2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昼夜逆転して寂しい人の会話スレ958

1 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 04:55:33.80 ID:rpIFibuO0.net
立てたよ!

前スレ
昼夜逆転して寂しい人の会話スレ957 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1452882105/

302 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 01:55:59.58 ID:vEFpPEmTO.net
>>301
暇だったら話してください

303 :ねむみ ◆ylEkdQv2/E :2016/02/05(金) 02:03:34.33 ID:G0QU3etZ0.net
>>302
特に話題が無いよw 
ネットで 「ウルトラマンメビウス」三夜連続一挙放送【前編】を見てます
おねーさんがかわええ///

304 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 02:11:47.45 ID:vEFpPEmTO.net
>>303
よくわからないけど
返事くれたことにありがとう

305 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 02:28:56.61 ID:/jueC+9f0.net
>>303
すっかりなじんできたな

306 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 02:39:21.70 ID:SqP6XF2M0.net
SQ最新号読んで、やっぱ小畑って凄いと思ったわ
月刊になってから更に絵の上手さが際立ってる気がする、ポスターも綺麗だったな

307 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 02:42:21.68 ID:/jueC+9f0.net
>>306
上手いよな
小畑のキャラの顔好き

308 :ねむみ ◆ylEkdQv2/E :2016/02/05(金) 03:05:55.00 ID:G0QU3etZ0.net
平沢進さんって映画パプリカの音楽やってた人なんだ(無知)
筒井康隆 / りかちゃん先生が中指おったてる時代が来るとはなw 

309 :ねむみ ◆ylEkdQv2/E :2016/02/05(金) 03:12:54.77 ID:G0QU3etZ0.net
>>305
順調にダメ人間化していってますなw  おほほっ

310 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 03:22:07.84 ID:wtxz0ree0.net
昼夜逆転が直らない…しにたい

311 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 03:27:08.08 ID:SmREoNYW0.net
浅い眠りだったよ
仰向けになって寝たら腹が痛くなったよ

312 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 03:45:15.91 ID:lj5rSsQt0.net
3月までには逆転直さないとチャンスを逃してしまう...
それだけでもう吐きそうだ

313 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 04:51:37.06 ID:SmREoNYW0.net
逆転直すのは並大抵のことではないよ
俺も他人事ではないよ

314 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 05:13:24.70 ID:TCzj0mJ+0.net
気楽に行こう
どうせ頑張っても頑張らなくても大変な目に会い続けるのは変わらない

315 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 05:20:22.44 ID:Y61Nq3is0.net
バイク漕いできた
いっそ勘当してほしい 死ぬしかないけど

316 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 05:36:41.63 ID:vAQ+e4DR0.net
ラジオ深夜便の民謡で起こされる
眠り3時間
心臓と膝が手の指激痛
手の指はスマホやめれば治る

317 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 05:38:46.56 ID:Y61Nq3is0.net
>>316
大丈夫?

318 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 05:42:51.61 ID:vEFpPEmTO.net
みんないろいろ大変なんだな

319 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 05:47:23.03 ID:Y61Nq3is0.net
病気とか親の死とか色んな物事を意識して不安になるよね

320 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 05:51:53.36 ID:vEFpPEmTO.net
>>319
バイクってのは自転車ですか?

321 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 05:59:16.70 ID:Z9kWDnxv0.net
ウンコして腹が軽くなった
とか書き込める空気じゃないね

322 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 05:59:47.55 ID:Y61Nq3is0.net
>>320
エアロバイクだよ

323 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 06:03:53.93 ID:vEFpPEmTO.net
>>321
なんでもいいさ
会話スレに無駄なレスなんてない

324 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 06:05:29.08 ID:vEFpPEmTO.net
>>322
家にあるの?
すごいね
俺も走りたいな

325 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 06:11:33.09 ID:Y61Nq3is0.net
ウンコーは英語でshit

>>324
体力も筋力も付くから良いよ 本当は外でジョギングや水泳したいけどね

326 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 06:19:11.34 ID:vEFpPEmTO.net
>>325
羨ましい
俺は泳げないしなぁ

327 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 06:31:35.62 ID:vEFpPEmTO.net
俺魚座なんだけど
昔星座占いで魚座は酒に溺れやすいってみて笑ってたんだけど
本当になってしまったよ
魚なのに溺れるって皮肉だな

328 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 06:37:36.69 ID:vEFpPEmTO.net
そして、みんないなくなっても、僕は僕なのだ

329 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 06:42:23.68 ID:2czASdOb0.net
だるーい

330 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 06:46:39.52 ID:vAQ+e4DR0.net
>>317
一瞬ヤバいかなと思ったけどお茶飲んでゆっくりしてたら落ち着いた
無理に睡眠途中で起こされると心臓に良くないぽ
今は治ったけど頻脈だった事も有るし
最近運動不足だったし体重増えたし
死ぬかと思ったけど
もう少し要減量かな

331 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 06:47:28.40 ID:vAQ+e4DR0.net
>>326
今は歩いてるだけのコース殆どのプールであるよ

332 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 06:55:59.59 ID:TCzj0mJ+0.net
>>307
自分はデザインも好きだわ
リュークやデスノート然り、今作の天使共もすごく良いと思う
プラチナエンド終わる前に浅田が戻ってきてくれると、凄く嬉しいんだがなぁ

333 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 07:33:35.56 ID:Y61Nq3is0.net
スケジュール帳に唯一記録出来る達成感を味わう為に惰性で運動してる
鬱波きた はよう寝逃げしたい

334 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 07:58:32.86 ID:fYU6KcDO0.net
>>127
たしかに精神的に繊細のなのは見ててわかるな

335 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 09:43:01.50 ID:Z9kWDnxv0.net
考え事をしてネムクナール

336 :ねむみ ◆ylEkdQv2/E :2016/02/05(金) 10:13:00.05 ID:G0QU3etZ0.net
ども、おぢさんです、ウルトラマンみてますw 

歌詞: http://kashinavi.com/song_view.html?16799
https://www.youtube.com/watch?v=tvUtXWz41Is

   歌詞が心にズコズコ刺さるささる・・・ ;_;

337 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 11:07:20.09 ID:7Y1dWEHL0.net
>>336
パケット制限で動画見れないけどなんか希望に満ちてたよね

338 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 12:05:49.11 ID:SmREoNYW0.net
今起きたよ
朝早く起きる生活に戻りたいよ
眠剤飲んでも早寝ができないよ
自己嫌悪だよ

339 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 13:36:25.58 ID:2czASdOb0.net
ランチのベンチで育てた夢

340 :ねむみ ◆ylEkdQv2/E :2016/02/05(金) 14:15:39.78 ID:G0QU3etZ0.net
>>337
作詞家 作曲家ってスゴイですわ〜

341 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 14:31:57.31 ID:SmREoNYW0.net
ネットスーパーに食料と酒を注文したよ
外出が怖くて買い物に行けないから助かるよ

342 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 14:38:17.26 ID:4px3/7tv0.net
すぐそこに店あるけど行けないからつらいよ…

343 :ねむみ ◆ylEkdQv2/E :2016/02/05(金) 14:44:35.46 ID:G0QU3etZ0.net
>>341
Amazonとネットスーパーがあれば生きていけるっ (実践中)

344 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 14:47:43.31 ID:2czASdOb0.net
久々にアマゾンでエロゲを買おうかな

345 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 15:05:07.96 ID:SmREoNYW0.net
>>343
Amazonのダンボールが溜まりに溜まって部屋を圧迫してるよ

346 :ねむみ ◆ylEkdQv2/E :2016/02/05(金) 16:21:43.92 ID:G0QU3etZ0.net
>>345
段ボールのゴミ出しというか資源回収がうちの市は月に1度 
出し忘れると部屋が大変な事になりまするw

347 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 16:24:25.09 ID:TCzj0mJ+0.net
ダンボールで工作して遊べばいいんでね?

348 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 16:54:59.52 ID:SmREoNYW0.net
>>346
俺の部屋は既に大変なことになってるよ

349 :ねむみ ◆ylEkdQv2/E :2016/02/05(金) 16:56:30.17 ID:G0QU3etZ0.net
>>347
アンプ内蔵のちっこいスピーカーの台を作ったことあるよ〜 
段ボールを90度に交互に貼り合わせて強度をもたせたり色々工夫して作ったよ〜 
楽しかったけど、結局作ったのはそれだけだw

350 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 17:24:35.50 ID:SmREoNYW0.net
寒いから焼酎のお湯割りにしたよ
つまみはたこ焼きと小魚アーモンドだよ

351 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 17:44:39.71 ID:4px3/7tv0.net
たこ焼きおいしそうでうらやましいお
冷凍たこ焼きかな?

352 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 17:47:04.99 ID:SmREoNYW0.net
イオンの冷凍たこ焼きだよ
ソースに青のりと鰹節をかけて食べたよ
今はフライドポテト食べながら飲んでるよ

353 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 17:51:30.71 ID:4px3/7tv0.net
ポテトもおいしそうでうらやましいお
お腹すいた…

354 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 17:58:11.14 ID:TCzj0mJ+0.net
>>349
そういう実用的な物じゃなくて、ガンダム作るとか犬作るとかさ
どうせゴミになるだけだろうけど

355 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 18:12:44.31 ID:SmREoNYW0.net
たこ焼きとフライドポテトでお腹いっぱいだよ
7時にネットスーパーから日本酒と刺身が届くよ

356 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 18:16:39.12 ID:J6Qcmzbg0.net
スマホしかつかえないしパケット制限でネットスーパーとかも出来ない
なんでこんななっちまった\(^o^)/

357 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 18:20:13.10 ID:4px3/7tv0.net
あと少ししたらラーメンでも食べるよ野菜をたくさんのせて食べるお

358 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 18:22:28.58 ID:J6Qcmzbg0.net
>>357
健康的だね
野菜頑張って食べてるけど
お便りがないわ
もう10ヶ月くらい篭ってる
1人暮らしだから訳が分からなくなって来た
便利屋さんに頼んだら引っ越し
全部やってくれるかな

359 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 18:22:58.96 ID:J6Qcmzbg0.net
本当は何も用事ないんだから部屋片付けたら良いのにね

360 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 18:24:40.04 ID:SmREoNYW0.net
>>357
いいなぁ

361 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 18:28:11.30 ID:SmREoNYW0.net
俺も汚部屋を何とかしないと
居場所がベッドの上だけになりそうだよ

362 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 18:31:29.48 ID:r/XjLoXz0.net
>>361
今そんな感じ
発達障害の2次障害だから元々片付け苦手だったのかな
仕事してた頃は完璧に片付け出来てたから
不思議なんだよねw

363 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 18:42:54.73 ID:4px3/7tv0.net
>>358
>>360
少しでも栄養とって動ける時間増やしたいお
インスタントラーメンに野菜炒めのせただけなんだけどおいしいお

364 :ねむみ ◆ylEkdQv2/E :2016/02/05(金) 19:03:42.49 ID:G0QU3etZ0.net
>>354
段ボールで戦車作る女性とかフェラーリ作った会社が話題になってたけど、僕には無理だわ〜  
切ったり貼ったりで場所くうしホコリでるし・・・ 面倒だw

365 :ねむみ ◆ylEkdQv2/E :2016/02/05(金) 19:08:15.05 ID:G0QU3etZ0.net
>>363
僕は炒めず 野菜は切って煮込んで
そこへ?を投入してる〜〜

366 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 19:09:24.53 ID:r/XjLoXz0.net
実家帰って来いって言われるけど兄弟とは絶縁されて
両親は世間に疎くて県外のマンションまで来れそうにない
従兄弟に頼もうかと親に電話で話したら
「俺に懐いてないぞ甥なのに!」とキレられて
「荷物捨てて体だけでも帰って来い」
言われたけど大家さんに良くしてもらってるし
便利屋に頼んででも部屋は綺麗にして帰りたいな

367 :ねむみ ◆ylEkdQv2/E :2016/02/05(金) 19:10:24.84 ID:G0QU3etZ0.net
あら めんが ? になってるw

368 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 19:12:24.20 ID:r/XjLoXz0.net
高校の時トップ校に行けたのに親のエゴで地元の4番手の伝統校の方に行かされたから
その後希望の大学にも行ける様なレベルの高校じゃなくて
大学ロンダしたり
またロンダするため仕事辞めたり
職場でも馬鹿にされたりして人生踏み外したなって言ったら
親も老い先短いし
「そうだね。なんでお前の志望校変えたんだろう。ゴメンね。」って言ってくれるかと思ったら
伝統校はどんなに素晴らしいかの演説聞かされた。

369 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 19:18:11.23 ID:r/XjLoXz0.net
今日は朝から心臓痛いし10ヶ月寝た切りだから
もう起きれる体力ないかも
長生き家系なのにゴメンよ
でももうかなりの年なのにまた
親の「俺は悪くない。伝統校で充分だった。
昔はそうだった。伝統校が落ちぶれたのは最近だ。」とか延々自己正当化…
実家帰ったらコレがまた続くんだろうな
「お前がトップ校行きたいならどうしても行きたいと突っぱねるとか一浪して生き直すとかあったろうが!」って今更言われるけど
もうトップ校行くの決まってたのに三者面談の時親が力技で変更して
「言うこと聞かなかったら自殺してやる」とか
「そこ受験しなかったら中卒で近所の工場で働かせる」って脅されてて
選択肢なかったんだけど

370 :ねむみ ◆ylEkdQv2/E :2016/02/05(金) 19:24:40.52 ID:G0QU3etZ0.net
>>366
ゴミの捨て方を役所に確認する 
出来る範囲は自分でやるのか? 業者に丸投げか?
業者に見積もりをたのむ 検討 発注 作業立ち会い
いつまでに? 期限を決める・・・ etc....

  うまくいくといいねっ

371 :ねむみ ◆ylEkdQv2/E :2016/02/05(金) 19:29:28.18 ID:G0QU3etZ0.net
>>369

>>370を書いてる間に重い事が書かれてた
書き込みする前に 再読み込みすりゃよかった

軽々に他人が書ける話題でもなかったかな。。。

372 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 19:37:08.07 ID:DYulAIlx0.net
美の壺見てる

373 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 19:38:55.02 ID:r/XjLoXz0.net
>>370
いやいや
ねむみさんありがとう
コテ付きの人が居ると話しやすいし
ホッとする
とにかく部屋が片付かない
風呂自体数ヶ月入れてない
歯磨きだけはどうにかできる時してるけど
この1ヶ月食欲ないし
でも下腹凄いし
お通じもないし
なんから今までと体調が明らかに違うんだよね

374 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 19:41:56.62 ID:r/XjLoXz0.net
今迄は自主的に仕事やめたり
好きな料理作ったり
普通の人より回数は少ないかもだけど
洗髪したり髪も自分で揃えたり
一応外に出ても急にバイトや面接有っても行ける感じだったけど
髪も伸ばしっぱなしで
マフラーには脱け毛ついてるけどそれを片付ける元気もなくて
帽子とマフラーで誤魔化してるつもりだったけどばれてるよね

375 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 19:44:58.03 ID:r/XjLoXz0.net
長文連投ゴメンよ
自分も無理でも伝統校でズバ抜けトップとかなら志望大学行けたかも知れないし
親を責めてる訳じゃないんだ
でも今でも正当化しようと説教されなきゃ行けないんだろう
「あの時は脅して悪かったね」それだけで良いのに
まあ脅さないで欲しかったけど

376 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 19:49:01.42 ID:4px3/7tv0.net
俺はトップの私立だったけど浪人のストレスでやられてパニック障害になって外出出来ない状態だよ…
精神病になって辞めたり転校するやつが10人以上いたし逆に転校してくるやつもいたお
特に寮生は辞めたりする人多かったよ
変なやつがいっぱいいたから自分が変でも目立たないのはいいところかもしれないけど
変にいいところでるとバイトとかも断られることあるし大変だお…
レールから外れたら戻ることは困難だお…
調子が良くなったら資格を取る予定だお…

377 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 19:55:31.25 ID:r/XjLoXz0.net
>>376
まだ希望有りそうだね
資格取れると良いね
自分もロンダしてやっと良い大学出たけど
逆にバイトやパート地方だと
「何で?」とか不採用になったりした
弱かったのかな〜

378 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 19:59:35.33 ID:r/XjLoXz0.net
引きスレ来たばかりで連投ゴメン
不安なんだと思う
皮膚が今までと違うんだ
シワシワになって来た
冬場って言うのも有るけど
あとひきってても気は確かだった
洗濯やテレビのニュースや
そう言うの興味なくなって来た
着たきりの服を体調良い時着込んで
食糧買い出すのが精一杯
あとは寝てる

379 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:02:15.20 ID:r/XjLoXz0.net
このままじんわり死ぬんじゃないかと思ってる
実家帰って畑仕事でも手伝うよみたいな話するつもりだったのが
父親がまた的外れな学歴話して来てちょっと違わないかな?って訂正したら
説教始まってまた心臓痛くなる

380 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:03:33.25 ID:r/XjLoXz0.net
この学歴の事は一生言われ続けるんだろうか?
精一杯やって選んだ高校なら良いけど
突然レベル下げられてるのに
周囲はそうは見てくれない

381 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:05:02.87 ID:r/XjLoXz0.net
久しぶりに料理作ってみようかな
オムライスww

382 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:05:24.61 ID:4px3/7tv0.net
>>377
そういうもんだよ
大学出てるだけで採用してくれないところもあるからね…
いい大学出てると頭がいいと思われて使いにくいから不採用とかそんな大学出てる人いないから不採用とかあるんだお…

383 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:11:01.44 ID:4px3/7tv0.net
>>381
運動はラジオ体操からしてみるといいよひねる運動は特に気持ち悪くなるけどやってるうちに身体が楽になるよ
俺はネットすら見られないほど鬱になってたからよく分かるよ
あとは泣くのもかなりいいよ、泣くとスッとして楽になるよ

384 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:14:34.71 ID:r/XjLoXz0.net
>>383
うん
完全寝たきりに近いからラジオ体操とかやってみよう
オムライスにならず変な卵焼きになったし
ケチャップなかったから醤油和風で

385 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:17:41.41 ID:r/XjLoXz0.net
親が「心臓痛いなら病院行け!」って死ぬんじゃないかと心配するって言ってたけど
親が溺愛する姉と同じ伝統校行かなきゃ殺す的な脅しに屈した時
まあ精神的にはもう死んでた
あの時からそれ以前から自分には人格ないし選択肢もないし
親に喜ばれそうな進路選んで出来る限り仕送りして
最近姉が疎遠になったから親が自分にも興味持ってくれたけど変わってなかった

386 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:24:20.14 ID:r/XjLoXz0.net
昔テレビの力と言う番組で東京の有名校合格してたのに
親に地元の国公立大行かされた人が失踪してて
呼び掛けられてたけど側から見れば分からないかもだけど
真面目に人生を賭けて勉強して来て他に余り取り柄のない人間にとって
とても大きな問題なんだよね

387 :ねむみ ◆ylEkdQv2/E :2016/02/05(金) 20:25:32.09 ID:G0QU3etZ0.net
体に入れることは気持ちイイ  食べる・飲む・読む・見る....
体から出すのも気持ちイイ   バナナうんk・おしっこ・涙.....

/*
書くのもしゃべるのもスッキリしてイイんじゃない? 
読みたくない人はNGってくだしあw
*/

388 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:27:10.34 ID:r/XjLoXz0.net
別にトップ校じゃなくても伝統校じゃなくても
もっとレベル低いとこでも良かったんだよね
自分が納得出来てれば
自分の人生なんだから
それが実の親の脅しでそんな人生の一大事も選べず
何十年経ってもこんなに悩んでても親は素晴らしい選択をした!
お前が悪いって責められたら中々晴れ晴れとした気持ちにはなれないよ

389 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:28:06.50 ID:r/XjLoXz0.net
>>387
ねむみさんって一人称僕だけどおにゃのこぽいね

390 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:29:17.22 ID:r/XjLoXz0.net
ゴメンね
連投し過ぎたかも

391 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:40:27.11 ID:4px3/7tv0.net
大丈夫だお
みんな悩みがあって引きこもりになってしまっているんだと思うから書いたり声に出したりして楽になるといいお

392 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:46:20.14 ID:r/XjLoXz0.net
>>391
ありがとう
オムライスもどき食べた
ずっと減量のため砂糖抜いてたけど砂糖入り卵焼き美味しかった
心臓は少し刺しこむけど
小さい頃からのストレスでパニックと内分泌で頻脈だった時代がながいからもう寿命が近づきつつあるのかも

393 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:48:20.63 ID:r/XjLoXz0.net
でも悪い人生でも無かったよ
三者面談の直前まで
「願えば叶う」って親に言われて志望校行けるもんだと信じて思い切り勉強出来たし
勘違いだったけどデートしたり
行きたかった鳥羽水族館も行けたし
余り覚えて無いけどね

394 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:50:27.81 ID:r/XjLoXz0.net
最近走馬燈みたいに子供の頃からの事が浮かんで来て
本当に幸せでお金も無かったけど純粋に逞しく家族仲良く生きれて
祖父母は愛情いっぱいだったし
私が弱かっただけなのかも

395 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:52:52.04 ID:r/XjLoXz0.net
太りすぎだしそれもあるよね
事故物件になったら大家さんに悪いから
最悪部屋の外か病院位までは行こう

396 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:58:36.16 ID:4px3/7tv0.net
精神的に乱れてるせいだと思うよ
俺は若いのに喉の下辺りとか胸の表面がぐーってなることがよくあるよ
知り合いに精神病に10年以上なってる人いるけど心臓痛くて病院行って精密検査しても何もなかったって言ってたし心配しすぎると余計悪くなるよ
俺も精神障害が出てから体調が悪いから早く良くなりたいよ…

397 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:58:37.23 ID:r/XjLoXz0.net
思い切ってスマホ投げ捨ててどこか失踪すれば
過去の事もしつこく言われなくて済むし
またどうしても「生きよう」って欲が湧いてくるかな
ご飯食べると動悸するな
何だろう

398 :ねむみ ◆ylEkdQv2/E :2016/02/05(金) 21:01:05.52 ID:G0QU3etZ0.net
>>389
ただの死にかけのオッサンなんですけどねぇ^^;
心の中の男女比が女性側に寄ってるのかもね
性的にはストレートですけど、おほほw

399 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 21:03:20.07 ID:r/XjLoXz0.net
>>396
ありがとう
パニック発作になって何度か心臓の精密検査受けたけど
異常無かった
一度はパニックが治らなくて身体中蕁麻疹になって
救急病院に担ぎ込まれて奇病かと先生達も
色んな検査してくれたけど異常なしで
最後の最後に
「ひょっとしてメンタル?」って聞かれて
コクリと頷いたら
「はーい。ここは重病や怪我人が来るところ。
回れ右。ご近所のメンクリでカウンセリング受けてね」ってなったこともあったお

400 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 21:03:21.22 ID:4px3/7tv0.net
ご飯食べて動悸がするなら検査してみるのもいいかもしれないよ
血糖値が上がるからそのせいかもしれないし低血糖症なのかもしれない
でもストレスでも現れる症状だから精神的なものかもしれないよ

401 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 21:03:58.18 ID:r/XjLoXz0.net
>>398
コテも文も可愛らしい感じですお

総レス数 1003
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200