2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ノリオ「安部も色々アレなのでアベは支持できない」

630 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 15:48:08.03 ID:Yl61KD1qO.net
あぁ憂鬱だなぁ

631 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 15:50:45.41 ID:DecDq3+P0.net
http://41.media.tumblr.com/tumblr_liaydquSCc1qctez3o1_500.jpg

632 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 15:55:22.76 ID:Yl61KD1qO.net
エロゲー

633 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 16:05:21.55 ID:F/8eKEl00.net
本当に自分の中に自分のための神様を作れるオタク。

オタクはいいものを見つけると、これは神!とか神ゲー!とか言いたくなるけど
それはよるべない彼らの心をよく表している。
本当に自分のためだけの良いものならば、主張なんてする必要ないんだよな。
ただ、それだけで満たされるもの。
俺にとって近いのはアイマスか

634 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 16:07:02.74 ID:F/8eKEl00.net
特定の作品や作家の信者になることなく、自己啓発に流されることなく、
ただ自分を支えてくれるもの。
そういう何かがあれば、確かに生きやすい

635 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 16:12:16.84 ID:RsfpEq0y0.net
明日は孤高のグルメを食べてくる・・・

636 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 16:15:07.79 ID:javcWN5X0.net
急にドローンがやってきたと思ったら
玄関の前でブリブリっとウんコを出して
また飛び立って行った
ということもありえるのかな?

637 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 16:16:44.10 ID:F/8eKEl00.net
>>635
なにたべるの

638 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 16:18:40.08 ID:tDCIWBTk0.net
マンガワンでらんま1/2の最終回読んだけど、全く記憶に残ってなかった
単行本買った記憶も無いので、もしかしたら読んでなかったかもしれない

結局、純粋な男の身体には戻れなかったんだな。まあ、どうせその後で戻りそうだけど

639 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 16:19:44.67 ID:F/8eKEl00.net
グルメ・デ・フォワグラのとこなぜか覚えてる

640 :色々:2016/02/20(土) 16:20:43.69 ID:JaQ5+ntD0.net
>>626
ドローンの配送が実現したら、ニートと中国人がドローン捕まえたから自分の物だと主張して改造してロシアとかに転売すると思う。
俺も欲しいし。

641 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 16:20:46.34 ID:tDCIWBTk0.net
しかし、ある程度、無料で漫画を読ませるだけで
続きが読みたかったらコミック買ってねと促してるわけか

古い漫画の再利用だね。色々な商売の方法あるんだなあ

642 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 16:21:36.28 ID:RsfpEq0y0.net
>>637
伝説の一杯を・・・

643 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 16:22:52.62 ID:DecDq3+P0.net
小学生の頃の当時は、らんまの最終回が全く納得いかなかったというか、なんじゃこりゃとか思ったが
今にして思えば、最後にらんまが男に戻ったりしてたら、そもそも数年に渡ってやってきた事の否定みたいになりかねないので
ああいう終わり方しか無い的なものはあるよな

644 :色々:2016/02/20(土) 16:23:19.30 ID:JaQ5+ntD0.net
昔はトンボやクワガタを捕まえたが、近い将来ドローンを捕まえる遊びが子供たちやニートの間で流行ると思う。

645 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 16:23:49.17 ID:f4HTX08+0.net
これだけスイスイ乗れたら楽しいだろうなぁー

https://www.youtube.com/watch?v=BLj2H95-ITA

646 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 16:24:42.95 ID:DecDq3+P0.net
とはいえ、いまだに、あかねの髪が短くなったのは腑に落ちないものがあるが・・・(とはいえ、らんまが男に戻るかとかと同じような話でもあるが・・・・)

647 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 16:25:01.98 ID:RsfpEq0y0.net
らんまって老いてもあの状態だったら色々悲惨だな・・・

648 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 16:34:47.17 ID:wNjnwSQ/0.net
野菜はそこそこイケメンなのにアイマスやってる姿を想像するとヲタクっぽいなあ

649 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 16:36:29.32 ID:F/8eKEl00.net
>>642
ラーメン!

650 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 16:37:52.10 ID:tDCIWBTk0.net
WiiUが品薄で中古買取価格が高くなってるらしいけど、
スプラトゥーンが出た頃に買って今売るのが勝ち組だったということだろうか

だったら失敗したなあ。まあ、NXが出るまでは買わないよ
レトロフリーク買ってくる

651 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 16:39:41.08 ID:F/8eKEl00.net
>>648
なんかめっちゃ満たされるんだよね あの3Dモデルがおりなす歌と踊り

PS4 アイドルマスター プラチナスターズ
https://www.youtube.com/watch?v=isKSYKgl9JQ

652 :恭子trip(;>_<;):2016/02/20(土) 16:40:47.56 ID:y6uHN5ihO.net
あーコイン買いまくり(>_<)

653 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 16:43:38.87 ID:tDCIWBTk0.net
ゲーセンには全く行かなくなった
家庭用ゲーム機が充実しすぎてもう興味がない…
ネット対戦で対人まで出来るし

良い時代になったなあ…

654 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/20(土) 16:44:09.09 ID:nmex+oqf0.net
>>640
配送用ドローンにはGPSがついてて、位置が特定されるので
盗んだらすぐ逮捕される

655 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 16:44:18.07 ID:wNjnwSQ/0.net
>>652
現実逃避っぽ

656 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 16:44:43.69 ID:tDCIWBTk0.net
ゲームキューブが1200円で売ってる
買おうかな

657 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 16:49:29.19 ID:zO5UDSDt0.net
ノリオ、人間界はストレスが溜まるよ…

658 :恭子trip(;>_<;):2016/02/20(土) 16:54:26.87 ID:y6uHN5ihO.net
左手と右手を別々に動かせる人頭良すぎ
http://www.youtube.com/watch?v=PxbBlkPJH3A

659 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 16:59:39.71 ID:DecDq3+P0.net
>>657
ふと思ったけど、日本はフリーもリバティも共に自由と訳されてる辺りが
何かストレスからの(フリー的な意味での)自由を色々と不可能にしてしまってるのかもしれない

660 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:01:00.02 ID:zO5UDSDt0.net
>>659
ほほぅ

661 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:01:50.80 ID:Vxn7LPoc0.net
ドローンがそんなに飛び交ったら、ドローン同士の衝突とかで
交通事故が発生したりしないのだろうか?
もし事故が起こった場合の賠償とか考えると、ドローン配達は現実的ではない

662 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:01:52.39 ID:wNjnwSQ/0.net
自由からの逃走

663 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:05:20.29 ID:wNjnwSQ/0.net
歯がボロボロでやべえ
これ以上放置すると歯茎に行きそうだわ

664 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:06:40.82 ID:wNjnwSQ/0.net
>>661
衝突するだろうし
落ちてくるだろうし
歩行者の頭にぶつかるだろうし
当たり所が悪かったら危険だろうし

665 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:09:13.24 ID:DecDq3+P0.net
ドローンは事故を起こすっちゃ起こすだろうけど
手動操作じゃなく自動で飛んでる場合の事故は、最早ママチャリとかの事故より起こる可能性低いやろ

666 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:10:12.84 ID:DecDq3+P0.net
ママチャリとドローンどっちが危険か、といえば
もうママチャリの方が危険だと思うわ

667 :恭子trip(;>_<;):2016/02/20(土) 17:11:11.11 ID:y6uHN5ihO.net
ロシアの腕立て伏せ
http://www.youtube.com/watch?v=4xc35LaY9yA

おそろしあ

668 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:11:26.60 ID:wNjnwSQ/0.net
ダロウシダロウシママチャリダロウシ

669 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:11:52.75 ID:DecDq3+P0.net
一昔前に、子供用のローラー付きの靴みたいなのが一瞬流行ってたと思うけど
ああいうものの方が余程危険やろう、ドローンより

670 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:14:37.13 ID:DecDq3+P0.net
結局の所、ドローンは1回1回の事故のインパクトが印象として大きい、というのが最大の問題に思える
実際に危険か安全かとか、事故を起こすか起こさないかとかより、印象的に受け入れられるか受け入れられないかの問題になってしまうような
これは自動運転車にも言えると思うけど、自動と手動だと自動の方が事故率低かったとしても、1回1回の事故のインパクトとして、どうしても自動での事故が「大事」に思えてしまうというか

671 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:15:30.20 ID:Zeh8i2C30.net
685 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 05:45:13.35 ID:HOs8ztyB
>>671
おはようございます
>>678
心理実験体の妄想、d仲間さんもあるって言ってたね
全部の行動が見張られてチェックしてある気がして嫌だよね
監視カメラかぁ・・・私を追っている人達はカメラより高度な技術を持ってると思ってる
別の世界線の人とか未来人が、あえてこの時代に私を置いて
心理実験してると思う
高度な技術持ってるから、私が頭の中で考えた事も感情も
すべてサンプルとして取られてる

672 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:17:22.98 ID:DecDq3+P0.net
ママチャリが人にぶつかっても(死んだりしない限り)ニュースにならないけど
ドローンが人にぶつかるとニュースになる
そして、今日もどこかでママチャリは人にぶつかっているであろう・・・・

673 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:19:12.58 ID:wNjnwSQ/0.net
>>672
じゃあママチャチがドローンにぶつかってしまったらどんなことになってしまうん><;

674 :恭子trip(;>_<;):2016/02/20(土) 17:20:37.25 ID:y6uHN5ihO.net
絵の卵を割る
http://www.youtube.com/watch?v=zdcxFnoDQqA

675 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:20:54.93 ID:DecDq3+P0.net
>>673
世界が終わる

676 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:22:34.85 ID:Zeh8i2C30.net
728 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 16:53:17.22 ID:HOs8ztyB
だから今日は寝まくった
今朝もツボが寝起きに頭に浮かんで怖かったし
トラウマなんだよ、いけにえのツボ
小さいころテレビで見てからトラウマ
今でも不安になると頭に浮かぶ

677 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:24:23.75 ID:wNjnwSQ/0.net
>>675
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

やはり世界は深いな
卵かけご飯ひとつとっても奥が深いらしいぞ

たまごかけごはん、卵は常温? 醤油はいつかける?
http://
news.nifty.com/cs/magazine/detail/po-20160219-17178/1.htm

678 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:25:03.35 ID:6/CJy2pA0.net
729 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 17:18:10.26 ID:HOs8ztyB
統失にはナイアシンが良いと聞くけど効くのかなぁ
サプリメントもあるみたい
脳の混乱にはビタミンB群だよね

679 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:27:41.01 ID:6/CJy2pA0.net
731 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 17:27:06.57 ID:HOs8ztyB
14種類飲んでて、これ以上増やせないよって時期に
ビタミンB群の薬を処方された

680 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:29:02.01 ID:6/CJy2pA0.net
732 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 17:28:38.39 ID:HOs8ztyB
今は頓服入れても7種
頑張って減らした
そもそも14種とか医者もおかしかったし
私も弱くて薬に頼りすぎた

681 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:31:29.29 ID:6/CJy2pA0.net
733 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 17:31:03.40 ID:HOs8ztyB
14種飲んでた頃は、薬多すぎてメンヘル板で
書いても信用されなかったから
わざわざ写メとってうpしたなぁ・・・
そのくらい異常な量だった

682 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:32:55.83 ID:6/CJy2pA0.net
707 名前:優しい名無しさん [sage] :2016/02/20(土) 11:53:59.91 ID:nqyJ3zq3
>>706
熱で汗かいたか?
洗う前に匂いを…

710 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 12:00:30.37 ID:HOs8ztyB
>>707
熱を出すっていう漢方薬もらったからそれ飲んだら
体がポカポカして、汗かいて、熱が下がってくれたよ
匂いはダメだYO!w

683 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:35:04.17 ID:wNjnwSQ/0.net
不安だ不安だ不安だ俺も不安ノイローゼだ

684 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:35:30.05 ID:DTIR06db0.net
>>665
1kgの荷物を上空10mで落としてしまったとすると、地表に達するまでに
重力加速でだいたい時速50kmとなり、ぶつかれば1トン以上の衝撃が加わる
高度がもっと高かったり、荷物やドローンがもっと重かったりしたら
衝撃はさらに高まる
可能性としてはままちゃり事故以下だろうが、被害は自動車事故なみだろう

685 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:37:00.36 ID:wNjnwSQ/0.net
1Kgの卵かけごはんとドローンとママチャリが衝突したら宇宙終わる><;

686 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:37:51.48 ID:DecDq3+P0.net
>>684
ドローンの事故発生率に加えて、たまたま落とした所にたまたま人が居る可能性とかを考えると
ゼロでは無いにしても、そこまで高くは無いのでは、1kgの荷物を運んでる場合とかを考慮すると尚更

687 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:40:07.19 ID:RsfpEq0y0.net
>>684
ドローンが飛び回ってる世界だと、ヘルメットが必要ね

688 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:40:26.79 ID:DecDq3+P0.net
自動車事故並みだから危ないとなると、自動車は危ないから駄目という話になってしまうし
同等の危なさだとしても、自動車事故とドローン事故だと、やはり自動車事故の方が起こる可能性は遥かに高い筈で

689 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:41:34.04 ID:DTIR06db0.net
「マンションの高層階にも直接配達」みたいなドローン配達のイメージは嘘か
マンションの周りを住民が歩いてることはよくあることだろう
ためしに下に誰かいるときに建物の4階あたりからMacBook Air?あたりを落としてみよう
軽いノートパソコンでも人を殺せる可能性あるで

690 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:42:54.44 ID:DecDq3+P0.net
かなり色んなものに言えると思うけど
最早「自動運転より手動運転の方が危ない(ディープラーニングより目視の方が障害物を見落とす)」とかなわけなので
自動運転車と比べると責任の所在をハッキリしやすそうな分、ドローンは(許可さえ出れば)あっさり普及すると思うけど

691 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:44:02.10 ID:RsfpEq0y0.net
みんな引きこもって外を歩かなければ安全なんじゃないか

692 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:45:07.85 ID:wNjnwSQ/0.net
674 : (-_-)さん2016/02/20(土) 17:20:54.93 ID:DecDq3+P0
>>673

      /|
ヘ /|/ |   N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)_      ∧  /
 V   .| ,  Nヾ ゙        ゙ヽ   |\/ ∨l/
    レ' 7N゙、            ゙i _|`
      /N゙ゞ            .! ヽ   そ
 世    7ゞミミ、  ノ,彡イハヾ、  i Z   の
 界   Zー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi ヽ   と
 が   /  {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ 〈    き
 終   |:   `iー'/ ヾ、__,.ノ  /i´  /   は
 わ   i、    !  ゙ニ-=、  u / ,ト, 誉
 る   |`    ヽ、i'、_丿 /// ヽ /_
!!   |  _,.ィヘヽ二 ィ'_/ /  ゙i\|/Wlヘ
      |' ̄/ i ヽ_./´   ./    .| `\   ∨\
wヘ  /\|/  /ィ´ ゙̄i   /   ir=、  l'i"ヽ、
  ∨ 誉_,,..-イ i   /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
!     .i-'´  ,i | ./`゙'i'   /i_.!._,..ヽ<!  ゙i、゙i.  =゙!  \
!    |   .,i゙::|/  .|  ,/::/-i   ゙i ゙i 三゙i ゙i   | /⌒
i/   .|   ,i゙:::i'    | ,/ ::/= .|三. ゙i/.|   .| .|  .ij:.
.l〉   |   ,i゙ :::|   .!' ::::i゙'i  ト.  ゙i | _,.. V =,!
 !   |  ,i゙ ::::|   / ::::::| l= ヾ!.._ ヽ」 "´;i  :.:i ./
. |   .|  .,i ::::::|  ,/::::::::::|  ヾ:.:. ヾ::" ゙     //
│   |  ,i::::::::| ,/ .::::::::: |   ゙i.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,ィ'"´
.|     |  i::::::::,イ::::::::::::::::|   /ト、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::,ノi|Y

693 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:46:05.17 ID:wNjnwSQ/0.net
676 : (-_-)さん2016/02/20(土) 17:24:23.75 ID:wNjnwSQ/0
>>675

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

694 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:46:08.58 ID:DecDq3+P0.net
>>689
常時マンションの真上を飛んでるわけでもないし、マンションの真下にどの程度人が歩いてるかとかもエリアによるやろう
そして、ほとんどのマンションの真下は別にそんなに人が密集してもいないと思うけど(ごく普通の歩行者の数だと思うけど)

695 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:47:19.88 ID:RsfpEq0y0.net
プロドライバーと自動運転なら恐らくプロドライバーの方が安全・・・
素人運転だと自動運転の方が安全かもしれないが

696 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:47:23.99 ID:DTIR06db0.net
「高コストで危険性もある」とかだと(特に日本では)すぐ規制されてしまう
慎重に、ほぼ完ぺきな状態で導入しないと
付け込まれるんだよ
ドローン特区みたいなのをやる自治体があるようだが、
そうやってリスクがあるうちに考えなしに手を出すと
事故だ高コストだ日本の住宅事情では無理だとかネガティブな結果ばかりが
とりあげられることになる

697 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:48:17.18 ID:DTIR06db0.net
>>687
そうだねw

698 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:48:38.31 ID:DecDq3+P0.net
>>695
いや、プロドライバーより自動運転車の方がどう考えても安全だよ
プロドライバーっていったって運転が上手いだけでしかないし、別に事故回避のプロじゃないわけで

699 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:49:51.94 ID:DecDq3+P0.net
>>696
どうせ日本は後からしかやらないから日本の事はあんまり考えても意味無いよ

700 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:50:26.70 ID:DecDq3+P0.net
海外がやれば危なくてもやるし、海外がやらないなら安全でもやらない
そんなもんだよ日本は

701 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:53:38.82 ID:6/CJy2pA0.net
741 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 17:48:05.78 ID:HOs8ztyB
今夜はすき焼きらしい
お腹すいたなぁ

702 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:53:39.88 ID:RsfpEq0y0.net
>>698
現状の自動運転がそこまで高い精度を持ってるとは思えないよ
試行錯誤を繰り返していけば十数年後かには人間より安全になるかもしれないけど
今の段階ではプロドライバーの安全運転と自動運転なら100%プロドライバーの方が上だと思うよ

703 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/20(土) 17:54:35.36 ID:nmex+oqf0.net
71 名前:名無し募集中。。。@転載は禁止 :2016/02/20(土) 13:11:27.52 0
髪引っ張ったり殴ったり平気でする吹奏楽の顧問の家に恨み抱えた生徒数名で突撃して生卵ぶつけまくった思い出
あのときに復讐の快感を覚えてしまいましたね

704 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:54:51.05 ID:DecDq3+P0.net
>>702
プロドライバーってのがどの程度のプロを指してるのか若干謎だけど
タクシードライバーとかバスドライバーと比べると、もう自動運転車の方が普通に上だと思うけど・・・

705 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:01:18.66 ID:DecDq3+P0.net
機械は絶対失敗しないとか、機械は万能とかそういうわけでもないものの
何でそんなに人間の操作や目視の能力とかを高く評価してるのか結構謎に思える

706 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:04:29.18 ID:DTIR06db0.net
ドローン特区をやることは決まってしまったようなので
実施する地域では建物にこういう防護柵を付けるべきだ
http://livedoor.blogimg.jp/crystelkogyou/imgs/b/8/b8095021.jpg

なんで工事現場にこんなものが付けられているかというと
資材とか道具とかを落とした際に通行人を死傷させることが多かったからだ
重力加速があるので、落下物というのは本当に危ない

工事現場並にドローンを増やすつもりなら同様の対策が必要だ
ドローン配達では、マンション等の高層階で荷物を受け渡すときが一番危ないと思う

707 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:07:39.93 ID:DecDq3+P0.net
例えば、エスカレーターとかあるけど
エスカレーターの(故障による)事故って、たまにあるわけだけど
たまにあるとはいえ、人間の昇降ミスによる階段での事故とかよりは基本少ないと思うよ
だからといって「階段使うなエスカレーター使え」ってわけでもないけど
エスカレーターは危ないから禁止すべきというのも変な話で

708 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/20(土) 18:11:04.16 ID:nmex+oqf0.net
ドローンによって左右されるヤマト運輸の皆さまの運命

709 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:11:24.07 ID:wNjnwSQ/0.net
>>691
俺たちも非難されない社会になるしな

710 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:11:25.11 ID:DecDq3+P0.net
機械は故障するわけだけど、人間は失敗するわけだよ
「機械が故障したらどうするんだ」という話になるなら
「人間が失敗したらどうするんだ」という話にも当然なる
そこらへん自動運転車は若干責任の所在や緊急時の優先順位でややこしいわけだけど
ドローンはそこの所そんなにややこしくないわけで

711 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:11:28.51 ID:6/CJy2pA0.net
749 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 18:06:54.46 ID:HOs8ztyB
お母さんがファミマでシュークリーム買ってきてくれてた
食べよう( ´∀`)

747 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 18:04:38.60 ID:HOs8ztyB
お腹すいたなぁ
夜ごはん早く食べたい
冷蔵庫見てこようかな


745 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 18:00:33.52 ID:HOs8ztyB
14種飲んでた頃は、メンヘル板住人もドン引きの薬中だった
もちろん私自身もそれに気づいて早く医者を変えればよかったのに
薬でその意欲すらなかなか出なかった
その後医者を変えてもまだ薬は減らず
むしろ強い薬に変更されたりして、
あのころの私は医者から見てもマジキチだったのかなぁ・・・
今の先生に変わってからやっと7種まで減らしてもらえた

712 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:12:46.61 ID:DecDq3+P0.net
ドローンがややこしいのは航空法の規制とかそこらへんの部分だけの筈で
危ないか危なくないかでいえば、別にそんなに危なくない筈で(もっと危ないものが他に山のようにある筈で)

713 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:13:04.20 ID:f3ellnzi0.net
慣れてるからって車間距離なさすぎやろ。目の前で回転した車に突っ込むドラレコ。
https://www.youtube.com/watch?v=_tVYV5KIMRU

714 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:13:40.75 ID:f3ellnzi0.net
ゲーム会社「トライエース」の求人ページが完全にまとめブログのノリ →さすがに怒られたかわずか1日で全修正されるwwwww

http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/4/6/46a75a82.png

'`,、('∀`) '`,、

715 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/20(土) 18:14:17.74 ID:nmex+oqf0.net
500g未満の軽いものだけに絞ってドローン宅配すれば安全だな

716 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:17:39.45 ID:DecDq3+P0.net
比較的最近の問題としたら、歩きスマホとかの方が遥かに危ない気がする
ドローンで死ぬ奴より歩きスマホで死ぬ奴の方がどう考えても多い
そして、ドローンは改良によって故障や事故を起こしにくくなるだろうけど
スマホのスペックが上がっても歩きスマホは防げない

717 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:18:49.47 ID:DecDq3+P0.net
機械の故障の心配より、人間のアホさ加減とかの心配をすべきなんだよなぁ・・・・
それこそママチャリとか・・・・

718 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:19:55.28 ID:DecDq3+P0.net
車関連で言えば、路上駐車とか・・・

719 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:21:10.30 ID:wNjnwSQ/0.net
「竹コプタアアアアアア」(大山のぶ代の声で

720 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:21:27.81 ID:WozrGxKs0.net
北朝鮮でウンコ泥棒が横行 出せるウンコを出しきるも、ノルマを満たせず他人のウンコ窃盗が多発 「盗んでみたら自分のウンコだった」も


北朝鮮「糞尿泥棒」登場

 北朝鮮では、毎年この時期になると全国的に「堆肥戦闘」、すなわち「人糞集め」が繰り広げられる。
各地に化学肥料工場は存在するが、生産量が需要に満たないため、糞尿を集めて肥料にしなけれならない。

 北朝鮮当局は「2月16日の光明星節(金正日氏の誕生日)までに作業を終えよ」と指示。
住民たちは、人糞集めのノルマに苦しめられていると、米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えた。

 慈江道(チャガンド)の情報筋によると、当局からは次のようなノルマが下されたという。

「17歳以上のすべての国民は、1人あたり糞尿1トンを集めよ。家畜の糞尿なら3トンだ。
集めた糞尿は協同農場に収めなければならない」

 しかし、情報筋によると、ノルマを満たそうにも、出せる糞尿を出しきったため、困り果てているという。
達成できなければ処罰や批判が待っていることから、全国各地で「糞尿泥棒」が相次いでいる。

 両江道(リャンガンド)の情報筋によると、今月4日の夜、肥溜めの警戒に当たっていた恵化中学校の生徒8人が、
糞尿泥棒と思しき集団に襲われる事件が発生した。

 相次ぐ「肥溜め襲撃事件」に保衛部(秘密警察)や保安署(警察署)は、大々的な取り締まりを行っている。
犯人は捕まっていないようだが、もし捕まったら、一列に並ばされて「戦争捕虜」のように連行されて、恥をかかされる。

 そんなリスクがあるにもかかわらず「糞尿泥棒」をやるのは、勤務している機関や工場の上司から
「協同農場に糞尿を収めた『確認証』を出せ」とうるさく言われるからだ。

 それに目をつけた協同農場の幹部は、6万北朝鮮ウォン(約900円、コメ12キロ分)のワイロを受け取り、
糞尿1トンを受け取ったという確認証を発行しているという。

 協同農場に収められた糞尿の窃盗が相次ぐ現状に
「一度収めた糞尿があちこちめぐって自分のところにまた戻ってくる」などといった笑い話が広まっているという。

http://dailynk.jp/archives/61720

721 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:22:44.43 ID:WozrGxKs0.net
うんち名無しの喜びそうなニュース見つけてきたよ

722 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:23:03.57 ID:wNjnwSQ/0.net
>>716
人ごみの中の歩きスマホはまじでデンジャラス
マンガでいえばパンを咥えて走って角を曲がろうとする転校生の女の子並み

723 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:23:43.44 ID:DecDq3+P0.net
>>722
スマホは危ないよなぁ・・・

724 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:24:16.20 ID:RsfpEq0y0.net
熱心な信者になると客観性を失ってしまう

725 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:24:28.21 ID:wNjnwSQ/0.net
昼買ったのり塩のポテチ、コレどうみても揚げ過ぎだろう
ハズレだわ 悲しい

726 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:26:27.59 ID:DecDq3+P0.net
客観性とかいうなら、自動運転車の方が人間(ないしはプロドライバー)より危ないという客観的なデータとか持ってきて欲しい所ではあるけど・・・

727 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:29:57.62 ID:f3ellnzi0.net
†ヽ(-”-;) ソストバンクが潰れますように。。。。。。

728 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/20(土) 18:32:05.75 ID:nmex+oqf0.net
さむいんご

729 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:32:28.56 ID:wNjnwSQ/0.net
>>723
そうそう
運転中にスマホを見るために1秒、下に目を下げると、その瞬間に時速60kの車は20m近くも先に進んでしまっているのだ
危険なのら

730 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:33:42.16 ID:RsfpEq0y0.net
機械が人間より優れてるのはネットワーク上の世界であったりルーチンワーク化された作業だったりするわけで
自己解決を要求されるような分野では人間より劣ってると思うよ
セルフレジもトラブルが無ければ有人レジより快適かもしれないが
一旦トラブルが起こると人間の手を使わなければどうにもならない

731 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/20(土) 18:34:46.76 ID:nmex+oqf0.net
セルフフェラチオ

732 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:35:41.61 ID:DecDq3+P0.net
>>730
例えば、ドローンの修理や自動運転車の修理を機械はできるのか?とかになるとこれは人間じゃないと無理やろう複雑やから
しかし、ドローンの配達や車の運転は「ルーチン化された作業」なので機械の方が人間より得意というだけの話だよ

733 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:36:44.54 ID:DecDq3+P0.net
配達や運転には自己解決は要求されない

734 :色々:2016/02/20(土) 18:38:54.11 ID:uiY5ywXZ0.net
ラーメンとハンバーグどっちにしようかな
びっくりドンキーはハンバーグもおいしいけど、ご飯もおいしい
サラダもおいしいし、
サラダについてるマヨネーズまでおいしい
食べたら元気も出るという
気分的にはラーメンなんだけど、どっちにしようかな

735 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:39:54.36 ID:wNjnwSQ/0.net
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  揚   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   げ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   ポ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   テ
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   チ
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

736 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:41:14.41 ID:wNjnwSQ/0.net
>>734
イシイのハンバーグでいいとおもうお

737 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:41:51.02 ID:f3ellnzi0.net
>>735
カルビーや (`Д´)

738 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/20(土) 18:43:13.73 ID:nmex+oqf0.net
○○やろう
とかネットでも生粋の関西人しか使わないよ

739 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:44:02.40 ID:f3ellnzi0.net
東北地震から5年か・・・ (´、ゝ`)フッ

740 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:44:12.35 ID:wNjnwSQ/0.net
しかしすっかりリアルのコミュではコミュ障になってしまった
言いたいことがあっても不安で言えない
コミュ機会を増やさないとアバイ

741 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:45:58.65 ID:wNjnwSQ/0.net
>>739
セシウムの放出する分はやっと半減や・・・

742 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:48:42.86 ID:wNjnwSQ/0.net
>>737
コ池屋や
製造所固有記号Zや
責任者でてこい(`Д´)

743 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:50:19.65 ID:F8uxrmM80.net
でも原発から汚染がダダ漏れ

744 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:54:01.83 ID:wNjnwSQ/0.net
>>743
あの水こえーよな
沿岸部の海にカーテン垂らしてはいるらしいけど

745 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:54:09.02 ID:DecDq3+P0.net
ドローンや自動運転車は「安全かと思ったけど、やっぱ危険でした」みたいになると
利権とかが絡んでこない限りは、そこから軌道修正できるけど(使用禁止とか)
果たして原発や既存の自動車は如何に

746 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:54:25.29 ID:f3ellnzi0.net
>>742
クレーム スルゾ!!Σс(゚Д゚с

          モシモシ?
    【(・∀・ )  
  田丿 (  )  
 | ̄ ̄|  |│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

747 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:55:51.89 ID:DecDq3+P0.net
新しいものは、駄目だった時は「駄目でしたごめんなさい」で済むけど(人が死んだりすると若干ややこしくはなるけど)
古いものは、最早色々と利害関係がややこしくなりすぎてるだけに、駄目だった場合に駄目だったと言えなくなる気がする

748 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:58:17.18 ID:F8uxrmM80.net
葬式スレ

749 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:58:43.14 ID:F8uxrmM80.net
>>748は誤爆だから無視しておk

750 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:59:36.39 ID:DecDq3+P0.net
ドローンがあまりにも人の上にボコボコ落ちてきたら「ドローン危ないわ、こりゃ駄目だ」みたいになるわけだけど
果たして、放射能は如何に

751 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:04:10.52 ID:DecDq3+P0.net
ドローンや自動運転車も実験中なら、放射能の危険性もまた実験中という事なのかもしれない

752 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:05:35.25 ID:wNjnwSQ/0.net
>>750
利権や(`Д´)

753 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:07:27.55 ID:ionKA9Qb0.net
セカオワのBlu-rayみてたけどすげえわ、汽車が飛んだわ
http://stat.ameba.jp/user_images/20150720/08/mi-ko-yachan/a9/1e/j/o0800060013371012613.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CKSgtCTUYAEBQAc.jpg

754 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:11:10.43 ID:DecDq3+P0.net
しかし、今に始まった事でもないけど、廃炉の目標期間が30〜40年というのは、途方も無い時間だな・・・
もちろん、目標通りいくとも限らんわけではあるが・・・

755 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:11:29.28 ID:B4Wb9qg30.net
うにさんも買いました。
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160220175123.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160220175135.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160220175207.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160220175242.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160220175249.jpg

756 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/20(土) 19:13:29.10 ID:nmex+oqf0.net
もうあかん
おしまいや

757 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:15:12.12 ID:DecDq3+P0.net
運命の日まであと0日・・・

758 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:15:22.57 ID:wNjnwSQ/0.net
>>756
これでうまいもんでもくえよ
つ@

759 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/20(土) 19:16:52.18 ID:nmex+oqf0.net
もうあかん
死ぬしかあらへん
>>758
そんなんじゃ何も食べられへんわ

760 :監禁:2016/02/20(土) 19:17:15.25 ID:vkZh5YQQ0.net
引っ越しの準備大変だけど引っ越し楽しみ(^◇^)

761 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:19:21.74 ID:javcWN5X0.net
そのうち空をドローンが飛び交って
ボトン・・ボトンボトン・・・
そこらじゅうにクソを撒き散らしながら
飛んでいくドローンも増えるのかな?

762 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:19:32.55 ID:HrXcuM340.net
771 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 18:43:20.66 ID:HOs8ztyB
必ずいつか治るよ
ゆっくりしてね

763 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:20:13.99 ID:wNjnwSQ/0.net
>>759
「一円を笑う者は、一円に泣く」というぞ(`Д´)
>>760
天井の高い部屋から引っ越すのか

764 :Vozal Skylake ◆ZLKOGUPjAk :2016/02/20(土) 19:20:36.13 ID:lElig5bp0.net
うに・・・3分以上の俺との語らいを今

765 :監禁:2016/02/20(土) 19:21:09.07 ID:vkZh5YQQ0.net
>>763
頭打ちそうなくらい低い場所に引っ越します(^◇^)

766 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:21:29.79 ID:wNjnwSQ/0.net
>>761
未来は皆、晴れでも傘さしたり子供はヘルメット被るんだわ

767 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:22:15.59 ID:HrXcuM340.net
>>764
766 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 18:37:58.27 ID:HOs8ztyB
いつかは陰性は終わるよ
何も趣味も楽しめないし食べてもおいしくないし
音楽も映画もネットも何もかも何も感じないから
何したらいいかわからないし意欲もわかないよね
眠れなくても横になって体を楽にしているといいかも
少しでも興味ある事があったら多少お金かかってもやったほうがいい
どうせ他の事には興味ないからお金使わないしね

768 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:22:43.32 ID:DecDq3+P0.net
X-girl (エックスガール) 京都 - ファッション
京都市中京区河原町通四条上ル 河原町オーパ5F
2016/2/14(日) - 閉店

769 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:22:59.44 ID:HrXcuM340.net
>>764
771 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 18:43:20.66 ID:HOs8ztyB
必ずいつか治るよ
ゆっくりしてね

770 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:23:25.82 ID:DecDq3+P0.net
タワーレコード 柏店
千葉県柏市柏1丁目2-8 システムランドビル 4-5F
2016/3/31(木) - 閉店(予定)

771 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:24:06.27 ID:DecDq3+P0.net
EDWIN OSAKA
大阪市西区南堀江1丁目14-29
2016/2/18(木) - 閉店(予定)

772 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:28:13.50 ID:DecDq3+P0.net
難波ROCKETS - ライブハウス
大阪市浪速区難波中2丁目11-1 なんばpier6025
2016/2/29(月) - 閉店(予定)

773 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/20(土) 19:28:17.73 ID:nmex+oqf0.net
http://i.imgur.com/kWfsMfK.jpg

774 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:30:05.96 ID:javcWN5X0.net
びゅるる!!
あ ケツから
ビチビチのドローンが出ちゃった

775 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:32:12.38 ID:HrXcuM340.net
>>764
763 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 18:34:17.53 ID:HOs8ztyB
先生が言うには陰性の時期は休む時期だから
とにかく寝なさいと言われた
言われなくても眠くて毎日13時間から20時間寝てた半年から1年とか続く事が多かった
陰性の時期はとにかく休む事だね

776 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:37:13.82 ID:DecDq3+P0.net
OWARI

777 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:38:48.34 ID:wNjnwSQ/0.net
セカイノオワリは成功して
俺のオワリは変わらない

778 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:39:16.79 ID:WozrGxKs0.net
早くもビルダーズ飽きてきた
ゲームはなんか合わないな

779 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:43:00.73 ID:WozrGxKs0.net
昨日Mステにカリトマドットコム出てたのかよ、、見逃した

780 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:51:04.82 ID:ionKA9Qb0.net
3コマまんができたよ
https://pbs.twimg.com/media/Cak_MyaUcAAzzsG.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Cak_MyiVAAE8RdB.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Cak_MyzUAAAEfXc.jpg

781 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 19:54:47.70 ID:F/8eKEl00.net
>>778
BO3けっこうおもしろいよ

782 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:56:53.04 ID:DecDq3+P0.net
自殺と睡眠〜不眠と自殺企図との高い関係性〜 
http://jijico.mbp-japan.com/2016/02/16/articles19098.html

783 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:59:49.23 ID:G10Qsr3b0.net
おすすめの漫画ある?

784 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:03:45.23 ID:XZ30prbU0.net
>>783
漫☆画太郎先生の作品ならハズレはないだろう

785 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 20:05:06.54 ID:F/8eKEl00.net
>>783
弟の夫 田亀源五郎
http://www.amazon.co.jp/dp/4575846252

主人公は妻と離婚し、男手で娘を育てている。
そんな彼には双子の弟がいたんだけど、弟はゲイだった。
単身、カナダに渡って現地の男性と結婚し、しかしそこで死んでしまう。
カナダ人である弟の夫は、弟の面影を求め、そして弟とかわした何らかの約束を果たすべく
主人公のもとにやってくる。

ゲイが生きるとはどういうことか、真正面から扱ったすごく真面目な漫画。
豊かな描写力も相まってじつに面白い。

786 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:06:03.72 ID:javcWN5X0.net
いっそのことみんなで参加しちゃう?
SEKAI NO ONARA

787 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:06:40.74 ID:XZ30prbU0.net
野菜はゲイではないかと前から思っている

788 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 20:11:30.42 ID:F/8eKEl00.net
>>787
彼女いない歴34年だけど、ゲイではないと思うんだけどねー
エロビデオ見てても男が写ると萎えるし。
少なくとも男の裸とかちんこ見て性的に興奮、ってのはない。

でも精神的にはどうなんだろうなー
女性のための恋愛テクニック、みたいな記事とか本読むのは好きなんだよね。
最近だとガールズチャンネルっていうサイトも面白い。
女性がどんなことを考えて生きてるのかな、って部分にはすんごい興味ある。

これは俺があまりにモテないから分析、対策したくてやっているのか
精神的にはだいぶ女性に近く、共感するからなのか。
そのへんは分からんけど

789 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:12:51.03 ID:WozrGxKs0.net
>>781
なんのゲームかは知らないからググるよ

790 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 20:13:58.20 ID:F/8eKEl00.net
>>789
COD BO3
銃撃って対人戦するFPSだね
慣れないと死にまくるけど、慣れてくると上達が実感できて面白い

791 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:14:36.15 ID:XZ30prbU0.net
>>788
野菜のレスからは胎児や大福のような彼女がいない事への絶望感が伝わってこない

792 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:14:41.03 ID:WozrGxKs0.net
俺の命も案外今年までかもしれん
身体が著しく悪い
もう寝ようかな
今日はカレーつくってビルダーズやって一日終わった

793 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:15:09.30 ID:HrXcuM340.net
飽きたーノリオいないの?

794 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:15:46.82 ID:WozrGxKs0.net
>>790
FPSやる気力がない
MGS5ですら途中で投げたし

795 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:17:54.50 ID:WozrGxKs0.net
昨日作ったホイップクリームは死ぬほど美味かったな
人力でやったから手が疲れたが
どうせ死ぬなら美味いもの作って食いまくるか

796 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:18:03.20 ID:G10Qsr3b0.net
ネカフェでテレビ無い部屋に割り当てられた(>_<)

797 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 20:18:28.71 ID:F/8eKEl00.net
>>791
確かに絶望ってほどではないかな
でもやっぱり、こういうこと考えると胸が痛いよ。
俺はキモいのかな、魅力ないのかな、男としてダメなのかな。
そんなことはずーっと考えてるし。

傷つくのが怖い、ってのがすごくある。
女性から否定されるのがあまりにも怖くて、むしろ自分から先に関係を絶っちゃったりしたこともある。
なんかこう、俺の中の本当に弱くて脆くて醜い部分をありのままに肯定してもらいたい、って気持ちと
でもそれを見せたら拒絶されてしまうんじゃ、って恐怖がある。

798 :Vozal Skylake ◆ZLKOGUPjAk :2016/02/20(土) 20:18:44.63 ID:lElig5bp0.net
FallOut4 は、Steamで安くなったら買おうと思う

799 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:18:55.00 ID:HrXcuM340.net
ノリオムッキーマンに変身!

【サヨク速報】SEALDs、社民党大会のゲストで呼ばれる!社民党とずぶずぶだったwww

800 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:19:07.60 ID:dOmjqIhY0.net
【社民党大会】シールズ・本間信和氏(筑波大3年)あいさつ

正直なところ、もうダメかと思った。野党共闘、本当にうまくいかないと思っていた中で、昨日のニュース(野党5党の党首会談で共闘を確認したこと)を聞いて
胸をなで下ろしていたところだ。ただ、これで状況が楽観できるものになったとは思っていない。困難な戦いになるということは百も承知。それでも私たちには小さな違いを超えて
一緒に安倍晋三政権を倒すという戦いを戦い抜く準備と覚悟はできている。昨年夏の国会前、いろいろな人たちが安保法制に反対し、その声をあげにきていた
戦争を知らない世代が戦争反対といい、あらゆる世代の人たちが国会前にきた。「誰の子供も殺させない」とママの会の人たちは言いました

 そんな中で(平成27年)9月19日未明に安全保障関連法は法律となって可決された。安倍政権は多くの国民の世論を無視する形で強権的な数の力によって
最終的には法案を可決させた。これは日本の戦後70年の憲政史の中の大きな汚点だ。あんなむちゃくちゃな議会運営なんて許せるわけはない。そして安保法制は日本の若者の血を流す法律だ
どこかのタイミングで実際に海外に派兵されたとき、死ぬのは僕らの世代だ。こんな法律、認めるわけにいかない

 戦後70年、戦争をしなかった国の若者の血を流すことは絶対にできない。そんな法律は許せない。若者だけではなくあらゆる世代の人たちが声を上げたのが昨年の夏だ
昨年9月19日にこう言った。「憲法を守れ、平和を守れ、命を守れ、民主主義ってなんだ」「子供を守れ、未来を守れ、そして野党は共闘」
昨年、こうした声を受けて今、野党の人たちが自分たちの責任をかけて共闘している。日本政治史では今までなかったことだ
日本の若者は政治に無関心だ、日本のデモは小規模だといわれ続ける中で、昨年夏にたくさんの人がきた。それを今年の夏も実現しなければいけない

 支持政党がない人が40%いるこの国で、どう政治参加させるか。政治にかかわる全ての人が考えなければいけない。今年の夏、政党間の利害関係や立場や世代の違いを超えて
今の強権的な安倍政治に対し「ノー」と声を上げないといけない
http://www.sankei.com/images/news/160220/plt1602200028-p1.jpg

http://www.sankei.com/smp/politics/photos/160220/plt1602200028-p1.html

801 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:19:32.15 ID:dOmjqIhY0.net
ムッキーマンに変身!ノリオのムッキー


連投がー

はーじまるー

ムッキー

802 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 20:19:41.34 ID:F/8eKEl00.net
>>794
確かに気力ないとやれないよね
DIVISIONのベータやったけどすぐ飽きてしまった。
fall out4もなんかイマイチだったな。

PSO2のベータが当選したから、それは少し楽しみ
ガンダムブレイカー3もちょっときになる

803 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:20:07.63 ID:dOmjqIhY0.net
ムッキームッキーむききのきー

くるぞーくるぞー

ノリオのムッキー連投

804 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 20:20:17.87 ID:F/8eKEl00.net
>>796
山賊ダイアリーもおすすめ

805 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:20:44.71 ID:tOxhobfc0.net
ほらはじまった

ノリオの連投はじまるぞー

806 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:20:46.65 ID:WozrGxKs0.net
死ぬ前に野菜先生のご尊顔が観たい

807 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:21:53.86 ID:tOxhobfc0.net
【サヨク速報】SEALDs、社民党大会のゲストで呼ばれる!社民党とずぶずぶだったwww
【社民党大会】シールズ・本間信和氏(筑波大3年)あいさつ

正直なところ、もうダメかと思った。野党共闘、本当にうまくいかないと思っていた中で、昨日のニュース(野党5党の党首会談で共闘を確認したこと)を聞いて
困難な戦いになるということは百も承知。それでも私たちには小さな違いを超えて
一緒に安倍晋三政権を倒すという戦いを戦い抜く準備と覚悟はできている。昨年夏の国会前、いろいろな人たちが安保法制に反対し、その声をあげにきていた
戦争を知らない世代が戦争反対といい、あらゆる世代の人たちが国会前にきた。「誰の子供も殺させない」とママの会の人たちは言いました

 そんな中で(平成27年)9月19日未明に安全保障関連法は法律となって可決された。安倍政権は多くの国民の世論を無視する形で強権的な数の力によって
最終的には法案を可決させた。これは日本の戦後70年の憲政史の中の大きな汚点だ。あんなむちゃくちゃな議会運営なんて許せるわけはない。そして安保法制は日本の若者の血を流す法律だ
どこかのタイミングで実際に海外に派兵されたとき、死ぬのは僕らの世代だ。こんな法律、認めるわけにいかない

 戦後70年、戦争をしなかった国の若者の血を流すことは絶対にできない。そんな法律は許せない。若者だけではなくあらゆる世代の人たちが声を上げたのが昨年の夏だ
昨年9月19日にこう言った。「憲法を守れ、平和を守れ、命を守れ、民主主義ってなんだ」「子供を守れ、未来を守れ、そして野党は共闘」
昨年、こうした声を受けて今、野党の人たちが自分たちの責任をかけて共闘している。日本政治史では今までなかったことだ
日本の若者は政治に無関心だ、日本のデモは小規模だといわれ続ける中で、昨年夏にたくさんの人がきた。それを今年の夏も実現しなければいけない

 支持政党がない人が40%いるこの国で、どう政治参加させるか。政治にかかわる全ての人が考えなければいけない。今年の夏、政党間の利害関係や立場や世代の違いを超えて
今の強権的な安倍政治に対し「ノー」と声を上げないといけない
http://www.sankei.com/images/news/160220/plt1602200028-p1.jpg

http://www.sankei.com/smp/politics/photos/160220/plt1602200028-p1.html

808 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:22:22.55 ID:tOxhobfc0.net
くるぞーくるぞー
ムッキーマンに変身したノリオの怒涛の連投くるぞー

809 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:22:59.42 ID:PU3tKwqt0.net
ほらきた!ムッキーマンノリオ
ほらきた!ほらみたことか

810 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:23:15.80 ID:hP9CuMLV0.net
【サヨク速報】SEALDs、社民党大会のゲストで呼ばれる!社民党とずぶずぶだったwww
【社民党大会】シールズ・本間信和氏(筑波大3年)あいさつ

正直なところ、もうダメかと思った。野党共闘、本当にうまくいかないと思っていた中で、昨日のニュース(野党5党の党首会談で共闘を確認したこと)を聞いて
困難な戦いになるということは百も承知。それでも私たちには小さな違いを超えて
一緒に安倍晋三政権を倒すという戦いを戦い抜く準備と覚悟はできている。昨年夏の国会前、いろいろな人たちが安保法制に反対し、その声をあげにきていた
戦争を知らない世代が戦争反対といい、あらゆる世代の人たちが国会前にきた。「誰の子供も殺させない」とママの会の人たちは言いました

 そんな中で(平成27年)9月19日未明に安全保障関連法は法律となって可決された。安倍政権は多くの国民の世論を無視する形で強権的な数の力によって
最終的には法案を可決させた。これは日本の戦後70年の憲政史の中の大きな汚点だ。あんなむちゃくちゃな議会運営なんて許せるわけはない。そして安保法制は日本の若者の血を流す法律だ
どこかのタイミングで実際に海外に派兵されたとき、死ぬのは僕らの世代だ。こんな法律、認めるわけにいかない

 戦後70年、戦争をしなかった国の若者の血を流すことは絶対にできない。そんな法律は許せない。若者だけではなくあらゆる世代の人たちが声を上げたのが昨年の夏だ
昨年9月19日にこう言った。「憲法を守れ、平和を守れ、命を守れ、民主主義ってなんだ」「子供を守れ、未来を守れ、そして野党は共闘」
昨年、こうした声を受けて今、野党の人たちが自分たちの責任をかけて共闘している。日本政治史では今までなかったことだ
日本の若者は政治に無関心だ、日本のデモは小規模だといわれ続ける中で、昨年夏にたくさんの人がきた。それを今年の夏も実現しなければいけない

 支持政党がない人が40%いるこの国で、どう政治参加させるか。政治にかかわる全ての人が考えなければいけない。今年の夏、政党間の利害関係や立場や世代の違いを超えて
今の強権的な安倍政治に対し「ノー」と声を上げないといけない
http://www.sankei.com/images/news/160220/plt1602200028-p1.jpg

http://www.sankei.com/smp/politics/photos/160220/plt1602200028-p1.html

811 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 20:24:06.97 ID:F/8eKEl00.net
>>806
ギニュー特戦隊で言うとリクームみたいな感じ

812 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:24:13.75 ID:min/Hb8r0.net
くるぞーくるぞームッキーマンノリオくるぞ

もうリモコン握って投げる準備してるぞ
はじまるぞームッキーマンに変身!ノリダー変身

813 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:24:38.54 ID:min/Hb8r0.net
ノリダー変身ムッキーマン連投とう!

814 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/20(土) 20:25:10.78 ID:nmex+oqf0.net
ああ7ajp@p15あま175

815 :大福:2016/02/20(土) 20:26:13.87 ID:Z+j1ci2c0.net
暇だな

816 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:26:23.47 ID:G10Qsr3b0.net
>>814
メール送れませんでした!

817 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/20(土) 20:28:16.79 ID:nmex+oqf0.net
げりぃっ

818 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:29:59.25 ID:javcWN5X0.net
さっき尻から
ぶにゅぅりぃ・・
チョコホイップを生産しちゃった

819 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:30:08.44 ID:4wOz72jJ0.net
大丈夫か?ノリオ?

俺がいると恥ずかしいか?
ムッキーマンになりたいよな?今すぐムッキー連投したいよな?

わかった俺ご飯食べてくるから

恥ずかしくないぞ見てないから

ほーら、ノリダー連投!ムッキー

ほうれ、ほうれノリダー連投はじまるよん

820 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:30:41.59 ID:2btrZ+7d0.net
【サヨク速報】SEALDs、社民党大会のゲストで呼ばれる!社民党とずぶずぶだったwww
【社民党大会】シールズ・本間信和氏(筑波大3年)あいさつ

正直なところ、もうダメかと思った。野党共闘、本当にうまくいかないと思っていた中で、昨日のニュース(野党5党の党首会談で共闘を確認したこと)を聞いて
困難な戦いになるということは百も承知。それでも私たちには小さな違いを超えて
一緒に安倍晋三政権を倒すという戦いを戦い抜く準備と覚悟はできている。昨年夏の国会前、いろいろな人たちが安保法制に反対し、その声をあげにきていた
戦争を知らない世代が戦争反対といい、あらゆる世代の人たちが国会前にきた。「誰の子供も殺させない」とママの会の人たちは言いました

 そんな中で(平成27年)9月19日未明に安全保障関連法は法律となって可決された。安倍政権は多くの国民の世論を無視する形で強権的な数の力によって
最終的には法案を可決させた。これは日本の戦後70年の憲政史の中の大きな汚点だ。あんなむちゃくちゃな議会運営なんて許せるわけはない。そして安保法制は日本の若者の血を流す法律だ
どこかのタイミングで実際に海外に派兵されたとき、死ぬのは僕らの世代だ。こんな法律、認めるわけにいかない

 戦後70年、戦争をしなかった国の若者の血を流すことは絶対にできない。そんな法律は許せない。若者だけではなくあらゆる世代の人たちが声を上げたのが昨年の夏だ
昨年9月19日にこう言った。「憲法を守れ、平和を守れ、命を守れ、民主主義ってなんだ」「子供を守れ、未来を守れ、そして野党は共闘」
昨年、こうした声を受けて今、野党の人たちが自分たちの責任をかけて共闘している。日本政治史では今までなかったことだ
日本の若者は政治に無関心だ、日本のデモは小規模だといわれ続ける中で、昨年夏にたくさんの人がきた。それを今年の夏も実現しなければいけない

 支持政党がない人が40%いるこの国で、どう政治参加させるか。政治にかかわる全ての人が考えなければいけない。今年の夏、政党間の利害関係や立場や世代の違いを超えて
今の強権的な安倍政治に対し「ノー」と声を上げないといけない
http://www.sankei.com/images/news/160220/plt1602200028-p1.jpg

http://www.sankei.com/smp/politics/photos/160220/plt1602200028-p1.html

821 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:31:56.55 ID:WozrGxKs0.net
野菜「いぬやしき」は読んだ?
面白いぞ

822 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:32:58.25 ID:WozrGxKs0.net
寝ながらゲームしたりアニメ見れる環境作りたいが
そんなことしたら廃人一直線か

823 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:33:23.09 ID:2btrZ+7d0.net
ノリオのムッキー連投まだあ?

必殺コピペ攻撃
ワカモノガー連呼まだ?

ほうれ!のりちゃんほうれ

824 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:33:47.33 ID:2btrZ+7d0.net
【サヨク速報】SEALDs、社民党大会のゲストで呼ばれる!社民党とずぶずぶだったwww
【社民党大会】シールズ・本間信和氏(筑波大3年)あいさつ

正直なところ、もうダメかと思った。野党共闘、本当にうまくいかないと思っていた中で、昨日のニュース(野党5党の党首会談で共闘を確認したこと)を聞いて
困難な戦いになるということは百も承知。それでも私たちには小さな違いを超えて
一緒に安倍晋三政権を倒すという戦いを戦い抜く準備と覚悟はできている。昨年夏の国会前、いろいろな人たちが安保法制に反対し、その声をあげにきていた
戦争を知らない世代が戦争反対といい、あらゆる世代の人たちが国会前にきた。「誰の子供も殺させない」とママの会の人たちは言いました

 そんな中で(平成27年)9月19日未明に安全保障関連法は法律となって可決された。安倍政権は多くの国民の世論を無視する形で強権的な数の力によって
最終的には法案を可決させた。これは日本の戦後70年の憲政史の中の大きな汚点だ。あんなむちゃくちゃな議会運営なんて許せるわけはない。そして安保法制は日本の若者の血を流す法律だ
どこかのタイミングで実際に海外に派兵されたとき、死ぬのは僕らの世代だ。こんな法律、認めるわけにいかない

 戦後70年、戦争をしなかった国の若者の血を流すことは絶対にできない。そんな法律は許せない。若者だけではなくあらゆる世代の人たちが声を上げたのが昨年の夏だ
昨年9月19日にこう言った。「憲法を守れ、平和を守れ、命を守れ、民主主義ってなんだ」「子供を守れ、未来を守れ、そして野党は共闘」
昨年、こうした声を受けて今、野党の人たちが自分たちの責任をかけて共闘している。日本政治史では今までなかったことだ
日本の若者は政治に無関心だ、日本のデモは小規模だといわれ続ける中で、昨年夏にたくさんの人がきた。それを今年の夏も実現しなければいけない

 支持政党がない人が40%いるこの国で、どう政治参加させるか。政治にかかわる全ての人が考えなければいけない。今年の夏、政党間の利害関係や立場や世代の違いを超えて
今の強権的な安倍政治に対し「ノー」と声を上げないといけない
http://www.sankei.com/images/news/160220/plt1602200028-p1.jpg

http://www.sankei.com/smp/politics/photos/160220/plt1602200028-p1.html

825 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:34:30.53 ID:/Te1FSSN0.net
ほれきた!ノリオほれきた!
ムッキーマンに変身

すぐむきになるムッキーマンだ

826 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:36:12.44 ID:/Te1FSSN0.net
ほれノリオの連投はじまった

827 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 20:36:13.53 ID:F/8eKEl00.net
>>821
面白いけど、ヤクザがカップルの生活をぶち壊しにするシーンとか
リアリティなさすぎてだいぶ萎えた。

828 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/20(土) 20:36:13.65 ID:nmex+oqf0.net
うにゅち!!

829 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2016/02/20(土) 20:36:48.52 ID:qDiRsgJd0.net
⊂(  ⊂   _ω_ )⊃ひっさしぶりにニキビできた。もういやだ

830 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:37:13.95 ID:/Te1FSSN0.net
ねえ!のりちゃん

ムッキーになって

はずかしがらずにぃー

いつものよーに怒ってよ

むきになるすぐむきになる

のりちゃんムッキーマン

831 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 20:37:40.27 ID:F/8eKEl00.net
>>829
お、久しぶり。生きてる?

832 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2016/02/20(土) 20:39:15.27 ID:qDiRsgJd0.net
>>831
お久しぶりだすー。なんだか眠くて眠くて怠け精神半端なくて病院行けないでいるので生きてるけど死んでるみたいな(;´∀`)や●いさんは相変わらずお元気でオスのものを食べてらっしゃるのでしょうか

833 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:39:50.18 ID:/Te1FSSN0.net
【サヨク速報】SEALDs、社民党大会のゲストで呼ばれる!社民党とずぶずぶだったwww
【社民党大会】シールズ・本間信和氏(筑波大3年)あいさつ

正直なところ、もうダメかと思った。野党共闘、本当にうまくいかないと思っていた中で、昨日のニュース(野党5党の党首会談で共闘を確認したこと)を聞いて
困難な戦いになるということは百も承知。それでも私たちには小さな違いを超えて
一緒に安倍晋三政権を倒すという戦いを戦い抜く準備と覚悟はできている。昨年夏の国会前、いろいろな人たちが安保法制に反対し、その声をあげにきていた
戦争を知らない世代が戦争反対といい、あらゆる世代の人たちが国会前にきた。「誰の子供も殺させない」とママの会の人たちは言いました

 そんな中で(平成27年)9月19日未明に安全保障関連法は法律となって可決された。安倍政権は多くの国民の世論を無視する形で強権的な数の力によって
最終的には法案を可決させた。これは日本の戦後70年の憲政史の中の大きな汚点だ。あんなむちゃくちゃな議会運営なんて許せるわけはない。そして安保法制は日本の若者の血を流す法律だ
どこかのタイミングで実際に海外に派兵されたとき、死ぬのは僕らの世代だ。こんな法律、認めるわけにいかない

 戦後70年、戦争をしなかった国の若者の血を流すことは絶対にできない。そんな法律は許せない。若者だけではなくあらゆる世代の人たちが声を上げたのが昨年の夏だ
昨年9月19日にこう言った。「憲法を守れ、平和を守れ、命を守れ、民主主義ってなんだ」「子供を守れ、未来を守れ、そして野党は共闘」
昨年、こうした声を受けて今、野党の人たちが自分たちの責任をかけて共闘している。日本政治史では今までなかったことだ
日本の若者は政治に無関心だ、日本のデモは小規模だといわれ続ける中で、昨年夏にたくさんの人がきた。それを今年の夏も実現しなければいけない

 支持政党がない人が40%いるこの国で、どう政治参加させるか。政治にかかわる全ての人が考えなければいけない。今年の夏、政党間の利害関係や立場や世代の違いを超えて
今の強権的な安倍政治に対し「ノー」と声を上げないといけない
http://www.sankei.com/images/news/160220/plt1602200028-p1.jpg

http://www.sankei.com/smp/politics/photos/160220/plt1602200028-p1.html

834 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:39:55.94 ID:f3ellnzi0.net
(+д+)ゲキマズー

オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!

835 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:40:26.64 ID:YipWDjmO0.net
ムッキーマン警報!ムッキーマン警報

この後のりちゃんの怒りの連投に備えてください

836 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:40:55.84 ID:XZ30prbU0.net
ぬか子?
http://person-edit.com/wp-content/uploads/2015/08/%E6%9C%89%E6%9D%91%E6%9E%B6%E7%B4%948.jpg

837 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:41:04.96 ID:YipWDjmO0.net
スレイヤーズ風にいってみたw

838 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:41:45.67 ID:JkVgHAt40.net
>>788
ニューハーフは

839 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:42:30.09 ID:f3ellnzi0.net
良質な土壌からリンゴ、ナシ、ブルーベリー、ハスカップなどが収穫可能…

840 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2016/02/20(土) 20:42:30.27 ID:qDiRsgJd0.net
>>836
まずは横に伸ばして歯ガチャにして肌汚くしてニキビも作ってから><

841 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/20(土) 20:44:00.73 ID:nmex+oqf0.net
じさちゅ

842 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 20:44:14.52 ID:F/8eKEl00.net
>>832
半死ぐらいか。こういう挨拶が通じる感じっていいよね
怠けてるというよりは、どうしようもないものに押しつぶされてる感じ?
俺もたまにずしーんとなってる。

最近は色々なこと考えてて、特に毒親。
親との関係見つめなおすのは怖いけど、ようやくそれができるようになってきたかも。
もやし茹でて酢の物にして食べてるよ

843 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:44:37.91 ID:f3ellnzi0.net
792.24坪 もいらないなぁ・・・ (´ε`;)ウーン…

844 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 20:44:47.79 ID:F/8eKEl00.net
>>838
え? いや… わからん…
さっぱりわからん
女装したいみたいな願望は全く無いな

845 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/20(土) 20:45:03.97 ID:nmex+oqf0.net
上の階の住人がうるさいのか隣の部屋の住人がうるさいのか判断がつかない

846 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:45:47.50 ID:+xHq5deN0.net
>>845
斜め上の可能性もあるからな

847 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:47:05.26 ID:JkVgHAt40.net
>>844
じゃなくて、相手がニューハーフだった場合は無理なのってこと?

848 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 20:47:58.87 ID:F/8eKEl00.net
>>847
いやー、ないと思うけど…
女だと思ってちんこ生えてたら衝撃すぎる

849 :Vozal Skylake ◆ZLKOGUPjAk :2016/02/20(土) 20:48:19.01 ID:lElig5bp0.net
>>844
拙者のマシンはCPU : Core i5 4460、メモリ : 8GB DDR3、グラボ : GeForce GTX 960 (4GB) です
フルHDで最高設定は難しいですが少し設定を落とせばそこそこ動きます

850 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:48:44.25 ID:f3ellnzi0.net
タイで一体何が?増加する自殺日本人


いえび・・・ (TДT)

851 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2016/02/20(土) 20:48:50.26 ID:qDiRsgJd0.net
>>842
ですねぇ。普通の人に言ったら怠けてるよなで終わるような挨拶ですが…ここは通じる人いるからいいなあ(;´∀`)そんな感じです。
やっぱなる人はなるんだなあ。

親との関係怖いですなあ。あんまり詳しく書きたくないっていうか思い出したくないのであれなんですけどウチもまたちょいちょいあったので怖さはわかります。
もやしは安いけど野菜さんはイイお酢を使ってるのでなんだかお高めな食べ物になってそうな…そういうこと言うと食事は安さだけじゃない的な話にまたなりそうですが!( ;∀;)

852 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2016/02/20(土) 20:49:37.36 ID:qDiRsgJd0.net
>>848
大島薫さんだ!

853 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:49:50.19 ID:G10Qsr3b0.net
山賊ダイアリーなかった!

854 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:50:21.84 ID:XZ30prbU0.net
>>852
この人知ってる?
http://blog-imgs-46.fc2.com/t/e/t/tetsusoku/ok45.jpg

855 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:50:22.23 ID:f3ellnzi0.net
         たのしいどようび
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ

856 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/20(土) 20:50:31.75 ID:nmex+oqf0.net
>>846
どうにかならないかなあ

857 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2016/02/20(土) 20:51:30.66 ID:qDiRsgJd0.net
>>854
ニコ生のアキラさんだっけ?なんか名前があやふやだけど一番重要な部分があやふや

858 :恭子trip(;>_<;):2016/02/20(土) 20:53:28.88 ID:y6uHN5ihO.net
>>713
あちゃー(~Q~;)

859 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:55:05.89 ID:YipWDjmO0.net
ノリオのムッキーマンはじまった?

860 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:55:45.23 ID:YipWDjmO0.net
なんだよせっかく席外したのにノリオムッキーチャンスだったのに


どした?

861 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:57:18.03 ID:Xf8Z3Z5U0.net
説明しよう!ノリオはシールズのニュースを見ると
溢れる愛国心から怒りくるってムキになる発作を起こしムッキーマンに変身して

「若者がー若者がー」と170回連投を始めるのだ

862 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:57:53.54 ID:uwoRb1Ey0.net
【サヨク速報】SEALDs、社民党大会のゲストで呼ばれる!社民党とずぶずぶだったwww
【社民党大会】シールズ・本間信和氏(筑波大3年)あいさつ

正直なところ、もうダメかと思った。野党共闘、本当にうまくいかないと思っていた中で、昨日のニュース(野党5党の党首会談で共闘を確認したこと)を聞いて
困難な戦いになるということは百も承知。それでも私たちには小さな違いを超えて
一緒に安倍晋三政権を倒すという戦いを戦い抜く準備と覚悟はできている。昨年夏の国会前、いろいろな人たちが安保法制に反対し、その声をあげにきていた
戦争を知らない世代が戦争反対といい、あらゆる世代の人たちが国会前にきた。「誰の子供も殺させない」とママの会の人たちは言いました

 そんな中で(平成27年)9月19日未明に安全保障関連法は法律となって可決された。安倍政権は多くの国民の世論を無視する形で強権的な数の力によって
最終的には法案を可決させた。これは日本の戦後70年の憲政史の中の大きな汚点だ。あんなむちゃくちゃな議会運営なんて許せるわけはない。そして安保法制は日本の若者の血を流す法律だ
どこかのタイミングで実際に海外に派兵されたとき、死ぬのは僕らの世代だ。こんな法律、認めるわけにいかない

 戦後70年、戦争をしなかった国の若者の血を流すことは絶対にできない。そんな法律は許せない。若者だけではなくあらゆる世代の人たちが声を上げたのが昨年の夏だ
昨年9月19日にこう言った。「憲法を守れ、平和を守れ、命を守れ、民主主義ってなんだ」「子供を守れ、未来を守れ、そして野党は共闘」
昨年、こうした声を受けて今、野党の人たちが自分たちの責任をかけて共闘している。日本政治史では今までなかったことだ
日本の若者は政治に無関心だ、日本のデモは小規模だといわれ続ける中で、昨年夏にたくさんの人がきた。それを今年の夏も実現しなければいけない

 支持政党がない人が40%いるこの国で、どう政治参加させるか。政治にかかわる全ての人が考えなければいけない。今年の夏、政党間の利害関係や立場や世代の違いを超えて
今の強権的な安倍政治に対し「ノー」と声を上げないといけない
http://www.sankei.com/images/news/160220/plt1602200028-p1.jpg

http://www.sankei.com/smp/politics/photos/160220/plt1602200028-p1.html

863 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 20:57:54.42 ID:F/8eKEl00.net
>>851
そっか、思い出したくないぐらい辛かったのか。
今はそこから抜けだして、なんとか頑張ってる感じ?

864 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:59:34.54 ID:UwhaakPS0.net
ノリオームッキー止まらぬ発作

シールズのニュース見ると愛国パワーで連投だ

GOコピペ連投!
170レス

ノリオームッキー
ノリオーリモコン投げ!

セブンイレブンのバイト首になる
高校は中退

865 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2016/02/20(土) 20:59:40.00 ID:qDiRsgJd0.net
>>863
抜け出そうとして抜け出せない感じがしたのでその時言われたことは無かったことにしてまたなんとか構築してる感じですかねぇ(;´∀`)
なんとなく伝われば!

866 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:01:56.36 ID:3iUSpUpm0.net
ノリオームッキー止まらぬ発作

シールズのニュース見ると愛国パワーで連投だ

GOコピペ連投!
170レス

ノリオームッキー
ノリオー家具壊し

怒るとこわいぞ

ノリオーノリオー

のりお中卒アタック

ノリオーボソボソボイス(ボソボソボイス
のりおノリオやんばらやんやんやん
ムッキーパワーでとまらぬ連投
GOTYUSOTU35歳

ノリオーのりお

867 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:02:59.97 ID:1ScYPXxH0.net
http://l2.upup.be/a43aAWeGlW
綺麗に撮れた…

868 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:03:35.17 ID:3iUSpUpm0.net
のりおー(心療内科通院歴あり

のりおー(精神薬の毒素抜くため玄米生活


ノリオーノリオー

869 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 21:03:59.89 ID:F/8eKEl00.net
>>865
なんかこんなこと言うのは失礼かもしれんけど
ぬか子が何年もここで書き込んでるのちょこちょこ見てきて、思うのは
よーーーっぽど根深い問題が横たわってるのかな、って。
ものすごく大変だったんだろうな

870 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:04:30.02 ID:B4Wb9qg30.net
ぬか子さんに似ている。
http://i.imgur.com/3jjlb6y.jpg

871 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:04:57.81 ID:3iUSpUpm0.net
ノリオー(すぐ家具壊す


のりおー(リモコン投げて親に八つ当たり

怒るときょわいぞーうノリオーノリオー

ノリオー(パンチ!家具壊し

ノリオー(35歳

怒るときょわいぞーうノリオーノリオ

872 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2016/02/20(土) 21:05:36.95 ID:qDiRsgJd0.net
>>869
そういうのなんか書き込みから思わせちゃうのはダメなんだろうけれど…ありがとうございますとしか言えない(つд⊂)ありがとうございます…

873 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:06:17.39 ID:tVKWXxh90.net
親には強気だ

のりおーのりおー

直接親にいえないから

のりおー家具壊す


のりおーリモコン投げる

直接いえないから家具をきょわすうー

874 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2016/02/20(土) 21:06:30.84 ID:qDiRsgJd0.net
>>870
身長寸詰りの145センチだからもっと縦縮めないと><横はそのままでも

875 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:06:43.02 ID:B4Wb9qg30.net
ぬか子さんの明日の夕食。
http://s2.gazo.cc/up/36870.jpg

876 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2016/02/20(土) 21:08:17.42 ID:qDiRsgJd0.net
>>875
ご馳走じゃないか!

877 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:08:39.74 ID:wISUY+GK0.net
789 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 19:59:56.25 ID:HOs8ztyB
なんか外出て走り回りたい気分になる
出かけたくなる
雨だからひきこもるけど

790 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 20:01:19.55 ID:HOs8ztyB
これ突発的に何かしてしまいそうで怖いなぁ
漢方でもこんな薬あるんだ

878 :(,,-_-)さん:2016/02/20(土) 21:09:06.95 ID:oQl4jfuH0.net
ピザ食ってきた

879 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 21:09:12.07 ID:F/8eKEl00.net
>>872
ダメってこともないでしょ
少しずつ吐き出すことで楽になることもあるし。
辛いようなら無理してやることでもないけどね。
なんかあれかな、人に迷惑をかけてはいけない、みたいな部分に強烈な鍵がかかってるのかなー

880 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:09:27.25 ID:Uu4/88Yu0.net
787 名前:花火 ◆rL9a75AFTo [sage] :2016/02/20(土) 19:56:50.18 ID:HOs8ztyB
この麻黄湯って漢方、飲んだ後なんかハイになるなぁ
メンヘラが飲んでも平気なんだろうか
それとも飲んでいる薬と相性がおかしいのかな?

881 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:10:05.71 ID:Uu4/88Yu0.net
また花火さんが裸で外走り出しそう

882 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2016/02/20(土) 21:10:25.99 ID:qDiRsgJd0.net
>>879
人に迷惑かけられない性格だったらここまで汚部屋になるのかとか考えちゃったけど><;たまに吐き出すかもです…すんまそん。ありがとうございます

883 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:11:12.01 ID:Uu4/88Yu0.net
それとも構ってほしいからわざといってるのかにゃ?

884 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:11:46.01 ID:Uu4/88Yu0.net
でもボダの人ってそこまで計算してそうだよね

885 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:13:11.27 ID:Uu4/88Yu0.net
なんかちょと元気になったくらいなのに

ボダの人の言葉だと

やばい!なんかハイになって外出て暴走しそうとかいうわけだよ

1を100くらいでいうんでしょ?

886 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:13:17.38 ID:B4Wb9qg30.net
野菜さんも欲しい。
http://i.imgur.com/7rxkro8.jpg

887 :Vozal Skylake ◆ZLKOGUPjAk :2016/02/20(土) 21:13:37.12 ID:lElig5bp0.net
2chは無法地帯になっている板もあれば、有益な情報交換ができる板もある
だから面白いんだと思う

888 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2016/02/20(土) 21:14:27.59 ID:qDiRsgJd0.net
花火さんだいじかいな( ´'ω'` )漢方は穏やかって言う人もいるけど、ワタシが何種類か飲んだ感じ効くときはガツーンと効くし効かないときはガツーンと副作用くると思うんだけれど…明日日曜じゃ病院行ってもかかりつけの先生いないのかなあ

889 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:14:30.07 ID:Uu4/88Yu0.net
だから花火の調子悪いって

1くらいなのに

100くらいおおげさにいってんだよ
無意識にね計算高いわけ

890 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 21:14:30.82 ID:F/8eKEl00.net
>>886
かっけー

891 :Vozal Skylake ◆ZLKOGUPjAk :2016/02/20(土) 21:16:01.49 ID:lElig5bp0.net
俺がPS3を買ったのは2012年ごろだと思う まだ4年も使ってない

892 :(,,-_-)さん:2016/02/20(土) 21:16:42.09 ID:oQl4jfuH0.net
https://videopress.com/embed/6djgeYni?hd=0&autoPlay=0&permalink=0&loop=0

893 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2016/02/20(土) 21:19:11.86 ID:F/8eKEl00.net
>>892
銅貨さんは 弟の夫 よんだ? おもしろいよ

894 :Vozal Skylake ◆ZLKOGUPjAk :2016/02/20(土) 21:21:28.87 ID:lElig5bp0.net
>>893
俺は雑食です

895 :(,,-_-)さん:2016/02/20(土) 21:21:32.20 ID:oQl4jfuH0.net
>>893
ググって見ます

896 :(,,-_-)さん:2016/02/20(土) 21:26:29.95 ID:oQl4jfuH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=g7jgI5iJFBI

897 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:27:13.19 ID:DeLP2bQe0.net
ムッキーマンノリオー震える体ー
その手に握られたあ
テレビのリーモコン!

リーモコン家具壊すう

もののけーたちだけ

898 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:28:01.91 ID:DeLP2bQe0.net
富康とノリオ最近げんきねーよな

kはみなくなったし

899 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:28:35.39 ID:DeLP2bQe0.net
あ、折れがずっと粘着してるからかw

こりゃまたしつれい

900 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:29:04.03 ID:1ScYPXxH0.net
だんめだぁ…
久しぶりのテレビ緊張する…
今日は嵐にしやがれですよ…

901 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:29:27.64 ID:DeLP2bQe0.net
自分が粘着される番になったら

こわいだろう?(´・_・`)ワイルドだろう?

気をつけろようにょ


おまえ候補だからな

902 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:30:54.84 ID:1kKeCmfZ0.net
うにょを探しに亀有までいって
監視してやろうと考えたんだぞ
本気で!おい!うにょ
調子のるとぶちたおすからな

903 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:31:23.70 ID:1kKeCmfZ0.net
てめーはデブだからすぐみつかんだよ

くそうに野郎が

904 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:32:01.06 ID:1kKeCmfZ0.net
ま、うにはあくまでも候補

いまは富康とノリオだ

905 ::2016/02/20(土) 21:32:21.73 ID:0UvuSziD0.net


906 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:32:25.56 ID:0kM2m80p0.net
無駄遣いしなければ、
「何に無駄遣い」してるかとうのが全てハッキリと集計表で把握が出来てるので
4月に入れば灯油費用も必要なくなるので大丈夫。
油断は出来ないという感じです。

普通に生活出来る程度で一括でもいける。
出来れば大事な納税ですので一括で大人払いしておきたい。
最後の難関は健康保険税の一括払い。もし無理ならば分割で行く。

ちゃんと先々の計画を予想を立ててます。月10万くらいづつ溜める。
それでも、油断は出来ないのは4月中に一気に約25万くらい納めたい。
9月以降は楽になる。今(20万)の計画だと10万づつ溜めても税金、車検、保険の出費を通過して
9月には貯金額は10万になる。ここからは必要なお金がないので、そのまま貯金が出来る。
来年の今頃は70万くらいの貯金の予定になる。けども工事もしたいので50万くらいで目標を下げたい。

今まで貯金があったから色々できたんです。今は余裕はそれほど(生活は出来る)ない。
まだ細かいところは詰めれていないかもしれないので
もう少し時間かけて色々シミュレーションして置きます。

907 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:33:10.27 ID:1kKeCmfZ0.net
こわいぞーkちゃんがあんなになっちゃたんだからな

1年半まじで粘着するぞ

ノリオ富康
これがあと最低でも1年半続くぞ

908 :色々:2016/02/20(土) 21:33:14.19 ID:74fOiKmZ0.net
>>845
夜中に釘打とう。

909 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:34:13.79 ID:1kKeCmfZ0.net
330 名前:小五郎 :2016/02/20(土) 10:57:16.30 ID:YQ16AD3s0
>>328
このクズめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ファビョたw富康w

910 :(,,-_-)さん:2016/02/20(土) 21:34:41.71 ID:oQl4jfuH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tDQw21ntR64

911 ::2016/02/20(土) 21:34:41.78 ID:0UvuSziD0.net


912 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:34:53.69 ID:1kKeCmfZ0.net
富康これが最低でも1年半続く

毎日1年半だ

kちゃんが実感してるぞ
どんだけ辛いか

913 :(,,-_-)さん:2016/02/20(土) 21:35:12.06 ID:oQl4jfuH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MUjRhT2YnOE

914 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:35:29.32 ID:ionKA9Qb0.net
このまえ3テスラとかいうMRIで頭の中撮ってきたんだけどさ
あれすげえな、血管だけが3Dの画像になったりするのな
本当びっくりしたわ
異常なかったわ1年のうち300日頭が痛いのに異常がなかったわ、異常だわ

915 ::2016/02/20(土) 21:35:56.39 ID:0UvuSziD0.net


916 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:35:57.11 ID:1kKeCmfZ0.net
おい野崎

917 ::2016/02/20(土) 21:36:46.05 ID:0UvuSziD0.net


>>915
なんや

918 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:37:14.04 ID:zvm7RxXh0.net
抜いたら具合悪くなった
つらい

919 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:37:17.86 ID:1kKeCmfZ0.net
>>917
薬中野郎

920 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:37:53.42 ID:zvm7RxXh0.net
心臓も痛いし、、なんだこりゃ
もうやめとこ

921 :(,,-_-)さん:2016/02/20(土) 21:38:42.80 ID:oQl4jfuH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NbaWwdV8htE

922 ::2016/02/20(土) 21:39:44.43 ID:0UvuSziD0.net


>>919
薬なんかしてないやい!

923 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:41:02.49 ID:1kKeCmfZ0.net
野崎を犯したい

924 :(,,-_-)さん:2016/02/20(土) 21:41:22.11 ID:oQl4jfuH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=amoewMRz7LU

925 ::2016/02/20(土) 21:44:31.78 ID:0UvuSziD0.net
>>923
そんな趣味ないやい!

926 :(,,-_-)さん:2016/02/20(土) 21:49:01.40 ID:oQl4jfuH0.net
http://www.liveleak.com/ll_embed?f=b845fcad6bd8

927 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:52:04.32 ID:1kKeCmfZ0.net
>>925
やるよ後ろから

928 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:52:35.27 ID:QU80Mbk/0.net
503 (-_-)さん sage New! 2016/01/10(日) 00:52:01.66 ID:byWfkprb0
中卒無職の底辺固定 一覧表 (高認・作業所等は学歴職歴として一切認めない)
ムー
http://livedoor.blogimg.jp/shotaro5164/imgs/f/c/fc9bad68.jpg
掘っ立て=ロデオボーイ  
http://i.imgur.com/URDvXZn.png
胎児=小五郎
http://image02w.seesaawiki.jp/z/1/zima001/cb33fbccd601af46.jpg


509 (-_-)さん New! 2016/01/10(日) 00:57:52.04 ID:GSAssTHh0
>>504
3人とも少しでもよく見せようとサングラスしたり顔作ったり涙ぐましいほど必死なのわかるけど
哀れな程にぶっさいくw無理

929 :(,,-_-)さん:2016/02/20(土) 21:52:54.11 ID:oQl4jfuH0.net
中国人男性のライダーキック!
https://www.youtube.com/watch?v=LPPqwQ0ZL_E

930 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:53:28.27 ID:1kKeCmfZ0.net
ケツの穴なめてよ
濡れたら入れんだよ

931 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:54:10.90 ID:1kKeCmfZ0.net
そして野崎の乳首こりこりしながら
後ろからついてよ

932 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:54:38.78 ID:1kKeCmfZ0.net
いまらちおさせる

933 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:55:22.73 ID:1kKeCmfZ0.net
あ、んあんきもちいいれすゅ

934 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:56:20.25 ID:1kKeCmfZ0.net
これを毎日ですよ

俺はヒキ板に怒ってます!

935 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:57:06.80 ID:1kKeCmfZ0.net
早く富康とノリオが死なないかなあ

936 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:57:31.83 ID:1kKeCmfZ0.net
どうやったらあの2人死ぬと思う?
ねえ教えて

937 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:58:12.75 ID:ionKA9Qb0.net
【事故】まさかの自動ブレーキ作動実験失敗で人に衝突
https://www.youtube.com/watch?v=ojnHM8UEzCo

938 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:58:43.99 ID:1kKeCmfZ0.net
なーんてな
冗談
すこし休憩

939 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:59:40.86 ID:1kKeCmfZ0.net
野崎もうちょいがんばれ

940 :恭子trip(;>_<;):2016/02/20(土) 21:59:48.43 ID:y6uHN5ihO.net
>>929
エレベーターの扉ペラペラ過ぎ(>_<)

941 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:59:53.00 ID:1kKeCmfZ0.net
仕方ないなたく

942 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:00:45.33 ID:HNdM1J0m0.net
k監視

943 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:00:54.74 ID:1SCzUYYi0.net
k監視

944 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:01:04.60 ID:M1sNkSix0.net
k監視

945 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:01:14.74 ID:DOY19hfF0.net
k監視

946 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:01:27.03 ID:7jeJVrfP0.net
k監視

947 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:01:32.64 ID:javcWN5X0.net
うんち!!

948 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:01:36.84 ID:/6HKDRCy0.net
k監視

949 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:01:46.73 ID:nrC5fzXw0.net
k監視

950 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:01:56.60 ID:8CnreTFS0.net
k監視

951 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:02:06.43 ID:0+kQi/Xg0.net
k監視

952 :恭子trip(;>_<;):2016/02/20(土) 22:02:11.77 ID:y6uHN5ihO.net
いじめられっ子の反撃パワーボム
http://www.youtube.com/watch?v=VId8ZzWEBE4

953 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:02:16.56 ID:WSwsqtPd0.net
k監視

954 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:02:26.27 ID:kS2as4vw0.net
k監視

955 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:02:35.88 ID:CD5KHxiw0.net
k監視

956 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:02:45.51 ID:s+8psWVH0.net
k監視

957 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:02:55.99 ID:RfNISPM60.net
k監視

958 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:03:07.16 ID:WEyu4Pkx0.net
k監視

959 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:03:16.67 ID:javcWN5X0.net
げりぃ!!

960 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:03:16.99 ID:2n4CoF2g0.net
k監視

961 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:03:26.98 ID:wuHVMuvs0.net
k監視

962 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:03:36.51 ID:lHKCYBAm0.net
k監視

963 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:03:46.21 ID:JutiJTsQ0.net
k監視

964 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:03:55.57 ID:O5MnoKzi0.net
k監視

965 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:04:05.38 ID:l2owIwNM0.net
k監視

966 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:04:14.96 ID:Tx1bSEjk0.net
k監視

967 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:04:24.97 ID:EKbnlwtp0.net
k監視

968 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:04:35.05 ID:uAk5HikC0.net
k監視

969 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:04:46.50 ID:DPJEWL1X0.net
k監視

970 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:04:56.37 ID:yD+PSAoH0.net
k監視

971 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:05:06.87 ID:sGeV296Z0.net
k監視

972 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:05:16.87 ID:Q8g08yY70.net
k監視

973 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/20(土) 22:05:17.21 ID:nmex+oqf0.net
じさちゅ

974 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:05:41.28 ID:I17yqYWE0.net
創価最高

975 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:05:49.65 ID:javcWN5X0.net
ブッ・・ブリィ・・・

976 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:05:51.74 ID:Yejzk7mZ0.net
創価最高

977 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:06:02.13 ID:IL5WWpqS0.net
創価最高

978 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:06:12.08 ID:HBgidpvm0.net
創価最高

979 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:06:22.60 ID:GjgV52xu0.net
創価最高

980 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:06:31.97 ID:g2dOwCyM0.net
創価最高

981 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:06:42.27 ID:JqaPlhKr0.net
創価最高

982 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:06:54.65 ID:sq2cYgi90.net
ノリオ脂肪

983 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:07:05.11 ID:Cfz2jQeJ0.net
ノリオ脂肪

984 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:07:15.14 ID:X6MhJA9G0.net
必ず

985 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:07:24.70 ID:RT4axEtP0.net
ノリオ

986 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:07:35.13 ID:GvZ4lGht0.net
脂肪

987 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:07:47.69 ID:2257PeCk0.net
今すぐ

988 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:07:57.54 ID:2t+hCmyl0.net
ノリオ

989 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:08:06.93 ID:Nec74ouK0.net
脂肪

990 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:08:16.66 ID:dfr8LhAn0.net
ノリオ

991 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:08:26.02 ID:4taBHsop0.net
脂肪

992 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:08:36.04 ID:ybn2I8O+0.net
ノリオ

993 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:08:45.97 ID:xPx383Ec0.net
脂肪

994 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:08:55.42 ID:aizPxd3j0.net
ノリオ

995 :恭子trip(;>_<;):2016/02/20(土) 22:08:58.93 ID:y6uHN5ihO.net
999なら

996 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:09:04.96 ID:qTEXZqvT0.net
脂肪

997 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:09:15.36 ID:RaosWsBQ0.net
ノリオ脂肪

998 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:09:25.44 ID:b+Gcw8/j0.net
ノリオ脂肪

999 :恭子trip(;>_<;):2016/02/20(土) 22:09:27.52 ID:y6uHN5ihO.net
1000クパアーッ

1000 :(,,-_-)さん:2016/02/20(土) 22:09:33.15 ID:oQl4jfuH0.net


1001 :記憶喪失した男:2016/02/20(土) 22:09:35.16 ID:JFI2/ly50.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200