2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-72

502 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 06:32:12.25 ID:UtK9sYED0.net
新聞を横方向でトントンするときに閉じてある側じゃなく反対側でやると
結構広告がピッタリ入る

今までは閉じてある側でトントンしてたんだわ
目の前で作業してた女性がやってたのでマネてみたら結構良かった

もう半年以上働いてるのになw気づかないものだ
こういったことが他にもあるんじゃないかと思うんだけど

みんなが発見したことや効率のいいやり方があったら教えてほしい

ずっとまえから改善したいこととして、雨の日に前かごにビニールかぶせるんだがそれが
新聞を取るときにじゃまでどうにかしたい
バイクで走行中にパタパタするし

新聞を取るときも腕の濡れた部分がビニール内部についてそれが新聞へってパターンも有る

503 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 06:37:07.79 ID:b5Ef3LPeO.net
うおおおお!
アラーム解除!

504 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 06:37:09.27 ID:GHhAYv0X0.net
休刊日きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ

505 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 06:47:49.39 ID:p6PQZffO0.net
>>502
>新聞を取るときも腕の濡れた部分がビニール内部についてそれが新聞へってパターンも有る

基本、雨の日の前かごは全ビかな俺は。
天気がよくわからん日は用心のために広告業者がきたときにもれなくついてくるダンボール2枚くらいを
持って出て、雨が強めに降り出したらその2枚を前かごの新聞の上にチョコンとのせるようにしてる。
前かごから新聞取るときは下段のダンボールと一緒に新聞取り出す。
投函し終わったらそのダンボールを今度は上段に置く
この繰り返し。
なにがいいって、前かごの新聞濡れないし、ダンボールを傘代わりにしてポストまで
歩いていけるってこと。

506 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 06:51:54.16 ID:zJyiXmbB0.net
ジェットヘル買うべきか
よく小っちゃい虫が目に入るんだよな

507 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 06:56:13.66 ID:fabKMWZ70.net
新聞配ってる所ネコに見られた

508 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 06:59:58.60 ID:p6PQZffO0.net
自分に慣れてきて距離の近くなったニャンコの目を見て思うのは
こいつら感情とかそういうレベルでは人間と変わらんよなってこと
時々、人と同じまなざしだと思うことがある

509 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/16(日) 07:38:34.86 ID:gWinYScU0.net
おらの目の前を申し訳無さそうに横切る姿は世界一めんこい瞬間ズラよ。
母ネコが子猫を懸命に守る姿も愛おしい(゜_゜)

510 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 07:49:21.20 ID:ZMdlMDxY0.net
>>502
そんな事誰でもやってるぞw
そんな君に誰でもやってる事を教えてやるよ
1.雨の日は、前カゴにアメビをしてない要らない新聞を一番下に置く、後ろの荷台にも置く
そうする事で染みない
2.チラシを入れる時は新聞を開けて入れるのではなく、新聞とチラシを同じ高さにして、マッハでチラシを新聞に突っ込む
新聞を開かなくても1ミリあればチラシをは入っていく。ただし、この入れ方は訓練が必要。まずはそのイメージでやる事
半年もすればコツがわかり俺に近付く。ちなみに100入れるのに60秒あれば余裕←もっと早いかも知れないチラシの枚数による
3.届かないポストでも片足と片腕を伸ばせば届く、その場合は片手で新聞を持ちながらポストに触り、片手に力を入れ、その反動で元に戻る
俺クラスになると、え!?こんなとこでもバイクから降りないの!?ってなるくらい降りない

511 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 07:55:35.69 ID:ZMdlMDxY0.net
今俺が考えてる入れ方はタク八郎が持ってた長い掴み取りみたいな奴あるだろ?
あれをバイクに積んで、多少の階段ならバイクから降りないで、その掴み取りで新聞入れてやろうかなって思ってる
これをマスターすれば、もはやよもや、俺は神となる

512 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 08:04:48.09 ID:ZMdlMDxY0.net
もしくわ、ボーガン新聞入れ立て機なる物を俺が作り、3メートル離れた場所でもポストに入れるような技を身に付ける
こうなれば、バイクで止まり、セットし、バコンバコン入れる事が可能

もうね新聞手で持って入れるなんて古いよ、俺が最強の入れ方をマスターしてやるよ

513 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 08:04:53.08 ID:lE4L9DI/0.net
大雨洪水注意報だったな
おかげでコンビに弁当が美味いわい^^

514 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 08:26:49.41 ID:oNnCuALz0.net
やっと休刊日。1年に10日しかない休刊日。

515 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 08:50:17.60 ID:ZMdlMDxY0.net
今晩のデリヘルは大繁盛だろうな
全国数万人の配達員がデリヘルを呼ぶ日
ホテルも満室
休刊日は経済効果が凄いだろうな、その事実に日本は気付き、新聞配達員の休刊日を沢山儲けるべきである

516 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 08:51:27.22 ID:eMomQeHz0.net
あと十年もすればドローン数台で全区域の配達代行してくれるよ。
俺達は用済みだ。

517 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 08:53:47.74 ID:Z7ZtLS6V0.net
ポスティングもお勧め。

518 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 09:01:22.36 ID:ZMdlMDxY0.net
コピーロボットさえ居れば、俺らは全く働かずに毎月何十万もの金を得れるんだけどな
仮にコピーロボットが作られたとすると、もはや人類は働かない
そんな時代の為に冷凍保存して貰いたいわ
まぁその場合人類は全く必要の無い、ただの害虫になるけどな
コピーロボットが作られたら最初は100億円はするだろう、買う金が無い貧乏は結局自分で働かなきゃならない
貧乏の手に入る時は全員持ってるし、既にコピーロボットの価値も無いだろうけどw

519 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 09:07:23.70 ID:ZMdlMDxY0.net
まぁコピーロボットが普及する前に貧乏達が妬んで、ロボット破壊するだろうけどw
もうそこまで来てるんだけどね、貧富の差が激しくなり、貧と富の戦争が起きるよ
そうならない為に貧に色々国は援助してるんだろうな
実は貧より、普通の奴が一番大損してるんだけどね
でも貧は破壊や、異常な事をするが、普通はそういう妬みとか無いから安心してるんだろう

520 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 09:14:36.64 ID:oNnCuALz0.net
ドローンは操縦する人が必要だから効率悪そうw
コピーロボットは非現実的w
本当はネットで新聞読めばいいんだけどジジババは紙で読みたがるから
新聞専用の操作がボタン1つで済むような簡単なファクシミリを開発して
顧客の家庭に置いたらいい。(新聞屋は定期的に紙の補充をしに行くだけ)
チラシも新聞もすべてファクシミリで印刷。
それなら雨でも台風でも大雪でも綺麗な新聞が遅れずに届く。
配達員は全員解雇。事故死とかボーガン出撃たれる事件も起きない。

521 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 09:16:34.50 ID:oNnCuALz0.net
×ボーガン出撃たれる事件

○ボーガンで撃たれる事件

522 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 09:34:57.13 ID:ZMdlMDxY0.net
新聞よりチラシ目当ての客が半分くらいじゃね?
もはやうちの親の親、80歳の本物ババァですらテレビ欄はテレビに付いてる奴で見れるからな
新聞は取ってるけど
新聞取るのが当たり前の世代だから、必要なくてもジジババは取るんだよね

523 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/16(日) 09:36:36.60 ID:DWQGr7DM0.net
キリンの力水は、おらが小学生の頃から飲んでいるなつの定番炭酸飲料だが、この力水のフレーバーでカクテルを作ったら美味しいだろうなぁ。
あの味はなかなか他には無い。

524 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 09:40:06.78 ID:ZMdlMDxY0.net
力水とかオロナミンCとか瓶に入ってて丁度いい量だから美味い

普通のコップに力水入れたり、オロナミンC入れたら美味くないだろう

ラムネが上手いのもあの瓶のおかげだよ

525 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/16(日) 09:47:54.94 ID:DWQGr7DM0.net
ビートたけしがCMに出ていたジョルトコーラとか、好物だったな。
2倍界王拳のコーラ味って感じで、強過ぎる炭酸が刺激的な夏をもたらしてくれた。

526 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 09:55:33.08 ID:b5Ef3LPeO.net
ネコキチの将来は糖尿病だな・・・

527 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/16(日) 10:10:42.31 ID:DWQGr7DM0.net
>>526
健康診断ではA判定ズラよ。
運動はいっぱいしてるから、大丈V(´(ェ)`)

528 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 12:03:36.16 ID:UgMc5L/k0.net
ぐっすり眠れたけど相変わらず睡眠時間が短い・・・
最近配達中に眠たくなるけど気温下がってきたからか
目瞑ったら死にそうだな

529 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 16:33:12.45 ID:6Nc9LPY30.net
4人一気に辞めたから
20部とコンビニ2件増やしてもらって
給料アップした

530 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 16:41:15.85 ID:K4U82s3K0.net
コンビニ手当っていくら?

うちの店、部数に関係なく月\1000で、やる気になれないんだわ。
\3000は欲しいんだけど。

531 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 16:43:15.32 ID:6Nc9LPY30.net
コンビニ1件月800円だ

532 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 16:44:05.15 ID:6Nc9LPY30.net
うぃ〜っすって言って置いてくるだけだもの

533 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 16:57:15.29 ID:K4U82s3K0.net
\800!?
安すぎだろ?

うちの場合、例えば、チラシ無し本紙7部・諸紙10部の配達&回収で月\1000.

534 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 17:12:46.04 ID:6Nc9LPY30.net
店全体コンビニの売り上げが
年間3万円ぐらいしかないから
配達料が引き下げられたんだ

535 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 17:22:32.82 ID:KJoHkT9r0.net
コンビニ1 本誌3スポーツ10 3000円
コンビニ2 本誌5スポーツ14 3000円
コンビニ3 本誌10スポーツ12 3000円

ホワイト販売所

536 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 18:00:24.28 ID:92cQDYIe0.net
俺は営業手伝いもしてるから時給1800円あるわ
折り込みチラシ入れたり、計算したり色々仕事ある
都会の新聞配達は儲かるわ、昔人少ない地域だと
月給5万くらいだったからな

537 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 18:18:28.33 ID:+LZEghNVO.net
コンビニって何?

夕刊しか配達してないから分からん

538 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 18:33:42.77 ID:K4U82s3K0.net
毎朝、コンビニに配達&売残り回収 だよ。

539 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 18:44:47.29 ID:wUX3kkQ30.net
とりあえず2、3ヶ月でやめるつもりで始めても大丈夫だろうか

540 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 19:05:36.34 ID:KJoHkT9r0.net
アルバイトってそんなもんだから気にしないでいいよ。

541 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 19:18:07.20 ID:lE4L9DI/0.net
コンビニなんて本紙売れてないから見てみ?
それで金貰えたらたいしたもんだよ

542 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 19:26:58.10 ID:K4U82s3K0.net
>>539
まったく問題ないけど、採用時には言わないようにな。

店を選ぶコツは、「ハロワに求人が出てる(出してる)店」がいいよ。
賃金やら休日、労災やら、法律違反で、
ハロワにすら求人を出せない屑ブラック店が多いんだわ。

「ハロワに勤めてる叔父から、俺に相談しろって言われてます、雇用条件を紙でください」って紙で貰うと良いよ。
屑ブラックだと、100%出さないよ。
特に、屑ブラック店は、読売に多いんかな。

543 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 19:28:57.99 ID:K4U82s3K0.net
>>541
売れるとか、売れないとかは、配達員の責任じゃないだろ。

おまえ、松尾だろ

544 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 19:38:35.71 ID:ZMdlMDxY0.net
>>543
金の流れを知れよ
売れ無いのに配達員に金渡せるわけないだろw
売れなくてもコンビニに配ったから働いた、だからその分よこせ
なんてのはねーんだよ
知ってるか?コンビニで売れなかった新聞は店がまた買い取るんだよ
コンビニに置かせて貰うだけ、コンビニは新聞がある事で客が何人か入る
新聞売れてもコンビニに利益はない

545 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/16(日) 19:44:14.63 ID:64I/TrOt0.net
まるっこいのを膝に乗っけながら、月見うどんが食べたくなってきたズラ。

546 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 20:11:59.99 ID:85omqgXm0.net
>>544
その理屈だとトッラクの運ちゃんにも金払わなくてよくなるし
新聞の紙やインク代も払わなくてもいいことになるよw

547 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 20:12:32.29 ID:85omqgXm0.net
トラックね

548 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 20:12:32.95 ID:UgMc5L/k0.net
契約内容を紙でくれって言ったのに後回しにされて結局うやむやになってるな
かつてコンビニで働いてたときにシフトなくされた(実質クビ)経験があるんだわ
そういうとき契約を証明するものがないとどうにもならんよね
どうせ訴える度胸もないけどね

549 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 20:15:48.18 ID:p6PQZffO0.net
客対応がまずいスタッフはシフトにはさすがに組めないよね

550 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 20:17:22.91 ID:l4iErUqZ0.net
新聞配達以外のバイトしてる人は何してる?
スーパーの品出しってどうなんだろう

551 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 20:42:15.37 ID:p6PQZffO0.net
スーパーによっては倉庫は灼熱地獄になってるとこあるね
生卵とか平気でおいてあるけど大丈夫じゃないなあれは
チョコも半分とけかかってるし。
もちろん働く人間も汗びっしょりで倉庫作業
売り場に入った瞬間に冷房きいてるから一気に汗が引く
この繰り返し 俺はきつかった思い出しかない

552 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 20:54:14.05 ID:fabKMWZ70.net
そろそろ寝るか

553 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 21:39:00.55 ID:ZMdlMDxY0.net
>>546
食品はコンビニやスーパーが買ってるから廃棄になればコンビニスーパーの赤字
新聞は置かせて貰うだけなのでコンビニには何の影響もない
全く別物なんだよ
かと言って売れるから配達員の給料が上がるわけじゃない
コンビニで新聞買う人間は3割新聞配達の人間だったりする、1枚破れたとか足りないとかで、帰ってまた来るのが面倒だから近くのコンビニで買ったりする

554 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 21:44:57.57 ID:ZMdlMDxY0.net
紙やインク代は商品として出来上がってしまっているので、戻る事はない
あくまでも、そこに商品を置かせて貰うだけって事
新聞が売れたらコンビニは新聞屋に金を渡す
売れなかったものは新聞屋に返す
新聞屋がコンビニから買い戻すと言ったが、それは間違い
売れなかった新聞をコンビニはそのまま新聞屋に返すだけ
駅の売店とかも同じだろうね
ジャンプやマガジンは同じなのかは知らないけど

555 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 21:47:25.70 ID:ZMdlMDxY0.net
ですがコンビニのレジ打ちや商品を置く仕事が増えるので、新聞1枚につき30円くらいコンビニは利益が出ると思う

556 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 21:49:33.25 ID:85omqgXm0.net
>>553
コンビニの事情なんか配達員にもトラックの運ちゃんにも
紙やインクを売っているところにも関係ないんだよw

557 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 22:48:26.48 ID:92cQDYIe0.net
てか基本新聞が足りなくなることってないだろww
100枚あったら5枚くらいは予備がある

558 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 22:49:51.38 ID:JBiFma/w0.net
新聞って流行ってる?

559 :記憶喪失した男:2015/08/16(日) 22:49:55.66 ID:ndANFSWQ0.net
創価学会の安保反対署名運動ついに1222票にまた増えた
自民党公明党は創価とずぶずぶ
学会員の反乱!どうなる公明党どうなる連立の自民党

創価とずぶずぶの自民党公明党を知り尽くした創価学会の反乱
「創価大学創立者・池田大作先生の理念を我が人生の根幹に据え」反対を表明

計1222名
http://sokauniv-nowar.strikingly.com/

560 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 22:50:05.02 ID:oNnCuALz0.net
明日休みだから楽だわ・・・

561 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 22:51:25.59 ID:JBiFma/w0.net
給料減るの??

562 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 23:32:49.97 ID:HFoXLdBl0.net
休刊日に雨降った
よし

563 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 23:38:06.58 ID:cyak+LH9O.net
Yだけど、桜島の大爆発絡みでほぼ号外扱いの紙が出るとあった
AもMも同じらしい
あーあ
すでに酒飲んでるけど、あと3時間で抜けるかなあ

564 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 23:39:05.83 ID:8MIguY490.net
>>551
スーパーの早朝バイト募集してたから新聞辞めてそっち行ってみる

565 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 00:45:13.61 ID:+QPAIFpY0.net
ポテイトチップス
うめぇ

566 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 00:46:50.95 ID:0h/4MP8s0.net
新聞さんって何時に起きたり寝たりするんですか?

567 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 00:57:26.39 ID:NvKPGFAP0.net
3時に起きるんや

568 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 01:21:36.86 ID:IPFYMS5s0.net
休刊日は昨日やけど
休みは今日なんやで
ちょっとお得な気分やろ

569 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 01:57:47.73 ID:WNmu06mF0.net
雨最高かよ

570 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 02:02:00.99 ID:2OWfZca70.net
うふふふ 雨だわよ

571 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 02:31:36.45 ID:5QyD288H0.net
雨降ってる・・・
小岩井コーヒー99円
MOWバニラ79円
チョコモナカジャンボ79円
カラムーチョ79円
麦チョコ86円
24時間スーパー行って買ってきた
さて、録画しといた三国志でも見るか

572 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 02:47:14.03 ID://g0/+TW0.net
新聞屋が消えた日、町に静寂と平和が戻った。

573 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 03:06:43.53 ID:9O70OQ1e0.net
せやな

574 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 03:10:17.42 ID:2OWfZca70.net
間違いない

575 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 03:17:59.08 ID:2OWfZca70.net
たくさん雨降ってる もっと降っていいんだよ

576 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 03:31:58.17 ID:9O70OQ1e0.net
新聞配達やってないけどカブ乗ってるから見てるw
安全運転で頑張ってな

577 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 03:39:00.40 ID:KBPx049h0.net
お前が頑張れ

578 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 03:45:18.02 ID:dysshZNu0.net
皆さん休肝日満喫してますか
涼しい今のうちに睡眠とりたいけど体がすっかり起きてしまってる

579 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 03:46:54.90 ID:bOV5Qoue0.net
雨の日に休みってラッキーだわ

580 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 03:49:42.94 ID:bXZR8/vg0.net
>>578
一日二回寝酒してるから絶対寿命縮んでるわ・・・

581 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 03:59:03.66 ID:dysshZNu0.net
睡眠時間削ってパチ逝くより健全健康じゃないかな
酒タバコは急に止めると逆にストレスで早死にするらしいしw

582 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 04:15:20.10 ID:m6EF8CzqO.net
休みでも自然と目が覚めてしまう
何したらいいかわからん

583 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 04:19:09.77 ID:NvKPGFAP0.net
3週間後また休刊日がやってくる

584 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 05:02:49.25 ID:2OWfZca70.net
終了。。。

585 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 05:21:14.37 ID:sBuR7TGd0.net
とりあえずコンビニに水道料金を払いに行った

586 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 05:38:54.76 ID:AEBVVnenO.net
起きた
て言うか夜中何度か目が覚めた。そのたび「今朝、本当に休みだよな?本当に本当に休みだよな??もし違ったら、大遅刻になって読者に迷惑かけるし、店からの信用も失う。本当に休みだよな?」
って心配になった。
月一しか休みがないと、休みというものに馴れないね

587 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 05:39:00.41 ID:uysIICxW0.net
休刊日なのに夜寝れねーーーーーーーー

588 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 07:51:18.77 ID:IINjA66f0.net
今起きた^^

589 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 08:20:59.54 ID:OYu54mYY0.net
雨なんでメシ買いに行けないよ;;

590 :記憶喪失した男:2015/08/17(月) 08:21:57.60 ID:7XsFW3Uc0.net
創価学会の安保反対署名運動ついに1222票にまた増えた
自民党公明党は創価とずぶずぶ
学会員の反乱!どうなる公明党どうなる連立の自民党

創価とずぶずぶの自民党公明党を知り尽くした創価学会の反乱
「創価大学創立者・池田大作先生の理念を我が人生の根幹に据え」反対を表明

計1222名
http://sokauniv-nowar.strikingly.com/

591 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 09:04:50.95 ID:FfwNyuXAO.net
よく寝たああああああああああああああ

ところで、やっぱりお前らもパチンコとかやるの?
俺は前はやってたけど今は時間と金がもったいなくてやめたわ

592 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 09:11:30.94 ID:w0/oGRHU0.net
明日の朝刊は雨っぽいな
この間と同じミスをしないよう全ビしてくわ

593 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 09:29:44.11 ID:OJhlxFRK0.net
休み明けに大雨かよ

594 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/17(月) 10:22:49.03 ID:SiDxdcaW0.net
月曜から出勤の社畜共を渋麗でも飲みながら、高みの見物。
電車に乗って、新宿まで行こうと思ったが、豪雨なのでピザでも注文して寝る(´(ェ)`)

595 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 11:53:59.28 ID:5QyD288H0.net
休刊日オワタ・・・
さて、雨の夕刊配達だ

596 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 12:43:37.63 ID:bOV5Qoue0.net
働きたくないでござる

597 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 13:01:28.06 ID:Y2qv07XF0.net
雨降ってる夕刊行きたくねーな

598 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 13:02:55.23 ID:Sv9r7RdD0.net
>>581
ありがとう

599 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 14:31:23.17 ID:kEBI6RtoO.net
長袖長ズボンの水着あるのな
カッパの変わりにならないかしら

600 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/17(月) 14:44:41.89 ID:SiDxdcaW0.net
季節は秋雨前線か。
去年はオリジンでサンマ弁当を狂い食いしてたな。
あの頃の生き残りはもはや、おら一人だけか(´(ェ)`)

601 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 14:59:44.85 ID:FiTqhPFz0.net
>>600
うちの会社が異常なのか、専業と言われる人はほとんど辞めない
数的にもめっちゃ多い

15人くらいいると思う
俺が知ってるのは朝刊の時だけだけどね

配達員が全部で70人くらいいるし
みんなのところは何でそんなに入れ替わりが激しいんだ

602 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/17(月) 15:19:36.90 ID:SiDxdcaW0.net
>>601
配達と集金だけなら問題無いが、営業やその他雑務で拘束時間が長く休みは週一しか無い。
新聞屋の専業は半年から一年したら大体辞めていくね。

603 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 15:32:04.90 ID:ybkvL2Fh0.net
>>601
田舎で仕事少ないんだろ? 人がいっぱいいる所は分業が徹底してる可能性が高い。

604 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/17(月) 15:38:03.93 ID:SiDxdcaW0.net
10月になったら、新たに有休が11日発生する。去年の分と合わせて20日近くあるな。
法テラスに行って、有休完全消化の相談しようかな(゜_゜)
引き継ぎなんか、臨敗を雇えば無問題。

605 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 15:52:39.80 ID:I/8FilbK0.net
よし、ネコキチいったれ。
ダメだ、ごらぁっと言われたら、そうですか、じゃあ今すぐ辞めさせてもらいます砲、発射ー!
でOK.

606 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 16:12:45.60 ID:w0/oGRHU0.net
明日から留守止め復活だな、一気に10部近く増える
早めに出勤しといてやるか

607 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 16:16:23.34 ID:bytIQENZ0.net
ダメだとかは言われないと思うけど、
ものすごいブツブツ言われて、最後は足蹴にされて
雰囲気最悪の中でやめることになるだろうな

608 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 16:48:58.79 ID:01KZs2nQ0.net
自衛のためにも 会話を録音。

  酷かったら 業界改善の為にもユーチューブにUP〜♪

簡単ボイスレコーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coffeebeanventures.easyvoicerecorder&hl=ja

609 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/17(月) 16:51:11.94 ID:SiDxdcaW0.net
逆に、一年半も紙配りと営業を無遅刻無欠勤でやってきたんだから感謝してもらわないとね。
辞める時は人間関係もクソもないから、有休消火するズラよ。
紙屑屋が人員を安定させるには、月8日〜10日の休みを作らないとダメだろう。

610 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 16:56:41.47 ID:Q7pUEK2q0.net
この雨で休館日になるとか
すげえ偶然だよなあ
感謝感謝

611 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 17:04:05.25 ID:+LOB06b+0.net
でもって明日の朝雨配達

612 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 17:14:47.84 ID:OkBQUhZr0.net
>>609
その通り
昔の人はそうやってやって来たとか、昔の人と比べる事自体がナンセンス
昔から同じやり方だから駄目になる企業
その時代、その時代に合わせた環境で働いて行けるようにしないと時代遅れ、知恵遅れ
今の時代、どうやれば人員確保出来るか、簡単な事だよ
交代制こそが今の時代に合った働き方
1日に朝刊夕刊やるなんて無謀なんだよ、朝刊と夕刊の交代制を儲けるべき

613 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 17:25:41.56 ID:wCmojZTf0.net
休みが無さ過ぎるよな。泊りがけの旅行にも行けない。
日中何か外出するにしても夜まで時間かかればその日は寝れない。
1日2〜3時間程度の労働と言っても準備があるから深夜から朝にかけて
全部時間使う。
結局、休みたければ辞めるしかない。薄給だし、そりゃみんな辞めていくよ。

614 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 17:28:18.36 ID:FjSzXTZ00.net
おまえら専業とか配達員から怒られたりする?
配達始めて一年ちょい経つけどまともに怒られたことが一度もない
つーか子供の頃も学生時代も先生とか他人から怒られたこと無い
むしろ鬱陶しいくらい優しくされる
なんで俺は回りから優しくされんの?

615 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 17:32:40.09 ID:OkBQUhZr0.net
>>614
1.相手にされてない
2.成長させようとされてない
3.優しい場にしか居たことがない
4.お前は実は怒られる前に物事から逃げてきた
5.お前は怒られた事がない=何が正しくて何が間違いかも知らない

616 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 17:38:27.32 ID:OkBQUhZr0.net
怒られた事がない=俺は産まれてから1度も間違った事をした事がない凄い人間と思われたかったのかも知れないが、そんな人間は居ないw
人間ってのは失敗し、怒られて成長して行くもんで、歳を重ねるほど失敗し、怒られてくるので
20歳よりも30歳、30歳よりも40歳のが良い人間になるのが普通なんだけど
>>614のような怒られない=怒られないから反省しない
反省しない=成長しない
だから、怒られて生きてきた人間のが良い人間になるんだよ

617 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 17:40:47.49 ID:dgAWLzxx0.net
まーたまっちゃんのコンプレックスが刺激されてしまったか〜
地雷多スギィ!

618 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 17:48:50.77 ID:fgw2MCz80.net
クズ共でも新聞配達ぐらいだったらできるだろう

619 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 17:49:43.13 ID:fgw2MCz80.net
はー早く読売新聞の吉田先生死んでくれないかな

620 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 17:49:43.28 ID:OkBQUhZr0.net
俺の師匠に昔、何の仕事でも1年はやってから辞めろと言われた
当時の俺の考えは、そんなもんやってみて嫌だったら速攻辞めた方が時間も精神も無駄にしないと思ったが

実際その師匠の仕事を4年近くやった時に、俺もその師匠の考えに変わったね
その仕事をやって辞めても1年やれば自分の物になるんだよね
自分の物になった仕事は辞めても、次への経験になる
またその仕事も出来るしね、貯金なんだよ
自分の仕事を自分の物に出来るってのは貯金と同じ

621 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 17:50:49.27 ID:fgw2MCz80.net
新聞配達しててパチスロしてるやつって勝ってん?

622 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 17:52:32.52 ID:fgw2MCz80.net
しかしくそほどストレスがたまる仕事だな、これ

623 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 17:53:47.81 ID:fgw2MCz80.net
ゴミ共には新聞配達業がお似合いだわ。
一生やってろ

624 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 17:53:53.49 ID:OkBQUhZr0.net
それと人間関係で仕事を辞める奴は駄目だって師匠は言ってた
なんでかと言うと人間関係で仕事辞める奴は、次も人間関係で辞めるからだって
確かにそうだよね
俺の師匠は偉大だった

625 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 17:54:46.61 ID:4KcKk94b0.net
そもそもパチスロで勝てる人間(極一部)は仕事なんかしない
昔ほど立ち回りで勝てる時代じゃないんでほんのほんの一部しか居ないが

626 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 17:56:43.17 ID:fgw2MCz80.net
じゃあきついブラック企業とかの仕事永遠とやり続けてたら
いいね。

627 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 17:58:33.26 ID:OkBQUhZr0.net
俺と師匠が初めて会った時、俺は師匠に「俺って仕事長続きしないんすよ」って言った
そしたら師匠はどうしたと思う?
師匠は会社の車を俺に預けた
師匠は言った「お前には責任を持たせた方が良い、この車が無いとうちの人間誰も仕事に行けないから、毎日お前が俺を迎えに来い」ってね

それからの俺は責任感が凄くて、さらになんか認められたって気がして頑張った

628 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:02:47.74 ID:KBPx049h0.net
松尾のプロフィール

自分は他人よりも優れている、人とは違うと思い込み、自分の能力を過大評価しています。
ほめられたい、尊敬されたいという思いが強く、自分のやったことを「すごいことだ」などと強調して周囲に話します。
自分の話に他人も同調してくれると思い込んでいるため、ちょっとした批判や非難にあっても自尊心が強く傷つけられます。
その反面、他人の才能や業績は「たいしたことない」と過小評価し、批判的です。

また、自己愛性パーソナリティ障害の人は他人が自分をどう見ているかをとても気にします。
これを「他者評価への過敏性」といいます。また、自分が特別であるという強烈な意識を持っています。
つまり、思い描いている理想が高く、自分の手柄を強調する傾向があります。他人からの評価に敏感で賞賛されることを常に求めます。
他人は自分を賞賛するために存在していると考え、誉めてくれる人とは機嫌よくつきあうことができます。

自慢話が多く、自分のミスや間違いを認めようとしません。
一方、他人に譲歩したりすることが苦手です。注意されたり、否定されることは大嫌いです。
また、一般に、他人に自分の話はよくしますが、人の話にはほとんど関心を示さない傾向があり、周囲からは「傲慢な人」という印象をもたれます。
また、自分を無視されていることに対して異常な怒りをもって反応することがあります。
この怒りの程度は強烈で、時には殺人、傷害事件に至ることもあります。

629 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:03:33.86 ID:KBPx049h0.net
松尾のプロフィール

誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。
1 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
2 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4 過剰な賞賛を求める。
5 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
6 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8 しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9 尊大で傲慢な行勤 または態度。

630 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:05:01.97 ID:fgw2MCz80.net
朝刊のあとの夕刊とかあまりにも眠すぎて睡眠時間たりてないんだが・・・

631 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:05:13.72 ID:bytIQENZ0.net
有給消化とか、今は普通の会社でも中々とらせないからなぁ
ていうか、やっぱりネコキチはこの業界向いてないよ
考えがまともすぎるもん
有給ってなんすか?
月4休みの、1日の労働時間12時間の手取り15万でいいです
社員なので区域はどこでもやります、1日おきにかえても構いません。
休みでも呼び出されたらすぐにいきます

これくらい奴隷体質のやつじゃないとこの業界向かない

632 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:06:47.96 ID:fgw2MCz80.net
暇なときの時間のつぶし方を教えてください

633 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:09:26.37 ID:01KZs2nQ0.net
>>614
形式上、紙に、連絡事項を書いて終了。
口で注意しても、無駄な人が多い業界だからね。

それに、他人にとやかく言えるほどの奴は、一人も居ないだよ。

弁当持ち(仮釈放)だって配達員してる。「6ピン」「4ピン」って知らん?

キツネ目や怪しい奴がいたら、
「弁当持ち?何ピンよ?」って聞いてごらん。
 ( ゚Д゚)ハァ? って反応示さなかったら、100% 前科餅

634 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:09:51.25 ID:OkBQUhZr0.net
で、ある夏の日
俺はその車を師匠の家に置いて逃げた事がある
1ヶ月くらい携帯の電源切って、親にも何も言わずに友達の家に逃げて遊んでた
当然1ヶ月くらいに金も無くなり、親に電話してみると、師匠から再三電話があり怒ってたから直ぐに帰って来なさいとの事
家に帰り、師匠に電話すると「テメーブン殴ってやるから直ぐうちに来い!」と言われた
もう覚悟して師匠の家に行き合うなり土下座して謝った
すると師匠は笑顔で「辞めるなら筋通せ^ ^」と言った
俺は続けますと言った
師匠は「そうか^ ^じゃあこの車はお前にまた預ける」
そう言ってまた次は逃げる事なく、俺は続けたのさ

635 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:10:21.06 ID:FfwNyuXAO.net
最近はDTMの真似事やってるわ
楽器が欲しくなるね

636 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:11:04.20 ID:OkBQUhZr0.net
>>632
俺の話を聞くこと

637 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:12:03.64 ID:fgw2MCz80.net
毎日毎日、このクソ暑い中、新聞配ってろよ。
ひとついっとくけど、一枚もあまらせるなよ。
急に雨ふっても新聞ぬらすなよ

638 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:14:04.69 ID:Tk/p1Y4U0.net
休みが取れないから辞めて郵便行ったが、こっちは休み取れてもキツイな
郵便も新聞もどちらも一長一短あるがどちらも楽じゃない

639 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:16:38.44 ID:KBPx049h0.net
気弱な同僚苛めて、自分を保ってるようなゴミクズアラフォー朝刊ニートが
恥ずかしい長文自分語りをしてる。

640 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:17:10.28 ID:bytIQENZ0.net
郵便は昔はすごい楽だったらしいけどねぇ
4時くらいには終わって、その後はビール飲んでたとか上司がよくいってた
今の郵便ってのは、民と官の悪いところを合わせたスーパーブラックみたいな会社になってる

641 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:25:30.52 ID:2OWfZca70.net
昔は郵便配達員の数も多かったしDMみたいなものまで配らせられることはなかったらしいね

642 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:26:54.01 ID:OkBQUhZr0.net
だけどある日師匠に近付いた日があった
師匠は俺に全てを教えてくれたんだけど、もう教えて貰わなくてもできるもん!ってなった時
師匠に初めて反抗したね、「教えて貰わなくても出来ますから!」
すると師匠は寂しそうな顔してた
チョコチョコ気にして見にくる師匠

俺は完璧に仕事を終わらせた
師匠はそれから俺に教える事はなくなった

643 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:28:53.29 ID:fgw2MCz80.net
新聞配達はなれてきだしてから、だるくなるのは
定石やぞ。

644 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:28:59.10 ID:KBPx049h0.net
誰も読まないような
中二語りの長文を永遠書いてるアラフォー実家暮らしの朝刊ニート松尾。

645 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:30:42.39 ID:fgw2MCz80.net
だったらお前が配れ馬鹿

646 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:39:05.86 ID:OON8zd6R0.net
なんで荒れてんだ?

647 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:40:10.82 ID:OkBQUhZr0.net
しっかし俺の睡眠力は宇宙1かもな
猫の気持ちがわかるな
猫は多分夢の中で遊ぶのが好きなんだよ
俺も夢の中で遊ぶのが好き

648 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:41:43.15 ID:KBPx049h0.net
松尾の妄想力と存在の痛さと
ゴミクズさは宇宙一だよね

649 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:48:14.84 ID:OkBQUhZr0.net
猫は1日のうち、4時間くらいしか起きてないんだよ
飼猫の場合ね、野良はいつ敵が来るかわからないから、そんなには寝てないらしい
で、調べると猫は寝れば寝るほど長生きするんだって
て事は人間も寝れば寝るほど長生きする
俺って300歳まで生きられるかも、殺されたりしなければ

650 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:56:48.04 ID:KBPx049h0.net
松尾が長生きしても誰も喜ばないけどな

651 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 19:00:15.55 ID:KBPx049h0.net
むしろ一生寝てろよ
って思ってる奴の方が多そうだね

652 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 19:08:56.53 ID:OkBQUhZr0.net
仮に150歳まで生きてて、今と同じような感じだったらどうよ?
取材殺到で大金持ちになれるだろ?w

ちなみに具合が悪い時風呂に入るか寝るかで治るよね
風邪とか寝るから治る、この寝るって治癒力は人間が本来持ってる能力でもある
ちなみに宇宙空間に行ったら癌も何もかも治ると思ってる

653 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 19:14:06.08 ID:01KZs2nQ0.net
新聞配達に、師匠、車で送迎っていつの時代なんだ。
「デッチ奉公」「滅私奉公(めっしほうこう)」かよ。
ハロワに求人票すら出せないブラック店、乙。

 

654 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 19:14:58.74 ID:01KZs2nQ0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 新聞配達(パート・バイト)でも
 || ●4週4休の法定休日が定めされています。法定休日に働いた場合は割増賃金(×1.35)
 ||   https://goo.gl/1W1IUNl
 || ●有給休暇(おおよそ10〜20日)があります。
 ||   http://goo.gl/JDcWxB
 || ●週20時間以上の労働で雇用保険 加入です。失業保険貰えます
 ||   http://goo.gl/p8eo3y
 || ●歩合制(部数制)であっても時給換算して、最低賃金×1.25(深夜割増)を下回れば、全て法律違反
 ||   http://goo.gl/3lrukY
 ||
 || 違反発見の通報先 労働基準関係情報メール窓口 【匿名OK!】  
 || https://goo.gl/EEe7pv
 ||  ※電話によるホットラインもあります。タイムカードと給与明細が証拠です
 ||
 ||  配達部数に応じて報酬を与えているのは、単に賃金の支払形態が請負制になっているだけであって、
 ||  一般に販売店と配達人との間には、使用従属関係が存在し、配達人も本法(※労基法第9条)の労働者です
 ||                                 Λ_Λ
 || ○偽装請負に注意してください          \ (゚ー゚*) 松尾はバカです。
 ||  ドンドン匿名通報しましょう     。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

655 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 19:28:23.13 ID:kEBI6RtoO.net
>>635
ギター買っちゃえよ
楽しいぞ

656 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 20:03:19.20 ID:5fH5Fj0q0.net
「累積疲労は、体の疲労が心の疲労にも移行する。放置すると、パニック障害や、うつ病、過労死にもなる怖い病気です」。
心療内科医で、「累積疲労」という病名の名付け親でもある堀史朗さんは、そのメカニズムを説明する。

 疲労がたまってくると、血管の9割を占める毛細血管と、リンパ管がつまりやすくなる。また、体の細胞を修復する成長ホルモン
の分泌が減って、死んだままの細胞がたまっていく。こうして、体のだるさを感じるようになる。

 さらに、胃腸が弱り、栄養素が消化・吸収できなくなる。特に、ビタミンや微量の重要な栄養素が吸収できず、消化や運動など
の生命活動の中心でもある酵素の活性も落ちる。ますます、毛細血管がつまりやすくなる。

 こうした中で、脳の毛細血管がしだいにつまっていくと、理性をつかさどる大脳の前頭前野の働きがゆっくりと衰え、
神経回路網もだんだん荒廃していく。

 「つまった末梢(まっしょう)の細い血管が体内、特に脳に増えていくのが、累積疲労の要因だったのです」と堀さん。
治療は、患者の毛細血管をひろげたり、修復したりして、末梢循環を改善することを重視している。

 疲労回復に睡眠が大事なのは言うまでもないが、睡眠は体の細胞を修復し、疲れをとる成長ホルモンが分泌する大切な時間でも
ある。だから、短時間の睡眠では成長ホルモンの分泌が十分でなく、疲れがとれない悪循環を引き起こしてしまう。

 「仕事などで平日の睡眠時間が不十分な人は、週末など休める時は少しでも長く寝てください。
成長ホルモンの不足を取り返し、疲れを早く解消すべきです」

657 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 21:22:17.56 ID:IPFYMS5s0.net
ヒキ由来の貧乏性のせいで1万以上の買い物ができないな

658 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 21:50:26.27 ID:0h/4MP8s0.net
>>567
寝るのは?

659 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 21:52:31.65 ID:0h/4MP8s0.net
自転車で新聞配達ってできますか?

660 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 21:55:52.18 ID:G0uT94uL0.net
>>659
店によるけど都市部の場合、自転車の方が多いかも。全
国どこでも自転車ゼロって店はないはず。

661 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 22:08:06.07 ID:Y2qv07XF0.net
免許とれよ

662 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 22:14:09.89 ID:0h/4MP8s0.net
訳ありの人いるよね。滞納者とか

663 :佳子さまの『秘密』☆満州事変:2015/08/17(月) 22:24:49.75 ID:dNUy/Sns0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
.
.
知られざる『佳子さま』の「実情」が明らかに!!あなたは『真実』を受け入れるか。
国家機密に指定される『日本の闇』が今、公開された!!
これを知ったら貴方は『消される』かもしれない。
これ、まさに『満州事変』である。
知る勇気のある方は、下記を御覧下さい。
↓↓↓↓↓
-----------------------------------------------------------
★http://matome.naver.jp/odai/2143960880970769001
-----------------------------------------------------------
↑↑↑↑↑
.
.
※真実を知る事により発生する損害について、私は一切の責任を負いかねます。
.
.
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


664 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 22:32:38.50 ID:BexITU9J0.net
毎回ピンポイントで鉢合うのな

665 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 22:38:04.58 ID:FiTqhPFz0.net
田舎だけど自転車で配達してる人いるね
前後に積んで走ると大変だろうなー

666 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 22:51:21.96 ID:Tk/p1Y4U0.net
東京だけど他店の若い奴がチャリで配ってるの見たことあるよ
あれなんなんだろう、学生だろうか

667 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 23:17:23.96 ID:J1Ec8w0w0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

668 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 23:22:04.46 ID:01KZs2nQ0.net
自転車は大変だよ

https://www.youtube.com/watch?v=-7lXAiQUSX8

669 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 23:29:49.19 ID:Q7pUEK2q0.net
今日は14時間は寝た
疲れてたんだなあ、俺
眠りを分けない生活を1日すると
1日がいかに長いか感じるよ

670 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 23:34:49.28 ID:G0uT94uL0.net
住宅街や団地は(電動)自転車でしょ。

671 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 23:35:08.74 ID:0h/4MP8s0.net
何時に寝るの?

672 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 23:37:40.34 ID:ehkaJAMk0.net
都市部以外じゃ朝刊を自転車配達させてくれる店は少ないべな。朝刊はチラシも入ってるから重くなってキツいし家と家の距離がある地方だと多く配れないから給料もかなり安い

673 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 23:37:45.37 ID:OkBQUhZr0.net
逆だろw
朝刊のみだと、昼間起きてどっか出掛ける時に1日の長さを感じる
朝刊のみで何処にも出掛けない時の1日の速さは異常

674 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 23:39:46.21 ID:tz4Qv/W90.net
悲報 休刊日明け 雨!w

675 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 00:03:52.65 ID:M6pz9NWc0.net
行きたくないそれもそうとうなレベルで

676 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 00:10:39.17 ID:dffFtYK50.net
雪国の田舎だけど、
6〜7年前まで自転車で200件くらい配ってたおばさんがいたらしいよ。
中置が4〜5箇所あったってさ。

一応、決りで、バイク用のガソリン代は支給されてたし、
中置数か所でも減額されることも無かったってさ

今じゃ伝説になってる。真冬はどうしてたんだろ。

677 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 00:48:15.85 ID:nuWu5AHD0.net
低給で、毎日毎日働いとけ。
それで風で新聞飛ばされろ

678 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 00:54:19.69 ID:sIxJZqqv0.net
今日つーか2時から初勤務なんだが
免許はあるが原付乗ったことねえわ
ヤバイヤバイどうやって発進すんのどうやって止まるの
右折とか無理だろ車線変更とか怖すぎ
いちいち降りて横断歩道渡っていいかな
てか新聞紙重くて転んだらどうしよう
まだ労災かかってねえよな恐ろしいわ

679 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 00:56:03.08 ID:6JVPotG70.net
まぁ、コケるのは絶対にやるよ
拾ってる時すごいむなしくなるけど帰るなよ

680 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 00:56:54.57 ID:7OG+HOO20.net
>>668
その人はなんか色々わらえるなw
新聞配達という仕事が根本的に向いてない気がする
俺もチャリだけど、一度彼に教えてやりたいよ

681 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 00:57:03.57 ID:Ab30Bqao0.net
ガソリン代は自腹?

682 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 00:59:39.90 ID:6JVPotG70.net
>>668
まぁ、でもこの人の気持ちわかるわ
どうせならスタンドなしで運べる三輪にすりゃいいのにな

683 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 00:59:56.34 ID:Ab30Bqao0.net
>>680
電動自転車ですか?

684 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 01:00:27.32 ID:hNILdtSZ0.net
店による

685 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 01:02:57.98 ID:Ab30Bqao0.net
>>678
原付乗ったことないと危ないよね。怪我しそう。

686 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 01:03:59.24 ID:ilSGrRfV0.net
晴れだぜぇ

687 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 01:59:15.28 ID:7OG+HOO20.net
>>683
サイドスタンド付きで原動力は自分の脚ですよ

688 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 02:09:33.55 ID:QMF9QBXj0.net
>>614
大卒には厳しいんだが
中卒には優しいのよなあ
要は馬鹿にされてるんだよ

689 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 02:20:03.13 ID:89wpE0+uO.net
うわぁ面倒くさい行きたくない

690 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 02:33:19.48 ID:6VURcwAkO.net
昨日寝過ぎてあまり寝れんかった
シリアルでも食ってからいくか

691 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 03:24:37.94 ID:dffFtYK50.net
>>678
労災は出る。
広い駐車場でバイク練習すんだな。
死ぬなよ

692 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 03:27:37.83 ID:6VURcwAkO.net
降水確率70って
こんなの絶対降ってきますやん・・・

693 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 05:21:56.24 ID:fg8PNm6/0.net
今日上着もっていって正解だった
半袖一枚だったら凍えてた

694 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 05:34:40.27 ID:6VURcwAkO.net
海パン履いてって正解だったわ

695 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 05:36:19.58 ID:hNILdtSZ0.net
まさかジャージ着て配る時期がもう来るとはおもわなかった

696 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 05:41:27.09 ID:vDKdQ+a+0.net
高槻の少女事件は窒息死した後に「おい!おい!って言いながらナイフで刺した
そしたら反応が無くて、死んでしまったと気付いた
その為、怖くなって逃げた
こんな感じだろうな
何故殺したかと言えば、やはりその殺された女の友達の彼氏と浮気した
怒った女友達は自分の先輩男に頼み暴行を加えた
犯人は殺された女友達、中学生とその先輩の男達数名の15歳〜20歳の奴だろう

697 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 05:48:48.41 ID:vDKdQ+a+0.net
夏休みだし、中学生の犯行で間違いない
女は浮気した男より、その女を恨むからね
男の場合は浮気した男より、彼女を恨む
俺も浮気された事があるが、その男は電話で平謝りで俺の気は収まった
でも彼女の方は許せなかったので、許したふりして半年後くらいに、その彼女を拒食症にするほど痛め付けて捨てたわw

698 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 05:49:08.83 ID:gB0cleCq0.net
降水確率とかじゃなくて
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

これ見て、雨雲の動く方向から予測するといいよ、

自分の配るところを拡大するべし。

699 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 05:53:33.21 ID:lkyoZ18j0.net
いやぁ気持ちいいくらい綺麗にすっ転んだわ
受け身失敗して右腕が5分くらい麻痺して動かなかった
雨の日に底がツルツルの靴はアカンな、雨の日じゃなくてもアカンか

700 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 05:57:34.20 ID:vDKdQ+a+0.net
その彼女をどうやって拒食症にしたか教えてやろうか?w
その浮気した彼女を許したふりして永遠とお前が好きすぎで許すしかなかったとか、とにかくお前が好きで好きでたまらない!と嘘の愛情で戒めて
ションベンかけたり、臭いチンコ加えさせたり、歩いてていきなり角に連れて行き手マンも無しでチンコ入れたり
で、お前が好きで好きで好きでたまらない!って言って
ある日、風俗行って風俗嬢に新しい彼女のフリして貰って、電話が勝手になっちゃったフリしてアンアン言わせて
それを聞いた彼女が激怒したんだけど
俺「馬鹿じゃねーのお前wこの半年お前を嵌める為に嘘の愛情作ってたんだよw新しい彼女出来たし、お前を嵌めるのはもう飽きたからじゃあのw」
って捨てたw

701 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 06:00:59.77 ID:FgAXA9io0.net
夏の終わり〜

702 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 06:03:47.60 ID:vDKdQ+a+0.net
なんでその女が拒食症になったかわかったかというと、その彼女の友達から「あの子めちゃくちゃ暗くなってご飯も食べてない、食べたら吐くんだって...」って聞いたからw
ざまぁありませんwって感じだったわw
ちなみに、その後その女友達と会って頂いちゃいましたけどねw
その彼女の親友をねw
それ以来あの女がどうなったかは知らないけどw

703 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 06:10:11.99 ID:PnvUrxeO0.net
疲れたわー

704 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 06:28:40.39 ID:dNPCw+H40.net
新聞配達ってなんだかんだで6時間くらい拘束されるな自宅での準備等含め

705 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 06:36:25.29 ID:vDKdQ+a+0.net
>>704
んな事行ったら通勤時間に1時間かかるサラリーマンとか、郊外に住んでて、街に職場がある人間の通勤時間とか30分だったり
たいてい俺なんかは仕事すれば家出る1時間前に起きるんだが、その家出る1時間も拘束に入れたら働けねーぞw

706 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 06:37:10.76 ID:YtXoiOUW0.net
フェンスの角にTシャツが引っかかってびりびりに破けたのでへこんだ

707 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 06:41:32.47 ID:dNPCw+H40.net
しかし今日はほんと焦った
最後の所でなんか多いなと思って数えたら、全ビだったせいで常にビニールの家も含めるの忘れて「うわ3部も余った嘘だろ」ってなった
ほんとこういう勘違いは精神に来る

708 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 06:45:32.12 ID:dNPCw+H40.net
>>705
働けねーよ
フルタイムとか精神病むだろ

709 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 06:46:43.50 ID:vDKdQ+a+0.net
大抵働いてる奴の平均通勤時間は50分往復で1時間30分位だろう

これが新聞屋の通勤時間なら往復で遠くても30分程度だろ?
普通の仕事するより1時間余分にあるんだよ
その1時間で150は配れんだろ?
この無駄な通勤時間1時間を有効に使えるのが新聞配達
近い奴なんて歩いて来てるからな

710 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 07:02:59.65 ID:dNPCw+H40.net
てか新聞配達がフルタイムだったら昼くらいまで働いてないといかんのか…恐ろしや

711 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 07:06:43.45 ID:mdCW8z/KO.net
郵便屋

712 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 07:15:24.59 ID:cNUI6iVH0.net
朝刊配達だけならまだ誰でも出来るけど
朝刊、夕刊、集金、勧誘となると
かなりの精神力を必要とする気がする
絶対的にショートスリーパー向けの仕事

713 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 07:25:17.66 ID:6JVPotG70.net
でも、新聞屋ってなにかとつけて夕刊やらせたがるんだよな
この辺がやっかいなとこだわ

714 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 07:29:56.65 ID:6VURcwAkO.net
朝夕刊組は6時間も拘束されるんか
大変だのう

715 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 07:35:52.42 ID:Ab30Bqao0.net
夕刊までの間は寝てるのですか?

そもそも何時起きで何時に寝るんですか?

716 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 07:45:22.61 ID:6JVPotG70.net
ていうか、本当に専業は1〜9
朝刊組は全てバイトみたいな感じにすればいいのに
専業に朝刊やらせて、バイトには夕刊もやらせようとしてくんだよな
誰も得しないだろこんなの
本当に意味わからんわ

717 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 07:52:53.69 ID:7OG+HOO20.net
>>715
俺は基本、朝刊後に寝るタイプかな
朝は重たいし部数も多いから涼しい時間帯の配達とはいえ結構体力使う
帰宅すると体が休むことを要求してくるね
だから自然と眠りにつく。夕刊までに5時間くらいは睡眠とってるかな

反対に夕刊は体力的にもそれほどではないし、睡眠は十分とってるので
夕刊終わったらスイミングしたり本読んだりギターひいたり英語勉強したり。
朝刊まで仮眠を1〜2時間程度とるだけ。

718 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 08:51:10.03 ID:Ab30Bqao0.net
いっぱい給料貰えていいなー

719 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/18(火) 09:14:49.59 ID:nOeX//rX0.net
>>631
給料には不満はないけど、紙屑屋以外の仕事をしたくなってきたからね。
退職日が確定したら、有休消火しないとね。
もうおらは紙屑屋に居ないんだから、一年半働いた権利を行使しろと、まるっこいのも言っている(゜_゜)

720 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 16:31:34.81 ID:H+daJV+X0.net
読売の吉田先生。
本当にこの世から抹消してください。
おねがいします。

721 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 16:47:19.33 ID:89wpE0+uO.net
自分の非力さに打ちのめされた(´;ω;`)
60キロのお婆ちゃん背負えないなんて(´・ω・`)

722 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 17:20:22.03 ID:gB0cleCq0.net
ばばあで60きろ?

723 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 18:01:02.31 ID:vDKdQ+a+0.net
実は私、本社の会長と強力なコネクションがありましてね
君のような一所長は愚か、その辺一帯を管理してる本社の社員なんぞ
私にかかれば明日から首にも出来るんですよ
実はですね、私が本社そのものだったりするわけですよ
世の中わかりませんねぇ、1番下っ端の朝刊ニートが実は本社の会長よりも偉い
そんな事があり得るんですねぇ
私は誰よりも偉いが為に、1番下っ端を経験し、彼等が私にどのような態度を取るのかをじっくりと見ていました
時はきた、全てを一掃し新たなる人間で改革を起こす時である

724 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 18:06:57.21 ID:vDKdQ+a+0.net
正直言いまして、人の悪口など実際に自分がその人物を見て、自分で判断しない事には誰が敵で誰が味方かなんてわかりませんよ
人から聞いた話と言うのは必ず、その人物が間違っていない
あるいは、その人物の味方になろうとさせ話すものですからね
これと同じようにアメリカが敵か、中国が敵か、自民党が敵か、民主党が敵かなど
何方も自分で経験した上で判断しない事には全てわかりませんよ

725 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 18:14:18.00 ID:vDKdQ+a+0.net
アメリカ軍が去ると、中国が仕掛けてくる
それを危惧する為に自衛権が必要だという
そしてアメリカ軍を排除しようとしてるのは半日同盟である
日本を戦争の国にさせる事が目的の中国
辻褄は合うが、それらは聞いた話である
アメリカ軍が居てくれたら自衛権は必要ない
今まで通りだ
君たちは自衛権賛成か反対か

726 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 18:23:22.06 ID:vDKdQ+a+0.net
日本のイージス艦は強いとされてるが、日本は現代の戦争に置いてどんな武力を持っても勝てないよ
日本の弱点は島国だから
海に囲まれ、そこには日本しかない
大陸が繋がっていない
こんな攻撃しやすい国は他に無い
ただし、よその国が戦争しても日本が自衛権を持たなければ、日本は一生安泰
アメリカ軍を残し、アメリカの味方もしない
あくまで寄付金だけを渡す
自衛権を持ったら日本を勝てない戦争に導き、やがて中国に支配されるだろう
これが俺の見解である

727 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 18:32:22.11 ID:vDKdQ+a+0.net
もうそろそろすると核兵器よりも恐ろしい
隕石落としで国ごと沈める兵器が登場するよ
究極の兵器はブラックホールだけどね
でもそれは究極の兵器過ぎて地球は愚か、全宇宙を破滅に追い込んでしまうよ
でもね感の良いやつなら気付くだろうけど、ブラックホールは自然現象じゃなく、人工的な兵器だとしたら
この宇宙にあるブラックホールは宇宙戦争を仕掛けた星の文明の最後
即ち、生物はどの星でも弱肉強食として存在する為、知能が上がれば星すら破壊する兵器を生み、それを使ってしまった超知的の居た惑星なのかも知れない

728 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 18:37:06.05 ID:fg8PNm6/0.net
引きこもりなのにこの時間帯にスーパー行ったから周りの視線で死んだ
自分浮きすぎ

729 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 18:41:01.72 ID:6VURcwAkO.net
人の視線はだいぶ気にならなくなったかな
これはもう慣れしかないと思う

730 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 18:51:34.16 ID:EQ2cFiiD0.net
ホーマックで1500円くらいで買ったカッパを今日初めて着たら、
配達中に下が縫い代のとこから50cmくらい破れて悲惨だった。
比較的安くて丈夫ないいカッパないかな?

731 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 18:58:26.34 ID:6VURcwAkO.net
>>730
上下セットのやつは駄目だわ、耐久性に難がある
同じホーマックで買える糸入りレインパンツが糞丈夫でオススメ
履いたまま自転車こいでも破れる気配ゼロ

732 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 18:59:30.15 ID:O5i4wxha0.net
ここって社会的引きこもりスレだよね

733 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 19:03:01.66 ID:5vAK8yuc0.net
松尾のプロフィール

誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。
1 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
2 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4 過剰な賞賛を求める。
5 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
6 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8 しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9 尊大で傲慢な行勤 または態度。

734 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 19:09:58.87 ID:6VURcwAkO.net
募集入ってたから少しだけポスティングやってみようかな〜
無理そうならすぐやめれば良いし

735 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 19:22:40.55 ID:SteOvYdc0.net
ここは新聞配達で脱ヒキした者が勝手に聖域化したスレだ
もはや引きこもりとか関係ない
しいて関連付けるなら元ヒキが比較的多いというくらいだろう

736 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 19:24:19.09 ID:qMJn23LX0.net
ヒキ界と外界とを繋ぐ架け橋でありたいよね

737 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 19:35:18.57 ID:5vAK8yuc0.net
松尾のプロフィール

自分は他人よりも優れている、人とは違うと思い込み、自分の能力を過大評価しています。
ほめられたい、尊敬されたいという思いが強く、自分のやったことを「すごいことだ」などと強調して周囲に話します。
自分の話に他人も同調してくれると思い込んでいるため、ちょっとした批判や非難にあっても自尊心が強く傷つけられます。
その反面、他人の才能や業績は「たいしたことない」と過小評価し、批判的です。

また、自己愛性パーソナリティ障害の人は他人が自分をどう見ているかをとても気にします。
これを「他者評価への過敏性」といいます。また、自分が特別であるという強烈な意識を持っています。
つまり、思い描いている理想が高く、自分の手柄を強調する傾向があります。他人からの評価に敏感で賞賛されることを常に求めます。
他人は自分を賞賛するために存在していると考え、誉めてくれる人とは機嫌よくつきあうことができます。

自慢話が多く、自分のミスや間違いを認めようとしません。
一方、他人に譲歩したりすることが苦手です。注意されたり、否定されることは大嫌いです。
また、一般に、他人に自分の話はよくしますが、人の話にはほとんど関心を示さない傾向があり、周囲からは「傲慢な人」という印象をもたれます。
また、自分を無視されていることに対して異常な怒りをもって反応することがあります。
この怒りの程度は強烈で、時には殺人、傷害事件に至ることもあります。

738 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 19:41:01.58 ID:vDKdQ+a+0.net
ヒキ的な奴って自分が見えてないと相手にも見えてないと思ってるよなw
背中向けて、自分には相手が見えないから、自分の事も見えてないと思ってるw
で、視野が狭い
人を見ようとしないから、どんどん視野が狭くなり究極は目を瞑るw
もうね彼奴の背中見飽きたよw
この前わざと、そいつが見てる壁に割って入ったら直ぐに他の壁の方に顔向けたから、またその壁の方に行って彼奴と正面になろうと思ったら
また背中向けてやんのw

テメーの背中見飽きたんだよコラ!!
ぶっ飛ばすぞ!死ねや!

739 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 19:45:35.53 ID:mdCW8z/KO.net
>>734
新聞配達とポスティングやってるけど

新聞配達と同じ所
〇ポストに入れる
〇原付バイクでも配達可

新聞配達と違う所
〇入れる数はかなり多い、ノルマはないとは思うが数多くポストに入れたら誉められたので実際は沢山入れて欲しいかもw
〇範囲内のポスト全部に入れなくてもいい(新聞配達で1つ余った(°□°;)という焦りは必要ない


基本的に「〇〇市〇〇丁目のポストに入れてきて」って言われるから
もらった地図でポストに入れた民家に1つずつ〇を書いてやるパターンが多い

〇を書いてかないと、同じ民家に2つチラシを入れたり、全く手をつけてない民家もあったりするので、書いた方がいい

740 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 19:52:24.27 ID:vDKdQ+a+0.net
気の弱いヒキは人をどれだけイラつかせてるかに気付いていない

必ず俺の目線に入らない後ろにいたりする
彼奴ってもしかしたら、テレビ見てる時にテレビの画面の奴に見られてると思って、テレビの液晶の中から自分の部屋を見てるんじゃねーかなw

お前らにも言っとくぞ、見られたく無い見られたく無いと思えば思うほどそれが見られたく無いオーラとなり、それが通常の人間のカンに触るんだよ
背中見せんなや!お前のうなじキモいんだよw
ワサワサし過ぎなんだよwお前のうなじ

741 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 19:54:34.70 ID:5vAK8yuc0.net
松尾ほどキモくて醜悪な人間はいないよ

742 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 19:56:23.26 ID:5vAK8yuc0.net
松尾は通常の人間じゃなくて
重い人格障害者だよ
自分を健常者だと思ってるのか
この自己愛うすら馬鹿の実家暮らしのアラフォー朝刊ニート

743 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 20:12:23.86 ID:fg8PNm6/0.net
>>740
心の病気やぞそれ
卑屈すぎない

744 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 20:39:05.19 ID:6JVPotG70.net
松尾って現実に会ったらすごい無口っぽそう

745 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 20:48:39.24 ID:EQ2cFiiD0.net
>>731
ありがとー
明日、買いに行ってみるよ。

746 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 20:53:41.08 ID:Iloq2EWB0.net
松尾は朝鮮人

747 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/18(火) 21:19:28.46 ID:Ss8YfV5E0.net
潰れた中華料理店の前に、まるっこいのがおらの事を優しく見守ってくれてた。
この前まで、夏の暑さでグッタリしてたけど、元気そうで何より(゜_゜)
ネコさんのキョトンとした表情が大好物(´(ェ)`)

748 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 21:22:54.00 ID:aK/4mDEA0.net
70°ある坂を配る男こと松尾は話を大きく盛る嘘つきで同僚の梱包に新聞を混ぜるという陰湿なイジメをする屑だからな

749 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 22:38:54.05 ID:16Wvi0CG0.net
NGにぶち込む基地外が増えたなあ

750 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 22:48:22.91 ID:LSoSlaw10.net
>>678
ははっ
原付程度慣れたらこんなの過去のこっ恥ずかしい思い出に直ぐなるよ
原付なんて所詮、自転車の延長。気楽にしとけばいいよ

751 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 22:49:25.46 ID:LSoSlaw10.net
最近夜は涼しくなって来たよね。
相変わらず昼間は油断出来ないが

752 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 23:05:29.91 ID:7OG+HOO20.net
盆過ぎたら過ごしやすくなるね
毎年、同じ時期に涼んでくるって自然はすごいな
つーか暦作った人頭いいな

753 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 23:14:28.91 ID:Ab30Bqao0.net
新聞配達って可愛い女の子いる?

754 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 23:18:58.51 ID:SteOvYdc0.net
物価は上がれど収入は増えず
インフレはフリーターには苦しい

755 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 23:20:07.65 ID:UY86TiFg0.net
松尾はもう少し頑張ればで90度の坂も原付で登れると思う

756 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 23:29:05.45 ID:W49U6kMS0.net
てゆーか松尾は新聞配達やってないだろ
販売店の主な収入がチラシの折込だってこと知らないんだぜ

757 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 23:31:40.38 ID:hNILdtSZ0.net
>>751
気温差が10度以上になったから結構体の負担がでかい・・

758 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 23:38:09.31 ID:jjy0yxKr0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

759 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 00:30:28.29 ID:iVrbPhNc0.net
専業がクズ過ぎて出勤が欝だ
ネコキチさんがいる販売店ならよかったのに

760 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 00:53:59.59 ID:7UwyEbF40.net
おはようございました

761 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 00:56:17.73 ID:7UwyEbF40.net
新聞配達にかわいい子はいないか。ヤクルトにはいっぱいいそうだけどね。

762 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 01:02:56.18 ID:xOBr9uWN0.net
20代の人が一人いるがめっちゃデブw
顔も下の中レベル

763 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 02:07:47.38 ID:JKl379lKO.net
雨回避
行ってくるノシ

764 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 03:54:43.25 ID:hXJMnOmq0.net
>>762
贅沢はイカンよ

765 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 05:18:01.57 ID:TQfI+3An0.net
おじいちゃんしかいないな

766 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 05:42:59.80 ID:lBLiZj6S0.net
森三中の大島のソックリさんならいるよ
でもね、そんなソックリさんでもオッパイだけはデカイから、たまにチンコ勃つわなw

767 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 05:47:37.66 ID:sKA+rbdS0.net
ネコキチが新しい店立ち上げりゃいいんじゃね
オーナーはネコキチ
店長は猫
バイトでも有給はきっちり取らせる
たぶん全然儲かんないけどw

768 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 05:47:46.14 ID:JKl379lKO.net
高卒→工場8年→ヒキコモリ5年→配達バイト半年目だけど、地方で専業なれるかな?
都心はムリそう

769 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 05:48:26.12 ID:lBLiZj6S0.net
それと辞めたけど、体はガリガリでオッパイすらマナ板オッパイの乳首だけが小指くらいあって、いつも乳首だけが勃起してるような
森三中の大島のソックリさんも居たよw
どちらも森三中の大島のソックリさんw
今いる方はデブだから似てても良いけど、ガリガリなのに似てたあの女はチンコすら立つ事はなかったなw

770 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 05:53:26.00 ID:UUTfe8RL0.net
夕刊の新聞配達ヒキには無理すぎ
交通量、おばんに挨拶、
やるなら朝刊のみだな

771 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 05:58:40.50 ID:lBLiZj6S0.net
ネコキチは新しい新聞屋
猫新聞を立ち上げるべき
全ての猫の記事を書く
保健所にいる猫達の事や、引かれてしまった猫達の事件
ペットショップにいる猫の生活や、野良猫同士の喧嘩など
4コマ漫画は俺が描くよ

772 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 06:14:53.96 ID:hN59pwgf0.net
>>761
うちの店にいる20代前半の人は可愛いよ
なんでこんな子が配達なんかしてるんだろって思ったら、家がかなり貧乏だった

773 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 06:34:35.71 ID:b75mrMo3O.net
こっちは若い子はいないがかわいいおばさんがいる
まあ既婚なんだろうけどね

774 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 06:35:36.56 ID:iZCJbcb40.net
日本は裕福だから最低賃金でも食っていくだけの余裕はあると思うが
その上で貧乏ってどういう状況だよ
借金でも抱えてんのか

775 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 06:51:46.16 ID:hN59pwgf0.net
>>774
母子家庭で下に2人弟がいるらしい

776 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 06:58:16.60 ID:b75mrMo3O.net
働いていない病気の親がいるとか家庭の事情は色々あるでしょ

777 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 06:58:47.80 ID:xUwGDgSl0.net
またうんこでない・・・(´ω`)
>>768
人口がそこそこいて年寄りの多そうなとこが良いんでないかな
新聞契約してくれそうだし

778 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 07:00:45.65 ID:H/noQDic0.net
弟たちのために金、全部回してそう
一番上はそういう責任感半端ないよね

779 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 07:01:53.93 ID:1joPZ9yg0.net
>>768
真面目な話、専業やりたいんですって言えばどこでもやらせてくれるよ

780 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 07:03:48.33 ID:dsQtc0FY0.net
IT化やロボット化は人の手から労働を奪うから
新聞配達なんて古臭いと笑ってた人たちも
失業すれば新聞配達でもなんでもやらざるを得なくなる

781 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 07:06:32.31 ID:1joPZ9yg0.net
そのころには完全に新聞配達はなくなってるわ
今でさえ、朝日新聞デジタルとかあって
やろうとすれば配達なんて不要な状態なのに

782 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 07:10:56.36 ID:H/noQDic0.net
朝日はどんどん統合してるね

783 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 07:20:16.17 ID:lBLiZj6S0.net
1年間貯金した金で高価な物を買う
気持ちいい!!
飲み物飲まずに耐えた後のビール気持ちいい!!
3日溜めたオナニー気持ちいい!!

784 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 07:21:20.21 ID:kBFJPAmgO.net
>>768
俺とほとんど一緒だわ

違うのは工場2年→ニート2年→工場2年→ニート2年って所かな

工場やるときつさが半端ないから、そこから解放されて
家にいたら癖になってすぐに数年立つしな

785 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 07:26:58.27 ID:ZIYKswi80.net
工場って新聞配達の単調さに
+で体力と時間と人間関係でしょ?
最悪じゃん

786 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 07:48:43.12 ID:p8QWRDG+0.net
工場は賃金が良いのよ
人生を削って金に変える場所

787 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/19(水) 07:58:33.99 ID:CudDH17A0.net
ネコさんを前カゴに乗っけて、一緒に紙屑配りをするのがおらの夢。
絶望的な人生だったけど、まるっこいのが居てくれたからテロとか犯罪を起こさずに済んだ。
本当にめんこい天使ズラ(´(ェ)`)

788 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 08:00:44.33 ID:P/6uFRPp0.net
(´(ェ)`)

789 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 08:06:24.33 ID:xUwGDgSl0.net
>>783
たった3日かよ!

790 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/19(水) 08:08:19.58 ID:CudDH17A0.net
ピザ屋で初めてパスタを注文したが、コンビニのパスタと大して変わらない味だった。
やっぱり、ピザだけ注文するのが正解か。

791 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 08:38:34.26 ID:1pE6NBxW0.net
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

炭水化物(小麦、米)=砂糖

小麦は『毒』です。

792 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 08:39:59.95 ID:7UwyEbF40.net
>>772
お付きあいしてみれば?

793 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 08:43:55.70 ID:7UwyEbF40.net
(・(ェ)・)

794 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 08:44:15.83 ID:ZIYKswi80.net
可愛い子なんていたら専業が犯罪者になってしまう

795 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 08:45:11.12 ID:b75mrMo3O.net
ヒキ配達がお付き合いとかできるん?
と思ったけど専業には普通に家庭持ちいるな
専業になれば家庭くらいは持てるのか

796 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 09:24:44.57 ID:Rzf7u0rR0.net
まともに家族回してる専業見たことないよ;;

797 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 09:32:20.42 ID:xUwGDgSl0.net
離婚してるやつばっかだな
一人だけ家族持ちいるけど好きになれん

798 :ネコキチ:2015/08/19(水) 11:49:33.31 ID:IpR1w3k40.net
うんち

799 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 12:44:13.37 ID:b75mrMo3O.net
涼しいな
夕刊組も大分楽になったんじゃない?

800 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 12:55:00.98 ID:dsQtc0FY0.net
たいていの専業は債権回収会社に追われている。

801 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 13:15:39.43 ID:1joPZ9yg0.net
借金持ち
風俗好き
ギャンブル好き
前科者
中卒

真面目にこれに当てはまらない専業みたことない

802 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 13:36:47.94 ID:b9qw6/s/0.net
おれのとこは高学歴いるよ
前はサラリーマンやってて、辞めた理由とかは聴けなかった
最初おれがその人に教えてもらってたとき諸紙無くしたりミスしてもしょうがないよって何度も優しく許してくれたがなんか達観してたな

803 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 14:49:15.16 ID:BhVKBWvc0.net
高学歴の人は結構いるよ。ただそれだけじゃ上手くいかなかったんだろう

804 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 15:01:52.57 ID:Rzf7u0rR0.net
鮮魚って怖いくらいにクズばっかりなんだよな
まともな業界ならなっても良いんだが
同類だと思われるだけでもキツいレベルばっかりなんだよ
人間の中でもチンカスなのを選出した特選隊みたいなさ

805 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 15:06:38.23 ID:TQfI+3An0.net
店長は家族いるっぽいけど昼は別の仕事してるっぽい
配達一本じゃ生計たてられんやろ

806 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 15:25:30.03 ID:lBLiZj6S0.net
>>804
お前は高学歴で全員仕事が出来る奴ばっかりで、その会社で一番ドンケツな窓際社員になるのと、クソ雑魚ばっかりで何の努力もせずにNo.1で居続けるのとどっちが良いのって事だよ
精神的にどちらが楽か
なーにが同類と思われたく無いだよw
お前に実力があるのなら、誰も同類とは思わないんだよ
お前には何の実力もない、そのクズに負けるのが怖いだけw負けるっていう現実から逃避する為の正当化に過ぎない

807 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 15:30:01.72 ID:lBLiZj6S0.net
人をクズと言って良いのは結果を残した、あるいわ結果を残す自身があるものだけだよ
同類と思われるとか、誰に気使って生きてんだよ
世間様に気使って、なっても良いけど周りからそんな目で見られたくないとか、そもそもそのクズ達と同じ事しか出来ないって言ってるようなもんだ
同類と思われたくないから、実力で示すんだろ?
同類になっちゃう>>804には何の実力もないクズだね

808 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 15:42:17.99 ID:1joPZ9yg0.net
マッちゃんがパチカスの中卒じゃなかったら、マツキチの言うことも一理あるんだけどなぁ
悲しいかな、マッちゃん自身が新聞販売従業員=カスを証明しちゃってるのよね

809 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 15:57:20.27 ID:b75mrMo3O.net
ま、こういう掃き溜めみたいな仕事も世の中には必要ってことさね
ゴミ回収とか警備とか車の工場なんかも似たようなモンだろう

810 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 15:58:36.33 ID:DQyAxqEI0.net
牛乳配達ってどう?

811 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 16:00:32.05 ID:TQfI+3An0.net
牛乳配達って牛乳無料で飲ましてくれそうやな

812 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 16:10:38.81 ID:dsQtc0FY0.net
牛乳に含まれるカゼインというたんぱく質が最悪の発がん性物質と言われている

813 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 16:11:34.29 ID:1joPZ9yg0.net
牛乳配達もぶっちゃけなくてもいい仕事だよな
なんか道楽のためにあるような仕事って感じ

814 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 16:16:09.18 ID:dsQtc0FY0.net
チャイナスタディという本で
牛乳の害が証明されてから
給食から牛乳が消えてるし
もう需要ないでしょ

815 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 16:24:36.14 ID:Rzf7u0rR0.net
牛乳飲めないクソザコなんだろ?

816 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 16:35:47.47 ID:xUwGDgSl0.net
甲子園おもしれー
野球賭博やってる専業が早実敗退で発狂しててワロタ

817 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 16:51:30.78 ID:P/6uFRPp0.net
牛乳飲みたい
必要とする人が少なくなった今こそ、オレは牛乳が飲みたい

818 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 17:00:57.46 ID:FXH7TrJD0.net
もう少ししたら辞めるんで、30代〜40前半のおばさんがメインに働いているパートの仕事、
なんかいいのないかな?
そこでおばさん食いまくりたいんだけど、なんかオススメ!のある?

819 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 17:00:59.90 ID:TQfI+3An0.net
牛乳毎日飲みたいわ
害がどうとか気にしてたらキリがない
砂糖もダメとか言い出すんだろ

820 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/19(水) 17:25:45.88 ID:oXFc7LI10.net
よく冷えた夏の瓶牛乳は確かに美味いズラ。
風呂上りのコーヒー牛乳も格別(゜_゜)

821 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 17:28:51.62 ID:0fj4Ujzv0.net
砂糖はダメ
アスパムテールもダメ

ダーメ、ダーメ、だーめ親父〜

822 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 17:29:33.49 ID:6JTy+B1z0.net
楽天カードまじで発行できたワロタ

823 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 17:57:04.98 ID:lBLiZj6S0.net
>>818
バナソニックの工場
めちゃくちゃおばさんいる30代の契約社員
女食いたいなら工場でリーダークラスになって派遣食い

824 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 18:04:15.56 ID:lBLiZj6S0.net
食品工場のおばさん達は気が強い
パナソニックやシャープの工場の女のレベルは高い
新聞配達の次にレベルが極上に低い介護職
次にレベルが低いのはスーパー女

新聞配達は新聞でも集金女は少しだけレベルがアップする、配達女は森三中しかいないw

825 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 19:47:19.34 ID:b75mrMo3O.net
寒いから風邪引かないようにしないとだな
寝る

826 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 20:21:30.98 ID:ripbtbJb0.net
明日、面接なんだけど確認しておいた方がいい事ってある?

827 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 20:25:48.92 ID:i/Pbd4YR0.net
休みと給料の計算がどうなってるかくらいは聞いとけ

828 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 20:28:43.60 ID:1joPZ9yg0.net
そんな事前に話し合って契約みたいな労働環境じゃないしなぁ
とりあえず給料いくらか聞いて、後は実際現場でてなれるしかないわ

829 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 20:35:05.39 ID:Rzf7u0rR0.net
今更入るような業界じゃないよ
下がり方が尋常じゃない

830 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 20:36:50.63 ID:xUwGDgSl0.net
>>826
休みだけは絶対に聞いておけ、あと新聞配達以外に何をさせられるかも遠回しに

831 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 20:40:23.14 ID:qqegtkxh0.net
http://i.imgur.com/uLNVqpy.jpg

ネコキチさん何してはるんですか

832 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 20:51:09.89 ID:H/noQDic0.net
30度切ってた!!!
やっほーーい
1ヶ月ぶりくらいだぜ

833 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 21:16:28.02 ID:hCmt6Vf40.net
休み聞くのは大事だが実際その通りにいかなかったりする
おれが前してた糞店は人手不足・繁忙期だからと言い訳されて週一休みのはずが休刊日しか休みなかった
所長がゴミだともうどうしようもないよ

834 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/19(水) 21:23:43.27 ID:S+ghJWa20.net
夕刊の紙屑配りをしてたら、日テレのロケ車が停まってた。
スッキリかZIPの取材でも来てたんかな?

835 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 21:39:09.49 ID:7UwyEbF40.net
貯金いくらある?

836 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 21:39:13.66 ID:ZIYKswi80.net
休刊日のみ休み
このスレでは少数派なのか?

837 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 21:40:21.94 ID:7UwyEbF40.net
>>822
バイトで?

838 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 21:47:38.65 ID:5ctn3nD10.net
まーた降ってきただから昼間降れと
昨日区域シャッフルの話出てた逃げる準備するか

839 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 22:17:38.58 ID:7UwyEbF40.net
同僚と会話なし?

840 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 22:20:20.65 ID:7UwyEbF40.net
ヤクルト配達ってどう?ヤクルト飲めそうだね

841 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 22:55:58.17 ID:ouUOQ0kq0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

842 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 23:12:41.22 ID:7UwyEbF40.net
早いなー

843 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 23:50:53.27 ID:37aWwxqs0.net
雨が多いでやんす

844 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 00:08:12.36 ID:03/79ivk0.net
今日は雨だな
寝て体力つけるか

845 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 00:09:36.34 ID:snWVMAR80.net
ギリ間に合いそう。さっさと済ますか

846 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 00:18:50.76 ID:o2HbQ8Tk0.net
不健康そうだね。

847 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 02:28:23.38 ID:ft2C2XzeO.net
月曜日の朝は雨降る確率高い

848 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 02:57:27.85 ID:wymPBu24O.net
雨だ〜(3日連続)
勘弁してくれい

849 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 05:37:46.89 ID:hVcREQ6X0.net
全ビした後の雨回避余裕(白目)

850 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 05:42:41.18 ID:L9GNs5pz0.net
雨の勢い結構強いわ
びしょ濡れだ最悪

851 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 05:53:25.12 ID:wymPBu24O.net
出発前に晴れて天気予報と雲の流れ信じて回避余裕でした
日頃の行いってやつかな!

852 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 06:04:09.50 ID:wymPBu24O.net
ポスティングで一枚3円って聞いて、安いな〜と思ったけど、よくよく考えたらこんな糞みたいな紙一枚1円でも高いわ
そう考えると広告の仕事ってあこぎな商売なんだなぁと思った

853 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 06:17:30.28 ID:03/79ivk0.net
凄い雨だった
時間雨量50くらいあったぞこんちくしょう

854 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 06:22:29.63 ID:JiWjpzw30.net
トラックの馬鹿が10分遅れ
ストレスマッハ

855 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 06:30:29.61 ID:XaOak7x50.net
諸紙全雨ビ(予備ないから)、
ポンコツポスト用の全国紙15部地方紙10部だけ雨ビで乗り切ったぜ

856 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 06:34:27.57 ID:03/79ivk0.net
今日の雨はビニールしてても不安だった

857 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 06:38:47.95 ID:yAwtH9mE0.net
関東は金土の朝刊も雨だな。小雨なら涼しいから嬉しいけど

858 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 06:45:46.76 ID:6+e1WWro0.net
ポスティングの相場は、1枚10円程度。
新聞の折り込みチラシで1枚3円〜5円。

859 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 06:54:40.30 ID:yAwtH9mE0.net
新聞配達は客に会えばご苦労様と言ってもらえるけどポスティングは何勝手に入れてんだと怒られる場合があるからなあ

860 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 06:59:23.69 ID:2hawiNOx0.net
新聞が無くなってもチラシだけ入れる配達が残るかも知れない
チラシも無くなるって事はつまり、チラシを印刷する会社も潰れちゃうわけだ
新聞が無くなっても販売店に残るのはチラシだ
チラシ配るだけなら別に深夜じゃなくても良いからね
販売店がチラシだけの収入で生きてるんなら俺らの給料もさほど変わらないかも知れないし、なんなら1日1000件だって配れる
そこで重要になるのが配達スピードだ
ノロマが俺にひれ伏す時が近づいてるよ

861 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 07:09:03.14 ID:2hawiNOx0.net
お前らは簡単に新聞が無くなるから新聞屋には先がないと言うが、新聞に既存してる職業は沢山あるんだよ

新聞が無くなるって事はそれらの企業も全部潰れるって事
なので新聞に既存するような企業は新聞を取れ!と社員に命令する
現に、あらゆる企業は若い者に新聞を読めと促している事実
人間社会は働くって事で、全てが上手くいってるんだよ
自然界は弱肉強食で弱は食われ強いが糞をして、それが土となり草木が生え、それを弱が食らう
なので新聞屋が無くなる事は後3千年は無いと俺は思ってるね

862 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 07:12:40.32 ID:2hawiNOx0.net
既存じゃねーわw
依存だわ

863 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 07:19:29.07 ID:2hawiNOx0.net
おそらく新聞屋が潰れないように頑張らなくても周りの依存してる沢山の企業が新聞屋を潰さないように動いてくれると俺は見ている
仮に新聞屋が俺らは頑張らなくても周りが助けてくれるから、お前ら企業は頑張れよw
って公言したって、依存してる奴等は助けるしか無くなるからね
お前らは新聞屋を馬鹿にしてるけど、新聞ってのは世界でもかなりの力を持ってるんだぜ
お前らが好きな一流企業も新聞に依存してるんだよ
新聞屋ってのは実は絶対に無くなってはならない凄い職業なんだよ
新聞が無くなる=経済破綻だよ

864 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 07:22:37.53 ID:wKcf6mY+0.net
透明あぼーんって便利だね

865 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 07:26:43.81 ID:2hawiNOx0.net
新聞の4コマ漫画描いてる奴だって、新聞無くなったら仕事無くなるからね
新聞書いてる記者や、印刷する企業もね
そいつらにもそれぞれ友達や知り合いが居て、そいつらが困らないように助けてくれる
新聞に関係無い人間も助けてくれる
わかったか?新聞屋は潰れ無いんだよ、逆に新聞屋がこの世で一番なくなら無い職業だと世間に知れ渡った時、優秀な人材が押し寄せ、新聞屋の面接に受かる倍率が高くなり、新聞屋で働いてます!って言うのが一番モテる時代がそろそろ来るかもな

866 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/20(木) 07:32:45.18 ID:7Hj67j/h0.net
雨降ると、まるっこいのが姿を消してしまう。
今日はつまらない紙屑配りだったから、緑茶割りでも飲んで早めに寝る。

867 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 07:36:14.17 ID:2hawiNOx0.net
だいたい俺は勝ち組気質だからよ
俺が今新聞配達してるんだから新聞配達は勝ち組なんだよねw

もし俺がなんらかの理由で配達辞めた時は新聞配達は負け組となるんだが、俺は一生新聞配達と決めてるからもうそれは一生勝ち組=新聞屋に入れば勝ち組なんだよ
わかる?新聞屋が馬鹿にされてるんじゃねんだよ、お前らが馬鹿にされてんだよ
優秀な奴が来て新聞屋やってたら馬鹿にするか?不着も0でやってる奴を誰が馬鹿にできるんだよw
馬鹿にされるような仕事の出来しかやってないから馬鹿にされてるって事に気付けよ

868 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 07:42:26.72 ID:2hawiNOx0.net
便利なもんを作るには工場が必要
その便利なもんのせいで新聞が無くなる?
いいえ、便利なもんを作るのを新聞が取材して新聞に乗っけるから、便利なもんが作られる
新聞に乗っける事で世間が知る、便利なもんが作られても、どういうもんなのかわからなければ売れないんだよ
たかだかネットで新聞見れる程度で新聞屋が無くなるかよw
一つ先の事しか見えてねーな、最低でも3つ先の事を見ろよ

869 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 07:46:08.95 ID:t9rsanK00.net
松尾のプロフィール

誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。
1 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
2 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4 過剰な賞賛を求める。
5 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
6 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8 しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9 尊大で傲慢な行勤 または態度。

870 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 07:49:25.33 ID:X7BLg/JK0.net
ああやべえ
雨フリ始めてきた
外におく家ラップしてねえよ!

871 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 07:50:53.89 ID:t9rsanK00.net
松尾のプロフィール

自分は他人よりも優れている、人とは違うと思い込み、自分の能力を過大評価しています。
ほめられたい、尊敬されたいという思いが強く、自分のやったことを「すごいことだ」などと強調して周囲に話します。
自分の話に他人も同調してくれると思い込んでいるため、ちょっとした批判や非難にあっても自尊心が強く傷つけられます。
その反面、他人の才能や業績は「たいしたことない」と過小評価し、批判的です。

また、自己愛性パーソナリティ障害の人は他人が自分をどう見ているかをとても気にします。
これを「他者評価への過敏性」といいます。また、自分が特別であるという強烈な意識を持っています。
つまり、思い描いている理想が高く、自分の手柄を強調する傾向があります。他人からの評価に敏感で賞賛されることを常に求めます。
他人は自分を賞賛するために存在していると考え、誉めてくれる人とは機嫌よくつきあうことができます。

自慢話が多く、自分のミスや間違いを認めようとしません。
一方、他人に譲歩したりすることが苦手です。注意されたり、否定されることは大嫌いです。
また、一般に、他人に自分の話はよくしますが、人の話にはほとんど関心を示さない傾向があり、周囲からは「傲慢な人」という印象をもたれます。
また、自分を無視されていることに対して異常な怒りをもって反応することがあります。
この怒りの程度は強烈で、時には殺人、傷害事件に至ることもあります。

872 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 07:52:26.44 ID:2hawiNOx0.net
負け組がどの時代でも言う事を教えてやろうか?
「昔はあの会社駄目だと思って辞めたけど、あんなに凄くなるとは、、トホホ、、」
「いやぁ当時は全員馬鹿にしてたし、馬鹿にされるような企業だったんだけどねぇ、、あぁ〜あ失敗したなぁトホホ、、、」
そうです先を見れてない奴は負け組となるのです
俺が断言します、10年後新聞バブルが来ます
今新聞業界は低迷してます、いいえこれ迄が上手く行きすぎてましたから、低迷してるように見えます
ちょっと前まで新聞取るのが当たり前な時代があった
そんな美味しい時代が再度来ます断言します

873 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 07:54:01.07 ID:t9rsanK00.net
松尾の妄言は
自称占い師の妄言と一緒

874 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 07:54:21.14 ID:2hawiNOx0.net
>>869
それって勝ち組気質の人は全員そうなんですけどw
それに当てはまらない奴は負け組だろw
よーく読んで見ろよw

875 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 08:01:56.80 ID:SGMrPcHg0.net
熱帯雨林のスコールみたいな豪雨で長靴の中までびしょ濡れ。

876 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 08:02:30.54 ID:2hawiNOx0.net
勝ち組気質な人間は物凄い妄想をするんだよ
その妄想が高ければ高いほど良い
負け組は自分なんか、、、俺なんか、、、マイナスマイナス
妄想もマイナスの事ばかり、自分で自分のハードルを下げる事でハードルを楽にして越えやすくする

負け組気質は1つ前すら考えられない、1つ前を考える、失敗したらもうチャレンジしない反省しない次に活かさない

877 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 08:03:09.37 ID:t9rsanK00.net
自己愛性人格障害の末期

878 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 08:10:57.25 ID:wKcf6mY+0.net
雨は奇跡的に回避
明日もお願い

879 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 08:13:20.36 ID:2hawiNOx0.net
今徐々にそういう流れが来てるのはテレビがツマラナイって事
テレビを見ないとは情報がわからない事
ネットで見るのは好きな事だけ
その好きは人が違えば全員違う好きがある
新聞での情報は全ての好きがつまってる、自分が好きな事だけじゃ話題に入って行けない
新聞を読む事であらゆる話題に入っていける
10年後、え?新聞取ってないの?非常識だね
っていう時代が来る

880 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 10:11:03.54 ID:HB87d5SZ0.net
ネット等が発達して新聞を読む必要がなくなってる
新聞を読んでる客が死にだしてる
景気が悪いので新聞をとる人が減ってる
メディア不審が顕在化してる

4つも悪くなってる要素あるんだから、今後上がるなんてありえないわ

881 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 11:46:04.87 ID:6+e1WWro0.net
ポスティングの相場は、1枚10円程度。
新聞の折り込みチラシで1枚3円〜5円。

882 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 12:17:15.45 ID:NzzcB/nl0.net
10円なら1000枚ばらまくだけで1万になるぞ
1000枚なんか1日で終わるのに
日雇い並みとかありえんだろ

883 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 12:31:51.48 ID:4ED0MGmt0.net
ハウスドゥのポスティングうぜえ

884 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 12:39:32.85 ID:caIEXse20.net
http://i.imgur.com/HTVTLkR.gif

885 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 12:44:18.80 ID:caIEXse20.net
http://i.imgur.com/5Bcy9Zc.jpg

886 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 13:00:19.20 ID:ft2C2XzeO.net
ポスティング終わった

大雨で濡れまくった

887 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 13:18:24.31 ID:6+e1WWro0.net
ポスティングは、おススメしないよ。
ポスティングチラシを、配らずに捨てる奴もいるんだわ。

配達区域の数件、投函されてるかを調べるチェックポイントのような家が必ずある。

「おめぇー、配ってねぇーだろ!!」で無給ならまだマシで、
厳しいトコだと、チラシ作成費を全額弁償しろ!! で、5〜10万弁償させられる。

888 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 13:37:07.07 ID:GDL7qsVP0.net
おつかれー

889 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 13:59:28.66 ID:o2HbQ8Tk0.net
飯は?

890 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 14:01:52.47 ID:o2HbQ8Tk0.net
アコギな仕事だ

891 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 15:54:48.64 ID:hVcREQ6X0.net
甲子園終わった
夏も終わりだな

892 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 18:06:19.34 ID:wymPBu24O.net
ポスティング試しにやってみたけど二度とやる事はないだろう
いかに朝刊が最高かわかったわ
昼間に何かやるなら配達以外だな
昼間に外の仕事はありえんわ

893 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 18:42:45.83 ID:FlAJ8Icn0.net
うおおおおお!!ロボコマでたあああああ

894 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 18:50:47.04 ID:hKRlJhsX0.net
蛆虫共がゴキブリのようにウロウロ毎度毎度のように徘徊しやがって、
配達中に消滅すればいいのに。
ゴミカスに相応しい末路だ。

895 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 18:51:59.70 ID:hKRlJhsX0.net
内職みたいな仕事だな

896 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 19:48:54.20 ID:ilNGO9EV0.net
明日の朝また雨っぽい 梅雨明けから一月過ぎて梅雨入りしたらしい 

897 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 20:10:57.01 ID:03/79ivk0.net
そもそも梅雨の定義が曖昧というか俺に言わせればいい加減なものだからね
秋にさしかかるまでは頻繁に雨は降る、くらいの認識でいいと思うよ

898 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 20:14:23.07 ID:wymPBu24O.net
最近の雨は何の前触れも無くいきなりMAXパワーで降り出すから怖い
これが一番困るんだよ

899 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 20:27:11.92 ID:hKRlJhsX0.net
話合うやついなさすぎで困ってるんだが・・・・

900 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 20:45:28.42 ID:ft2C2XzeO.net
雨の日はビニールしても新聞がどうしても濡れてしまうわ

濡れにくいやり方ってあるんかな

901 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 20:45:33.17 ID:qlNIQlJe0.net
無理に話すこと無い
時間の無駄だ

902 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 20:56:16.88 ID:K70zwUGVO.net
>>900
終盤のやつだけでも、
全シールして、なおかつ梱包用の厚手のビニールに入れてガムテで口を塞ぐ
ここまでやれば豪雨でも大丈夫。

903 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 21:03:06.74 ID:03/79ivk0.net
>>900
後ろはまだいいよね。
問題は前かごだ
めくる度に雨風が入り込んで、酷いときは雨ビとか無駄と思えるくらいに水が浸透していく

だが、やり方しだいで新聞を濡らさないですむ方法がある
それは前かごのカバーの底に新聞を敷くこと
あと、前後の壁にもいらない新聞を挟んでおく
これだけで随分違う

俺はこれをやりだしてから、どんな豪雨でも新聞を濡らしたことはない

904 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/20(木) 21:05:54.96 ID:IZy+r8RD0.net
今日逢ったまるっこい背中を思い出しながら、酒でも飲んで侘びしい夜を過ごしますか。

905 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 21:07:58.86 ID:X7BLg/JK0.net
なんか知らんけど籠の一番後ろにある奴って濡れちゃってるよな

906 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 21:17:19.68 ID:SGMrPcHg0.net
>>900
ビニールしても水が掛かるとすぐ浸水するので、ビニールした新聞の束を
大きなゴミ袋で包む。
新聞を取り出すときはゴミ袋の中に雨が入らないように注意。
新聞を一部ずつビニールで包むシステムが無かった昔は
おそらくこの方法(ゴミ袋か防水カバンに新聞入れる方法)で配ってたはず。

907 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 21:21:42.67 ID:L9GNs5pz0.net
今日も雨じゃねえか!!!!!
ちくしょう!!!!!!!

908 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 21:56:07.86 ID:o2HbQ8Tk0.net
アコギな仕事だ

909 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 21:58:09.65 ID:o2HbQ8Tk0.net
一部づつハンダコテで封印

910 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 21:59:12.56 ID:o2HbQ8Tk0.net
朝日新聞はさすがだわ

911 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 22:09:08.05 ID:ECwZPKHB0.net
配達時間にちょうど雨マーク('A`)

912 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 22:25:39.13 ID:Flm09FXJ0.net
僕のカブにゃん

913 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 23:16:58.53 ID:UL0GID4V0.net
二ヶ月で辞めた
お前らすげえな

914 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 23:19:58.01 ID:FlAJ8Icn0.net
そ、そりゃコレと工事現場の交通誘導員しかバイト受からないし。

915 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 23:22:34.55 ID:Kd+XktDQ0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

916 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 23:32:50.71 ID:tpPsWmJ80.net
専業7日目
夜2-6荷受けチラシ入れ配達逓送
昼13-18集金マッピング継続営業セールス運送
いろいろとやらせてもらって未経験なのは新規カードぐらいだけど
これで月18は少なくないっすかねえ

配達員が多くいるスレで聞いていいのかしらないが
DUPROのインサーター用にチラシをたわませて空気入れる作業があるんだ
しかしこれがドヘタでうまいこといかない
なんかうまい方法ないかしらね

917 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 23:34:22.61 ID:ECwZPKHB0.net
それで18はないわ
時給換算してみて

めっちゃ安いじゃん

918 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 23:34:36.70 ID:X7BLg/JK0.net
休みあるの?

919 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 23:36:14.36 ID:yAwtH9mE0.net
新聞配達を2ヶ月で辞めるって珍しいな。3年くらいやってるけど辞めるというか飛ぶ人は1週間以内がほとんどだ

920 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 23:44:25.68 ID:FlAJ8Icn0.net
>>916
圧倒的に安い。

921 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 00:05:15.98 ID:8CTCoC0H0.net
>>916
一般的には高い方
普通、朝刊と
昼1〜夜21時までで月18万だから

922 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 00:09:14.08 ID:YL9Xw0UQ0.net
>>916
俺の専業時代の話をするか
夜3-6荷受けチラシ入れ配達逓送
昼10-20集金マッピング継続営業セールス運送

これで18万 休みはなし
1ヶ月でやめた

923 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 00:13:01.35 ID:YL9Xw0UQ0.net
雨の音がする
レーダーどうなってるかな

924 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 00:15:46.95 ID:lU2opu8k0.net
>>921
だよねだよね
日が暮れる前に帰れる店があるなんて信じられない
今はもう日が暮れるの早くなってきてるけど

925 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 00:31:11.65 ID:faPr+8qK0.net
専業は体とアタマと金銭感覚がおかしくないと出来んな

926 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 00:42:15.55 ID:rTr4TWAQ0.net
朝日専業時代
朝夕集金営業で22万くらい(家賃無料)
読売専業時代
朝夕集金営業で8-12万くらい(家賃補助なしで5-6万取られる)
毎日専業時代
朝夕集金営業折込休み無しで15万くらい(家賃補助あり)

927 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 00:51:59.44 ID:NIAO8jFD0.net
眠い 眠くてフラフラする・・・
夜起きて働く生活はやっぱり体に悪い

928 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 01:28:38.28 ID:T1ZgY0fs0.net
小さい雨雲が迫って来てる

929 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 02:01:11.99 ID:jusJGh760.net
豪雨だ

930 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 02:16:38.60 ID:uAT3sfe5O.net
モンスター飲んでがんばるお
でも眠いお死にそうだお

931 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 02:22:22.43 ID:huq/OgUy0.net
>>926
どんなけ新聞配達員好きなんだよ

932 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 02:25:29.34 ID:jusJGh760.net
>>931
わろたwwwww
別の仕事すればいいのにwwwwww

933 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 05:04:24.48 ID:eSuak6t70.net
察しろよ

934 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 05:25:02.69 ID:gjalDbvt0.net
団地で二人以上が同時に同じ階段、同じエレベーターを使わないよう配達ルートをズラす暗黙の了解を全然わかってくれない人がいる
階段でスムーズにすれ違えなかったりエレベーターの取り合いは時間のロスでしかないと気付いてくれ

935 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 05:28:07.43 ID:TZ4AEcBa0.net
新聞屋馬鹿にすんなよ
新聞屋も変な辞め方した奴はブラック登録されるって知ってたか?
新聞屋にブラックされると、他の新聞屋行ってもバレるから雇って貰えなくなるよ
ちなみに俺はクロネコヤマトと派遣会社にブラックされてるw

936 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 05:43:21.18 ID:Kha9icvG0.net
微妙に降ったが何とか持ちこたえた
ポツリ程度でカッパ着なくてすんでよかった

937 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 05:48:10.17 ID:huq/OgUy0.net
配達中に頭おかしい朝鮮人みたいな奴に絡まれてビビった
警察呼んだらすぐ来て対応してくれた
普段無能とか言われてるけどなんだかんだ頼りになるなあ

938 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 05:55:14.13 ID:xp3syXNz0.net
>>935
そうなのか?
そんなんでブラック?
うちの店は、窃盗、障害(レOプ)、詐欺の前科餅が4人はいるけどな。

そうそう、各新聞店の所長一同にそろう所長会議みたいのが1〜2ヶ月毎にあるって聞いてる。

939 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 06:00:45.74 ID:TZ4AEcBa0.net
>>938
前科なんかより、新聞屋の集金の金持ち逃げしたとか、トンコしたとか店に迷惑かけたらブラックされる
コンピューターの時代だから他の新聞屋にも履歴書出せば情報がバレるよ
まぁ5年程度保存みたいな感じ
ちなみにうちの店バックれた人は全員ブラックされてるから、専業があいつ彼処の店に面接来たらしいよwとか話してるからね
当然、その店も断るらしいよ

940 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 06:04:45.33 ID:jjEwoqRO0.net
ポストにね
入れた瞬間
記憶飛ぶ

941 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 06:10:24.45 ID:qisJUScr0.net
>>937
何があったの?

942 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 06:18:09.73 ID:fbuuGcedO.net
空気澄んでて涼しいし風が気持ちいいな

943 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 06:20:44.07 ID:huq/OgUy0.net
>>941
絡みたいだけの暇人が難癖つけて絡んできただけ
いるだろ、大声出したいだけのやつみたいな

944 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 06:20:44.76 ID:YL9Xw0UQ0.net
まーた雨にやられた
雨降らせてる奴見つけたらぶん殴る

945 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 06:28:04.59 ID:TZ4AEcBa0.net
相手がヤクザの名を出してきた時の対処法
まず、話を聞きます。どこどこ組のどこどこの組のもんだと相手が言います
そこで怖がらずに、相手に所属している電話番号を聞きます
当然相手の携帯に所属しているのならば番号はあります
で、相手は教えませんw教える事が出来ませんw似非ヤクザを名乗ってるからですw
それでも相手に恥ずかしい思いをさせたければ、その相手の言った組をネットで調べ、その番号に電話を掛けます
ヤクザの組みに電話するのは怖いと思っては駄目です
何一つ怖い事はありません、んでそいつの名前を聞き、そのよつな人物が組みにいるかを聞きます
当然居ないと言うので、そちらの組を語ってる人間がいるんですが、殺しちゃって良いですか?と言ってください
相手は好きにしろと言いますw

946 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 06:34:51.07 ID:TZ4AEcBa0.net
その組みによっては、似非ヤクザがその組の名前を語る事を嫌います
99%本物のヤクザは自分の組の名を語りません、同じヤクザ同士でしか語りません、素人に俺はどこどこ組のーー!なんて言うヤクザは居ませんw
で、そういう名を語った奴を本物の組みに教えてやると、その名を語った奴に対し、怒ってくれる組もあります
ほとんどは相手にされませんがw
ただし、右翼は素人に自分が右翼だと言ってくるので、右翼と言われたらそれは本物の人です
気をつけましょう

947 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 07:56:47.26 ID:VkzmJsHxO.net
ヤクザなんか映画でしか見たことないし
おらんわ

948 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 08:03:57.68 ID:0fkNaUCL0.net
2週連続で土曜の雨ビかねぇ

949 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 08:06:33.27 ID:TZ4AEcBa0.net
>>947
随分平和な場所に住んでんだなw
似非ヤクザを含め、ヤクザ者と関わった事ない奴なんているんだなぁw
なんかの島に住んでるの??

950 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 08:08:01.91 ID:vdSMDBdC0.net
お前が底辺だからじゃね

951 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 08:13:13.17 ID:TZ4AEcBa0.net
俺なんか中学の通学路に組み事務所があって、毎日壊そな人らが出迎えたりしてたぞw
そんな都会のような場所じゃないけど
コンビニで売ってるお菓子のラムネ笛鳴らして歩いてたら、組み事務所の人にうるせーぞ!!コラ!!とか日常茶飯事にあったぞw

952 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 08:16:07.21 ID:RuDusCXX0.net
はいはい今日のNGね

953 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 08:34:19.04 ID:NIAO8jFD0.net
>>937
生野区連続通り魔事件とかあったから気をつけて

954 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 08:43:36.42 ID:huq/OgUy0.net
>>953
こええなあ
夜ウロチョロする仕事である以上、基地外との遭遇は避けられないが…
みんなも気をつけてな

955 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 10:22:10.00 ID:8CTCoC0H0.net
専業の給料って時給にすると
朝刊      2〜5 1250×3=3750
夕刊 営業  1〜9 1000×8=8000
これで週1休みだとして月25日働いたとしたら
11750×25=293750
で、当番もやらせたりするから月給30万円はないといけない。
それが実際は15〜18とかでしょ?
奴隷ですわこんなもん

956 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/21(金) 10:26:17.77 ID:PkYMjxYk0.net
住宅手当やボーナス含めたら、年収400万円は超えるよ。

957 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/21(金) 10:32:01.67 ID:PkYMjxYk0.net
今日は幻覚を見てたかと思うくらい、まるっこいのに出逢った。
軽く10人以上とすれ違った(゜_゜)
塀の上とか、草の陰とか、間違い探し的に風景を眺めてるとまるっこいのがおらを見守ってくれている事に気づく。
あの申し訳なさそうな表情は、めちゃんこ守ってあげたくなるズラ(´(ェ)`)

958 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 10:35:27.31 ID:xp3syXNz0.net
18万って手取りで?
手取りで18万なら良い方だと思うよ。

うちの店の鮮魚は、手取りで、12〜13万程度。
当然、求人を出しても誰も来ないけどね

959 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/21(金) 11:13:43.44 ID:PkYMjxYk0.net
YouTubeで、90年代後半頃のCMを見てると無性にあの頃に帰りたくなった。
テレビドラマもCDを予約する事も全てが楽しかった時代。
桃鉄やって、CDTVを毎週楽しみに見てたな。
魂のルフランとか、変な歌が流行ってた懐かしいあの頃(゜_゜)

960 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 11:40:25.03 ID:HTbiac1Q0.net
110カブが圧倒的に早いのを痛感した
オレが50でフル加速したのを思いっきり抜いて行きやがった
あの加速ならかなり捗るだろうな

961 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/21(金) 12:15:39.81 ID:PkYMjxYk0.net
鰹のたたきを、たらふく食いたくなった。
死国へ巡礼しに逝こうかな。

962 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 13:23:15.58 ID:F/3H1+l50.net
ネコキチって太ってそうだな 

963 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 13:37:38.35 ID:+EXDMlZg0.net
犯罪に巻き込まれた配達員いない?

964 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 14:07:18.21 ID:jusJGh760.net
ボウガンやろ

965 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 15:14:14.27 ID:WB9GGHhh0.net
あちゅいよぉ
フー フー

966 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 15:55:44.66 ID:IL05M49R0.net
セミにからまれる事件発生

967 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 16:23:00.22 ID:6KCRU7Iv0.net
一度でいいから生マンコ見てみたいな

968 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 16:36:23.10 ID:jusJGh760.net
金貯めてソープ行けばいいやん

969 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 16:47:48.99 ID:Ush00xbW0.net
クズ共は今日も懲りずに配達業務を
行っているのか。
それしか脳がないのだから
当然と言えば当然だろう
いつの日か消息不明になる事を願う
ばかりだ

970 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 16:47:58.16 ID:TfteBoRu0.net
駅近くの配達してるとたまに泥酔した女が道路に倒れてるよ
ほんのちょっと勇気出せばおっぱいくらい触れるかも

971 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 17:18:53.57 ID:vdSMDBdC0.net
>>969
ようゴミクズ

972 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 18:06:31.78 ID:uAT3sfe5O.net
雨不可避
土曜日の雨ってバツゲーム感半端ない

973 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 18:11:32.14 ID:TfteBoRu0.net
30分くらい前に降り始めた
この天気だしポストは絶対乾かない
ファッキュー湿気大国ジャアアアップ

974 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 18:14:51.04 ID:fbuuGcedO.net
ポスト拭き用にいらないタオル一枚持っていってるわ
なお面倒なので濡れていてもそのまま投函する模様

975 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 18:18:00.41 ID:YL9Xw0UQ0.net
拭く手間考えたらアメビしていったほうがまし
俺はいつもそうしてる

976 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 18:26:04.58 ID:goeC1dUV0.net
カブの50と110、確かにパワー違うが、発進の加速は50で一速から進めば110の二速発進とさほど変わらない印象がある
ギアチェンめんどいけど

977 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 18:30:02.50 ID:fbuuGcedO.net
こっち内ポストばっかり(9割方)だから雨でも個装のビニールは必要ないんだよね
まあ晴れでも時間かかるからデメリットの方が多いんだけど

978 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 18:54:29.97 ID:VkzmJsHxO.net
>>949
福岡にいるが

ヤクザなんか見たことないぞ
映画ばかり見てないで外で観光してこい
生意気なおっさんがいたら
煽ればいいんだよ

979 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 19:31:00.07 ID:j6rtPGpe0.net
はやく次スレ立てろやカス

980 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 19:44:41.80 ID:TZ4AEcBa0.net
>>978
君の住んでる場所、あるいわ近辺でヤクザ事務所があるかどうか調べてごらん
君が知らないだけで近所にあると思うよ
事務所なんてのはマンションの何号室でもあるんだからね

981 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 20:58:37.44 ID:56EGen0f0.net
福岡は修羅の国。

982 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 21:23:59.66 ID:NIAO8jFD0.net
明日の一面記事、今急いで書いてるだろうね

983 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 21:24:19.62 ID:TZ4AEcBa0.net
ヤクザは警察よりも犯罪阻止力があるからね
ヤクザが居なかったら物凄い犯罪が頻繁に起こるよ
ある程度の犯罪になるとヤクザが絡んで来るから、それが阻止力となり安全な世界が守られてる
DQNが一番怖いのは警察じゃなくヤクザだからね
ヤクザは必要なんだよ平和の為に

984 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 21:37:46.16 ID:TZ4AEcBa0.net
DQNデビュー→ある程度の犯罪→警察に捕まるかヤクザに捕まる→DQN引退
DQNデビュー→ある程度の犯罪→警察に捕まるかヤクザに捕まる→だったらヤクザになってやる
ヤクザは阻止力もあるが煽る存在でもある
しかし、阻止力の方が強く、無くなったら困るのは国民である
ヤクザがこの世から消える事は無い、ヤクザという阻止力が居なくなったら、もっと凄い組織が待ち中に溢れ内戦どころの騒ぎじゃなくなる
俺らが平和に過ごせるのはヤクザのおかげなんだよ

985 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 22:08:38.97 ID:+EXDMlZg0.net
犯罪に巻き込まれそうな職種だな。勇者だな

986 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 22:09:38.46 ID:+EXDMlZg0.net
休みの日は旅行?

987 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 22:38:01.77 ID:TZ4AEcBa0.net
俺らがバイクで夜回りする事で犯罪阻止力になる
放火犯や覗き、シンナー厨やポイ捨て強姦や泥棒など
これらは誰も居ないから起こす犯罪であり、俺らがいるから阻止力になるんだよ

988 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 22:49:55.13 ID:+EXDMlZg0.net
お前休みの日何してるの?

989 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 23:14:37.70 ID:bth/wl0z0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

990 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 23:18:32.71 ID:Kha9icvG0.net
休みの日って月1しかない(;´Д`)
寝て過ごす

991 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 00:06:06.09 ID:cXMmtyX10.net
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-73 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1440169522/

992 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 00:06:23.30 ID:uMoCv6xg0.net
>>990
キツイなー。

993 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 00:16:37.10 ID:DczNOMsJ0.net
俺も月1
専業は2ヶ月に1回らしい鬼

994 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 00:21:08.17 ID:KIKdba8C0.net
うんこうめぇ

995 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 00:25:56.66 ID:2J5zdq7M0.net
そりゃ、専業続けてりゃうんこもうまくなるわな

996 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 02:07:02.49 ID:pXw12I6V0.net
かなり眠い
睡眠時間ずらさねば

997 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 02:08:13.04 ID:pXw12I6V0.net
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-73 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1440169522/

998 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 02:17:12.90 ID:3Zmgv+g4O.net
晴れたけど雨ビ必須だなぁ
眠いでおじゃる

999 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 02:33:18.62 ID:lfrveqia0.net
眠い・・・
眠くて動きたくない・・・

1000 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 03:35:01.25 ID:We5MBOjiO.net
いてくるノシ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200