2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 憲法改正大賛成!憲法改正ドドンガドン反日在日やっつけろドン

1 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 19:32:25.49 0.net
たてました
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

310 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:25:21.05 0.net
大阪市天王寺区生玉町のラブホテル「ロテル」

311 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:29:35.48 0.net
ヒァ〜〜〜〜!

言いそう
しかも石原さとみで再生された

312 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:34:26.03 0.net
Amazonの倉庫で働いたことあったけどそこより全然いいな。
Amazonはスキャナーもってでかいカート押しながらひたすら動き回るって感じだったわ

313 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:38:23.40 0.net
お前もか

314 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:38:38.20 0.net
ここか

315 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:42:01.56 0.net
おしりに挿入したのか

316 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:43:23.51 0.net


317 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:43:40.51 0.net


318 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:43:56.85 0.net


319 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:45:44.27 0.net
もう10日か

320 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:47:09.39 0.net
殴ったわ

321 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:47:26.51 0.net


322 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:47:42.72 0.net


323 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:48:02.17 0.net


324 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:48:17.48 0.net


325 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:48:33.99 0.net


326 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:50:00.65 0.net
>>309
ここか

327 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:53:33.22 0.net
クラス3自体はいいけど低ランでぶっちぎりの最下位となるとやり玉に上がってもおかしくないな
てかあの顔文字ガイジそんなクソザコだったのか・・・それでJKとかやってたのか?

328 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:56:58.22 0.net
同意だわ

329 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:00:28.21 0.net
>>317
これ割りと重大な問題な気が

330 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:03:50.99 0.net
ありえるわ

331 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:07:21.46 0.net
サキオタしね

332 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:10:48.24 0.net
埼玉の西側はくらづくり本舗の支配下だから

333 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:14:09.42 0.net
>>330
こっちだな

334 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:17:32.10 0.net
酸っぱ臭いんよな
わかるわ

335 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:21:17.96 0.net
インドネシアやブラジルも放射能汚染されてんの?

336 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:24:40.65 0.net
折ってもセロテープで復活できるやん

337 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:28:06.05 0.net
クソワロタwww
ボケてんだろ

338 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:31:29.07 0.net
飯食ってるときにニュースチャンネルつけてるわ
ニコ動は見ない

339 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:34:57.72 0.net
>>336
クソワロタwww
そんなん最強ですやん
安倍ちゃんの名はだろ

340 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:38:25.92 0.net
出来損ないの人力検索エンジン
クイズ王クラスの幅広い知識にしておけば
庶民の相談窓口として面白いかもな

341 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:42:33.69 0.net
ただのアレルギー反応
コーヒーを含む刺激物さけた食事しろ

342 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:45:58.46 0.net
こっちだな

343 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:49:24.65 0.net
ただの怠惰な男

344 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:52:49.17 0.net
>>333
買っても運用ノウハウがないだろ

345 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:56:14.59 0.net
三話の時点でもお前が見たどのアニメにも似てないのは分かっただろ
それが答えだけど分からないなら仕方ないな
ひなこのーとの方がお前には合ってるよ

346 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 01:59:43.93 0.net
>>339
エネルギーとエレクトロニクスで福島崩壊

347 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:03:10.51 0.net
芸スポいけよ

348 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:06:45.35 0.net
サーバル役もブシロ声優に上書変更きされちゃったね

349 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:10:13.67 0.net
そうだろうな
たまたま表に出ただけでこれまでも相当エグいことがあったんだろう
いろんな意味で一般国民が行っていい場所じゃねーわ
スポーツと違ってわかりやすく数字が出て優劣がはっきりするわけじゃないし

350 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:13:42.84 0.net
売れないと思う
もうスクエニはダメだわ

351 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:14:21.35 0.net
636 名前:(-_-)さん 2017/04/06(木) 01:30:26.72 0
身元保証人はやっぱり詐欺でした!
>友人の身元保証人(就職の際の)になったためのトラブルです。
http://school.2ch.net/shikaku/kako/1015/10158/1015833699.html

>気になっているのは
>なお、私はこの保証について催告並びに検索の各抗弁権を放棄します。
>という部分です。これってこちらからとやかく言うこと(損害の金額や内容の調査など)はしません、
>ってことなんでしょうか?

640 名前:(-_-)さん 2017/04/06(木) 01:31:33.86 0
身元保証人と言いながら契約の内容は連帯保証人だった。

想像した通りでした。
こんな物を持って来たら、怒鳴り倒して 二度と連絡してくるな! と言って
さっさと着信拒否して縁を切りましょう!隙を与えたらいけない!
相手のいいなりになり示談に応じてはならない!裁判所まで持っていきましょう!
まずは、こんな詐欺まがいな契約書を作成した会社を潰す必要がある。
ちゃんと過失割合を決めて貰うべきです。身元保証人は保護されるようになっているはずです。

352 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:14:37.79 0.net
108 名前:(-_-)さん 2017/04/06(木) 02:04:17.16 ID:pfMot/ie0
Q&Aサイトの騙す側の主張を読んでいたら、あまりに一方的で腹が立ってきますね。
連続でレスしているにも関わらず、賠償のリスクについて一言も触れていない掲示板もあります。
これ以上、調子に乗らせていてはいけません。
脱法状態を悪用して錯誤に陥れ罠にハメて無理矢理 強引に騙すのが、暴力団のやり方です。

契約内容自体が身元保証法に反している場合(5条、6条に反している。)



詐欺を前提に悪徳商法の範疇にしてちゃんと会社を処罰(罰則)するための法整備が必要です!
無効だけじゃ駄目です!この手法により金銭を受けた場合、全て返還する義務があるはずです。
保証人が保護されていません。
禁止というか本来は、無効です。連帯保証付きにしている時点で詐欺なんです。
素人にはここが分かりにくいはずです。

2016/03/04
>悪質商法、罰則を大幅強化へ 消費者保護へ法改正案
>同法に違反して業務停止命令を受けた業者が
>別の名前の法人を作って 悪質な営業を繰り返す行為が横行していることから、…

>違反した個人には3年以下の懲役または300万円以下の罰金、
>法人には3億円以下の罰金を科す。
ちゃんと裁かれて社会から消えてほしい!

353 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:14:57.32 0.net
594 名前:(-_-)さん 2017/04/07(金) 06:40:52.27 0
検索して調べたら業種、販売業の経理、コンビニ(オーナーは経営者じゃない。)、
金融(証券会社)、パチンコ、ゲームセンター、飲食店、
薬局(知人からも某チェーン店はオフィスがいかにもヤクザ風だったと聞いてます。)、運送会社、不動産などが
新入社員、アルバイトに身元保証人(連帯保証付)を要求することがあるようです。
(しかし、念のために嘘情報(工作員)かも知れないので注意!)
更に、保証人紹介会社(貧困ビジネス)も詐欺で問題を多数起こしているので利用しないようにしましょう!
契約書を使い義務のない事まで強要するのはアダルト出演と手法が同じです。

暴力団のフロント会社(準構成員)を疑った方がいい。

身元保証法の5条、6条に反する、連帯保証付 身元保証人を強いる契約書を
罪に問えないのだろうか?
人を錯誤に陥れ 立場を悪用し 2世帯の家族まで巻き添えにして
本来 義務のないことを強いるリスクの高い契約書を作成した時点で罪に問われるべきだと思います。
労働契約法の「権利濫用の禁止の原則」にも反するのではないでしょうか?

752 名前:(-_-)さん 2017/04/08(土) 03:42:58.70 0
派遣会社でも、身元保証人を要求することがあるようです。
それは、さすがにおかしい。とQ&Aサイトでも回答で指摘されてます。
派遣は ちゃんと教える人がいない場合がある。だから事故が多い。
常識的に考えて、仕事の責任を持つのは正社員になるのは当たり前です。
厚生年金や社会保険の違いだってある。
問題の本質を反らして自分の会社の都合でしか考えていない会社だと思います。

更に、逃げ防止なんだろうと思われますが…

肉体的に楽な仕事ならばまだ いいですよ。
他の現場を知らないような人に使われると自分がやりたくない辛い仕事をばかりを押し付けて
使い捨て的に回され人間扱いされない場合もある。派遣で働いたことのある立場で考えても酷だと思います。
>労働基準法 第5条(強制労働の禁止)
そういう視点で考えると上記にも反している。

354 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:15:16.35 0.net
224 名前:(-_-)さん 2017/04/04(火) 22:47:20.91 0
>「借金の保証は、すでに発生している債務に対する保証なので、
>額や利息を確かめて判断できます。一方、身元保証は、サインの時点で債務が発生していません。
>つまり、最悪いくらになるのかということがわからないまま判断を迫られるのです」
裁判の判例で検索したら、過去の事件例を載せているサイトもあります。
最大4割です。過失割合に寄っても変わるそうです。
1億の業務ミス(証券会社)1年半の運送代金900万などがあります。

被用者と共に
使用者側の過失があっても、割合で決められた損害額を払わないといけない。

>会社には危機管理の責任がある。
連帯保証を付けることにより、それを全て丸投げ・放棄している。ほんと捨て駒なんですね。
こんな無責任な会社は、二度と会社を名乗らないでほしい。
責任の所在の確認さえ困難な事件だってあるのでは?身代わり出頭だってある世の中なんですよ。

私だって、派遣で「待ってください!」と言ったにも関わらず。
年上の癖に 相手が注意を怠ったせいで起こった事故で相手の責任なのに
私が責任を持って事故記録を書いて報告した覚えがあります。その経験からしても特に派遣同士の作業は危険です!
他の現場であったトラブルにしても、特に新入りだと何が分からないかも分らないのです。
しかも、張本人は自分が調整を手抜きしたにも関わらず面倒臭いからか

無知に付け込んで責任をなすりつけてくる場合もある。

言われたとおりにやっただけなのに…こういうことがあるんです。
だから自分でDIYをするようにしているのもあります。
細かい事まで、全て教えて貰えるわけじゃないのです。

355 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:16:47.27 0.net
912 名前:(-_-)さん 2017/04/08(土) 02:40:34.41 0
それどころか、業務とは全く無関係な社外の人間に押し付けるって、
社会に害を与えているとしか思えない。
これが当然だと言い張るだなんて、賠償させられる身元保証人の身になって
考えたら、どれだけ厚顔無恥なんだと思います。
狂ってる。そういう感覚が欠落していると指摘します。こんな会社に仕事を与えるな!

いったいどんな人間が甚だ迷惑な横領や事件を起こすのか?

>ギャンブル依存症に起因する年間犯罪は業務上横領は100億円以上、
>強盗事件400件、児童遺棄数件と推定される
以下で1997〜2015/7/27までの犯罪データが分かります。

>一般社団法人ギャンブル依存症問題を考える会より
http://media.wix.com/ugd/e13b49_fdc863cc22ea45ea9df361e8d0f742f5.pdf
パチンコを法律で禁止にするべき。
カジノ解禁なんて、もってのほかだ!全力で止められるのは当たり前です。
こういう事情から考えても、二度と有りえません。

職場でパチンコや競馬、ギャンブルの話をしだしたら直ぐに止めるように注意した方がいいです。
更に少しづつ調べてますけども、詳細は分からないのですけども
身元保証人の妻7000万や子3000万まで賠償させらている例もありますし
他人の友人2人が1億4千万を賠償請求されている例もあります。


こんな不条理な事はないです。数年分の横領になると金額が想像を超えているのです!!

事件によって金額も違うでしょうけども、原告側の過失での割合から考えても
損害額は、実はもっと大きいことも考えられます。
出向先で横領するそうです。やはり犯人はギャンブル好きで借金してます。
もしこれが暴力団のフロント会社なら共謀してワザと横領させた疑いも考えられる。

356 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:17:07.94 0.net
606 名前:(-_-)さん 2017/04/07(金) 06:33:50.10 0
更にあれから少しだけ調べましたが
裁判を通さず詐欺会社側の言いなりになり、もし払ってしまった場合は、
被用者に対し求償権を行使することも可能だそうです。
http://www.loi.gr.jp/knowledge/businesshomu/homu04/houmu10-05-03.html
>被用者に対し右損害の賠償又は求償の請求をすることができるとされているのです(d最一小判昭和51・7・8民集30.7.689)。
>なお、横領の損害額の全額が不明な段階で社員の親族から損害賠償の責任を負うなどの念書を貰ったような場合についても、
>身元保証法第5条の責任制限の規定の適用があるとされています(e最一小判判昭和57・12・2民集36−12−2359)。
不当利得返還請求と同じよ形になるのかもしれません。


>身元保証人には無頓着でなっている人が多く、身元保証契約の締結自体が争われる
私でさえ調べるまで分らず…怒っているのですから、そうなるだろうと思います。

608 名前:(-_-)さん 2017/04/07(金) 06:37:48.81 0
もう一度言う。連帯保証を付けることにより
身元保証人に関わる契約が、身元保証法に反している場合(5条 過失割合 に反している。)


会社は 直ちに、書類の不備を各保証人に報告し詫びよ。

義務がある。(身元保証法の3条 通知義務)
そして二度と、このような詐欺に悪用されるような錯誤が起こらないように、改善せよ!
更に法整備をし、会社に罰則を与える。注意を促します。
善管注意義務違反も問えると思います。だから過失割合を裁判所で決めることが出来るのです。
更に、これを理由に契約の解除も可能だと私は思います。 (身元保証法の4条 契約の解除、6条 契約の無効)

357 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:17:14.34 0.net
わざとだろ

358 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:17:24.03 0.net
338 名前:(-_-)さん 2017/04/03(月) 14:15:26.15 0
>なぜ「保証人」になってはいけないのか? 連帯保証人や身元保証人などの責任範囲を理解しよう
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130322/1048265/?rt=nocnt
>破産申し立ての4人に1人が他人の借金の保証人

>日本弁護士連合会による2008年の調査では、
>保証債務や第三者の負債の肩代わりを原因として破産等の手続きを申し立てた人は
>破産債務者の約25%にも上る。

224 名前:(-_-)さん 2017/04/04(火) 22:47:20.91 0
>「借金の保証は、すでに発生している債務に対する保証なので、
>額や利息を確かめて判断できます。一方、身元保証は、サインの時点で債務が発生していません。
>つまり、最悪いくらになるのかということがわからないまま判断を迫られるのです」

裁判の判例で検索したら、過去の事件例を載せているサイトもあります。
最大4割と言われているサイトもあれば。過失による損害であれば2〜7割の範囲で賠償を命じられると書いているサイトもある。
過失割合に寄っても変わるそうです。
1億の業務ミス(証券会社)1年半の運送代金900万などがあります。
被用者のみでなく
使用者側の過失があっても、割合で決められた損害額を払わないといけない。

359 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:18:00.87 0.net
704 名前:(-_-)さん 2017/04/08(土) 00:20:20.75 0
何が危険かまとめると、ただ身元を確認するだけじゃないのです。


無頓着に他人の身元保証人になったりすると
詐欺に悪用されて被用者が失踪し賠償を、しかも一方的に請求されてしまうことがあるそうです。

度々騙されて連帯保証人にされる人が多いというレスがあり、
私は、文書偽造の罪のみでしか理解できていなかった。
しかし、こういう微妙に分かりにくい脱法のようなケースもあるようです。

身元保証人契約問題は現在進行形です。真っ只中です。
検索して読んだ話とQ&Aサイトの身元保証人の質問みていたらトラブル多いだろうな…
というのが改めて分かりました。
身元保証人の名前を自分で勝手に書く傾向があるようです。
一応、犯罪です。しかも回答者がそれを後押ししてる。
もう身元保証人問題は、滅茶苦茶です。面倒なだけで全く何も考えていないのだろうと思います。
私も何度も言われている。「保証人だけは絶対になるな!」というのが常識です。

リクルート社は、ちゃんと注意を促すべきだ。

360 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:18:47.34 0.net
保証人になることを後押しするタイプの記事やQ&Aの回答 書き込みにしても 見抜く必要がある。
リスクを省き適当なことを言って間違った風潮を作るな!



無知に付け込んで、わざと間違った誇張をつけている記事や回答があるのは事実でしょ?
もしこれが暴力団のフロント会社なら共謀してワザと横領させた疑いも考えられる。

361 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:20:47.57 0.net
あえて一朗太とか

362 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:24:18.88 0.net
全然違う

363 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:27:57.01 0.net
>>350
統一教会の日本人妻だけで5000人はいるらしい

364 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:31:26.67 0.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄

365 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:35:13.05 0.net
マックスむらいの再生回数の落ちぶれ具合も半端ない

366 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:38:46.55 0.net
まだ資料しかきてないだろ?

367 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:42:19.03 0.net
飼い方をしんざきおにいさんに聞きに行って孕まされるぞ

368 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:45:56.65 0.net
これな

369 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:46:46.78 0.net
912 名前:(-_-)さん 2017/04/08(土) 02:40:34.41 0
それどころか、業務とは全く無関係な社外の人間に押し付けるって、
社会に害を与えているとしか思えない。
これが当然だと言い張るだなんて、賠償させられる身元保証人の身になって
考えたら、どれだけ厚顔無恥なんだと思います。
狂ってる。そういう感覚が欠落していると指摘します。こんな会社に仕事を与えるな!

いったいどんな人間が甚だ迷惑な横領や事件を起こすのか?

>ギャンブル依存症に起因する年間犯罪は業務上横領は100億円以上、
>強盗事件400件、児童遺棄数件と推定される
以下で1997〜2015/7/27までの犯罪データが分かります。

>一般社団法人ギャンブル依存症問題を考える会より
http://media.wix.com/ugd/e13b49_fdc863cc22ea45ea9df361e8d0f742f5.pdf
パチンコを法律で禁止にするべき。
カジノ解禁なんて、もってのほかだ!全力で止められるのは当たり前です。
こういう事情から考えても、二度と有りえません。

職場でパチンコや競馬、ギャンブルの話をしだしたら直ぐに止めるように注意した方がいいです。
更に少しづつ調べてますけども、詳細は分からないのですけども
身元保証人の妻7000万や子3000万まで賠償させらている例もありますし
他人の友人2人が1億4千万を賠償請求されている例もあります。


こんな不条理な事はないです。数年分の横領になると金額が想像を超えているのです!!

370 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:47:19.39 0.net
事件によって金額も違うでしょうけども、原告側の過失での割合から考えても
損害額は、実はもっと大きいことも考えられます。
出向先で横領するそうです。やはり犯人はギャンブル好きで借金してます。
もしこれが暴力団のフロント会社なら共謀してワザと横領させた疑いも考えられる。

535 名前:(-_-)さん :2017/02/07(火) 09:03:01.58 0
会社1:
集団でセクキャバに連れて行かれる。
職場玄関を開けたら薬中の刺青風ボディペが現れる。(知り合いAそっくりのデザイン)
合コン前に昔に音信不通だった、暴力団関係者の女性が意味深な反応がある。

会社2:
別の会社で給料を渡す人間が…
「何に使うんや?風俗か!?これから一緒に風俗行こうや!」
こんなこと言ったらいけません!

会社3:
他にも先輩の分までガールズバーで奢らされて不自然にメールアドレスを交換させられる。
これも罠だった可能性がある。
裏に言わされて連れて行ったのだろうと疑っている。
共謀しているのです!

ポイントは直接、仕事を教える立場の彼女や同棲者が水商売(暴力団)です。
派遣で行くような残業のある底辺会社は、本当に風俗を誘うケースが多い!
王将暗殺も忘れてはいけません。
パチンコ、競馬にしても「そんな趣味は ありません」と断りましょう。

100 名前:(-_-)さん :2016/12/11(日) 13:32:29.10 0
こういうことだったのです。
>【詐欺共謀】職業パチンコ屋店員 6【底辺呪縛】
>【底辺】パチンコ屋店員【犯罪者予備軍】
タイトルにもあるじゃないですか…
現役だけじゃない。元パチンカスも危険人物だ!

> 福岡県警は公式サイトで、暴力団と親密な交際があると認定した
>「下請け業者」の実名を公表した。
>県警から通報を受けた福岡県も、サイトで同社の実名を出し、
>県の公共工事からの「排除措置」をとったことを明かした。

>国土交通省関係者は「暴力団対策で、いわゆる下請け業者の実名公表は、恐らく全国初ではないか」と話している。
更に厳しくなっています。

371 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:48:05.12 0.net
359 名前:(-_-)さん 2017/04/10(月) 02:18:47.34 0
保証人になることを後押しするタイプの記事やQ&Aの回答 書き込みにしても 見抜く必要がある。
リスクを省き適当なことを言って間違った風潮を作るな!

無知に付け込んで、わざと間違った誇張をつけている記事や回答があるのは事実でしょ?
もしこれが暴力団のフロント会社なら共謀してワザと横領させた疑いも考えられる。

372 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:49:42.88 0.net
>>361
月曜か

373 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:53:21.16 0.net
話はおもしろいけど時々嘘教えるのが町山
当てにならないけど点数化してくれるのが前田
話がくどくてハゲてるのが宇多丸

374 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 02:57:02.12 0.net
どうせ外食で有無を言わさず食べさせられるんだから、自分で選べるときくらいはベクレてる可能性が低いものを選ばせろや

375 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 03:00:49.74 0.net
>>360
小海老の唐揚げ

376 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 03:04:29.35 0.net
話題になってるからって無理してみなくていいのに
文句言いながら全話見ようとするなんて
横並びが好きな日本人らしさが出てしまってる

377 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 03:08:10.54 0.net
>>376
こんなので騒ぐとか糞ガキしかいないのかよ

378 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 03:11:53.41 0.net
もう4月か

379 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 03:15:32.96 0.net
>>367
政府の良識派もいるから

380 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 03:19:12.92 0.net
相互不信
日本人が相互不信になった原因は知らんが

381 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 03:22:59.00 0.net
>>366
捨て垢でやればいいやんしょうもなさすぎ
最初から値引きしとけよ

382 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 03:26:37.32 0.net
知り合いの希ファンの暴走族総長がこれ聞いて怒り狂って渡部の家の前で一日中コールきってやるっていってた

383 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 03:30:16.74 0.net
ここか

384 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 03:33:56.45 0.net
金髪縦ロールお嬢様言葉使いの金持ち
というかお嬢様言葉ガチで使うやつ見たことありませんわ

385 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 03:37:34.73 0.net
ありえるわ

386 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 03:41:13.15 0.net
>>371
めぐみちゃんねる久しぶりに覗いたけど
再生数1万届かない動画ちらほらあるって
落ちぶれすぎ

387 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 03:44:53.32 0.net
出光の創業者とかもう昔話だろ
百田が美化して書いた小説もキモかったな

388 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 03:48:54.09 0.net
女は周りをよく見て歩いて下さい

389 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 03:53:10.43 0.net
その分
再就職しやすいから

390 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 03:57:20.53 0.net
でもなぁ

391 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 04:01:39.02 0.net
>>388
司書の給与じゃ食えない→介護やろう = これが健全な労働市場!
司書の給与じゃ食えない→でも楽だから意地でもしがみ付くよ→求人倍率全業種最強 = 歪んだ労働市場

人気職の給料を下げて不人気職の給料を上げるという普通の事が出来ないんだよこの国は
司書の給料はもっともっと安くして介護をもっともっと上げろ

392 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 04:05:54.48 0.net
すごいなヒキカン
松本人志より稼いでんじゃないの

393 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 04:10:10.84 0.net
童貞にもっと色々教えてくれ・・・

394 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 04:14:29.01 0.net
身長があと三センチ伸びれば完璧なんだがなぁ
身長が小さい

395 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 04:18:52.73 0.net
しょーもないオリジナル劣化テレビ番組とかやめたらいいのに
結局テレビの真似事したいだけじゃんあれ

396 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 04:23:14.44 0.net
声優界のマイケル・ジャクソンだから

397 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 04:27:06.49 0.net
糞教授「それじゃあ隣同士の諸君で話し合ってくれ(マイク)」

398 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 04:30:52.76 0.net
次スレここか

399 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 04:34:44.01 0.net
月曜か

400 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 04:38:33.52 0.net
整形した顔に化粧してフォトショップで修正かける

そりゃ量産型が出来上がるわ

401 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 04:42:22.18 0.net
いい意見のオンパレードやな

402 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 04:46:10.73 0.net
>>384
なるほど

403 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 04:50:01.71 0.net
ジャニ系の元彼女っていうのが引っ掛かりポイントなんだよな
処女を渡部が奪ってたら一週間恨み念仏を唱えて一カ月間寝込んだけど

404 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 04:53:52.21 0.net
>>403
風俗嬢ならまあ当りの方だよ

405 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 04:57:51.48 0.net
>>385
思ったよりかなり精神に来る系グロだった

406 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 05:01:42.94 0.net
あの程度の事しかできないってことが衝撃だったんだろ、そいつにとって

407 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 05:05:43.96 0.net
近乗りしかしないのでライトウェイグレイシアSW

408 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 05:10:10.09 0.net
1話で合わないってのはもう、中身が動物だってのが理解出来ないんだろ
それなら見なくていいよ

409 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 05:14:59.21 0.net
>>395
こんな頓珍漢なことをする間にも
財政破綻に近づいていく

410 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 05:19:49.66 0.net
の記事みたいな話ならスレタイの通りだな
せっせと貯めても政府に取り上げられるのは確定事項だしな
だからと言って投げやりになれとかいうわけでもないけども

総レス数 1001
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200