2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 11月16日

1 :(-_-)さん(ワッチョイ 1f35-teht):2016/11/16(水) 02:33:39.78 ID:T8cSAuvc0.net

たてました
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

622 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f8c-Xcsx):2016/11/17(木) 00:46:55.30 ID:tfAw56g80.net
>>621
「大阪人が東京住みづらいって言う理由」ハッシュタグが盛り上がる
http://girlschannel.net/topics/961191/

623 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/17(木) 00:49:41.88 ID:wamucMuU0.net
>>622
右傾化を感じるな

624 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/17(木) 00:56:48.45 ID:wamucMuU0.net
正直、俺も2011年ぐらいまでは
大阪か東京かというか
地方か東京かみたいな事しか考えてなかったというか、そういう世界観で生きてたが
今は最早大阪も地方も東京もどうでもいいというか
英語圏か日本語圏か(はたまた中華圏か)とかが第一の関心になってしまってるので
大阪も基本どうでもいいが、東京とかも極めてどうでもいいな、大阪も大阪なら東京も東京で妙に現地人っぽく感じる(なんか前にも同じ事言った気がするが・・・)

625 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/17(木) 01:11:31.04 ID:wamucMuU0.net
正直、中国人(観光客)がどういう考えなのかとかは正確には謎ではあるけど

中国人が大阪とかに来がちなのは何となくわからんでもない気もするよ
「東京も大阪も大して変わらない」となった場合「じゃあ近い方に行くか」みたいなのは
これは別に「大阪の方が東京よりも良い」という事でもないと思うんだよ
単に近いんだよ、そして大阪と東京の差なんて大した差では無いと(ソウルとの差や台北とか香港との差と比べれば)

626 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/17(木) 01:13:05.12 ID:wamucMuU0.net
うどんのつゆが濃いだの薄いだの、正直極めて些細な差だろうと
韓国とか、あるいはインドネシアとかとの味の差と比べれば

627 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/17(木) 01:14:05.54 ID:wamucMuU0.net
土人感がある

628 :(-_-)さん (ワッチョイ 0f2f-9Cra):2016/11/17(木) 01:17:26.85 ID:+o4LpYVP0.net
ダウンタウンが東京に出て同時に吉本が東京の全国キー局支配を進めていった気がする

629 :(-_-)さん (ワッチョイ 0f2f-9Cra):2016/11/17(木) 01:19:10.27 ID:+o4LpYVP0.net
大阪と江戸は風俗文化に違いがあるから面白かったのに。
違いが薄まるとかえってつまらなくなる

630 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f8c-Xcsx):2016/11/17(木) 01:20:09.94 ID:tfAw56g80.net
>>623
ノリオちゃんどちらかと言うと東京寄りじゃない?

631 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/17(木) 01:20:15.23 ID:wamucMuU0.net
最近はPM2.5のニュースとかあんまり無いけど
大阪に引っ越した少し後の頃って
やはりPM2.5は若干意識してたんだが
と同時に原発も意識してたけど

これはPM2.5や放射能の問題であると同時に
「西に行けば中国に近づき、東に行けば東北に近づく」
みたいなイメージだったんだよ
大阪か東京かという問題と同時に、中国か東北かみたいなイメージがあった
中国を取るか東北を取るか、となった時、まあ中国だなみたいなイメージが当時あった

632 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 (ワッチョイ e72e-ke/V):2016/11/17(木) 01:23:53.47 ID:NsKsdduU0.net
http://i.imgur.com/9ef5w0F.jpg
お絵描きしたい、メイクの練習したい、本読みたい、ストレッチしたい。時間がないから包丁使えない(´; ω ;`)

633 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/17(木) 01:25:14.38 ID:wamucMuU0.net
>>630
どっちかといえばそうかもしれない
というのも、大阪に住んでた時も大阪の地域(的な何か)に触れてる時間よりも
東京の出版社なりテレビ局なり何なりのメディアとかに触れてる時間の方が圧倒的に多かったわけだよ
そういう前提の上で4年ぐらい実際に東京に住んでも居るので
そういう意味では、大阪に愛着とかそんなに無いよ、メディアにこそ愛着がある

そして、小学生とかの頃こそテレビや雑誌こそが中心だったけど
90年代後半からはこれにインターネットが加わってもいるので
時期によって色々変動があるわけだが、結局の所、触れてる時間が長いものに愛着が増すわけだよ

634 :(-_-)さん (ワッチョイ 0f2f-9Cra):2016/11/17(木) 01:30:17.16 ID:+o4LpYVP0.net
>>627
まあ村人根性やな

635 :(-_-)さん (ワッチョイ 0f2f-9Cra):2016/11/17(木) 01:32:50.28 ID:+o4LpYVP0.net
というかツユの濃さの違いとか使い古されたネタ感がある。
スレ立てて仕掛けた奴らも「今でもこのネタで炎上するかな?」と試しながら煽ってるんだろう

636 :(-_-)さん (ワッチョイ 0f2f-9Cra):2016/11/17(木) 01:34:33.88 ID:+o4LpYVP0.net
>>633
篠原涼子が大阪パフォーマンスドールからコムロサウンドに引き立てられて
一気に全国化とかの時代背景的な何かみたいなみたいなみたいな

637 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f8c-Xcsx):2016/11/17(木) 01:34:37.76 ID:tfAw56g80.net
https://www.youtube.com/watch?v=CzDBn5hQ8mI

638 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/17(木) 01:35:25.06 ID:wamucMuU0.net
Make America Great Againでも、日本を取り戻すとかでもいいけど

何かしら「良かった頃の故郷をもう1度」みたいに考えた時
個人的にぼんやり思い浮かぶのは大阪とかじゃないわけだよ
「80〜90年代という時代」とかになりがちではある
そしてそれは「80〜90年代の大阪」というよりは、どちらかといえばメディア的な時代感なんだよ
そういう意味では東京っぽくはあるんだけど
しかし「東京という地域」ではないなという感じもあるし
仮に東京だという事にしても、俺の中での80〜90年代イメージは「欧米コンプが強い頃の日本」みたいなイメージもあるので
「東京が最高」というのもなんか違うなという感じがある
「アメリカとかヨーロッパとかに憧れてた東京」みたいなイメージが「良かった昔」のイメージに1番近い
そいう意味では、やはり大阪より東京の方が良いんだけど、しかしその良い東京というのは「東京が一番良い」的な東京じゃないんだよ
「アメリカが一番良い」とか言ってるような東京が一番良いようなイメージあるので
そういう意味では、昨今の自己愛まみれな感じの東京は何かちょっと気持ち悪く感じるよ

639 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/17(木) 01:40:14.74 ID:wamucMuU0.net
>>636
そうそう、なんかそんな感じ

当時俺は小室哲哉とかは極めて東京的な何かだと思いこんでたわけだけど
今にして思えば、どちらかといえばマイルドヤンキー的なわけだよな
なので東京かと言われれば一応は東京なんだけど、しかし同時に田舎っぽくもあるわけだよ
突き詰めるとやっぱりメディアというか、CDとかカラオケなんだよ

640 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 01:41:50.84 ID:RIcn0ohf0.net
人類はもう終わりかもしれんな 俺ですら子孫残せないんだから
生挿入しても中でイクことができないし

641 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 01:44:04.76 ID:RIcn0ohf0.net
音楽産業、出版業だけ見ても終わりの兆候が如実に出ているだろう
少なくとも日本の終わりの兆候が見てとれる

642 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ e7e0-zePO):2016/11/17(木) 01:44:25.85 ID:oKeV43g80.net
薬飲むタイミングをミスった
風邪でしんどいから19時に飲んだら
全く効かない眠れない

643 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 01:45:12.74 ID:RIcn0ohf0.net
オキニ40近いし 俺はカネないし 中折れするし

644 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ e7e0-zePO):2016/11/17(木) 01:45:46.43 ID:oKeV43g80.net
眠れないとガチへこむわ

645 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 01:46:10.52 ID:RIcn0ohf0.net
こんなイケメンな俺ですら子孫残せないんだったらもう日本終わりだろ

646 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ e7e0-zePO):2016/11/17(木) 01:47:00.61 ID:oKeV43g80.net
彼氏さんはいいなぁ
すぐ眠れて

647 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 01:47:00.84 ID:RIcn0ohf0.net
文明が進歩しすぎて、人類は滅びに向かっている

648 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 01:47:35.79 ID:RIcn0ohf0.net
たとえば電マとか あんなものがあるからイケないんだあああああああ

649 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/17(木) 01:48:01.61 ID:wamucMuU0.net
トランプとかブレグジットとかも含めて
今の先進国というのは

グローバル化か孤立主義か

というのが1つの対立軸になってる気がするけど
個人的にはグローバル化しかないと思うけど
しかし、大阪か東京かみたいな対立軸というのは両方とも「孤立主義」という意味で同じだと思うんだよ
そういう意味では大阪が良いとも思わないけど、最早東京が良いとも思わないというか
孤立の道に進む東京よりは中国を受け入れる大阪の方がマシかもしれないとすら近年は思ってる

650 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ e7e0-zePO):2016/11/17(木) 01:48:02.36 ID:oKeV43g80.net
ベゲAの残りがあるから飲みたいけど
明日が体だるくなるんだよね

651 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 01:48:46.21 ID:RIcn0ohf0.net
こんなこと言うとアレだけど、花火も子孫残せそうにないよな・・・

652 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 (ワッチョイ e72e-ke/V):2016/11/17(木) 01:49:03.66 ID:NsKsdduU0.net
>>646
彼がぐっすり寝てるとうらやましくなるよね(つд⊂)ワタシもあるあるだよーあっちは仕事で疲れて寝てるんだろうけれど…

653 :(-_-)さん (ワッチョイ 0f2f-9Cra):2016/11/17(木) 01:49:34.49 ID:+o4LpYVP0.net
コムロとDTとフジTV時代

654 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 01:50:18.13 ID:RIcn0ohf0.net
なんか、こんなオワコン懐メロ歌合戦な世の中に生まれてきたい子供っていない気がする

655 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 01:50:57.94 ID:RIcn0ohf0.net
ノリオとかも子孫残しそうにないよな

656 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ e7e0-zePO):2016/11/17(木) 01:51:05.03 ID:oKeV43g80.net
眠れないからコンビニ行こうかなぁ

657 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 01:52:27.19 ID:RIcn0ohf0.net
1970年代ぐらいが日本が元気だったラストディケイドだったような感じ

658 :(-_-)さん (ワッチョイ 0f2f-9Cra):2016/11/17(木) 01:53:21.30 ID:+o4LpYVP0.net
順張りが苦手な胎児さん

659 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 01:53:22.22 ID:RIcn0ohf0.net
なんとか親はギリギリで子孫残したが、俺はもうダメポ

660 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ e7e0-zePO):2016/11/17(木) 01:53:28.48 ID:oKeV43g80.net
>>652
ぬかちゃんこんばんは( ´∀`)
だねー
ぐっすり寝てるの見るとうらやましいよね
仕事で疲れてるんだろうね

661 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/17(木) 01:54:05.89 ID:wamucMuU0.net
基本的には、もう残りの人生というのは
グローバル化ないしは英語圏(あるいは中国)といかにしてスムーズに融和していくか
みたいなイメージしか無いので
東京とか基本的にはもうどうでもいいよ
過去の話といえるし、正直、東京(的なもの)とは既に普通に適応できる感じがする
と同時に大阪にもほとんど関心ないけど
大阪がいかにして中国(の観光客とか)と上手く折り合いをつけていくのかとかにはかなり関心がある

662 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 01:54:09.37 ID:RIcn0ohf0.net
順張りも逆張りも、俺なりにやるだけのことはやった それでもダメな時代なんだ

663 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 (ワッチョイ e72e-ke/V):2016/11/17(木) 01:54:32.99 ID:NsKsdduU0.net
>>656
夜道は危険だから懐中電灯持っていくんだよ( `・ω・´ )ちっちゃいやつでいいから

664 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ e7e0-zePO):2016/11/17(木) 01:54:52.32 ID:oKeV43g80.net
コンビニ行きたいけど外寒そう

665 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 01:55:19.13 ID:RIcn0ohf0.net
ここにいるメンツで乱交とかやってなんとか子孫残せるってレベルだろ

666 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ e7e0-zePO):2016/11/17(木) 01:55:42.55 ID:oKeV43g80.net
>>663
ありがとう( ´∀`)優しいね

667 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 (ワッチョイ e72e-ke/V):2016/11/17(木) 01:56:32.37 ID:NsKsdduU0.net
>>666
(/ω\*)

668 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 01:56:55.48 ID:RIcn0ohf0.net
紅白も懐メロ歌合戦になってしまってる

669 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/17(木) 01:57:09.31 ID:wamucMuU0.net
胎児先生が女だったとしたら
そろそろ妊娠が難しくなる年齢ではある
不妊治療的な世界

670 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ e7e0-zePO):2016/11/17(木) 01:57:14.22 ID:oKeV43g80.net
彼氏さんが心配するから寝なきゃなのに
全然眠くない

671 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ e7e0-zePO):2016/11/17(木) 01:57:35.42 ID:oKeV43g80.net
>>667
(*´艸`*)

672 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 01:58:37.58 ID:RIcn0ohf0.net
男は60まで繁殖力あるとかいうけど中出しできなきゃいつまでたっても可能性ないわけで

673 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ e7e0-zePO):2016/11/17(木) 01:58:46.83 ID:oKeV43g80.net
2時になっちゃったよ・・・

674 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/17(木) 01:59:44.09 ID:wamucMuU0.net
紅白も基本的には閉じてるよな

「国内で完結してる」という意味では昔からだけど

もう広がっていかないというか、海外にとかじゃなく、未来に広がっていかない感じがする

昔の紅白ないしは歌番組とかは少なくとも未来には広がってくイメージは無くは無かったと思う(時期によって度合いは異なるけど)

675 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 02:00:02.47 ID:RIcn0ohf0.net
だいたいこんな世の中に子供残す意味あんのかな・・・

676 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 02:01:48.28 ID:RIcn0ohf0.net
人類は文明発展を夢見てそれが生きる糧、未来への希望になってきた
でも今はもうそれがないんじゃないか?

677 :(-_-)さん (ワッチョイW bf64-2XGH):2016/11/17(木) 02:01:56.66 ID:f3p06F3o0.net
>>635
個人的な意見を言うと、東京の麺つゆは関西と言うか西日本風に近づいてきてるような気がするよ

678 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 02:03:52.95 ID:RIcn0ohf0.net
ロハコはもう人類文明の完成形だろ あれ以上なにを求める?

679 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 02:05:23.67 ID:RIcn0ohf0.net
夢がない もう、現状維持することしか目標がないじゃないか

680 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 02:06:11.92 ID:RIcn0ohf0.net
こんなイケメンの俺が・・・

681 :(-_-)さん (ワッチョイW bf64-2XGH):2016/11/17(木) 02:06:29.37 ID:f3p06F3o0.net
大阪のどこに観光的魅力があるのか疑問ではあるが
よく考えてみると道頓堀とか独特な風景だし異国情緒があるのかもしれない

682 :(-_-)さん (ワッチョイ 0f2f-9Cra):2016/11/17(木) 02:06:43.21 ID:+o4LpYVP0.net
>>679
それは贅沢馴れしてしまったのかもしれない

683 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/17(木) 02:07:37.96 ID:wamucMuU0.net
大阪とか基本的に何も無いんだよ
しかし、東京にも基本的に何も無いんだよ

684 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 02:07:59.69 ID:RIcn0ohf0.net
山本彩が卒業してしまったらもうアイドル界も何も残ってないだろ・・・

685 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 02:08:47.27 ID:RIcn0ohf0.net
ぱるる卒業だけでもかなりのダメージだと思う

686 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/17(木) 02:08:48.85 ID:wamucMuU0.net
まあ、俺にとっては個人的に子供の頃とかにテレビやら雑誌やらのメディアで見慣れた光景というものが
東京にはあったし、それは魅力的には感じたわけではあるけど

そういうメディアとかを通した憧れ的なものが外国人にあるのかというのは謎な所

687 :(-_-)さん (ワッチョイW bf64-2XGH):2016/11/17(木) 02:09:49.08 ID:f3p06F3o0.net
とは言え中国人って適当に観光してメインは買い物みたいな
日本人が香港行ってたのとあまり変わらないような気もする

688 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 02:13:29.16 ID:RIcn0ohf0.net
まゆゆも来年の総選挙に出ないらしいし

689 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 02:15:05.28 ID:RIcn0ohf0.net
あとはさっしーか でもあいつも2〜3年以内に卒業だろ

690 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 02:15:52.25 ID:RIcn0ohf0.net
あとはさっしーか でもあいつも2〜3年以内に卒業だろ

691 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 02:18:00.51 ID:RIcn0ohf0.net
AKB以上のものってもう未来永劫現れんだろ

692 :(-_-)さん (ワッチョイW bf64-2XGH):2016/11/17(木) 02:18:05.91 ID:f3p06F3o0.net
日本国内で胸がときめくような夢のあるニュースがない
愛国ポルノの気持ち悪い持ち上げばかり

693 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 02:19:01.96 ID:RIcn0ohf0.net
愛国ポルノって なんや

694 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f8c-Xcsx):2016/11/17(木) 02:20:38.24 ID:tfAw56g80.net
https://www.youtube.com/watch?v=kMtR91slaxw

695 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 02:20:46.18 ID:RIcn0ohf0.net
大変な時代に生まれてしまった・・・

696 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/17(木) 02:21:08.24 ID:wamucMuU0.net
愛人バンク

697 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 02:21:59.79 ID:RIcn0ohf0.net
愛国ポルノとは自国を過度に礼賛する書籍やテレビ番組に対する卑称。

698 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 02:22:33.06 ID:RIcn0ohf0.net
ナショナリズムか

699 :(-_-)さん (ワッチョイW bf64-2XGH):2016/11/17(木) 02:23:17.44 ID:f3p06F3o0.net
ポルノに反応する胎児先生・・・

700 :小五郎 (ワッチョイ bf24-Xvat):2016/11/17(木) 02:28:19.65 ID:RIcn0ohf0.net
日経先物の空売りでも仕掛けとくか・・・ さすがに2万は行かんだろ

701 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 (ワッチョイ e72e-ke/V):2016/11/17(木) 03:24:06.76 ID:NsKsdduU0.net
http://i.imgur.com/BPVZc8j.jpg
他人とちがーうことはぁぁぁSOダメじゃなくてぇ他人と違うぅ事恐れることがホントはダメだろぉぉぉ♪

702 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 (ワッチョイ e72e-ke/V):2016/11/17(木) 03:32:27.13 ID:NsKsdduU0.net
あ、歌詞と髪の色間違えてる

703 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/17(木) 04:39:48.79 ID:wamucMuU0.net
どうしたもんかね

704 :(-_-)さん (ワッチョイ 0f26-XpIe):2016/11/17(木) 05:27:52.33 ID:OmeFet6A0.net
どうしたもんだろか

705 :(-_-)さん (ワッチョイ 0f26-XpIe):2016/11/17(木) 07:37:53.50 ID:OmeFet6A0.net
どうしたんだよ

706 :(-_-)さん (ワッチョイ 3739-Dzms):2016/11/17(木) 07:39:37.60 ID:hRBjMKV70.net
http://nayame.link

707 :(-_-)さん (アウアウウーT Sac3-kGXf):2016/11/17(木) 07:40:50.95 ID:jZqN38Mua.net
1日1自殺

708 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ e7e0-zePO):2016/11/17(木) 08:24:36.90 ID:oKeV43g80.net
今ニュース見てるけど、
福島から避難して引っ越した子が学校でいじめにあってるらしい
ひどい話
放射能がうつるからとかっていじめられるらしい

加害者の個人情報さっさとネットにばらまき希望

709 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ e7e0-zePO):2016/11/17(木) 08:32:37.66 ID:oKeV43g80.net
お風呂入るお

710 :(-_-)さん (ワッチョイW 0f34-RUi6):2016/11/17(木) 08:39:23.23 ID:nXPoFp7J0.net
「ピカドンの毒が伝染る」と言って広島から来た人を差別した70年前から
日本人の迷妄度は変わらず

711 :(-_-)さん (ワッチョイ 4fd7-5HXb):2016/11/17(木) 09:06:44.88 ID:j/XwhCi40.net
メンタル堕ちててキツイ

712 :(-_-)さん (ササクッテロロ Spf3-N7ik):2016/11/17(木) 09:14:04.86 ID:OiUGOz0sp.net
おはイフの話笑えるよね

713 :(-_-)さん (ササクッテロロ Spf3-N7ik):2016/11/17(木) 09:15:42.41 ID:OiUGOz0sp.net
家追い出されてナマポ受けて暮らしてんだよイフ
真正ひきこもり時代は
カチャカチャナマポ叩きしてたイフが愛国保守だーとかいってカチャカチャナマポ叩きしてたイフが
家追い出されてナマポ暮らしだってさ

714 :(-_-)さん (ササクッテロロ Spf3-N7ik):2016/11/17(木) 09:18:09.37 ID:OiUGOz0sp.net
君はいつイフになるか

715 :(-_-)さん (ササクッテロロ Spf3-N7ik):2016/11/17(木) 09:19:14.56 ID:OiUGOz0sp.net
127 記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ 35d0-Gpv5) 2016/11/07(月) 10:01:17.45 ID:jjXKHmon0
おれがむかし30歳で500冊読んだっていったら、バカにされたよ。
腹筋崩壊ニュース行きだ。

その後、1000冊到達した時も、特に褒められなかった。
そのくらいのやつはいくらでもいる発言で叩かれたよ。
クソどもが。

あれから十年たって、39歳で1498冊だよ、今。
十年で引きこもっていても、1000冊しか読めないね。

これも笑えるよなwwww
記憶来年で40歳だってよ
しかも10年ひきこもりつづけてんだって

716 :(-_-)さん (ササクッテロロ Spf3-N7ik):2016/11/17(木) 09:20:36.26 ID:OiUGOz0sp.net
1年目は何を思ったか
2年目は何を思ったか
そして10年目になるともはや何も思わないか

717 :(-_-)さん (ササクッテロロ Spf3-N7ik):2016/11/17(木) 09:21:06.65 ID:OiUGOz0sp.net
40歳といったら
親の年齢でもおかしくないよ

718 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f8c-Xcsx):2016/11/17(木) 09:21:45.98 ID:tfAw56g80.net
ワタミンは還暦越えてそう

719 :(-_-)さん (ササクッテロロ Spf3-N7ik):2016/11/17(木) 09:22:03.89 ID:OiUGOz0sp.net
カチャカチャカチャカチャヒキ板やってるひとが
君の親の年は?ときかれ
「40歳」といってもおかしくないよ

720 :(-_-)さん (ササクッテロロ Spf3-N7ik):2016/11/17(木) 09:22:47.88 ID:OiUGOz0sp.net
人生80年といわれるからな
40歳といったらこれ半分だ

721 :(-_-)さん (ササクッテロロ Spf3-N7ik):2016/11/17(木) 09:23:54.43 ID:OiUGOz0sp.net
多分、記憶もちょーと本読んでちょーと2ちょんねるするつもりだった
いやー時間と加齢は恐ろしいね

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200