2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1990(平成2)年生まれの引きこもり 38

1 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 20:16:20.57 ID:6RNK3Hzr0.net
外に出られる人は思いやりをもって話題を選んで下さい。
言い合いや過度な馴れ合いになりそうになったら控えるようにしてください。

次スレは>>980あたりが建てること

※前スレ
1990(平成2)年生まれの引きこもり 37
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1461325777/l50

2 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 20:23:10.24 ID:+fHXq4ke0.net
ワッチョイ無しのゴミスレ立てんな

3 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 20:23:30.57 ID:noy5HGHb0.net
1乙

4 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 20:23:59.10 ID:noy5HGHb0.net
保守

5 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 20:24:35.36 ID:6RNK3Hzr0.net
>>2
前にワッチョイ入りのスレ却下されたので

6 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 20:26:03.10 ID:OcWheQUD0.net
>>1
乙です

7 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 20:32:33.50 ID:+fHXq4ke0.net
>>5
ざっと見返してきたがどこで却下されてんの、適当な事言って正当化するなよ
お前のせいでこのスレもコピペ野郎と自演でレス伸ばすのが湧くんだろうが

8 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 20:38:00.12 ID:OcWheQUD0.net
前々スレでどうかって話になって十分に住人の理解を得られないまま
勝手にワッチョイスレ立てて同じく前スレも立っちゃって
結局、前スレに住人が移ったんだよ

9 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 21:00:31.56 ID:Mmsl+0kS0.net
うざい政治厨も湧いてることだし、このまま続くようならワッチョイ導入も吝かでない

10 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 21:01:35.07 ID:+fHXq4ke0.net
補足ありがとう
せっかくのワッチョイスレが放棄されたのかよどうなってんだ

11 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 21:28:29.44 ID:noy5HGHb0.net
ワッチョイ導入したら益々過疎りそうだ

12 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 21:34:56.33 ID:noy5HGHb0.net
秋葉原で無差別殺人やった犯人は唯一の居場所だった掲示板を荒らされた怒りから凶行に走ったんだよな
少しだけ気持ちわかるわ確かにイラつく

13 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 21:58:11.77 ID:6RNK3Hzr0.net
>>10
お前は相当無礼な奴だな
まぁどうでもいいけど

14 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 22:17:38.88 ID:R/F0Qsvg0.net
あの二人は共鳴してるように同時に出てくるから面白い

15 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 00:58:15.11 ID:1JDBlB9Q0.net
>>12
そうなんだ
はじめて知った

16 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 01:07:07.96 ID:eq+rVXxj0.net
だれか起きてる?///

17 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 01:25:04.85 ID:1JDBlB9Q0.net
なにさ

18 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 01:36:20.14 ID:VVqkIERI0.net
自分の居場所、存在価値を見つけたい

19 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 01:46:38.10 ID:q+6ZioQY0.net
自分探しするには10年遅いんだよなぁ

20 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 02:14:31.71 ID:1JDBlB9Q0.net
やだーまだ間に合うって言ってクレー

21 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 02:31:56.33 ID:SkJqRrG60.net
まだ間に合うと思うよ。
つか、俺たちの年齢はまだ何も追い込まれては
ない

22 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 02:33:17.16 ID:SkJqRrG60.net
分岐点が始まった年齢だと思う

23 :おやすみ(´_ゝ`) ◆EPM2UBJsCM :2016/05/26(木) 03:21:11.81 ID:Oeg7AQfQ0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

24 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 03:26:47.57 ID:fCbRRz5n0.net
おやすみ
俺も寝たらそのまま永眠したいわ
出来れば幸せな夢を見ながら

25 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 03:44:44.66 ID:CspnLuuX0.net
今年度中に家から出てくように言われた
誰にも頼れないし不安で仕方ない

26 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 04:11:33.16 ID:fCbRRz5n0.net
マ?
俺もそろそろヤバそう。他人事じゃないわ
どうするつもり?その時が来たら俺は外に出てバイトなんかできそうもないから内職するつもりだわ
信じられんほど低賃金だろうけどね

27 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 04:17:08.10 ID:CspnLuuX0.net
理想はバイトで貯金しながら就職活動だけど、バイトすら出来る気がしない…

28 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 04:20:40.31 ID:eq+rVXxj0.net
私も去年出て行くように宣告受けたけど何事も無く家にいるよw
バイトも家事もなんにもしてないのにね

29 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 04:26:07.51 ID:fCbRRz5n0.net
バイトまじでハードル高いよな・・・
弟はアパレル系のバイトしてて、アパレル系の知識があるからネットオークションでブランドものを安く買って高く売ってるわ
バイト代とオークションのサヤ取りよ。兄貴の面目丸つぶれだわ
ネットオークションでそんな風に儲けられたらいいだろうけどな。俺には内職一択しかないわ

28みたいに脅しだけで終わればええが・・・ 俺もだいぶ圧力かけられてるからなぁ

30 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 04:26:13.59 ID:CspnLuuX0.net
そうだったら良いんだけど、俺の場合親が定年退職して社宅も出て行かなくちゃいけないから家がなくなる
つらい

31 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 04:37:34.92 ID:fCbRRz5n0.net
ご両親の実家とかないの?
社宅出た後はご両親が実家にいかれるならなんとかついていかせてもらうしかないよなそれ
家がなくなるのはさすがにつらすぎる

32 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 04:43:46.74 ID:CspnLuuX0.net
うちは片親だしその親も実家とあまり関係が良くないらしいから退職後は一人暮らしするらしい
本当に誰も頼れないわ

33 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 04:47:43.55 ID:fCbRRz5n0.net
やるせないなぁ・・・ 涙出そう
なまぽもらうしかないよな。俺はいざとなったら恥を忍んでなまぽ申請するで

34 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 05:05:33.47 ID:CspnLuuX0.net
生活保護は病気で働けないとかじゃないと貰えないから
最悪借金しまくって自己破産するしかないかなぁ

35 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 05:19:24.88 ID:fCbRRz5n0.net
自己破産するとその後借金できんくなるらしいから注意な
でもなまぽも貰えない場合はそれしかないよな
俺はいざとなったら職員の前でハリウッドスター顔負けの迫真の演技で基地外を演じるわ
精神障害だと思われればもらえると思うし

36 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 05:22:41.48 ID:dXvBbKQ10.net
>>22
25〜26歳ってそうだよね
人生の折り返し地点というかここで変われるかどうかだと思う

37 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 09:02:07.93 ID:fC63u+/z0.net
うちの父親も今年の秋で定年退職だから本当にヤバい
生きていたってホームレスになっちゃうだろうなぁ
両親も離婚するだの何だのってそればかり言ってるしもう終わってる…
どちらも大切だから、○○はどっちの方に行くの?って訊かれるのが一番嫌だ

38 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 10:15:52.71 ID:qIZdXpHIh
確かに世帯分離して生活保護という選択肢は現実味を帯びてきている。月一の通院を続けてるが向精神薬を飲んでも仕事を探す気力や不安感を抑えるには至らない。希望がなさすぎる。

39 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 10:17:58.66 ID:qIZdXpHIh
仮に生活保護を受給する道を選んだとしても、おそらくアルコールに依存して泥沼になる予感しかない。

40 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 10:59:59.78 ID:0yNSUdhI0.net
あぁ

41 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 12:17:37.18 ID:LcGJ8Lq50.net
それって
○○はどっちの方に行くの?(こっちには来ないでほしい)
ってことじゃないの?
少なくとも上から選ぶ立場ではないよね

42 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 12:44:54.16 ID:HidPGh5o0.net
父親はうちと一緒に田舎に帰るって言ってた
母親だって働けないんだから母親と一緒に居たって良い事は無いだろって
母親も父親とは一緒に居ない方が良いとか、どっちの味方なの?って言ってくる
だからそういうのは選べないし、どちらも大切だから出来れば離婚は止めてほしいよ

43 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 13:21:41.67 ID:bZr1cdiN0.net
とある本からの抜粋
>自分でこれはいけない、と思いながら生きていくためにはこうせざるを得ないと
>みんな気がついていて、どうにも変えられない
>システムが倒れる以外に解決しようのない事態というのがある

結局お前らもう自分自身ではどうしようもないんだろ
だから何かシステムが崩壊するのを待つしかないと思う
親が死ぬとか、家を追い出されるとか
家を追い出されるっていうやつはむしろありがたい話だと思うけどな

44 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 13:44:38.03 ID:T4+heUIg0.net
全然ありがたくないんだけど

45 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 14:58:54.17 ID:AEL9IurF0.net
本当の絶望が来る前に自殺するわ

46 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 15:20:50.22 ID:hn7weK8r0.net
戦争や、大災害が起きてほしいと願うことはたまにある

47 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 15:21:23.41 ID:hn7weK8r0.net
外交的で開放的で、明るい人が好き
コソコソしてるやつが一番嫌い

48 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 15:28:35.85 ID:veML//7B0.net
そうですか

49 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 15:31:21.94 ID:fCbRRz5n0.net
>>46
これは分かるな
東日本大震災の時は、人としてはやっぱり心が痛んだし被災者の方々を見てるとつらかったけど、
津波が町を飲み込んで石油プラントが爆炎をあげている様を見てるとなんか気持ちが昂ってしまったわ
非日常ってやっぱり健全な精神の栄養になるような側面があるよな
それは戦争や大災害や、先のアイドル殺傷事件だったりする

50 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 17:53:34.30 ID:w02K2c3F0.net
>>43が言ってるのはそういうことではないと思う

51 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 19:06:20.39 ID:FMI/RUEv0.net
ひらきこもりという造語を初めて聞いたけど自分も半ばそれに該当するかもしれない

52 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 19:11:06.76 ID:veML//7B0.net
オバマで偉そうだよな

53 :39:2016/05/26(木) 19:47:35.82 ID:LcGJ8Lq50.net
>>42
そういうことですか
失礼しました

54 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 19:52:54.70 ID:RM8Uxbdy0.net
働いても迷惑しかないのになんで働かないかんのや

55 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 23:12:00.85 ID:DjXoDqlqO.net
どこへ行っても嫌われる人

56 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 00:32:47.96 ID:6HJyj/hN0.net
誰かに寄生しないと集団にいられない

57 :おやすみ(´_ゝ`) ◆EPM2UBJsCM :2016/05/27(金) 03:11:53.87 ID:7Abntasx0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

58 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 03:50:15.30 ID:lofWH1GQ0.net
アジカン後藤やウーマン村本の文章って読みにくいわ
彼らは偏差値低いから仕方ないのかもな
偏差値と文章の読みやすさは比例すると思うわ

59 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 14:20:46.75 ID:eHWCWVAr0.net
彼らにはそれを補って余りあるコミュ力があるからな・・

60 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 15:48:08.03 ID:yPL6nU2F0.net
親にいいように玩具にされて人生終わった
もう死ぬしかない

61 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 15:52:03.03 ID:fT9YJ2R10.net
>>59
高年収だしな
何か才能があるんだろうな

62 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 16:16:25.00 ID:jEpCmAm+0.net
津波で流されない内陸

63 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 19:18:02.30 ID:uT6JIJCl0.net
こっちかな?>>1さん、乙だよ

64 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 19:33:54.99 ID:uT6JIJCl0.net
脱ヒキのステップを確立させたいな。
今のところ考えてるのは、

・生活リズムを正す→不規則な生活で崩れたホルモンバランスを整え、
不足した脳内物質や脳機能を改善するため。

・必要最低限の栄養を取る→栄養の不足は病気の元。
カルシウム不足から虫歯になりやすくなる

・適度な運動→ストレスの発散、血行を促し血管を増やす。血流が悪いと
栄養が行き届きにくい部分が出てくる。

この三つが一応基本になるね。
問題はメンタル面だけど、まず体の調子が悪いと、気持ちの調子も
良くならないから、順序としては上記のことを行いながら、
自分が何を恐れ、焦り、足りないのかをメモったりして、
本やネットで自分が納得できそうな情報を集めて自分なりに組み上げるとかかな。

65 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 19:50:14.55 ID:uT6JIJCl0.net
あとはいかにして自信を付けるかだよね…自信はあとからついてくるとも
言われてるけど、なにかをやり続けるにはモチベーションが必要で、
ショックな出来事に耐えるにはある程度のストレス耐性が必要で…
まぁそれはセロトニンが健康な量になれば気持ちのバランスが取れて、
ストレス耐性がついてくるらしいから、生活リズムと日光浴、運動でなんとかやれそうだけど。

とにかく気持ちの面での負荷を減らしたいな。
焦りとか、不安とか、爆発しそうなイライラとか、

ちょくちょく文章にして整理した方がいいのかな

66 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 19:57:57.83 ID:qHdp9XN00.net
意識高いね

67 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 20:02:26.38 ID:3j/yPxvD0.net
そろそろ本気で頑張らないとな。

68 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 20:04:07.46 ID:uT6JIJCl0.net
ただ心配性なだけなんだよ。怖がりっていうのかな。
このスレでも何度か、親に出て行けとか、家族のほとんどが無職で
生活保護で暮らしているとか、そういう書き込みをみるけど、
自分がいざその時になって何かできるかといったら、たぶん普通の人でも
無理だろうと。だから引き籠ったままでも、できそうな準備をしていきたいな。
まず鬱状態からくる無気力をなんとかすることから始まると思う。

69 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 20:05:09.59 ID:YqEHCa510.net
自転車乗れる?
どうやって乗れるようになったか覚える?

70 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 20:32:43.20 ID:+egf7aH20.net
>>69
乗れる
明確には覚えてないけど、古いマウンテンバイクみたいなのを遊びで乗ってたら乗れるようになったというかすかな記憶はある

71 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 21:33:48.49 ID:3j/yPxvD0.net
今まで3割で努力してきたが
これからは5割で努力しようか考えている。
全力でやれっていう奴が居るが
全力でやったら人はすぐ息切れして
疲れ果てる。
重要なのは肩の力を抜いて頑張ることだと
思うよ

72 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 21:44:46.66 ID:3Pu8beeY0.net
お前らの経歴は知らないけどオレは高校中退大学中退の実質中卒職歴無しだからもう詰んでるし何もしないよ
客観的に冷静に見てこの経歴はまともに働けないと思うし更にメンタルまで患っているなんてもうどうしようもないだろ

73 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 21:47:45.00 ID:uT6JIJCl0.net
下の年代スレを覗くと、まるで過去を見ているようだ…
おぉ、後輩ヒッキー達よ…

74 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 22:05:17.89 ID:YqEHCa510.net
30までに貯金

75 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 00:05:10.13 ID:L8WRou+y0.net
父親が近所の食品工場受けろ受けろうるさいから
仕方なく一週間前に履歴書送ったしかしまだ連絡来ない
工場なら出来そうな気がするけどどうなんだろ? 

76 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 00:58:24.87 ID:a9g5+96o0.net
>>75
工場は経験者が欲しいからまず受かるのが難しい
仕事自体はそんなに難しくないと思う

77 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 01:12:43.97 ID:L8WRou+y0.net
工場の経験無いから受かったら受かったで何するか分からんから怖いんだよね
でも接客業よりは良いのかなとは思ってる

78 :おやすみ(´_ゝ`) ◆EPM2UBJsCM :2016/05/28(土) 03:45:20.37 ID:n54iUZzT0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

79 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 04:16:29.17 ID:TtWKddVj0.net
>>78
おやすみ

80 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 09:25:11.16 ID:vB0caUqB0.net
ジョジョ4部がアニメとしての完成度高くて満足
あの絵柄もかなり雰囲気とマッチしてる

81 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 11:56:04.27 ID:qI7vvzoC0.net
俳優みたいな容姿なのにヒキだ

82 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 12:06:52.55 ID:TtWKddVj0.net
>>81
イケメンて言われるの?

83 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 12:12:32.95 ID:Y0eibIDN0.net
>>80
ジョジョのアニメ作品は素晴らしいよね。
色使いが凝ってる。
ワンシーンワンシーンでキャラクターやスタンドの
色が少し変わったりするんだよね。
あの独特な台詞回しも、実際に音声になるとまた面白い。

84 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 13:01:49.74 ID:qI7vvzoC0.net
>>82
言われる

85 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 15:06:08.78 ID:9fTom0YJ0.net
難しいことも出来ないし単純作業やると集中しきれずにミスする
仕事自体に向いてない

86 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 16:30:04.26 ID:q/+/BHRV0.net
       ___
      /     \
    /        \._   もしもし、折り込み広告を見まして、
    /:::::          || |   アルバイトに応募したいと思ってお電話したのですが…
    |:::::         ∩! ,ヽ  いま25歳です… ハイ、無職で、今は特になにも…
    ヽ:::         _| ー ノ  ハァ… 難しいですか… わかりました…
    /::::       | i j    お忙しいところ申し訳ありませんでした。 失礼します…
    |:::        ゝ__/    
    |::::        /
    \_____人、_____  ヽ
    (____(_______)_____)

87 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 16:32:17.24 ID:6ibaBKn80.net
やめーや

88 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 16:32:38.85 ID:lpg8kuFl0.net
外に出る服がない

89 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 16:37:03.87 ID:pB2vjaDr0.net
服があったら外に出れそうな言い方だな

90 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 19:58:32.80 ID:SIhsNBGi0.net
あったらあったで別の出れない理由が出てくるからへーきへーき

91 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 20:39:50.15 ID:ZUtMjn8e0.net
>>86
20かければ一つくらい取ってくれるだろ

92 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 20:42:25.27 ID:1qdtXxkj0.net
そういう時は掛け持ちのバイトしてるって言えばいい。
清掃とかで出来ればバレないように勤務地は遠くにしておくのが吉。

93 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 20:44:20.32 ID:1qdtXxkj0.net
>>85自分もそう。白い目で見られて発達扱いされて影でアホ扱いされて
あー無理って思う。

94 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 23:32:27.08 ID:QdGKdL+I0.net
こんな時間に子供複数のはしゃぐ声が…なんて非常識な

95 :おやすみ(´_ゝ`) ◆EPM2UBJsCM :2016/05/29(日) 04:10:15.06 ID:VY1wkcyR0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

96 :(-_-)さん:2016/05/29(日) 11:20:57.82 ID:rIpZLbOX0.net
親と会話したくない…

97 :(-_-)さん:2016/05/29(日) 12:29:24.23 ID:Up0Yp7wI0.net
73だけど昨日親と面接のスーツ買いに行って
俺が「受かるといいな〜・・・」何て言ったら
父親が「工場とかは経験者しか雇ってくれないぞ」とか言ってきやがった
お前がそこに行けって言ったんだろうが
それに連絡来ないな〜とか言ってると「土日は普通の会社は休みなんだから連絡くるわけ無いだろ!」って皮肉っぽく言ってきやがった
父親と会話してるとイライラするし疲れる

98 :(-_-)さん:2016/05/29(日) 15:14:00.97 ID:of6boGzo0.net
まぁ、元気だせよ

99 :(-_-)さん:2016/05/29(日) 15:28:39.19 ID:yCArPA5S0.net
>>97
お前これでスーツ買いに行ったの何度目だよwww

100 :(-_-)さん:2016/05/29(日) 15:47:56.74 ID:hD1xSyNo0.net
まあスーツで外出歩くのは俺もあるわ
この時期はマジで下半身暑くてかなわんが

総レス数 1007
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200