2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20年以上引きこもってる引きこもり10

1 :(-_-)さん(ワッチョイ 2739-Wsqh):2016/05/15(日) 00:05:24.69 ID:/TwawRI30.net
20年以上引きこもってる引きこもり9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1458729490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

258 :(-_-)さん (ワッチョイ fb9e-3mPi):2016/06/01(水) 14:29:31.69 ID:yGKRvLiS0.net
モテる外見
http://livedoor.4.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/5/f/5f2cd3ef.jpg


お前等の外見
https://i.ytimg.com/vi/uxGPxKvFHOI/hqdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/NIP5TtKyOUo/hqdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/9QBrrY5U1IY/maxresdefault.jpg
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20100804/13/a6/3a/j/o064004401280897457127.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/pan2jij00000030.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hisabisaniwarota/imgs/8/0/80bfe37f-s.jpg

259 :(-_-)さん (ワッチョイ e332-l631):2016/06/01(水) 14:32:41.98 ID:VmdQPvRF0.net
特別もてる必要はないと私は、思います。

273 : (-_-)さん (ワッチョイ 6132-sJgv)2016/04/27(水) 20:52:46.98 ID:bV83OA3U0
一生連れ添う相手を真剣に選んで考えて
それに備えるつもりで「人」として生きていくように考えたらいいと私は思います。

映画みたり、いい趣味を見つけたり、貯金して経済力を整えたり
それが本来「普通」のことだと思います。
例え悲劇や困難があってもお互いを信頼し共に夫婦生活を続けていくことが大事です。

映画も酷いものとか本質を鋭く問う内容の物や優しさに芽生える様な物など
色々あります。映像作品って強烈に脳裏に焼き付けてしまうので…
悪影響な有害で危険な物は、「毒」だと思う。 別の映画視たりして整えた方がいいと思います。

260 :(-_-)さん (ワッチョイ 8765-hLZx):2016/06/01(水) 17:04:43.56 ID:ckn1p4LB0.net
>>257
俺があの輪の中に入って行ったら絶対イジメられそうだわ・・・

261 :(-_-)さん (ワッチョイW a383-QmOg):2016/06/01(水) 20:09:07.75 ID:VjNCV+Q90.net
イジメられはしないだろうが
ほぼ確実に浮く
それが僕らでしょう

262 :(-_-)さん (ワッチョイW 1f08-z6mh):2016/06/01(水) 20:43:39.08 ID:fDNm5Mnb0.net
今日限りで本屋や図書館通いもやめる
最近どこいっても悲しみ襲ってきて泣き出す
いよいよ本当におかしくなってきた

263 :(-_-)さん (ワッチョイ 8722-ItWp):2016/06/01(水) 23:14:43.07 ID:qRqmK1Ux0.net
>>262
マジかいな大丈夫か?
外出は続けた方がいいと思うんだけど…

264 :(-_-)さん (ワッチョイW ed83-sxsx):2016/06/02(木) 00:37:42.76 ID:SC6CFmrM0.net
外出できるだけ立派だな
俺なんてほぼ寝たきりだってのに

265 :(-_-)さん (スプー Sdb8-22/N):2016/06/02(木) 06:08:27.70 ID:D9gnKC8zd.net
一人で本屋やコンビニには余裕でいける
でも仕事関係になると
求人欄見るのも辛い

266 :(-_-)さん (ワッチョイ 3edb-zAhY):2016/06/02(木) 07:24:15.04 ID:hpXiHP6G0.net
>>257
大学生の就活解禁ってニュースも結構来たな

267 :(-_-)さん (ワッチョイW 2208-22/N):2016/06/02(木) 08:38:02.11 ID:l1FxWJQU0.net
あるある
昨日もNHKでやってたな
就活解禁→もう内定もらってる学生もいるようです



あああああああああああ

268 :児嶋弥彦 ◆XBiIXC/Tjkul (ワッチョイ 5941-ChPp):2016/06/02(木) 09:28:34.53 ID:GwK503AH0.net
それはさすがにスルースキル低すぎではないか?

20年もヒキっていると他人の言動にも応じない「仙人」になれる

269 :(-_-)さん (ワッチョイW 2208-22/N):2016/06/02(木) 09:53:17.08 ID:l1FxWJQU0.net
この場合のスルースキルなんて自慢にならん
常に羞恥心や劣等感忘れない

270 :(-_-)さん (ワッチョイ 9d11-geEo):2016/06/02(木) 10:05:33.98 ID:nK/r7CFs0.net
他人に自分を見せ付ける自己アピールを恥ずかしいと思う文化だったのに
アピール賛美を90年頃から流行りだしてきたからこんなめちゃくちゃな国になった気がする

271 :(-_-)さん (ワッチョイ 3edb-zAhY):2016/06/02(木) 11:21:10.75 ID:hpXiHP6G0.net
絶対自分がなれない普通のことって何年経ってもダメだな
高校までは普通だったしね

272 :(-_-)さん (ワッチョイW 2208-22/N):2016/06/02(木) 11:27:15.85 ID:l1FxWJQU0.net
あー高校の時点で就職してりゃよかったー
底辺校では模範生だったから結構いい会社の枠あったんだよーNTTとか

273 :(-_-)さん (ワッチョイW fdc8-La1o):2016/06/02(木) 12:00:07.36 ID:avt2mkyG0.net
>>272
団塊ジュニア世代かな?
自分もそうだけど俺らの世代は高卒で就職した方が正解だったね

274 :(-_-)さん (ワッチョイ df9e-yeks):2016/06/02(木) 14:42:25.07 ID:igyy9knx0.net
なんかもう嫌われすぎて、芸能人がみんなでワイワイ楽しそうにやってるテレビとか見てても
嫉妬でその芸能人が嫌いになってしまう、テレビも見れなくなってしまった
有り得ない状況に自分を

今まで嫌われてきた現実と元々の性格が自分を追い込んだんだろうな

275 :(-_-)さん (スプー Sdb8-22/N):2016/06/02(木) 16:52:10.58 ID:D9gnKC8zd.net
新卒で就職したところを3ヶ月で辞めてから人生変わった
恥ずかしい話だけど30くらいまでは
焦りも無かった
アラフォーになった途端に寝れないほどの不安に押し潰されてる

276 :(-_-)さん (ワッチョイ 4065-zAhY):2016/06/02(木) 17:23:02.14 ID:j+Rbuyrx0.net
俺もアラフォーだが、一番不安を感じてたのが30手前でそれを過ぎたらもう
開き直ってどうでも良くなったわ。親が死んだら後を追おうと決めてるし

277 :(-_-)さん (ワッチョイ 9e6a-ChPp):2016/06/02(木) 18:47:12.14 ID:QhX34xLs0.net
今日もダークソウル3のマップといういらない知識が増えた

278 :(-_-)さん (ガラプー KKce-jxn/):2016/06/02(木) 20:19:51.57 ID:02CBG/WXK.net
人間誰しも限界がある
俺の祖父も80代は人生余裕こいて女の話ばかりしていたが、今年97歳

死ぬのが怖いらしく、イライラするようになった
あんなに好きだったテレビも見なくなったよ
トイレの便器がお墓に見えるとか言って泣き出したり

279 :(-_-)さん (ワッチョイ 4065-zAhY):2016/06/02(木) 20:42:25.43 ID:j+Rbuyrx0.net
97になっても死ぬの怖いのかw

280 :(-_-)さん (ワッチョイW ed83-sxsx):2016/06/03(金) 12:33:19.84 ID:20V0VjdW0.net
お前らは死ぬのは全く怖くないんだろ

281 :(-_-)さん (ワッチョイ e039-ChPp):2016/06/03(金) 12:53:00.38 ID:eaUJDov40.net
死ぬの怖くなかったらとっくに自殺してるわ

282 :(-_-)さん (ワッチョイ 2139-bUC9):2016/06/03(金) 20:27:33.01 ID:xRSqq9Uk0.net
死ぬことなんてないから気にすることもないでしょ
一度も外に出ないでずっと親孝行していればいつまでも死なないもの

283 :(-_-)さん (ワッチョイ 5de2-dUIB):2016/06/03(金) 20:47:02.19 ID:Xfi8cDaW0.net
10年以上職探しすらしてないわ

284 :(-_-)さん (ワッチョイ 17c8-ChPp):2016/06/03(金) 20:55:20.46 ID:kKeuKBp20.net
自立して結婚して孫が出来るのが親孝行

285 :(-_-)さん (ワッチョイ df24-ChPp):2016/06/03(金) 21:57:38.76 ID:6r1Mh09+0.net
嫌だねああいうニュース観るのは。

286 :(-_-)さん (ワッチョイ e039-ChPp):2016/06/03(金) 22:51:27.25 ID:eaUJDov40.net
子供の頃から精神障害の人生だから親孝行したいなんて思わないな

287 :(-_-)さん (ワッチョイ 9d11-geEo):2016/06/03(金) 23:49:00.75 ID:4+hDka/U0.net
>>278
そんなに生きる威力あるじーさんの血が入ってるのにひきこもりとな・・・

288 :(-_-)さん (ワッチョイ df9e-yeks):2016/06/04(土) 03:02:48.09 ID:2HEYNmsS0.net
糞メシマズ
北海道のゴミガキ無事に保護されてやんの
熊に食われたか誘拐されて二次犯罪期待してたのに
ま、糞親共は捜索にかかった費用の支払い頑張れよw
表向き報道はされないが、今回の件は『故意』に因って発生してるから税金使われないよ
本来なら児童虐待及び殺人未遂、保護監督責任放棄で即逮捕の事件なんだからな

289 :(-_-)さん (ワッチョイW ed83-sxsx):2016/06/04(土) 11:53:38.75 ID:Mheoe/qy0.net
お前ら精神科には通ってないの?

290 :(-_-)さん (ワッチョイW b29f-MgMR):2016/06/04(土) 13:07:30.69 ID:a85RjC1S0.net
10年近くメンクリに通ってるよ

291 :(-_-)さん (ワッチョイ 4065-zAhY):2016/06/04(土) 18:05:07.21 ID:sjQMVvYa0.net
メンクリ通ったら何かいいことあるのかな?

292 :(-_-)さん (ワッチョイ e039-ChPp):2016/06/04(土) 18:45:04.89 ID:rfTsv/xi0.net
ないと思う
お薬を止められなくなるデメリットが存在するだけで

293 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f39-ChPp):2016/06/04(土) 19:48:48.16 ID:BSWSP9CR0.net
25年近く会話してない・・・

294 :(-_-)さん (ワッチョイ 9e6a-ChPp):2016/06/04(土) 20:15:23.06 ID:HBMhR1a00.net
人が楽しく談笑してるとイライラしてくる
生まれつきのひねくれ者

295 :(-_-)さん (ワッチョイ 4065-zAhY):2016/06/04(土) 20:45:43.08 ID:sjQMVvYa0.net
>>293
全く外出てないの?

296 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f39-ChPp):2016/06/04(土) 20:50:25.25 ID:BSWSP9CR0.net
コンビニやゲーセンくらいは行くよ
ここ数年はほとんど出なくなったけど

297 :(-_-)さん (ワッチョイW ed83-sxsx):2016/06/04(土) 21:03:29.27 ID:Mheoe/qy0.net
ゲーセン行く時点でリア充じゃないのかよ

298 :(-_-)さん (ワッチョイ 4065-zAhY):2016/06/04(土) 21:13:38.91 ID:sjQMVvYa0.net
地元のゲーセンはDQNがウロウロしてるから怖くて入れんわ
実際、気の弱そうな男の子を見つけては恐喝してたヤツらがつかまってたし

299 :(-_-)さん (ワッチョイW 5de4-ud2d):2016/06/04(土) 21:31:53.18 ID:frjz+ga90.net
親ともかい?

300 :(-_-)さん (ワッチョイW 5de4-ud2d):2016/06/04(土) 21:32:58.38 ID:frjz+ga90.net
リロってなかった
>>299>>293

301 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f39-ChPp):2016/06/04(土) 21:44:13.05 ID:BSWSP9CR0.net
リア充?マジデ??
別に誰と話すわけでもなくずっと独りだけどね
まぁそれも5年以上前の話でもうまったく行ってないけど
なんかもう虚しいんだよね
狭い狭い範囲でいつものところに行って何するか全てパターン化してて
たまに町を彷徨ったりするのも昔は何か楽しかったけどもう無理だわ

>>293
親とも会話はないなぁ
何かシャンプーとか買って欲しいとき一言告げるくらい。それも声が小さすぎて聞き返されるから嫌なんだよね
みんなはあるの?

302 :(-_-)さん (ワッチョイW ed83-sxsx):2016/06/04(土) 22:43:43.14 ID:Mheoe/qy0.net
俺は親とはほとんど会話ないかな
しかも一日中ほぼ寝たきりだし
外なんてまるで出ない
これぞ廃人引きこもりだね

303 :(-_-)さん (ワッチョイ e039-ChPp):2016/06/05(日) 00:56:27.99 ID:aZTA3UhE0.net
親とは結構話すかもしれない
料理のこと、家に来る野良猫のこと、天気のこと

304 :(-_-)さん (ワッチョイW a064-ud2d):2016/06/05(日) 02:20:20.05 ID:7PO/SrQY0.net
親いなくなったら生活保護申請ちゃんとできそう?
作業所とか通えそう?

305 :(-_-)さん (ワッチョイ e039-ChPp):2016/06/05(日) 02:26:21.15 ID:aZTA3UhE0.net
既に生活保護受給して、弁護士も巻き込んで、色々やってるよw

306 :(-_-)さん (ワッチョイ e039-ChPp):2016/06/05(日) 02:31:19.17 ID:aZTA3UhE0.net
しかし生きてることが苦痛で仕方無いのに、何故こうも必死に生きようとしてしまうのだろうか?
強迫性障害という病を幼少期から発症し、人生はぶち壊されてしまったというのに
自殺するのは、負けたように思うから?
自殺するくらいなら、俺に不快なことしてきた連中を皆地獄送りにしてから…
いや、でも、それがかなったとしても自殺なんて出来そうもない
俺はとにかく生きていくことしかできないみたいだ

307 :(-_-)さん (ワッチョイ e039-ChPp):2016/06/05(日) 02:33:40.93 ID:aZTA3UhE0.net
可愛い猫を見たり、気に入った曲を聴いたり、俺の楽しみなんてその程度だけど、その程度でも
心地よさを感じられることに感謝しようか

308 :(-_-)さん (ワッチョイW b29f-MgMR):2016/06/05(日) 07:50:37.41 ID:glb02JgY0.net
何も楽しみが無くて辛いよ
毎日起きて飯食って寝ての繰り返し
虚しすぎる

309 :(-_-)さん (ワッチョイW ed95-zNUJ):2016/06/05(日) 09:24:50.98 ID:wksZyTmT0.net
俺ももう4年間外出てないな
その前も家族の車で出掛けただけだから
もう誰も車乗らないし
中学不登校になっていこう自分から出掛けたの数回ぐらいだな
免許あったらもっと外出するんだろうけどな
俺電車も乗ったことないからな(笑)

310 :(-_-)さん (ワッチョイW 5de4-ud2d):2016/06/05(日) 10:10:39.64 ID:kHUFIuzG0.net
親に何かあっても生きていけそうな人が羨ましい
十分な資産がある人とかナマポとか障害年金とか

311 :(-_-)さん (ワッチョイW 5de4-ud2d):2016/06/05(日) 10:11:58.97 ID:kHUFIuzG0.net
自殺したくなんかないけど、それしか道がない

312 :(-_-)さん (ワッチョイW 5de4-ud2d):2016/06/05(日) 10:13:29.87 ID:kHUFIuzG0.net
>>309は親に何かあっても生きていけそうですか?

313 :(-_-)さん (ワッチョイW ed95-zNUJ):2016/06/05(日) 10:19:29.74 ID:wksZyTmT0.net
>>312
一応親には生命保険が掛かってるから
死んでも5年ぐらいは生きれるんじゃないかな
金の心配より生活面がね…
いろいろ手続きとかの方が心配だね
手続きめんとか出来れば金なくなればナマポ貰えばいいでしょ

314 :(-_-)さん (ワッチョイW 5de4-ud2d):2016/06/05(日) 10:27:21.02 ID:kHUFIuzG0.net
なんかみんな簡単にナマポいうけど、
そういう特権みたいなの持ってる人ばかりなんだろうか?
自分には貰えないと思う

315 :(-_-)さん (ワッチョイW 2208-22/N):2016/06/05(日) 10:43:50.66 ID:opzNoEhx0.net
いやー俺も無理
妹は薄給ながら真面目に働いてる
つまり役所から妹に連絡行く
あんたお兄さんの面倒見れるでしょって


他の親戚のとこにも連絡いく
もうすべての身内に恥かかすからな

316 :(-_-)さん (ワッチョイ 4065-zAhY):2016/06/05(日) 10:56:07.35 ID:HTBICaFT0.net
どっか困った時に相談に乗ってもらえる駆け込み寺的なとこ見つけておきたいな
一時的に保護してもらえてその間に生活の立て直しをしてくれるようなNPOでもあればなあ

317 :(-_-)さん (ワッチョイW ed83-sxsx):2016/06/05(日) 11:40:34.98 ID:/ALpVEMy0.net
安楽死制度が早く認められればいいんだけどな

318 :(-_-)さん (ワッチョイW 2208-22/N):2016/06/05(日) 11:44:52.22 ID:opzNoEhx0.net
我ながらよくずっとなにもせず生きながらえてきたと思う
ホントに何もやってないんだから

319 :(-_-)さん (ワッチョイ 4065-zAhY):2016/06/05(日) 11:57:21.03 ID:HTBICaFT0.net
>>318
俺もw
学生時代に冬休み限定のバイトやった以外は何にもしてない
毎日毎日よくこんな廃人みたいな生活続けてこられたもんだと思うわ

320 :(-_-)さん (ワッチョイ e039-ChPp):2016/06/05(日) 12:52:55.17 ID:aZTA3UhE0.net
楽しみなんて無いって本当かね
終始精神障害と共にある自分でさえ、思い出すと笑わずに居られないような事が
少しはあるけどな

ちなみに昨日は、ニコ生でコメントしていて、配信者の人が笑ってくれた事とか
〜のプロって褒めてくれたようなこととか(´・ω・`)

321 :(-_-)さん (ワッチョイ e039-ChPp):2016/06/05(日) 12:54:36.16 ID:aZTA3UhE0.net
余りにも悩みが深刻だと、そういう瞬間があっても、無かったことにしてしまうのだろうか?

322 :(-_-)さん (ワッチョイW 9d2f-D9Ox):2016/06/05(日) 12:58:21.72 ID:9CkQoG1w0.net
おれもあったのかもしれんが
なかったことになってる

323 :(-_-)さん (ワッチョイW 2208-22/N):2016/06/05(日) 13:15:17.16 ID:opzNoEhx0.net
思い出ってやつか?
もうそれすら虚しいつーかね
昔の俺、昔の両親に申し訳ないって思いが勝って霧散しちゃうわ
もう過去の自分とは別人

324 :(-_-)さん (ワッチョイ 802e-ChPp):2016/06/05(日) 13:33:39.87 ID:wJLOicps0.net
安楽死制度が出来たとしても条件が厳しそうね
相談に行っても引きこもりだと「働け」って言われて帰されるだけな気がする

325 :(-_-)さん (ワッチョイW 2208-22/N):2016/06/05(日) 13:37:57.18 ID:opzNoEhx0.net
じゃあ斡旋してくれよってな

326 :(-_-)さん (ワッチョイ e039-ChPp):2016/06/05(日) 16:06:43.75 ID:aZTA3UhE0.net
確かに過去の自分とは別人だ
昔は苦しみを処理出来ずに他人に当たり散らしていたからね
今はそうせずに居られる、昔と比べて進歩できた

327 :(-_-)さん (ワッチョイW b29f-MgMR):2016/06/05(日) 16:36:31.58 ID:glb02JgY0.net
>>326
どうしたらそうなれるの?
俺は未だに苦しみを処理できずにいる

328 :(-_-)さん (ワッチョイW 2208-22/N):2016/06/05(日) 17:37:22.67 ID:opzNoEhx0.net
なまじ大学入ったあたりまでは普通に生きてた、母ちゃんがとりあえず一安心って笑顔見せたのも覚えてる
まさかそっから一点地獄とはな
普通に育ててくれたぶんだけ諦めきれない
いっそ最初からクソ貧乏のクソ虐待だったら開き直れたのに

329 :(-_-)さん (ワッチョイ 9e2c-/G50):2016/06/05(日) 18:01:17.24 ID:50K3/baB0.net
家族と弟夫婦が子供たちと楽しげに話してるのが、1階から俺の部屋にもれ聞こえてくる
俺はそれを聞きたくないから耳栓をして布団をかぶって寝た・・・
自然と涙がでてたわ

330 :(-_-)さん (ワッチョイ 4065-zAhY):2016/06/05(日) 18:17:22.12 ID:HTBICaFT0.net
充実感や達成感を感じてみたいなあ・・・

331 :(-_-)さん (ワッチョイW 2139-hI2V):2016/06/05(日) 18:52:00.39 ID:T7+V3IxP0.net
>>329
俺もそうなりそうだ
昔から弟は友達も彼女もいて
まあ兄弟ダブルニートの危機は回避しているが
兄としてはかなりきついや

332 :(-_-)さん (ワッチョイW 2208-22/N):2016/06/05(日) 18:57:47.72 ID:opzNoEhx0.net
どの求人見ても何一つできそうになくて涙

333 :(-_-)さん (ガラプー KKce-jxn/):2016/06/05(日) 19:21:13.09 ID:0AL5qV7YK.net
>>331
兄より優れた弟はいねぇ

334 :(-_-)さん:2016/06/05(日) 19:37:32.07 ID:nFzFB+l1+
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /   ,∨∨∨∨∨
 /  /  /   \ |
 |  /   ,●  ● |
  (6      ⊂⊃ |普通オナニは日課だろ  な
  |    ___l_,|  
  |     \__/ / 
/|         /\

335 :(-_-)さん (ワッチョイW 2208-22/N):2016/06/05(日) 19:26:51.97 ID:opzNoEhx0.net
兄弟一人幸せならいいんじゃないって思うがなあ
親不孝はないわけだし

俺なんざ一人息子が壊れちゃってるからもうね

336 :(-_-)さん (ワッチョイW 2139-hI2V):2016/06/05(日) 20:07:23.72 ID:T7+V3IxP0.net
>>335
まじかよ
身体と精神が丈夫なら生きてけるけどなあ
俺は体も精神も悪い
>>333
そうだと嬉しいけどさー。
やっぱり生まれた場所が同じでもこんだけ
差があるんだ。

337 :(-_-)さん (ワッチョイW 2208-22/N):2016/06/05(日) 20:18:44.11 ID:opzNoEhx0.net
弟さんが結婚、そしてご両親に孫を見せた時点で勝利だな


俺はホントとんでもないことした
ここで血が絶えるんだから
親に孫抱かせてやれないんだから
親の今際に浮かぶのは最期まで部屋に籠もっていた長男坊の姿なんだから

338 :(-_-)さん (ワッチョイW ed95-zNUJ):2016/06/05(日) 22:28:37.23 ID:wksZyTmT0.net
俺は独りっ子だがむしろこんな血は俺で終わらすべきと思ってる

339 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ed2-ChPp):2016/06/05(日) 22:38:41.92 ID:YlzIOcdC0.net
ようお前ら元気?

340 :(-_-)さん (ワッチョイ e039-ChPp):2016/06/06(月) 00:15:36.39 ID:MQsQYP6+0.net
>>327
俺も、書いた程には、まだ自信が無いのだけど
苦しみを処理出来なかったときは、当たり前だけど、この苦しみを何とかしようと
していたときだった
そして、苦しみというのは、何とも出来ないものもある事を知った
強迫性障害の苦しみなんてどうにもできない
だからどうもしない、苦しい時は苦しいまま居る、苦しみを受けっぱなし
森田療法の元法を学ぶ内に、こうしていられるようになった
あとは、あるお坊さんとネット上で、知り合って、どんな感覚もあるがままにするようにしてください
苦悩そのものになってください、と言われて、そのようになるように実行していることも良かったと思う

これらを行うようになった結果、苦しみを何とかしようという心のやりくりを離れるようになった
そうすると、いつの間にか、苦しみは過ぎ去っている、他人に当り散らす必要もなくなっている、という感じかな

341 :(-_-)さん (ワッチョイ 112e-B0NK):2016/06/06(月) 01:58:55.59 ID:MmEJD9qD0.net
エリート公務員の弟が替え玉面接して合格した派遣の仕事に行くことになった
面接怖いから無理と言ってたらこれだよ
不安で頭がおかしくなりそう

342 :(-_-)さん (ワッチョイ 1936-sRPy):2016/06/06(月) 02:44:54.32 ID:Ego3OHp/0.net
小学校からひきこもりの強者いる?

343 :(-_-)さん (ワッチョイW ed83-sxsx):2016/06/06(月) 03:26:13.02 ID:G+Fdtxyn0.net
俺は中学生くらいから引きこもりだな
オッサンなのに心も身体も中学生くらいから変化なし
精神状態も悪いし身体の具合もよくないから
いろんな意味で少年時代より劣っているかもしれない

344 :(-_-)さん (ワッチョイW 3631-mkqy):2016/06/06(月) 03:54:13.31 ID:O5Au9cHg0.net
>>12
いやむしろAI発達したら
いろいろ話せるし勉強できるし
気を使わないし
いろいろ教えてくれるし
なにかあったら代わりに緊急連絡してくれるから
寂しいどころか
楽しいし便利になるし
気を使わないしで
最高だろ

345 :(-_-)さん (テトリス 3f39-ChPp):2016/06/06(月) 09:45:28.98 ID:Kfdf8lCk00606.net
替え玉できるくらい顔似てんのか

346 :(-_-)さん (テトリスW 2208-22/N):2016/06/06(月) 10:18:15.04 ID:9efoEC9a00606.net
小中高時代から無能だが
無能なりに普通に就職して普通に結婚して普通に子ども生まれて孫生まれてまー普通でしたわって人生送るもんだと思ってた
中途半端に普通できたからこそ一旦普通から転落したときの挽回の仕方がわからず20年
目を瞑れば未だに普通だった頃の光景や空気の匂いとかしてくるのもしんどい、別人の記憶が流れ込んでくる感じ

347 :(-_-)さん (テトリス 3f39-ChPp):2016/06/06(月) 10:59:14.84 ID:Kfdf8lCk00606.net
なんか前世の記憶みたいだよなw

348 :12 (テトリス 8022-jF/V):2016/06/06(月) 18:40:25.75 ID:OQZgVVml00606.net
>>344
そうねえ
そういう風に思えたらいいわな…

349 :(-_-)さん (エーイモ SEc8-xf1N):2016/06/06(月) 22:27:51.74 ID:ypWSv6xIE.net
1984年 高1の夏に転落人生が始まったが
400年前に生まれていたら「真田丸」のころになるのか。

350 :(-_-)さん (ワッチョイ 9e39-TElw):2016/06/07(火) 03:06:20.29 ID:8FVDDr4l0.net
私を苦しめたあいつは今ものほほんと生きていることが分かるネット社会

351 :(-_-)さん (JP 0H6d-481N):2016/06/07(火) 03:28:53.29 ID:vGP2KYTIH.net
フラッシュバックつらいよね

352 :(-_-)さん (ワッチョイW 2208-22/N):2016/06/07(火) 07:28:36.81 ID:psgwE/Oh0.net
48歳の息子はうつ病で働けず、高齢の母が死んだら共倒れ――社会問題化する「親子破産」という闇
◆家から出られない息子と高齢の母の「共依存生活」
 20代でうつ病を発症して以来、ほとんど家から出ない生活を続けている吉川宏さん(仮名・48歳)。東京郊外の一軒家で高齢の母親と暮らす彼は、2か月に一度入る20万円の障害者年金と、約4万円の母親の年金が収入のすべてだ。
「税金や母親の病院代、光熱費や通信費を払ったら手元にはほとんど残りません。今は母親の年金があるからいいけど、それがなくなったら生きていけるのか……」
 最後に働いたのは10年以上も前のこと。倉庫作業の派遣バイトだったが、病状の悪化でそれすらもできなくなった。
父親は十数年前に蒸発し、近所に嫁いだ姉も経済的に厳しい状況なので頼ることができない。これまでは母親の美千代さん(仮名・82歳)が家事や身の回りの世話をしてくれていたが「最近はそれも難しくなってきました」と美千代さんは悩む。
「年のせいか物忘れもひどくなって、体中が痛むので今は毎日のように病院に行っています。息子からは『医療費もバカにならない』なんて言われるのですが、息子のなかでは“元気だった頃の母親像”のまま止まっているんでしょうね」
それでも週に2、3回は手押し車を使って近所のスーパーに食材の買い出しに向かう美千代さん。
そんな光景にも慣れてしまったのか、息子の宏さんが家事に手を出すことはほとんどない。
自宅は2階建ての一軒家だが、リビングにパソコンを持ち込んでいる宏さんは一日の大半をこの四畳ほどのスペースで過ごす。花瓶や手作りの雑貨などが並んだ家の中はきちんと整理されているが、それもすべて美千代さんが健在だからこそだ。

353 :(-_-)さん (ワッチョイW 2208-22/N):2016/06/07(火) 07:29:10.30 ID:psgwE/Oh0.net
「母には申し訳ないと思いつつも、死なれたら僕は間違いなく生活できない。だから自分が先に死にたいと思っています」(宏さん)
 そんな息子に対し、本当ならば自立してほしいと願いつつも「それでも一緒に暮らしていることが大事なんです」と、母は語る。
「経済的にもどちらかが欠けたら、今の暮らしさえできなくなりますし、それ以上に生活に張りがなくなって、私は寂しさに絶えられないと思うんです。
自分の老後のことより、私に何かあったらあの子が一人で生きていけるのかが心配で……。幸い家のローンは完済しているので、生活保護だけは受けずになんとか家を守りたいです」
 親子破産寸前の2人は、今日も依存しあいながら生きている。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160531/Spa_20160531_01123071.html

354 :(-_-)さん (ワッチョイ 4065-zAhY):2016/06/07(火) 10:51:31.77 ID:Boyyf9Ob0.net
この間のNNNドキュメント観た人いる?
10年間のヒキ生活でまだ42歳なのに田舎の年寄りみたいに腰がくの字に折れ曲がってて
体もガリガリに痩せ細り、足腰も弱って階段をまとも上がることすら出来なくなってるヒキが
取り上げられてて驚愕した。見た目はもう70過ぎのお爺さんみたいだったわ・・・

355 :(-_-)さん (ワッチョイW 2208-22/N):2016/06/07(火) 11:00:31.13 ID:psgwE/Oh0.net
ええ?そんな人いるんか
その人どうなったの??

356 :(-_-)さん (ワッチョイW ed83-sxsx):2016/06/07(火) 11:46:35.09 ID:3WiLqirb0.net
>>354
みたぞそれ
とても40代には見えないと思った
俺と同じ匂いを感じました
俺も将来あんな風になるのかなと思いました
その人最後に普通になりたいと言っていたが
全くそのとおり

357 :(-_-)さん (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/07(火) 11:56:18.35 ID:hIbW5M1ua.net
なんて題名?
nnnドキュメント ひきこもり では出てこない

総レス数 1008
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200