2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 女の子騙して遊んだりしてブルヒは大嫌い不愉快

1 :(-_-)さん:2015/07/18(土) 00:32:28.65 ID:yTKUf19u0.net
63 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2015/07/11(土) 16:17:15.01 ID:3X/SEo5U0 [3/3]
>>61
スカウト?
ブルヒの事は好きじゃないの?

65 名前:ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 [] 投稿日:2015/07/11(土) 16:18:24.81 ID:uxfbqM0m0 [11/27]
>>63
嘘つくし、騙される方も自業自得だけどブスボダの女の子騙して遊んでたりして自殺未遂まで追い込んだり不愉快極まりない。大嫌いだよ。

67 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/15(火) 18:46:15.08 ID:aJOpnn+D0.net
例えば、僕が中卒とか自称しているが、本当の中卒は掘っ立てのように
言葉のキャッチボールができずに意思疎通が困難な状況にまで陥いる、場合もある
全ての中卒がそうとは言わないけれど、そういう場面に出くわす頻度は飛躍的に上がるだろう(‐_‐)m9

68 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/09/15(火) 18:47:39.58 ID:3QsOyCKi0.net
>>65
昨晩はいえびさんとあっきーさんの熱い死闘をホモセックスに脳内変換してました
ごちそうさまでした

69 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/15(火) 18:48:46.08 ID:aJOpnn+D0.net
世の中に嘘はごまんとあるけれど、自尊心を満たすための嘘というのは、ちょっと突っつきたくなる
僕のいやらしい部分でもある・・

70 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/09/15(火) 18:48:48.06 ID:gKTCGcawO.net
http://imepic.jp/20150915/676720

71 :Vozel Refresh ◆ZLKOGUPjAk :2015/09/15(火) 18:49:46.17 ID:WhrLxwUJ0.net
>>69
お前の優しさに甘えてしまうと思う多分

72 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/09/15(火) 18:50:05.15 ID:gKTCGcawO.net
エクストリームDOGEZA

73 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:50:32.58 ID:y4yG6poS0.net
記憶さはっきり言っていいかな?

記憶は自分がずーとひきこもりで
将来が不安だから
脳内で自分が何か特別な存在だと思いたいと思って
脳が都合よく妄想したんだよ

74 :記憶喪失した男(愛知県):2015/09/15(火) 18:50:38.10 ID:utZJ5sgD0.net
>>57
うむ。この際だから、自慢しておこう。
ぼくは大学時代SF作家を目指していたので、科学者に憧れていて、
卒論は独創的でなければならないと結団した。
それで、卒論を書くのに二年間かかってしまった。まあ、卒留したわけだ。
三年間奥村ゼミにいた。
卒論のテーマは最初、「お金について」を選んだ。というのも、四年間で学んだ経済学が信じられず、
信用できる学問なのか疑わしいので根本から検証する必要があると思ったからだ。
しかし、M1、M2などの経済理論はどれもぼくの心を打つものではなく、
結局、卒論は書けなかった。
困ったぼくは、二年目の十二月の提出直前に全銀行ネットワークのホームページを見つけて、
そのホームページに日本の全銀行と信用金庫の一覧があることを知り、
全銀行と信用金庫の名前をググって、(都銀7、地銀90、第二地銀70、信用金庫350くらいあった)
「インターネットバンキングの現状について」を2000年においてだったか1999年においてだったかまとめたのが
ぼくの卒論だ。都銀のネットバンキング開設率は100%、地銀は30%、信用金庫は15%くらいの数字が出たはず。
覚えていない。

75 :監禁:2015/09/15(火) 18:51:15.53 ID:Sozbw2lr0.net
毎日この時簡には夕飯食べ終わってるからお腹がすいた(。-∀-)

76 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:51:28.04 ID:y4yG6poS0.net
自分が社会と関わりたい
社会に影響与えたいって願望が
妄想をうみだしただけなんだよ

77 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:51:58.48 ID:y4yG6poS0.net
だから記憶はある意味一番ナイーブな人間なのかもね

78 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/09/15(火) 18:52:07.64 ID:gKTCGcawO.net
ワシも中学の頃はどっかの国の英雄になって早死にする夢を思い描いてたさ

79 :監禁:2015/09/15(火) 18:53:08.86 ID:Sozbw2lr0.net
>>78
英雄になる夢は無理でも早死にの夢なら今すぐ叶うよo(^o^)o

80 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:53:12.93 ID:y4yG6poS0.net
親には迷惑かけてるけど
犯罪してるわけじゃねーから一生妄想してれば
ただそれじゃあ一生統合失調症治らないから
薬飲んでるだけじゃなくていつか現実と向き合わないとね

81 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/15(火) 18:53:30.59 ID:aJOpnn+D0.net
>>71
僕は辛口だよ?
>>74
なるほど、さすが時代の最先端を行く記憶らしい卒論テーマだ(‐_‐)m9

82 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:54:10.35 ID:y4yG6poS0.net
記憶さ
神を倒さなくても武器で戦わなくても

記憶が外に出て働けば
社会に影響与えられる価値のある人間になれるよ

83 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/09/15(火) 18:54:17.81 ID:gKTCGcawO.net
現実は庭の縁台でauの携帯ぽちり野球速報更新しながら2ちゃんやってるだけのオッサンだがな

84 :水色ですが@がんばらない:2015/09/15(火) 18:54:27.18 ID:IaU/DrVG0.net
みんな社会復帰しようと日々考えていたのですね
頭が下がります、、

85 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:54:48.03 ID:y4yG6poS0.net
すごく記憶は自分が価値がない人間なんだって
悩みやすいんだね
頑張ろうな

86 :監禁:2015/09/15(火) 18:54:49.46 ID:Sozbw2lr0.net
記憶は2000年に卒論だったらもう40手前なんじゃないか…(。-∀-)

87 :記憶喪失した男(愛知県):2015/09/15(火) 18:54:55.90 ID:utZJ5sgD0.net
>>59
テストの点は20点だが、それは中央値とか平均値とか最頻度とかの概念を理解してとった得点だ。
数学の問題は一問も解けなかった。

88 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:55:27.76 ID:y4yG6poS0.net
>>86
神を倒した男に年齢なんて概念はない

89 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/09/15(火) 18:55:42.76 ID:gKTCGcawO.net
なんでよりによって一番やっちゃいけない阪神巨人に負け続けるかね
死んでしまえ

90 :記憶喪失した男(愛知県):2015/09/15(火) 18:55:44.84 ID:utZJ5sgD0.net
>>86
ぼくは三十七歳だよ。

91 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/15(火) 18:56:13.25 ID:Td4793fL0.net
全部バレてるぞ

92 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:56:22.96 ID:y4yG6poS0.net
記憶は人間年齢でいうと40手前だけど
英雄年齢でいえば1017歳だからな

93 :監禁:2015/09/15(火) 18:56:52.54 ID:Sozbw2lr0.net
>>88
いい答えなので認めます(。-∀-)
>>90
上記の理由で却下します(。-∀-)

94 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/15(火) 18:56:56.03 ID:aJOpnn+D0.net
世に出て一兵卒として一人分の力を発揮するより
ペンの力で1万人に影響を与えるのが、記憶の天から授かった使命なのだろう
この使命は選ばれた人間にだけ与えられるものだからねえ

95 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/09/15(火) 18:57:38.79 ID:3QsOyCKi0.net
あたち6ちゃい
http://i.imgur.com/FzaX79L.jpg

96 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/09/15(火) 18:57:48.38 ID:gKTCGcawO.net
プロフィールとかで「子供の頃は周囲から神童と呼ばれた」
とか自分で書いちゃうやつっているよな

97 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:58:00.64 ID:y4yG6poS0.net
はあなんでここのやつらは
すぐ妄想したりすんだろ、自分に自信がないのかな
頭がおかしくなりそう

98 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:58:06.05 ID:dF1Ps1wf0.net
シロアリ駆除は1回はした方がいいという事がわかった
安くはないが食われてからではおそい
おそくはないけど家に穴が開くのはいやな気分です

99 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:58:52.53 ID:y4yG6poS0.net
神を倒した英雄とか
CIAに狙われて監視されてるとかバカジャネーノ

100 :監禁:2015/09/15(火) 18:59:00.39 ID:Sozbw2lr0.net
>>95
それやったら32歳ってわりとばっちり当てられたんで認めません(。-∀-)

101 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:59:29.71 ID:y4yG6poS0.net
そんな妄想してるやつの言うことが説得力あるわけねーじゃん

102 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/09/15(火) 18:59:50.16 ID:3QsOyCKi0.net
>>100
こっそりやってたんですね( ;∀;)あれ監禁さんいま何歳でしたっけ?

103 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:59:49.81 ID:dF1Ps1wf0.net
神童でなくてもいいがゲームのルールが把握できる程度の能力は欲しい

104 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/09/15(火) 19:00:12.11 ID:gKTCGcawO.net
>>95
スクール水着で撮れ

105 :記憶喪失した男(愛知県):2015/09/15(火) 19:00:18.09 ID:utZJ5sgD0.net
却下された。

106 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/15(火) 19:00:22.39 ID:Td4793fL0.net
ノリオさんがPS4値下げの話題に食いつかない、おかしいなと思って
よく考えたらノリオさんは既にPS4を持っていたのだった
それとも何もコメントしないというあたりから察すると売却済みだったのだろうか

107 :監禁:2015/09/15(火) 19:00:45.67 ID:Sozbw2lr0.net
>>102
8ちゃい

108 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:01:08.85 ID:J8w3NMZo0.net
http://campaign.yahoo.co.jp/

ヤフーアプリインストールするだけで1640円分のポイント貰えるぞ

109 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:01:09.71 ID:y4yG6poS0.net
なんでCIAが神奈川の住宅街に来るんだよwあほか頭おかしい

110 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/09/15(火) 19:01:29.80 ID:gKTCGcawO.net
>>103
ワシも最近ついていけん
ハーツオブアイアンとかビクトリアとか

111 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/15(火) 19:02:11.65 ID:aJOpnn+D0.net
ネトゲの世界では、自分が全知全能の神になった気分になる人がよくいるけれど
それってネトゲ開発が優秀なことを意味するよねえ
そういう気分にさせるためにシステムを色々と練るのだから

112 :Vozel Refresh ◆ZLKOGUPjAk :2015/09/15(火) 19:02:17.65 ID:WhrLxwUJ0.net
でも、おすは抜くことに関しては神だと

113 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/09/15(火) 19:02:56.12 ID:gKTCGcawO.net
ニコニコで見て面白そうだと思って買って
全然意味わからんまま投げ出す
その繰り返し

114 :黒体@シラネーヨ:2015/09/15(火) 19:03:21.54 ID:vnHBHp840.net
とにかく、掘っ立て ってのはナシな

承認してねえからそんなの

115 :監禁:2015/09/15(火) 19:03:35.97 ID:Sozbw2lr0.net
洗濯しなきゃ

116 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/15(火) 19:03:41.59 ID:Td4793fL0.net
タダより高いものはない

117 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/15(火) 19:04:16.54 ID:aJOpnn+D0.net
自分にとって、耳障りが良い言葉じゃないと承認できないというのは
まあ精神が幼稚なのだろうね(‐_‐)m9

118 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:05:16.08 ID:y4yG6poS0.net
ブルヒも記憶も同じだよ
ひきこもって外に出ないから
自分が社会に影響与えてる人間だと思いたくて
被害妄想がうまれる
ただ妄想の種類が
ブルヒと記憶じゃ違うだけだ

119 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/09/15(火) 19:05:49.59 ID:gKTCGcawO.net
アイマスク+口にボール状のものをくわえるやつ+透け透けの下着+ガーターストッキング

やっぱこれだな

120 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/15(火) 19:06:39.84 ID:aJOpnn+D0.net
>>118
僕は、僕が社会に影響を与えるだけの人間だなんて思ったことはないぞ(‐_‐)m9

121 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:07:13.00 ID:y4yG6poS0.net
本当はネットばかり口ばかりで
自分が何も社会的に価値がない人間だとわかってるから
神を倒したとか監視されてるとか妄想して

自分の人生にドラマがないから
脳が妄想でドラマをつくりだしちまう

122 :Vozel Refresh ◆ZLKOGUPjAk :2015/09/15(火) 19:07:29.16 ID:WhrLxwUJ0.net
トラブルが怖いので2020年の延長サポート切れまでWin10にはアップグレードしないことにしました

123 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:08:47.43 ID:y4yG6poS0.net
現実リアルの世界で
人と関わりがないドラマがないから
脳が妄想すんだ
それを現実で監視されてるうとかマジで思っちまう
人生がリアルがうっすい最近のゲームの説明書なみのペラペラ人生だから

124 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:09:42.47 ID:y4yG6poS0.net
てめーらの人生はペラペラなんだよ
スラムダンク全巻ぶんにもならねーペラペラ人生だ

125 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:09:48.11 ID:y1+QLEkW0.net
なんだかおまえら難しい話をしてるな
俺はそういうのが嫌いだからパチンコ屋にいくんだわ
あそこはいいぞ当たると楽しいし

126 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/09/15(火) 19:10:47.95 ID:gKTCGcawO.net
今さら高望みはしない
こんな嫁が欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=xMQ26mQqDWk

127 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:11:39.92 ID:y4yG6poS0.net
ここ最近のてめーらの人生書き起こして小説にしてみろ
たいしたドラマなんもねーだろ

128 :(,,-_-)さん:2015/09/15(火) 19:11:45.79 ID:RYHUsS+20.net
サリシノハラ 練習中 録音
http://twitcasting.tv/c:tststs/movie/201069248 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


129 :記憶喪失した男(愛知県):2015/09/15(火) 19:11:57.41 ID:utZJ5sgD0.net
>>118
いや、ぼくはここ8年間は引きこもっているものの、22歳から26歳までは働いているし、
なんか記憶が整理できなくて混乱するけど、ぼくは総合職も肉体労働の経験もフリーのシナリオライターの経験もフリーターの経験もあるよ。
給料は全部、すごく安かったけどね。年収300超えたことないと思う。

130 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/15(火) 19:12:31.37 ID:aJOpnn+D0.net
詐称というのは、ネットを使っている人間なら多少なりともあると思うのだよ
どの部分で詐称するかの違いはあれど、皆何かしら詐称をしているのだな
ただ、その他の部分で尖ったことを発言すると、その詐称についてもクローズアップされてしまう
今回の記憶がこの例だな
逆に、九大卒という詐称をしていた監禁は、普段から路傍の石のような存在だから
詐称をクローズアップされることはない、つまりどうでもいいからだ
同じ学歴詐称でも、それをする人の普段の行動によって、他人から突っ込まれるかどうかという違いが生まれるのは面白い

131 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:12:37.71 ID:tzf6/oAg0.net
けツでセクロスしたら
うんチが出ちゃって大変だったよ
どんな感じか想像できる?

132 :Vozel Refresh ◆ZLKOGUPjAk :2015/09/15(火) 19:12:54.46 ID:WhrLxwUJ0.net
記憶・・・俺はこれからも、お前に依存してしまうと思う
あまりにもFeeling が Perfect すぎる

133 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:13:07.81 ID:y4yG6poS0.net
>>129
10年も前の話だろ
てめーの人生は10年前からとまってんのかよ

134 :水色ですが@がんばらない:2015/09/15(火) 19:13:14.23 ID:IaU/DrVG0.net
http://www7.wind.ne.jp/azarashi/delacroix/shouzou/02.jpg

135 :(,,-_-)さん:2015/09/15(火) 19:14:23.36 ID:RYHUsS+20.net
歌い方が雑になってきたなぁ、、、

136 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:14:30.35 ID:tzf6/oAg0.net
つんぽ抜いたらドロドロドロ
と生温かいキーマカレーが出てきて
それはもうくさいのなんの

137 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/09/15(火) 19:15:32.13 ID:gKTCGcawO.net
ウヨもサヨも結局ゲーム脳で英雄なりたがりなんよ
だからすぐ防衛問題に熱くなれるんや
消費税アップとかTPPとか諫早湾問題なんかまるで無視や

138 :記憶喪失した男(愛知県):2015/09/15(火) 19:15:59.87 ID:utZJ5sgD0.net
>>133
この十年間は本を読んでいた。
というか、ぼくの二十代は幻聴を聞いていたという凄まじいものなので、
日常と戦う孤独なソルジャーだった頃だ。
あの頃の気迫はすっかりなくなってしまったなあ。

139 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:16:11.16 ID:tzf6/oAg0.net
前回なんか出るってときに
へのにおいが蔓延してきて
しかも明らかにケ’’リっぽいにおい

140 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/09/15(火) 19:16:53.20 ID:gKTCGcawO.net
美人ならニューハーフでもOKや
ワシはストライクゾーン広く取っとるからな

141 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:17:38.30 ID:504U7VAY0.net
消費税物価上昇、ブラック企業対策
これが現実的だよな
中国のパレードとかどうでもええわ、ブラック企業対策や増税の方が身近な戦争だよ

142 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:17:42.10 ID:xaXWc+Cu0.net
PS4は売ってないのでまだ持っているが
ゲーム機が値下げする度に、3DS1万円値下げのトラウマが蘇る

143 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/15(火) 19:18:11.99 ID:aJOpnn+D0.net
>>140
ニューハーフの道をつきつめると、女装子に辿り着くのだよ(‐_‐)m9

144 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:19:49.27 ID:504U7VAY0.net
人が1人で生きてくの大変やねん
在日とかシナとかどーでもええわ
野菜の値段が上がってることの方が問題だよ
ひきこもって実家にいるやつは余裕があっていいよな
かちかち保守速報見てママが作ったメシがでてくんだもんな

145 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:21:02.12 ID:tzf6/oAg0.net
顔面が真っ白で妖怪みたいな
ぐちゃぐちゃの髪をして
この世の終わりみたいな表情の
女装のおっさんを見たときは
本気でビビって思わず両手を合わせてしまった

146 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/09/15(火) 19:21:24.51 ID:gKTCGcawO.net
消費税が5%上がるんやで
これは100万貯金してたら95万に減るのと同じやで
大変なことやん

147 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:22:21.24 ID:504U7VAY0.net
最近ガチで野菜が高い、バターも高い
偉そうにニュース語るやつは一人暮らしして自分でスーパーいって
自分で買い物してこい
そこらへんがひきこもりにウヨクが多い理由
時間があるから2ちゃんやネットやまとめサイトばっか見てんだろ

148 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:22:43.33 ID:xaXWc+Cu0.net
しかし、冷静に考えたら
俺は3DSを買う為に何故か三鷹のGEOという中途半端な距離にある店に出向いており
往復の電車賃が数百円かかっている筈だが
あれは一体何だったのか、電車賃無駄すぎるな

149 :黒体@シラネーヨ:2015/09/15(火) 19:24:09.43 ID:vnHBHp840.net
そういやリアルでホモだという子いたよな さく っていう
肌白くする薬剤使ってて、なんか斑点になったとか書いてたのを見たけど
それっきり見かけてないけども

150 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:24:10.47 ID:504U7VAY0.net
ロッテが在日企業とかキムチがどうとかどーでもええわやすければ買うw
自分で生活してみろよアホか

151 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/09/15(火) 19:24:28.35 ID:gKTCGcawO.net
>>145
それワシもあるわ
「こんなに美人なのに股間は男」
っていうギャップを探す旅に出たら化け物のオンパレードでな
ホラー映画よりホラーや
現実にいるわけやからな

152 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/09/15(火) 19:24:41.32 ID:1KMqE0z9O.net
速い速い

153 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:25:14.49 ID:xaXWc+Cu0.net
というか、東京に住んでた頃
アキバに行こうと思ったら、往復1000円ぐらいかかっていた筈だが
そして、アキバには結構ちょくちょく行っていたわけだが
それを考えると、俺はもっと大阪に戻ってからも電車賃ケチらずにもっと電車に乗っていい筈ではあるんだが

154 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:25:50.16 ID:y1+QLEkW0.net
>>153
ああ、もう少しで加藤に遭遇するところだったな

155 :水色ですが@がんばらない:2015/09/15(火) 19:26:10.20 ID:IaU/DrVG0.net
http://i.imgur.com/phZUOQO.jpg

156 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/09/15(火) 19:27:57.17 ID:gKTCGcawO.net
東京に住んでたころ5畳のワンルームで5万やった
それが田舎だと猫付き一戸建てが3.5万やで

157 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2015/09/15(火) 19:28:35.24 ID:Z/ttfzZM0.net
>>156
猫!

158 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:28:41.11 ID:xaXWc+Cu0.net
国立から秋葉原まで往復1100円
新宿まで776円
三鷹や吉祥寺まで432円
立川まで266円

当時の金銭感覚を取り戻したい

159 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/09/15(火) 19:28:55.03 ID:1KMqE0z9O.net
あまりの活気にノリオもタジタジ

160 :黒体@シラネーヨ:2015/09/15(火) 19:29:08.55 ID:vnHBHp840.net
集団リンチして弱音吐き出させたうえで 辛かったんだなあ ナイーブなんだなあとかって
てめえが安心したいが故に やたらと足元確認してる奴いるよなあ
どんなヤツなんだろう どんなヤツなんだろうって  書き込み内容なんて上の空で
だれだれか? だれだだれだみたいな確認ばっかりしてんの

161 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:29:11.14 ID:xaXWc+Cu0.net
>>154
歴史の1ページ化してるな

162 :kodama:2015/09/15(火) 19:29:44.03 ID:uuhY4bCg0.net ?2BP(1000)

https://www.youtube.com/watch?v=xtjrDCeNcjM

163 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:30:01.76 ID:J8w3NMZo0.net
>>158
JR高すぎなんだよな
メトロ圏内だと結構安いけど

164 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/15(火) 19:30:08.37 ID:aJOpnn+D0.net
ブラック企業という固有名詞に囚われている人がいるけれど、その企業がなぜブラックと呼ばれるようにならざるを得なかったか、という疑問を持つ人は少ない
つまり経営者側の視点に立つだけの器量がないのだな
まずもって昨今のブラック企業と呼ばれる会社は、圧倒的にサービス業が多い
これは消費者の消費に直接関係する企業という意味合いを持つ
サービス業の経営は、消費者から直接受け取る料金によって浮き沈みをするんだよね

となると、消費者の収入が減って、消費に回すお金も減る状態(デフレ)になったら、
果たしてサービス業は以前の景気が良かった頃と同じ経営ができるかというと、そんなわけがない
結果、企業努力として提供する商品の値段を下げなければならない、そうすると賃金も下げざるを得ない
固定給の場合は労働時間を増やしてもらうしかない
こういう普通の経済活動をしている企業が、労働者の目線でブラックと呼ばれることに疑問を感じる

165 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/09/15(火) 19:30:16.71 ID:1KMqE0z9O.net
携帯握りっぱなし

166 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:31:11.72 ID:xaXWc+Cu0.net
週1回ぐらい梅田か難波か天王寺辺りに電車で出向いても本来は良い筈だ
週1とは言わずとも月1ぐらいでなら乗っていい筈だ
しかし、下手に自転車があるせいか、電車に乗るハードルを凄く上げてしまっている

167 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/09/15(火) 19:31:18.99 ID:gKTCGcawO.net
20代→加藤=秋葉原
30代→加藤=茶
40代→加藤=帝都

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200