2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ワッチョイ 11月19日

900 :(-_-)さん (ワッチョイ 0f2f-9Cra):2016/11/22(火) 14:30:25.23 ID:HXNBBpsG0.net
夫や彼の世話になってる人ほど自立を強調して、
自立してる人ほど自立をそれほど強調しない。
というのが現実という感がある。

901 :(-_-)さん (ワッチョイ bf64-dXbs):2016/11/22(火) 14:30:35.47 ID:3Key47VR0.net
親のせいにして精神を保つというのはいいと思うが
深く突き詰めると自分に返ってくるのでなんとなく
親が悪いって事にしておく方がいい

902 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 0fe0-zePO):2016/11/22(火) 14:30:39.37 ID:NB5ZjFlZ0.net
親が悪いと言いながら、
親に住ませてもらって親に食わせてもらってる奴は
ただの甘え

903 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 0fe0-zePO):2016/11/22(火) 14:31:38.15 ID:NB5ZjFlZ0.net
>>900
この話題以外の時に私が自立を強調したことある?
>>901
だったら自立しろ

904 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 14:31:48.06 ID:5DyAuWqp0.net
もし万が一、俺に子供ができたりすると
明らかに俺の親より俺自身の方が悪いと言える、これは間違いない

しかし、それはあくまで子供が出来た場合と言える

905 :大福 (ワッチョイ 0f39-tQqt):2016/11/22(火) 14:33:28.62 ID:MdZzkgxH0.net
はあ、ここで話を聞いてもらってすっきりした

906 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 0fe0-zePO):2016/11/22(火) 14:33:34.97 ID:NB5ZjFlZ0.net
あと、私は高校の学費も自分で稼いでたからね
大嫌いな親に頼りたくないからね

907 :(-_-)さん (ワッチョイ bf64-dXbs):2016/11/22(火) 14:33:55.08 ID:3Key47VR0.net
もう子供とか無理だろ・・・

908 :大福 (ワッチョイ 0f39-tQqt):2016/11/22(火) 14:34:19.91 ID:MdZzkgxH0.net
最近昔の思い出を整理していた
あと人生は泣いても笑っても30年くらいだ
どう生きようかなと思案していた

909 :(-_-)さん (ワッチョイ bf64-dXbs):2016/11/22(火) 14:35:28.27 ID:3Key47VR0.net
人間の悲しいところは一人で生きられないところだな
収入があっても孤独に耐えられるように設計されてない

910 :大福 (ワッチョイ 0f39-tQqt):2016/11/22(火) 14:37:13.78 ID:MdZzkgxH0.net
ほんと子供時代の幼馴染と他人になっているのが寂しかった
まあこれはみんな経験するらしいけどね

911 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 0fe0-zePO):2016/11/22(火) 14:37:27.19 ID:NB5ZjFlZ0.net
彼氏にゃんが帰ってきたら
無印で買った、素焼きストーンとエッセンシャルオイル見せるの( ´∀`)
きっと、「またこんなの買ってー」って言うけど
香りが好きな彼氏さんはお皿買ってくれると思うのw

912 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 14:37:47.45 ID:bZVpDoPA.net
そりゃ花火からしたらノリオみたいのはゴミクズに見えるわな

913 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 14:37:54.25 ID:5DyAuWqp0.net
結局はバランスに思える
孤独も無理かもしれないが
誰かと一緒に毎日長時間一緒とかもキツいものがある
それこそ子供とか嫁とか居るとなると

孤独で寂しいとなると、それをカバーするのは大変かもしれないが、何かしらの改善が見込めるかもしれないけど
四六時中家族と一緒でしんどい鬱陶しいとなると、行き着く先は離婚か、あるいは育児放棄とか虐待に行き着く

914 :大福 (ワッチョイ 0f39-tQqt):2016/11/22(火) 14:38:25.09 ID:MdZzkgxH0.net
甲子園に一緒に出てもしまいには年に一回会うか会わないくらいとからしいし
そりゃたまたまそこから同じようにプロに行ったりすると続くらしいけど
疎遠になるのは自然ことらしい

915 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 14:38:35.18 ID:bZVpDoPA.net
だって花火はキャバ嬢やったり風俗したり
親が本当に嫌いだから体売ってまで家でようとしたのに

916 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 0fe0-zePO):2016/11/22(火) 14:38:40.57 ID:NB5ZjFlZ0.net
>>912
ゴミだね
生ごみ以下
生ごみはまだ肥料になる
ノリオは本当のゴミ

917 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 0fe0-zePO):2016/11/22(火) 14:39:01.14 ID:NB5ZjFlZ0.net
>>915
親大嫌いだからね

918 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 14:39:22.50 ID:bZVpDoPA.net
実家にいるくせに親が悪いだ親のせいだどの口がいえるんだってな

919 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 0fe0-zePO):2016/11/22(火) 14:40:12.00 ID:NB5ZjFlZ0.net
>>918
そゆことー

920 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 14:40:26.88 ID:bZVpDoPA.net
それに大抵のやつって虐待されたわけでもないのに毒親だとか甘えすぎなんだよな

921 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 0fe0-zePO):2016/11/22(火) 14:45:28.79 ID:NB5ZjFlZ0.net
彼氏さん早く帰ってこないかなぁ( ´∀`)
お弁当は美味しく食べてくれたかな?
今日も残さず帰ってきてくれるかな?

922 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 14:46:27.43 ID:5DyAuWqp0.net
トランプ支持者が隠れトランプだとかサイレントマジョリティだとか言われたりしてるが
ある意味、サイレントテロという事なのかもしれない
と考えると、マーボさんはやはり先見の明があったのかもしれない、トランプが勝つ前からトランプ派だったらしいし

923 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 14:47:33.32 ID:bZVpDoPA.net
学費全部自分ではらって中退とか筋通ってるやん
ノリオなんて親に1千万くらい金ださせっぱなしで高校も中退
セブンのバイトもすぐやめる
ポイントサイトとせどりで何かした気になって
そのくせアパート借りる家賃ないから
毎月はきついから俺は実家暮らしニダ
そのくせ親の文句ばっか
やれ、このボディーソープが気にくわない
最新のリモコンにしやがれ
そのわりには自分では買わない

924 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 14:48:01.71 ID:5DyAuWqp0.net
「これがマーボさんが言ってたサイレントテロ(が現実になった形)か」みたいな

925 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 0fe0-zePO):2016/11/22(火) 14:48:45.28 ID:NB5ZjFlZ0.net
>>923
ノリオは生ごみ以下だから

926 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 14:48:47.86 ID:bZVpDoPA.net
サイレントテロって自分で生活用品買わないのに親に買わせて文句いうことかよw

927 :(-_-)さん (ワッチョイ 0f2f-9Cra):2016/11/22(火) 14:50:26.32 ID:HXNBBpsG0.net
乙たけさんと親の影響を考えてみると、
まず乙たけさんの障害はサリドマイドという薬害のせいであり、親のせいではない。
しかし親は普通の人より相当賢くて行動力のある人だ。
でなければ第2第3の乙たけさんが出てきておかしくない。
あの親がいてこそ早稲田受験まで辿り着く事が出来た。

928 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 0fe0-zePO):2016/11/22(火) 14:53:16.37 ID:NB5ZjFlZ0.net
年金もらっててもバカなやつは
親が死んだらナマポ一直線なのにだらだら実家暮らし

女なら良い男捕まえろ
男なら働け

ゴミには無理かw

929 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 14:53:59.12 ID:bZVpDoPA.net
イフやくるぶしもなまぽになったんだよ
それなのに大福が自立できるわけがない

930 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 14:54:57.24 ID:5DyAuWqp0.net
女子中学生が飛び降り自殺か、「LINE」で自殺ほのめかす
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161122-00000002-jnn-soci

931 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 14:56:03.47 .net
だって大福って総合能力どう考えてもイフやくるぶしより下だもん
イフやくるぶしがなまぽ暮らしになったなら
イフやくるぶし以下の人間はみんななまぽだよ

932 :(-_-)さん (ワッチョイ 0f2f-9Cra):2016/11/22(火) 14:57:02.73 ID:HXNBBpsG0.net
目に見える他人から判り易い傷害もあれば、目に見えない判り辛い障害もある

933 :(-_-)さん (ワッチョイ 0f2f-9Cra):2016/11/22(火) 14:59:14.28 ID:HXNBBpsG0.net
買い物頼まれたから帰ってきたら皆のレス読ませてもらうわ

934 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 15:00:04.80 .net
そりゃイフやくるぶしだって税金の世話になりたくないってきもちあっただろ
だけど親においだされたわけだ
大福だっていつ親においだされるかわからん
そしたら大福はおわりだ

935 :(-_-)さん (ワッチョイ 5fad-Xcsx):2016/11/22(火) 15:03:00.94 ID:DRsXU5qc0.net
性格が悪いのを全部病気のせいにしてる奴には堂々と文句を言ってもいいと思うよ

936 :(-_-)さん (ワッチョイ 5fad-Xcsx):2016/11/22(火) 15:04:20.15 ID:DRsXU5qc0.net
病気だから仕方ないんですとか言ってる奴には怒鳴ってもいいと思う

937 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 15:05:15.74 .net
大福明日親においだされたとして
対案いってみろ

938 :(-_-)さん (ワッチョイW bf64-RUi6):2016/11/22(火) 15:06:52.14 ID:3Key47VR0.net
ギスギス2ちゃんねる

939 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 15:07:56.16 ID:5DyAuWqp0.net
ピケティブームがどうやら2014年辺りらしいが
あの辺りで「親が悪い」みたいな考えが凄く強まってる感がある
それ以前もぼんやりとは思ってたものの
とはいえ、ケースバイケースぐらいな感じの印象でもあったが
あの辺りで格差の強固さをいかに舐めてたかというのを痛感した感がある

940 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 15:08:33.46 ID:5DyAuWqp0.net
変な話、誰か性格悪い人が居たとして、その人が性格悪いのも親のせいという気もする

941 :(-_-)さん (ワッチョイ 5fad-Xcsx):2016/11/22(火) 15:09:48.21 ID:DRsXU5qc0.net
>>940
そういうことを考えると尚更他人が指摘してあげたほうがいいんだと思う

942 :大福 (ワッチョイ 0f39-tQqt):2016/11/22(火) 15:09:56.97 ID:MdZzkgxH0.net
毒親って言葉もたまに新聞で見るようになりましたね
市民権を得て認知されてきたように思います
日本は親を批判するのはタブーで、嫌なら出てけって風潮でしたからね
やっと、やばい親も少なくないと知られてきたのはいいことだと思います

943 :(-_-)さん (ワッチョイW bf64-RUi6):2016/11/22(火) 15:12:52.28 ID:3Key47VR0.net
責任問題は現実逃避の手段でしかないように感じる
結局は自分に帰する問題

944 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 15:13:46.05 ID:5DyAuWqp0.net
>>941
指摘で直るならある意味では良い場合もあるのかもしれないが
改善されるにせよ、されないにせよ
ある意味では本人とその親の人格みたいなものを否定する事になるからなぁ・・・
結果どうなるかはケースバイケースではあると思うけど、中々大変な事という気もする

945 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 15:14:28.87 .net
>>942
花火は虐待されてたんだよ
お前の毒親なんでそれと比べたらたいしたことねえよ

946 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 15:16:33.36 ID:5DyAuWqp0.net
親が悪いとか言ってても何も解決しないというのは実際問題そうだとは思うけど
しかし、悪いものは悪いわけなので、変に有耶無耶にしてもしょうがないとも思う
とはいえ、悪い悪い言ってて問題が解決するわけでもないが

947 :大福 (ワッチョイ 0f39-tQqt):2016/11/22(火) 15:18:22.78 ID:MdZzkgxH0.net
そうそう、悪いものは悪いんだよね
でも、そう言っても何も解決しないのは同意です
結局自分が成長して乗り越えるしかない

948 :大福 (ワッチョイ 0f39-tQqt):2016/11/22(火) 15:20:20.02 ID:MdZzkgxH0.net
斎藤環先生の本にも子供が親に賠償要求する場合のO&Aが書いてあった
で、それだって別に子供はお金が欲しいわけじゃないんだよね
そんなことしても余計にこじれるだけだし
じゃあ、親に変わってくれって言ってもそれも不可能なことが多いと思う
結局子ともがその試練を乗り越えるしかないんだよな

949 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 15:20:51.13 ID:5DyAuWqp0.net
変な話、親以外には遠慮してる所が少なからずある
他人に対してあれこれ「おまえのここが悪いぞ」みたいな事は言おうと思えば言えるわけではあるが
多かれ少なかれちょっとは遠慮する感じがある、ある種の反射的にというか
まあ、本人に直接悪く言うのもアレではあるし、陰口みたいになるのもそれはそれで微妙ではあるが
まあ、親なのでボロクソに言っていいか的な

950 :大福 (ワッチョイ 0f39-tQqt):2016/11/22(火) 15:21:18.97 ID:MdZzkgxH0.net
まあ普通に10年20年の精神病にして人生の若い時を台無しにされたら恨むのも当たり前だと思いますけど
そこから何も生まれないのも現実なんだよね

951 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 15:26:48.43 ID:5DyAuWqp0.net
あるいは、自由意志か決定論かみたいな話でもあるけど
昔は基本的には自由意志を凄く信じてたわけだけど
近年何か自由意志が怪しく感じられてきたというのもあったりする
若干決定論派にスライドしてしまってるというか

952 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 15:28:11.47 ID:5DyAuWqp0.net
つまり「親が悪い」というのは決定論なわけだけど
自由意志がある度合いが高ければ高いほど本人の行動や選択の影響度合いが高くなる筈ではある
しかし、自由意志って言う程あるのか的な

953 :大福 (ワッチョイ 0f39-tQqt):2016/11/22(火) 15:28:19.50 ID:MdZzkgxH0.net
そう、世の中どうにもならないといいますか
運命的なことってかなり多いのは現実ですよね
遺伝とか環境とかね

954 :(-_-)さん (アウアウウーT Sac3-M6Z/):2016/11/22(火) 15:28:33.66 ID:9yuuIEpZa.net
最近、少女漫画を一気に何冊か読む機会があったけど
恋愛相手の男の子は大抵、御曹司とか大金持ちの何とか財閥とか何とかグループの子供だよ
1代で自分の力でのし上がったような成金はいない

955 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 15:29:20.37 ID:5DyAuWqp0.net
つまり、責任は自分(や各個人)の意志にあるのか
それとも過去に既に決定されてる環境やら事前の出来事やらなんやらにあるのか、みたいな

956 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 15:38:11.18 ID:5DyAuWqp0.net
なんとなくの印象というか偏見だけど
少女漫画読んでる奴って、結構虚構と現実の区別がついてると思うんだよ
しかし、テレビドラマ見てる奴って虚構と現実の区別がついてないんじゃないかとか思う事がたまにある

957 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 15:40:51.13 ID:5DyAuWqp0.net
男で言い換えれば
ToLOVEるとか、あるいはサンデーとかの漫画とか読んでても
比較的虚構と現実の区別はまだついてると思う

しかし、あるタイプの邦画とかを見てる奴は、虚構と現実の混同度合いが酷いんじゃないかとか思わんでもない事が無くもない

958 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 15:52:17.88 .net
まあイライラすんなら寝るのが一番だよ

959 :(-_-)さん (ワッチョイW 57aa-RUi6):2016/11/22(火) 15:53:20.41 ID:uesa/Ps70.net
煎餅の中の海老が入ってたんだが

960 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 15:55:13.42 ID:5DyAuWqp0.net
親が悪いとか決定論とか自由意志とかそういう事は
言い換えれば、ボラティリティが小さくなってるとも言える

ボラティリティが大きくなれば自由意志による行動や選択で色々変化が得られると思うけど
ボラティリティが小さくなれば自由意志でどうこうできる事が凄く小さくなるような、結果的に決定論的な感じになる

961 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 15:56:08.06 .net
マグマのようにイライラするとか
睡眠不足なんだよ

962 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 15:56:32.98 ID:5DyAuWqp0.net
基本的には少子高齢化社会というのは、ボラティリティが小さくなっていく社会とは言えると思う

963 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 15:56:43.25 .net
健康保健センターにでんわしてもなんもなんねえ
寝ちまえば治るよ

964 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 15:59:01.51 ID:5DyAuWqp0.net
カニエウエスト、「ジェイZよ、俺に殺し屋を差し向けるな」などと精神崩壊し病院送りにされる [無断転載禁止]?2ch.net

965 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-XpIe):2016/11/22(火) 16:01:09.89 ID:7BAhfWuU0.net
>>958
だよな。俺もイライラする時はふて寝する
好きな時に寝られるのが無職の特権だしな。これを活かさない手はない

いくら寝ても無料だし。

966 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 16:22:42.49 ID:5DyAuWqp0.net
終活

967 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:32:58.03 .net
最近読んだ本はハウス加賀屋の統合失調症がやってきた
でハウス加賀屋は自分が情けなくなって
早く治さないとと思ったんだ
これはハウス加賀屋が書いた本
統合失調症がやってきたを読めばわかる

968 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:33:53.82 .net
ハウス加賀屋が統合失調症で入院したとき
母親が心配してきりんさんシールやぞうさんシールを病室にはったんだよ

969 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:34:45.93 .net
でもハウス加賀屋は怒ったりバカにされてるとは思わなかった
母親に俺はこんな心配かけているんだとおもったんだ

970 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 16:35:18.28 ID:5DyAuWqp0.net
アメリカ・ファースト

971 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:35:52.42 .net
ハウス加賀屋と大福の違いはなんだろ?
同じ引きこもりで精神病だったハウス加賀屋は親が悪いとかいったことない

972 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:36:46.24 .net
むしろハウス加賀屋は一番悪いのは俺だと

973 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:37:28.71 .net
そういう感覚があるからハウス加賀屋は自立できたのかもしれない

974 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:38:23.89 .net
大福の親が毒親だというならば
ハウス加賀屋の親はもっと酷い
けどハウス加賀屋は親のせいにしたことはない

975 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:39:14.63 .net
ハウス加賀屋の親は酒浸りで子供を小さいころから勉強づけにさせた

976 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:40:00.81 .net
それにハウス加賀屋は引きこもりだったし統合失調症だ
ハウス加賀屋と大福はどこが違う?

977 :(-_-)さん (アウアウウーT Sac3-M6Z/):2016/11/22(火) 16:40:16.20 ID:vqLboO6Sa.net
人生詰んでる

978 :(-_-)さん (アウアウウーT Sac3-M6Z/):2016/11/22(火) 16:40:36.01 ID:vqLboO6Sa.net
どんなイケメン御曹司も最期は死ぬ

979 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:40:57.77 .net
なぜハウス加賀屋は親のせいにしない
なぜ一方の大福は親のせいにしてばかりいる?
違いはなんだ?

980 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:41:50.57 .net
ハウス加賀屋はアルバイトから始めたんだよ

981 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:42:32.09 .net
ハウス加賀屋はあえて苦手な接客業
喫茶店のウエイターのバイトをしたんだよ

982 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:43:02.91 .net
大福も逃げてないで接客業のバイトをしよう

983 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:43:55.82 .net
あ、そうだハウス加賀屋が

984 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:44:38.89 .net
ひきこもった時に母親が心配して家に来て
掃除や洗濯全部やってくれたんだって

985 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:45:26.13 .net
ハウス加賀屋は親のこと嫌いだったけど
本当にこまった時に親は助けてくれる
ありがたいなって

986 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:45:38.02 .net
あたりまえだなではなくて

987 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:45:48.97 .net
ありがたいな
なんだね

988 :(-_-)さん (ワッチョイW a7c8-Dwyg):2016/11/22(火) 16:45:54.73 ID:5DyAuWqp0.net
次スレ

雑談独り言 ワッチョイ 11月19日 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1479551149/

989 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:46:31.39 .net
あとハウス加賀屋の相方もすごいやさしい

990 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:47:07.45 .net
ハウス加賀屋が相方にしにたいってファックスおくったとき
甘えるな!って怒りにいったんだよ

991 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:47:47.29 .net
頑張れとか甘えるなとかいっちゃだめみたいな風潮あるけど

992 :(-_-)さん (アウアウカー Sa13-2XGH):2016/11/22(火) 16:48:02.14 ID:7GMRVj3Ta.net
他人や社会は変わらない。他人や親のせいにしてる限り病気は直んないよ。

993 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:48:15.73 .net
そういうときに甘えるなといえるのも優しさじゃないか

994 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:48:40.77 .net
そりゃしにたいなんていうんなら

995 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:48:57.99 .net
甘えるなというのがほんとのやさしさだ

996 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:49:37.50 .net
そもそもほんとにしにたいなら相方にしにたいってファックスするかな?

997 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:49:54.73 .net
おこってほしいとか

998 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:50:06.79 .net
しかってくれるかなとか

999 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:50:19.58 .net
試そうとしたのでは?

1000 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:50:37.56 .net
ハウス加賀屋の統合失調症がやってきたは名作

総レス数 1000
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200