2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1990(平成2)年生まれの引きこもり 44

1 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 13:52:27.35 ID:nr6Bpw4/0.net
外に出られる人は思いやりをもって話題を選んで下さい。

言い合いや過度な馴れ合いになりそうになったら控えるようにしてください。

次スレは>>980あたりが建てること

※前スレ
1990(平成2)年生まれの引きこもり 43 ワッチョイ梨
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1475744066/

48 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 12:09:09.68 ID:xz2PyZcC0.net
バンプファンとは関わらないようにしてる

49 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 12:13:17.98 ID:9Os2cvv50.net
スレが腐ってるわ

50 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 12:13:18.91 ID:mmVMNIAX0.net
>>47
マー君とマエケンは野球選手としてはカッコいいか知らんが男としてカッコいいと思ったことは一度も無いわ

51 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 12:15:28.28 ID:jxCE7n360.net
野球(笑)

52 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 12:29:12.76 ID:xz2PyZcC0.net
>>45
画になる その考えわかるるなあ
小栗旬とかめちゃくちゃかっこいいと思うんだよね
スタイルいいし

53 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 12:34:20.35 ID:mmVMNIAX0.net
>>51
いやスポーツの種類関係ない
つか野球一切関係なく男としてカッコいい奴について話してるだけだから
ただスポーツやると色気出るってのはあるだろうが

54 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 13:50:51.41 ID:YKisVr970.net
田中、マエケン、あんだけブサイクでも里田まいレベルの女が擦り寄ってくるんだから
世の中金だと思った

55 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 13:51:30.35 ID:QCm/fH7z0.net
ブサイクがイケメンについて語り合う姿ほど痛々しいものはない

56 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 14:08:01.54 ID:E53DvcSb0.net
里田まいレベルっていうけどあの人ヘキサゴン以外で思い浮かばん

57 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 14:19:06.66 ID:OABGY+V4O.net
スレもテンションもあげあげでいくよ(^_-)ミ☆

今日ねー、喪子のママと一緒にママの従姉妹と会う予定だったんだあ(〃゜▽゜〃)
ママの従姉妹は遠くに住んでてなかなか会えないし、
今回は旦那さんや娘ちゃんとも初めて会えるかもだったから楽しみにしてたの!
前日から明日会おうね的な電話はしてたし、娘ちゃんにプレゼントも買ったんだよ♪(/ω\*)
そしたら!なんと今日!いきなり会えないって言われちゃったの〜〜〜!!!
ガビビビビビーン(οΔοΙΙΙ)
なんか用事(遊び)が長引いちゃったから会えないみたいなんだって(゜_゜)
なにそれ(p_q )。・゜。ちょっとひどくない???
もーこれだからフットワーク軽い人ってやだわあo(#`ω´)o
一応明日会えるかも的な感じらしいけど明日もどうなるかわかんないしさ(-3-)
ママもなんかしょんぼりしてて可哀想だった!(゜∧゜)!
明日会えなかったら娘ちゃんへのプレゼント喪子がもらっちゃうもんね( ̄ー ̄)
ふーんだo(#`ω´)oぷんすこぷんすこ!(ノ-_-)ノ~┻━┻

58 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 15:15:07.89 ID:vTAAvOdN0.net
人の顔をあーだこーだ言えるやつは少なくとも自分の
顔に自信があるんだろうなあ
ブサイクのおれには羨ましい限り
おれみたいな奴がそんなこと言ったらあまりにも痛すぎる

59 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:31:55.88 ID:MIquHQQa0.net
俺はそこそこ不細工だけど人の顔あれこれ言うよ

60 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:39:36.05 ID:E53DvcSb0.net
社会出たらそういう奴らばっかだぞ
あまりに良い人だから引きこもりになったのかもしれんぞ

61 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 16:50:09.83 ID:eDvBJIxy0.net
大谷の顔はまあクラスに一人のイケてるメンズレベルだけどスタイルは日本一だと思う
ていうか、あのスタイルだけで惚れるには十分

62 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 17:37:50.39 ID:6/X9pIZj0.net
イケメンに不幸が訪れると飯がうまいが、それを周りが支えるから結果的に飯がまずい
イケメンは挫折しても周りが積極的に助けるからいいよな
ブサメンの俺は車に轢かれた猫状態

63 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 17:48:11.10 ID:srZWqCwj0.net
顔よりもスタイルだと思うわ
顔は微妙だけどスタイルが凄くて学校一もてたやついるし

64 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 18:50:37.69 ID:MIquHQQa0.net
不細工でもイケメンでもなんでもいいわ
どうせひきこもりだしな

65 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 20:41:15.14 ID:m8zQd2p70.net
【悲報】佐々木希ヲタがニートをバカにして引きこもりが自殺をする

佐々木希 Part36 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1475582906/

66 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 20:42:27.55 ID:hy93dvLD0.net
話変わるけどここの人たちって何で高学歴ヒキを異様に嫌ってるの?

67 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 20:48:30.82 ID:E53DvcSb0.net
そんなこと初耳だな
ひきはひきだから別に

68 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 20:55:04.43 ID:b7aUWl9s0.net
大抵が嘘だからだろ

69 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 21:17:17.67 ID:hy93dvLD0.net
嘘だと決めつけて袋叩きにする理由を教えてよ

70 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 22:26:50.78 ID:6SavVjrC0.net
自分より同レベルか更に下を見て安心したいんでしょ
同じ年で同じヒキなのに自分より少しでも優れてるところがあるとイライラするんだろう
昔は自分も同じ気持ちだったけど年を重ねたらあまり気にならなくなった
劣等感は抱くけどさ

71 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 23:22:07.79 ID:hy93dvLD0.net
なるほど
そう考えると少しは気が楽になるな

たださ
学歴は何もせずに手にはいる物ではない 人の何倍も努力して手に入る物
努力そのものであって
人より努力した事で逆に差別されるって理不尽だよ
しかも努力の結果、同じヒキになって良い思いは全くしてないんだから
逆にもっと尊重されたって良いくらいだと思うよ

72 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 01:36:41.23 ID:YcBbqv5Q0.net
>>55
俺不細工じゃないからな
>>62
イケメンが不幸でメシウマとかは一切思わないわ
嫌いなタイプの奴が不幸になったらメシウマだけど
無差別に標的にしてる時点でだいぶ気持ち悪いな

73 :おやすみ( ´_ゝ`) ◆EPM2UBJsCM :2016/11/23(水) 03:24:11.69 ID:CrR4mxGn0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

74 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 06:27:51.67 ID:OXkPgnPY0.net
同じ親扶養だった妹が本格的に働きだしてとうとう扶養から外れた
兄は幸せ家族築いてるし惨め過ぎて死にたい

75 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 07:41:56.65 ID:9h6AKrtG0.net
まじか身内が動と焦り感じるよな
俺の兄は働いてるけどフリーターやらなんやらだから内心安心してるのかもしれん
俺もそろそろ一人暮らしして自律しなきゃな

76 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 09:31:41.70 ID:GhBTRcEO0.net
まあ俺より不幸なやつはこのスレにはいないだろうな
俺が一番悲しみを背負ってる

77 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 09:32:49.51 ID:gTBXN7Hz0.net
なんの悲しみだ
どうせ大卒で健康な身体だろう?

78 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 09:57:45.55 ID:RufxzlTN0.net
俺なんて高卒で虫歯だらけだぞ

79 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 10:01:54.91 ID:9h6AKrtG0.net
大卒多いの?
高卒が一番多そうだな
多さなら高卒、大卒、中卒かな

80 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 10:02:34.75 ID:02/O9/99O.net
中卒です

81 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 10:18:39.64 ID:YcBbqv5Q0.net
つかカッコいい男の話題で思ったけど
ベッカムって本当完璧だな
海外の俳優陣と比較しても余裕でトップクラスにカッコいい

82 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 10:48:38.59 ID:ZO4nbp6f0.net
まだ言ってんのかそれ

83 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 11:18:28.40 ID:OXkPgnPY0.net
高卒
大学なんて行く気すら無かった
大卒ならまだ就職頑張れそうだが

84 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 13:36:14.11 ID:RufxzlTN0.net
高卒(通信制)

85 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 13:55:32.70 ID:PkDwBikl0.net
>>84
おれも

86 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 15:35:52.53 ID:YuM6s1W/0.net
俺らって終わってるよな

87 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 18:18:22.05 ID:YcBbqv5Q0.net
海外のスマブラプレイヤーとか見てると楽しいな
日本ってゲーム大国の癖にEスポーツ全く発達してない
ゲームは子供の遊び道具って認識
ゲーム大国なのにゲーム後進国っていう矛盾

88 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 19:56:29.26 ID:GhBTRcEO0.net
海外のスマブラは試合展開が面白い
日本のスマブラは待ちゲーばっかでつまらない

89 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 20:05:57.15 ID:15V8xnBgO.net
>>86
もう楽になってもいいのよ

90 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 20:07:36.14 ID:OqoiiKW30.net
高認だから事実上の中卒
この高卒としてすら認められない現状がますます社会へ出にくくしてる

91 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 20:09:08.44 ID:QiCkpSVb0.net
起業して今月商500万
雇ってほしい人いる?

92 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 20:14:18.00 ID:9h6AKrtG0.net
スマブラ今作はマリオ強いよな

93 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 20:26:57.50 ID:QiCkpSVb0.net
24時までに雇ってほしい人がいなければ今回の件はなしになりますのでご了承ください

最低時給920円
場所 全国どこでも

94 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 21:21:32.17 ID:m8Bp7Cqs0.net
>>90
高認取って進学しなかったの?
取った意味なくね?

95 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 21:26:43.16 ID:OqoiiKW30.net
>>94
したよ

大学(通信)に

96 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 21:28:37.33 ID:m8Bp7Cqs0.net
>>95
てことは大学中退か・・・

97 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 21:31:11.51 ID:OqoiiKW30.net
履歴書見せられない…

もう、どう書けばいいのか分からない

98 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 21:44:49.44 ID:Vej1ZRru0.net
履歴書に書くことがない

99 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 21:46:34.69 ID:02/O9/99O.net
確実に突っ込まれる
突っ込まれたら泣くかも
もう終わってる

100 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 23:51:00.34 ID:G30JuvzU0.net
長期引きこもり脱出した人の面接受け答え集とか読んでみたい

101 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 01:20:16.61 ID:Cnrs7WHT0.net
わかるわ傾向と対策が欲しいどこいきゃそういうの教えてもらえるかねえ

102 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 01:41:59.71 ID:PJdnEZjS0.net
アルバイトなら元気があってちゃんと受け答えできるなら雇ってもらえるとこあると思うよ
学歴不要、経験不要、年齢不問、人手不足 これらが揃えばもう誰でもウェルカム状態

103 :おやすみ( ´_ゝ`) ◆EPM2UBJsCM :2016/11/24(木) 03:09:45.95 ID:lDtcTib90.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

104 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 05:59:23.05 ID:1E4A6eCQ0.net
バイトでも落ちたら凹む
就活なんてしたことないけど世の中何十社と受けて頑張ってる人もいるんだよな

105 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 06:13:33.64 ID:yDFgrTi90.net
1年引きこもった後バイト始めた時は面接の時1年何してたのって言われて
就活してましたとか適当言って誤魔化したけど
もう5年以上引きこもってる今もう絶望的な状況で前に進むことも出来ないわ

106 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 06:59:14.42 ID:+sqkbgMX0.net
お前らってまじで終わってるよな

107 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 07:22:19.67 ID:6ictWXjo0.net
そんなこと言わないでくれよ

108 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 08:31:41.21 ID:KYpQU8Fw0.net
>>106
お前は終わってるんだろうね

109 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 09:08:32.47 ID:+sqkbgMX0.net
>>108
お前もだよね

110 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 10:19:45.19 ID:FLNWAWOm0.net
>>109
お前だけ終わってるよね

111 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 12:15:41.12 ID:7r57+YJv0.net
今からサポステ行く

112 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 12:37:55.40 ID:uvSObnQF0.net
>>110
根拠は?

113 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 12:43:42.80 ID:Zp3wmSVWO.net
ケンカしないで

114 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 13:24:23.79 ID:KYpQU8Fw0.net
>>109
お前だけだよ終わってるのは
勝手に引きずり込まれても困る

115 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 13:25:47.48 ID:KYpQU8Fw0.net
>>112
コロコロID変えて気持ち悪いな
そいつじゃないけど俺が説明するよ
理由は「お前自身が自分で自分を終わってると認識してるから」
そりゃ終わってるんだろうよ

116 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 13:36:05.77 ID:6ictWXjo0.net
>>111
えらいね
俺はもう一生行きたくないよ

117 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 13:42:50.24 ID:uvSObnQF0.net
>>114
26歳引きこもりニートは終わってないの?w

>>115
スマホだから変えたくなくても変わっちゃうんですが・・ (笑)

じゃあ聞くけど26歳引きこもりニートは終わってないの? なんで俺だけが終わってんの? 根拠よろしく

118 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 13:54:51.22 ID:KYpQU8Fw0.net
>>117
終わってない状況の人もいるだろ
既にそれなりに行動して進んでるとかな
お前は自分で自分を終わってると判断してんだから終わってるんだろう

119 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 13:56:05.21 ID:KYpQU8Fw0.net
つかそもそもなんて言ってほしいんだよ
普通に返答したら気に食わないんだったら「こう言ってほしいです」ってのを記載すればいいと思うが

120 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 13:56:30.53 ID:uvSObnQF0.net
>>118
いや26歳引きニートの時点で詰んでると思うけど
終わってない状況って例えば何?

121 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 14:04:50.06 ID:KYpQU8Fw0.net
>>120
さあな
俺に聞かれても知らん
逆に「終わってる状況しかない」という証明ができない以上終わってると断定も出来ないし

122 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 14:20:36.71 ID:uvSObnQF0.net
>>121
終わってない状況の人もいるだろってお前がいってんじゃん
分からないなら無理して答えないでね^^;

123 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 14:29:32.29 ID:71JZyYkG0.net
雪まだ凄い降ってる
引きこもりには関係ないが

124 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 14:51:47.28 ID:8tKN4ean0.net
状況次第だね
働くのがめんどくさいからヒキってる、っていう人は
やる気次第でまだまだなんとかなるんじゃね

125 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 15:09:15.10 ID:PJdnEZjS0.net
>>105
4年以上の空白があって突っ込まれた事あったけど「特に何もしてなかった」って答えたよ
人手不足なところだったからかそれでも雇ってもらえた

126 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 16:43:25.88 ID:OpVN7aRAO.net
まさる君必死やな

127 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 18:45:35.66 ID:rXnhppjJ0.net
>>124
だよね
めんどくせぇでヒキってんならめんどくさくなくなりゃ一発よ

問題は働かなきゃいけないってわかってんのに腰が上がらない人間
どうすりゃええの

128 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 18:59:08.23 ID:pvqESbjk0.net
人生は茨の道を行くようなもんで痛い目を見ながら茨を切り開く方法を学んでいくものなのに、棘の痛みに怯んじゃって手を止めてるうちに茨がどんどん増殖して「ぎゃー!茨しか見えなくなった!もう無理!」ってなってるのが終わってる状態
増えた茨を一つ一つ切り開いていこうと決心した瞬間からまた始まる

129 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 22:23:44.70 ID:b/aICCyh0.net
コネもないし親の金食い潰すは

130 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 22:25:45.10 ID:JxKym4DR0.net
ヒキって9年が経とうとしてる
ありえないし恐ろしい

131 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 22:29:47.79 ID:OpVN7aRAO.net
>>130
ハロワとか行かんの?

132 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 23:25:38.34 ID:yDFgrTi90.net
結局の所全部自分次第なんだが精神がもう大分腐ってるせいで
働かなきゃとか頑張らなきゃっていう前向きな考えになれない
社会に出て上手くいく気が全くしないから怖いわ

133 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 01:09:46.54 ID:FX9jlO9uO.net
毎日食っちゃ寝してます
いいご身分です

134 :おやすみ( ´_ゝ`) ◆EPM2UBJsCM :2016/11/25(金) 01:50:23.89 ID:HH0wzBXy0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

135 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 03:51:00.96 ID:++iLRSQr0.net
お前らってまじで終わってるよな

136 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 05:15:11.15 ID:OvghdQKA0.net
危機感はあるけど自分から行動に移せない
たぶん誰かが仕事を紹介してくれたら行くしそれを待ってる節がある
ツテなんかないのにね

137 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 05:46:42.55 ID:YyK70ted0.net
きっかけがあれば動けるって感じなのかな
自分から最初の一歩を踏み出すのは億劫だよね

138 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 06:02:23.32 ID:OvghdQKA0.net
>>137
そうなんだよね
ヒキればヒキるほどその一歩が踏み出せなくなる
20の頃は25までにはって思ってたし今だって30までにはって考えてる
きっと30なったら35までにはって言ってると思うわ

139 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 06:25:57.59 ID:chYVRLb90.net
死んでしまいたいけど生きていたい複雑なヒキ心
けど働きたいとは全く思わないんだよな

140 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 09:18:24.83 ID:9clC9g71O.net
>>135
本当にそう思う

141 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 09:49:35.09 ID:IXgiuZM90.net
俺、大卒にならないと働く気なし。今は中卒だから無理。
良い大学を出て、良い会社に入る。でなきゃ無意味。
俺はポテンシャルが高いから、ただ働くだけなら今すぐにでもできる。ただやらないだけ。

142 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 09:54:41.32 ID:GTl91Toj0.net
>>141
もしかして今大学生?

143 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 11:46:39.40 ID:NfN0Cc+w0.net
>>141
すぐに30だぞ

144 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 12:05:23.96 ID:LusQIPmt0.net
どっちにしろ働かないだろ

145 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 12:34:38.89 ID:GkMUb3Ez0.net
働かないってか働けない

146 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 12:39:19.08 ID:9PMjT/0p0.net
>>141
釣り針大きいわw

147 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:41:20.63 ID:chYVRLb90.net
誰か起業して90年スレの救世主になってくれ

148 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:58:48.95 ID:LusQIPmt0.net
起業しても成功しないだろ
株式会社ニートって会社あるよね
ニートが集まって作った会社き

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200