2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1986(昭和61)年生まれのひきこもり

958 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 10:49:07.29 ID:51MJLN3j0.net
平成という時代を童貞のまま駆け抜けた昭和生まれのみんなおはよう

959 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 10:49:38.09 ID:/25E4XaT0.net
受動的な趣味しかないから人生つまらん
テレビやPCから流れてくるものをダラダラ見てるだけ
自分は動きもしないし創造もしない
つまらんわけだ

960 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 11:16:59.94 ID:u1b6V+Ra0.net
>>958
GLAYのI'm in Love思い出した。昭和という時代に 僕らをかかえて走った〜♪

おはよう

961 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 11:19:07.75 ID:0iXpfluP0.net
>>954
社会的に認めれらるってあいまいだな
例えばドカタとかタクシーの運転手とかはどうなんだ?

962 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 11:21:09.52 ID:0iXpfluP0.net
>>960
うわ〜びっくりした、完全に同じこと考えてた
やっぱGLAY世代だな…w

そんなあなたの生き甲斐がしみて泣きたくなる〜♪

963 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 11:29:26.53 ID:51MJLN3j0.net
あの歌は一番最後のガヤガヤしてる部分をよく聞くと
男「いやー最高!」
女?「あそこもうちょっと○×△」←聞き取れない
男「最高だっつーの!」半ギレ
みたいなやりとりがあって怖かったのよね

964 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 11:31:56.17 ID:0iXpfluP0.net
>>963
ガヤガヤもよく覚えてるわー俺も
あの最後で「行きたくないわ〜」(?)って誰かが言って終わるけど
意味わからんくてあまり好きではなかったな

965 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 11:36:29.85 ID:cMjyTTI30.net
GLAYとか10年前ぐらいからオワコンだったよな
まだ活動してんのが驚きだわ
つーか邦楽とかもう完全に終わってる
近年ずっとジャニかAKBかエグザイルが独占してもんな

966 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 11:38:42.76 ID:hHsXtqip0.net
>>961
本人とその周囲が社会的に認められていると思えるのであれば
セーフだしそうでないのならアウト
まぁ日本の男の場合は最低でも正社員+ボーナスはないとダメらしいね
現時点での生活は何とかなってる人でも
ニュースや周囲の人間がボーナスで何買うみたいな話してるのを聞くと
恥ずかしくて自殺したい気持ちが止まらないらしい

967 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 11:41:10.41 ID:/25E4XaT0.net
俺の元バイト先の店長とか多分年収700万ぐらいだけど
休みなしで働きまくって結婚してるのに子供もいなくてあれは幸せには見えんかったなあ

968 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 11:42:06.49 ID:0iXpfluP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NjTqmnkki7c
久々に聞いたら懐かしすぎてやばいわ…
真夏の高すぎる雲に向かって小旅行〜
タクローの歌詞センスはやっぱ神だなぁ

969 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 11:44:52.64 ID:4o5w19i+0.net
邦楽が終わってるかどうかはわからんぞ
商業が終わってるのに、これから歌で頑張ろうってやつの歌は逆にいいかもしれん

970 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 12:02:44.61 ID:w0oa8pk+0.net
なんというかユーチューブが子供の遊び場みたいになってんな。
それは別にいいんだけどさ。
おすすめにガキの動画出すなや!

971 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 12:41:39.91 ID:DFLWIxi20.net
そういやSMAPってまだ歌ってんのかな
世界に一つだけの花とかいうのくらいしか覚えてないけど

972 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 13:08:00.60 ID:4w4i1n+L0.net
livi2chでツベの表示がおかしいな

973 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 13:21:43.81 ID:bIlVRrJh0.net
昔はCDTV見て翌日にはレンタルしに行ってたなあ
単純に興味がなくなっただけかも

974 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 13:30:14.95 ID:1/T9oxFw0.net
最近は受動的な趣味でさえもやる気が出ない。
やっててもこんなことやってる暇あるのか?とか思っちゃう。
焦ってるのかな?
人と比べるなとか無理だよね。。

975 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 13:31:55.44 ID:51MJLN3j0.net
はじめて買ったCDは目指せポケモンマスターだった
二枚目に買ったのはラルクのスノードロップ。一枚目はともかく二枚目は謎すぎる

976 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 13:32:49.28 ID:9fZ+WnQT0.net
空白期間と音楽ライブラリーだけが増えていって虚しくなったからCD借りなくなった

977 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 13:47:44.39 ID:0iXpfluP0.net
俺が初めて買ったCDは
SPEEDのホワイトラブとキンキの愛されるより愛したいだわ
あの頃は毎日が楽しかった

978 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 13:56:04.93 ID:cMjyTTI30.net
飛び込みの名所で、28歳男性が死亡 岐阜・郡上
http://news.livedoor.com/article/detail/11897810/


6日午後5時ごろ、岐阜県郡上市八幡町島谷の吉田川に架かる新橋から、愛知県豊橋市石巻町、
会社員西川勝聡さん(28)が約10メートル下の川に飛び込んだ後、行方不明になった。

約30分後、約8メートル下流の川底に沈んでいるのを消防が見つけ、病院に救急搬送したが、その後、死亡した。
岐阜県警郡上署によると、西川さんは友人3人と川遊びに来ていたという。
現場は、夏場に橋から川に飛び込む名所として知られる。郡上八幡観光協会によると、仮装をして飛び込むコンテストが2006年まで開催されていた。

979 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 13:57:15.79 ID:w0oa8pk+0.net
>>974
俺も完全にそれ。
全てにたいして何の意味があるんだろうって思っちゃう。

980 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 14:12:19.38 ID:1/T9oxFw0.net
>>979
人と比べるから焦っちゃう、でも自分は自分なんて考えはできない。
そしてリアルでは行動できないのに、結局2chで膨大な時間を使ってる。
結局は現実での嫌な面倒臭いことから逃げてるだけ、嫌だから興味が低下する。。

981 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 14:17:41.19 ID:obpDuzX60.net
あと10年もすれば完璧なAIと人間そっくりなロボットができてるかな?
メイド兼性欲処理ロボットほしいよ

982 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 14:20:14.14 ID:0iXpfluP0.net
やっぱ同世代というのは強いな
I'm in Loveの話題が出たのはこの夏一番テンション上がったわ
20代最後の夏で一番がこれ…

983 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 14:43:34.41 ID:blvD85Qs0.net
I'm just in love

984 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 14:43:42.45 ID:bIlVRrJh0.net
>>980
自分は何やっても上達しない上手くならない無能さでもう嫌になってくる
こんなんじゃ嫌でも周りと比べてしまうよ

985 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 14:55:53.04 ID:1/T9oxFw0.net
>>984
でもやってみてそう思えるのなら、踏ん切りはつくんじゃないかな。飽きられられるというか。。

一番厄介な、後にズルズル引っ張るのは俺のように最初からやらないで後悔することかも。。

もしかしたらと変な期待が残り、あの時もしやっていればというどうしようもない後悔は、心の消化が永遠にできない地獄。。

986 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 14:58:36.70 ID:1/T9oxFw0.net
>>985
飽きられられる ]
諦められる ○

987 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 15:11:38.12 ID:1/T9oxFw0.net
>>906
>>953
今更だけどラップうまいね。ボブさん凄いよ。。
こういう行動的な趣味をやってる人間が本当に羨ましいし眩しいよ。。

988 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 15:17:08.19 ID:1/T9oxFw0.net
>>987
行動的 X
能動的 ○

989 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 15:29:55.10 ID:DFLWIxi20.net
一日中寝てPCしてるから首とか肩とか腰とかがバキバキだわ

990 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 16:15:05.94 ID:migK8tXW0.net
勇気出して教習所に電話して再来週から免許取得の為に通うことになった
もちろんお金は親持ち・・電話一つ掛けるのにも1ヶ月以上悶々と格闘してようやっとだし・・
30のおっさんが若い子に混じって強襲とか不安だらけだが頑張るよ

991 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 16:17:44.11 ID:0iXpfluP0.net
まじか、すげーな
30万くらいはかかってるだろうし頑張れよ〜

992 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 16:18:19.96 ID:wM7A3DNV0.net
おーそうか
でも親もよく金出してくれたな

993 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 16:40:01.84 ID:ZqpKdtrm0.net
お前らクレカって持ってる?

994 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 17:32:36.55 ID:4w4i1n+L0.net
9月末までは大学生多いだろうによく通うな
10月からにせよ

995 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 17:47:42.44 ID:hHsXtqip0.net
99%は18-22の間に取るんだからいつ通っても同じだろ

996 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 17:50:56.15 ID:fS+hJWLW0.net
閑散期狙おうってことでしょ?

997 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 17:53:21.22 ID:0iXpfluP0.net
そんなこと言ってたらまた先延ばしになるから
行くと決めたら行く方がいい
恥をかくのはどうせ変わらん

998 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 17:55:35.86 ID:4o5w19i+0.net
教習所の学科は人少なければ教官とタイマンだからな

999 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 18:00:04.01 ID:e49b/8qY0.net
次スレは・・

1000 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 18:00:32.29 ID:e49b/8qY0.net
1000なら新世界の神になる

総レス数 1000
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200