2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 荒らしの犯人はワタミン(53才) (ササクッテロレ Spbd-xxxx) [126.236.0.237]5

606 :(-_-)さん:2017/04/14(金) 22:33:09.26 0.net
私の乾癬も自己免疫疾患と言われる多くの病気の一つで再発、悪化を繰り返すので
非常に面倒な病気です。

>皮膚の表皮を作るスピードが通常の10倍速を上回り…角化していく。
プラーク(鱗屑)と言われる瘡蓋ができます。
検索して出てくる画像は一番 悪化した時の物です。

例えると蚊にさされるような痒さと違って
皮膚が息苦しいのです。だから耐えられる。しかし気を抜いた時に無性に引っ掻きたくなる。
これを繰り返す。

10倍と言われているけども、それは一番悪化した時の状態です。
治るのは時間がかかります。
乾癬には症状のレベルがあります。そのレベルに応じてターンオーバーの倍速も変わるのです。

総レス数 1000
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200