2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一日中ベッドの上に横になってるひきこもり73年目

1 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 12:58:09.52 ID:gCtqJaW40.net
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::母「!?」
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::覚醒した俺「ひっさしぶりw」
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::母「ああ、たかし・・!」9か月ぶりに見る
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::覚醒した俺「なんかよう?w」
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::母「ぁ・・し、仕事を・・」
   |l    | :|    | |             |l::::覚醒した俺「あいよっwとりあえずセブンのバイトでw」ピッポッパ
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::覚醒した俺「もしもし、アルバイトを希望したいんですけど  
   |l \\[]:|    | |              |l::::……わかりました、明日の午後6時ですね、よろしくお願いします」
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::覚醒した俺「ってことで明日行ってきますw今から美容院で髪をきってきますw」
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::母「は、はい・・・・」号泣
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::





何だ夢か・・・


※前スレ
一日中ベッドの上に横になってるひきこもり72年目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1448361786/

713 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 03:25:07.68 ID:OaM4gz1l0.net
今も夢の中だよ
現実だって確証あるのか?

714 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 05:49:13.52 ID:XPrUNqUl0.net
眠すぎて起きられない夢ならよく見る

715 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 06:23:53.29 ID:+w9gk1i30.net
20代中盤までは頑張って朝から夜まで外出ができたときもあった
でも今は無理
一日中用事もないのに外にいるってことがもうできなくなった

716 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 06:58:27.74 ID:DgBe3cYP0.net
皆は髭はどれ位の頻度で剃る?

717 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 07:02:45.39 ID:+w9gk1i30.net
>>716
電気だとうまく剃れないしカミソリ負けするしめんどいので
2、3日に一回風呂に入った時についでにT字でさっと剃る

718 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 07:08:11.42 ID:DgBe3cYP0.net
>>717
ヒキなのにそんな頻度で剃るんだ?

俺は仕事してた時も2週間かひと月に一度くらいだった

719 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 07:27:42.37 ID:+w9gk1i30.net
>>718
そういう身だしなみを一切気にしなくなったらもう社会に戻れないから
髪も2ヶ月に一回バリカンで綺麗に刈り揃える

720 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 08:47:55.50 ID:1+Ygqb0V0.net
>>708
( ^ω^)おはお
( ^ω^)夜中は寝てたお

721 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 09:28:00.25 ID:6QhfgAk+0.net
>>716
顎髭なんか伸びっぱなしw
10センチ越えてる

722 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 09:54:16.79 ID:Tj/+7QYA0.net
一切悪くない
これに干渉したことは許さない
不満は心おきなくいう
不満もいえないからまいるのだ

723 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 10:10:45.54 ID:YchEqHkY0.net
>>716
仙人みたいになってる

724 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 10:14:30.19 ID:LWTZWGxw0.net
少々いやな事を毎日やることが大事やな
結局努力してないから引きなんらし

725 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 10:14:47.55 ID:Tj/+7QYA0.net
我慢し続けてきた対価がよこよこ生活
リターンとして微妙

726 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 10:21:08.07 ID:LWTZWGxw0.net
我慢ではなく怠けな

727 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 10:22:43.54 ID:Tj/+7QYA0.net
はいでたらめ
昨日から糞尿が沸いてるな

728 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 10:24:36.68 ID:TB4tLCAW0.net
貯金1100万でネット関連の収入で10万弱/月収入
但し30後半ヒキ

割り切りヒキ女子募集中

729 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 10:25:36.05 ID:+w9gk1i30.net
来年は本気で頑張りたい
生まれて初めて良い年にしたい

730 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 10:45:04.48 ID:LWTZWGxw0.net
今からやれよ
来年もやらんやろ

731 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 11:08:31.19 ID:nwSrgUWs0.net
現実忘れてうちこめる趣味が欲しい
今のままじゃ生きてるとは言えない…

732 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 11:23:06.24 ID:cQdW8cNS0.net
趣味はないけど時間過ぎるの早い
今日は親がいるから部屋にこもりきり

733 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 11:26:10.04 ID:+w9gk1i30.net
>>731
10代の頃は漫画、アニメ、ゲーム、テレビ、ラジオ、アイドル、女子アナ、声優に熱中していたね

734 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 11:58:38.23 ID:44a+V5h30.net
趣味がないと引きじゃなくてもつらいからな

735 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:01:24.52 ID:6QhfgAk+0.net
>>733
俺は30代になってもアニメ、ゲーム、テレビ、アイドル、女子アナ、音楽
を楽しんでるぞ
全く危機感がないな
ダメだなこりゃw

736 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:01:52.80 ID:DGQC/1GI0.net
鬱の聖なのかなんなのか
俺も10代の頃は漫画物凄い読み漁ったり音楽聴きまくってマニアックなのまで漁ったり
ギターやってみたりしたが
今は何にもやる気が起きない
集中力が10分持たないしそもそも興味がない
漫画とか見ててもあっそうフーンくらいで全然興味を引かれなくて読む気が起きない
昔からの習慣で買ってる単行本もあるがパラパラッと読んで終わり
内容も右から入って左に抜けてくように頭に入らん
「あっそう、だから何?」って感じで全く感動とかしなくなった
て言うか漫画の世界観に入っていけないんだよ没頭出来ないって言うかさ
リアルの人生の方が終わってるから全く物語も楽しめない
映画は鬱系の映画ならまだ共感出来るから見れたりするが
物語系のコンテンツってやっぱ共感や希望があるから読めるんだなぁって思う
自分に希望がないから他人の物語読んでも何も興味わかねえ
音楽も同じだな
昔の名盤漁るくらいでもう全然聴かない
あと脳みそが萎縮してるのか音楽聴いてもテンション上がらなくなったわ
感性死んでるか不感症にでもなった気分だ
インターネットだけは続けてるけどどっかのアメリカの研究に寄ると
インターネットで情報を収集したり何なりするのは
煙草やアルコール更には麻薬と同等の常習性があることが分かってきてるらしい
だから多分そのせいだわ
ネットアル中になってんだな
インターネットだけは一日中やってるからな
インターネットだけは飽きない(飽きてるけど止められない)からな

737 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:11:08.41 ID:WKKXMGUg0.net
話せる趣味ないと支障をきたすから見せかけの趣味ならほしい
ゲームならかろうじてできそう
メディア全般不快なのでだめ
物語系は希望のあたりはそうかもな

738 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:15:52.71 ID:1OyQjHqX0.net
>>707
さすがに家事手伝いとは恥ずかしくて言えない

739 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:18:45.23 ID:nwSrgUWs0.net
>>736
お前いつも長文だな、そして中々共感できるレスをしてるな

740 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:19:12.81 ID:/6IAucZf0.net
>>736
俺とほぼ同じでワロタw
10代の頃は音楽聞きまくってたしゲームもかなりやってたけどまず音楽を聞かなくなって
ゲームも20代半ば過ぎたらなんか面白くなくなって30頃でパタリとやんなくなった。
映画も20代の頃までは結構見てたけど最近はほとんど見てない。
あと集中力の低下が酷い。
テレビも集中力が10分と持たねえ。
唯一2ちゃんだけほぼ1日中やってるけどこれも最近面白くなくなって惰性でやってる。

741 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:22:41.36 ID:MNuqOpRS0.net
最近3分の動画見るのにすら30秒見て→2ちゃんねるちょっとやる→30秒見て→

のようなことする
とにかく終わりまで一度でしっかりやるってことができなくなった

742 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:25:41.58 ID:1+Ygqb0V0.net
>>741
( ^ω^)おっおっおっ
( ^ω^)同じだお
( ^ω^)飽き性直して集中力が欲しいお

743 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:32:01.60 ID:LWTZWGxw0.net
一つ一つのことに集中するのは大事やな
ネットないほうか幸せかもな

744 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:45:29.96 ID:44a+V5h30.net
時間は社会人に比べていくらでもあるのにな
やっぱり心に余裕がないのだろうか

745 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:48:42.85 ID:La3mBnsv0.net
>>732
親父が2週間前くらいからずっと家にいるから俺も部屋にずっと篭ってる
親父も察してどっか出かけてくれればいいのにずっと黙ってリビングでテレビ見てるだけだから邪魔だわ

746 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:51:24.70 ID:nwSrgUWs0.net
ヒキの親父は内向的だからな、やっばり遺伝なんかな

747 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:52:27.03 ID:WKKXMGUg0.net
あーシャワーだるい
洗えばすっきりするのに
このことに限らず考えや気分をコントロールしたり、良いことに反応する機能が弱っている

748 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:57:39.03 ID:MNuqOpRS0.net
着る服用意するのが面倒なのと、今のぬくい寝間着を脱ぐことが辛すぎてシャワー浴びれない
冬寒いし

749 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:57:45.07 ID:La3mBnsv0.net
>>746
ほんとかなり邪魔だわw
母親が一方的に気を使って声かけてるんだけど、常に母親の声しか聞こえないっていうね
母親も何故離婚しないのか不思議だ自分だったらあんな詰まんない淡白な旦那なんて嫌だわ

750 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 13:08:03.87 ID:4SWyB2hr0.net
浴室暖房つけるとか
ヒートショックに気をつけて

751 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 13:35:14.33 ID:XdzdrSys0.net
毎日みんな何してんの

752 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 13:39:16.75 ID:MNuqOpRS0.net
2ちゃんねる、youtube動画、ニコニコ動画、スポーツニュース

753 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 13:40:42.58 ID:R5HJvSKrO.net
昼寝も合わせて毎日18時間以上は寝てる
昼夜逆転で朝に起きたくても起きられない
こんな感じだから何をするでもなく無気力で一日がすぐ終わる

754 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 13:46:36.91 ID:MNuqOpRS0.net
>>753
あるある
まず二度寝が人生最大の喜び
あと飯食った後もまた眠たくなるから寝るというのを繰り返してる

年とると人生速く感じるというけど、自分の場合単純に起きてる時間が少ないからかも

755 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 13:47:19.71 ID:XdzdrSys0.net
>>752
ほとんど俺と同じやな

756 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 13:58:10.07 ID:WKKXMGUg0.net
横 スマホ 家事
以上
そういえば物欲なさすぎてわろす

757 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 14:05:28.52 ID:XdzdrSys0.net
横になりすぎて肩痛い
枕あってないんかな

758 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 14:11:15.10 ID:11QFDZGq0.net
物欲ありすぎて困る

759 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 14:18:44.01 ID:4y9XGABX0.net
物欲はあるんだけどいざ買うとなると後込みする
結局買わない

760 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 14:38:42.68 ID:La3mBnsv0.net
母親がご飯取りに来いって言うもんだから仕方なく行くと
もちろんそこには不機嫌そうな般若みたいな顔した親父が・・・
親父の威圧的な不機嫌な態度で緊張してプルプル震えてしまうから嫌だ
てか何であんなに威圧的な攻撃的な態度しかできなんだろうね
近所のヘラヘラした優しそうなおじさんとは正反対だよ

761 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 15:03:34.58 ID:44a+V5h30.net
家族関係は引きやニートにとって重要よね
仲悪い人がやっぱり多いの?

762 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 15:28:26.16 ID:vX36oVGk0.net
普通かな
たまにイラッとくるが(向こうもだろうけど)
もう親以外とはろくに会話してないし

763 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 15:39:24.60 ID:La3mBnsv0.net
小さい頃から息子の俺が親父の様子伺ってわざとヘラヘラしてたな
親父の見た目はnarutoの大蛇丸をさらに怖くした感じで不気味だ
親父から話しかけることが一切無かったしいつも俺からだったな
そんで話しかけても「ああ!!?」って喧嘩腰のような返事や冷たい言葉しか帰ってこなかった

764 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 15:46:32.67 ID:1+Ygqb0V0.net
( ^ω^)大蛇丸に似てるって怖すぎるお
( ^ω^)家事さえやってればうちは普通の親子関係だお

765 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 15:52:21.42 ID:La3mBnsv0.net
ほんと怖いよw
たまーに一緒に外出するときみんな親父の顔にビックリしてるしwすげー人相悪い
大蛇丸に般若の顔をプラスしたみたいな感じだな

766 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 16:22:43.36 ID:Y7uT1rkH0.net
イカす親父やん、ええやん
俺の親父なんか、ただのガリ勉のコミュ障だぞ

767 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 16:36:01.42 ID:tk9LGFYe0.net
>>750
浴室暖房って高くね?
普通のエアコンの倍くらいするだろ

768 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 16:41:10.94 ID:N2xqkOGf0.net
あーあー親が金持ちだったらもっと気楽にニートできるのに
焦りしか無いから何も楽しめない

769 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 16:42:56.13 ID:jt0FrPEN0.net
NHK山形のお天気お姉さんが泣き出す動画見た?
今ようつべで見たんだけどこれイジメかな
まぁとにかくかわいいw

770 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 17:03:22.46 ID:4n3I5ow10.net
自分も毎日15時間以上は寝てる
夜中に起きて買い物行って飯くってまた寝てる

771 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 17:57:18.09 ID:LWTZWGxw0.net
寝てるではなくボーっとしてるんだろ

772 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 18:01:59.76 ID:La3mBnsv0.net
>>768
金持ちでも子供には働いて欲しいんじゃない?

773 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 18:04:30.86 ID:11QFDZGq0.net
頭痛い

774 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 18:04:25.52 ID:LWTZWGxw0.net
金ないのにこもるって最悪だね
普通、野心でるのに

775 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 18:05:43.68 ID:11QFDZGq0.net
そんなん人によるだろ

776 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 18:07:00.52 ID:xl6hVm1U0.net
俺も異常に眠いな
猫がいるので熟睡できないってのもあるが

777 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 18:07:03.96 ID:11QFDZGq0.net
何してもつまんない

778 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 18:09:16.24 ID:eiCCUAew0.net
>>774
普通じゃないから引きこもりになるんじゃ

779 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 18:17:28.71 ID:MNuqOpRS0.net
アマゾンセールでフィリップスの安物髭剃り買ったった
思い切って親に言ってみておkもらえた

780 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 18:18:53.94 ID:jt0FrPEN0.net
みんなはヒキ板以外でどんな板に生息してるの?
ちなみに俺はニュー速+や芸スポによくいる

781 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 18:22:22.03 ID:MNuqOpRS0.net
>>780
競馬板ですね。お金は全くかけてませんが
昔はニュー速+や芸スポもよく見てたけど、もう社会の流れについて行くのが辛くなってやめました

782 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 18:25:22.50 ID:LWTZWGxw0.net
ネットやってもいいが毎日にノルマ作れよ
散歩は必ずやるとかな
ネットばかりやってると目が疲れハゲる

783 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 18:46:34.30 ID:N2xqkOGf0.net
>>776
猫いいな
集合住宅じゃなくてアレルギーなければ飼ってたわ
寂しい寂しい

784 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 18:47:03.40 ID:xl6hVm1U0.net
アマゾンの欲しいものリストを眺めるのが日課

785 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 18:53:15.24 ID:M32ARks70.net
うちの父アスペそのまた父はアル中
でも反骨精神?で学歴ないけど頑張った
その子供は…
子供の頃から母に、あなたはお父さんの子だから やれば出来る子 と言われ…
情けないよ、、

786 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 20:19:10.61 ID:11QFDZGq0.net
フガフガ

787 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 20:59:21.34 ID:Wu11zbCE0.net
今だガラケー使ってるんだけど
通話SIMって新しい電話番号が発行されるの?
浮世離れしてて全然わかんねーわ

788 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 21:20:12.94 ID:LWTZWGxw0.net
電話しないからいいだろ

789 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 21:20:05.72 ID:LWTZWGxw0.net
電話しないからいいだろ

790 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 21:21:51.90 ID:BrUpjqe80.net
多分プリペイド携帯みたいなもんだろ

791 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 22:30:06.71 ID:jt0FrPEN0.net
もう眠い、体が…おじいちゃん…

792 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 22:41:26.04 ID:YchEqHkY0.net
はぁ…

793 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 23:16:42.96 ID:jt0FrPEN0.net
寝ようとしたのに…オシッコで起きる…
はぁ…体が…おじいちゃん…

794 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:21:48.35 ID:zk4/902F0.net
んー俺も寝るか昼夜逆転は体に悪いみたいだしな

795 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:36:22.03 ID:TAHmQKQt0.net
俺達がずるずるひきこもりを続けてしまうのはどう考えてもネットがあるからなんだよな
ネットがあれば寂しくないし自分と同じ境遇の人がたくさんいてこのままでもいいと思ってしまう

796 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:52:04.09 ID:546ICpdl0.net
ネット上で極端に綺麗なものと極端に汚いものを見続けて普通のもの何なのかわからなくなってきた

797 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 01:08:07.25 ID:CVFFHlHa0.net
今日は眠気が来ない…

798 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 01:11:31.90 ID:0hqabiBc0.net
現実感皆無

799 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 01:12:43.35 ID:1Q8qdAX70.net
明日40歳になる

800 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 01:13:00.50 ID:T1ClVtKJ0.net
眠くてだるい…

801 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 02:28:18.95 ID:0pPlX7QQ0.net
>>796
とてもしっくりきた

802 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 02:46:26.77 ID:0hqabiBc0.net
小学生、中学生に戻れたらどうするかって妄想ばっかしてる

803 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 02:58:24.37 ID:546ICpdl0.net
自分は反抗期というのがなかったな
今思うと反抗期って親に対して自分の権利主張して大人になるということでもあったんだなあと
小学、中学に戻れるならまず親に対して自分の権利を主張したい

804 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 03:02:29.10 ID:35QBb/UC0.net
>>799
おめ

805 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 03:22:18.43 ID:TAHmQKQt0.net
俺ネットやめて現実に帰ろうと思う

806 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 03:51:46.49 ID:S+CUoaS90.net
>>805
おう、じゃあまた明日な

807 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 04:05:54.33 ID:TAHmQKQt0.net
今思えばネットがなかった頃深夜にこっそり家を抜け出してエロ本の自動販売機にエロ本買いに行くのが楽しかった
今はネットがあればとりあえず退屈はまぎれるけど生きてる気がしねえよ

808 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 04:42:29.38 ID:Ez0neQUib
>>803
今反抗すりゃいい。反抗に遅いも早いもない。

809 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 05:11:17.40 ID:fq+rrRXe0.net
昨日のお昼からゴロゴロしてて今起きて卵かけご飯食べた
約19時間ベッドでゴロゴロしていた計算になる
かっこいいな

810 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 05:58:03.62 ID:b0Nx/KVH0.net
ポケベルとか流行ってた頃はまだ数人は友達がいたなあ
あれくらいのやりとりがちょうどよい
携帯やEメールになってからは大嫌いになった、着信履歴や何時何分何秒まで縛られてる感じで
Lineはやったことない

811 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:14:58.72 ID:TAHmQKQt0.net
今年の4月ころに中学の同級生が電話掛けてきたんだけど出られなかったなあ

812 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:42:48.07 ID:C4TBpw1y0.net
みんなは友達いる?
ひきでも見捨てないほんとの友達
俺はひきってからみんな離れていった

813 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 07:09:31.09 ID:PPbxurSp0.net
自分から拒絶したら友達が離れて行くのは当たり前。
おっさんだけど昔は大勢友達がいたが、もともと落ち込みやすい性格だったからある日を境に人付き合いを辞めた。
仕事もしたし結婚はしなかったけど同棲はしたし、いろいろ経験した結果、引きこもりが1番自分に向いていたという皮肉。
それじゃダメなんだけどね。

総レス数 1009
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200