2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言

1 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 06:38:06.58 ID:gDXBzL9v0.net
茨城 守谷市議選挙 共産党が全員当選 ご声援ありがとうございました。

守谷市議選の結果(2016年1月31日投開票)

守谷市議選の結果(定数20-立候補25)

佐藤弘子候補 993.608票
(当選)
山田みえ子候補 946票
(当選)

選挙結果について、詳しくは守谷市のWebサイトをご覧ください。

皆様方のご支援・ご声援ありがとうございました。

住みよい街 公約実現へ 茨城・守谷市議選当選2氏



1月31日投票された茨城県守谷市議選(定数20、立候補25人)で、日本共産党の現職、佐藤弘子氏(71)と山田美枝子氏(70)はそろって当選を果たし、議案提案権を維持しました。

投票率が50.84%と前回比で6ポイント下がる中、共産党は得票を551票伸ばし、得票率でも7.64%と前回を2.54ポイント上回りました。

守谷市は首都圏のベッドタウンとして人口増が続き、出生率も周辺地域より高くなっています。
両氏は移住者にもアンケートを行い、上下水道料金や国保税の引き下げ、放射能汚染対策の充実などの公約を立て、「豊かな財政力を福祉と教育、子育てに生かし、住みよい守谷をつくろう」と訴えました。

佐藤氏は、「戦争法廃止など平和の訴えが響いた。戦争法を『国政の問題』といって向き合おうとしない市長と議会をただしていく」と表明。
山田氏は、「保育所増設など、ため込み金活用の願いを託された。議会で前に進めていきたい」と述べています。

(「しんぶん赤旗」首都圏版 2016年2月2日付より)

http://ibjcp.gr.jp/?p=7758

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200