ID:UVRcU02T0.net
営業職についてる奴の喫煙率の高さは何なんだろうな
付き合いとかあんのかな

318 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:24:58.57 ID:j5Q1eXqJ0.net
ひきこもりになるとやることがなくて
喫煙者になんだよ。
ノリオみたいに瞑想とかあればいいんだけどな
父親がタバコ吸っててトイレにタバコが置いてあって試しに1本吸ったのが始まりだったなあ

319 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:27:34.42 ID:BMvrDjFh0.net
喫煙こそ基本的には他人のせいだと思うよ
7〜8割ぐらいが他人のせいだと思う
親のせいか先輩とか友達のせいだよ
俺も過去に何度かタバコを吸ってみるタイミングがあったが(一瞬で止めたが)
ほぼ全部が他人のせいだよ、もしくは漫画のせい
吸い続けなかったのは俺の体質と気分と趣味的な問題やろう

320 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:27:53.52 ID:UVRcU02T0.net
音楽の価値がどんどん下がっていく
ミュージシャン目指す若者も減ってきそうやな

321 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:28:21.65 ID:s3B1xMvv0.net
アニメや漫画で未成年が美味しそうにタバコ吸う描写とかもよくないよね
例えばワンピースとかサンジがいつもタバコ吸ってるけど
それを毎回毎回見たら刷り込み洗脳みたいにタバコ吸い出す人もいるよ

322 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:29:02.60 ID:UVRcU02T0.net
やることないと酒の量が増えるわ
飲まないと暇潰せなかった
最近は大分へったけど

323 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:29:06.76 ID:BMvrDjFh0.net
基本的に人間って自発的には何もしないと思うんだよ
自発的に酒飲んだりしないし、犯罪もしないし、煙草も吸わなければ、何もしない気がする
何かに影響されたりしてしまう事で、本来なら自発的にはやらないような事を新しくやりはじめてしまう

324 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:29:11.23 ID:rJFLhkgY0.net
   _,,,
  _/::o-ァ
∈ミ;;;ノ,,)
 ( ゚____・) 何処の会社も広報担当って何時も居ないし会社に戻っても来ないばいねぇ

325 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:30:10.38 ID:BMvrDjFh0.net
俺の場合は、他人に影響されて煙草吸ったものの、合わなかったので吸い続けなかった、と言える
変にマッチしてしまったら吸い続けてしまって、泥沼にハマっていたであろう、恐ろしい

326 :kof ◆ZLKOGUPjAk :2015/09/04(金) 11:30:19.82 ID:E+UEtTsL0.net
でも、Windows10に勇気を持ってアップグレードしようかと最近思うようになりました

327 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:31:42.46 ID:s3B1xMvv0.net
サブリミナルってあんだよね
アニメや映画とかで、例えばタバコ吸うシーンばかり描く
それをみる、タバコが吸いたくなるみたいな
昔の映画はよく見ないと分からないくらいの早さでポップコーンのカットを入れたら
ポップコーンが飛ぶように売れた

328 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:31:45.77 ID:UVRcU02T0.net
久しぶりの晴れで洗濯機フル回転だわ

329 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:31:51.48 ID:/eorPoZN0.net
>>317
(#゚Д゚)y-~~イライラ 解消や! \(◎o◎)/

330 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:32:22.13 ID:BMvrDjFh0.net
あとは、昔の俺は無駄に前髪が長かったので
ライターの火の熱でうっかり前髪が焦げたりしてしまった(吸うのになれたらそんなことも無くなるのかもしれんが)
「前髪焦がしてまで吸う意味ないだろ」とか思って吸わなくなったというのもある
まあ、今にして思えば前髪長い意味とかも無いんだが

331 :kof ◆ZLKOGUPjAk :2015/09/04(金) 11:33:32.05 ID:E+UEtTsL0.net
しかし、俺は外見が不細工であることにねげく余裕もなく、童貞だ それは認める
ただ、女性が男に求めるスペックがどんどん高くなっていくのを、俺は遠い宇宙から眺めているだけだ
つまり俺はゴミということです フハハッハハッハハッハア

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200