2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 安倍晋三は地獄から這い上がってきたし不死鳥だから皆支持しよう

1 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 05:55:06.25 0.net
たてました
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

851 :(-_-)さん:2017/04/08(土) 08:31:42.86 0.net
ん?

852 :(-_-)さん:2017/04/08(土) 08:37:34.65 0.net
週休2日(完全ではない)

残業時間次第だけどそれの表記がないので後ろ

853 :(-_-)さん:2017/04/08(土) 08:43:28.37 0.net
もう8時か

854 :(-_-)さん:2017/04/08(土) 08:45:22.82 0.net
検索して読んだ話とQ&Aサイトの身元保証人の質問みていたらトラブル多いだろうな…というのが改めて分かりました。

身元保証人の名前を自分で勝手に書く傾向があるようです。

855 :(-_-)さん:2017/04/08(土) 08:46:33.57 0.net
予選落ちってなに

856 :(-_-)さん:2017/04/08(土) 08:49:38.75 0.net
>>846
刑事処分が確定する前に行政処分食らうクソなシステムも何とかしてくれ
無罪でも免許停止あるし
不起訴なんかになった日には争う事も出来ずに免許が取り消されるシステムはおかしい

857 :(-_-)さん:2017/04/08(土) 08:51:25.73 0.net
636 名前:(-_-)さん 2017/04/06(木) 01:30:26.72 0
身元保証人はやっぱり詐欺でした!
>友人の身元保証人(就職の際の)になったためのトラブルです。
http://school.2ch.net/shikaku/kako/1015/10158/1015833699.html

>気になっているのは
>なお、私はこの保証について催告並びに検索の各抗弁権を放棄します。
>という部分です。これってこちらからとやかく言うこと(損害の金額や内容の調査など)はしません、
>ってことなんでしょうか?

640 名前:(-_-)さん 2017/04/06(木) 01:31:33.86 0
身元保証人と言いながら契約の内容は連帯保証人だった。

想像した通りでした。
こんな物を持って来たら、怒鳴り倒して 二度と連絡してくるな! と言って
さっさと着信拒否して縁を切りましょう!隙を与えたらいけない!
相手のいいなりになり示談に応じてはならない!裁判所まで持っていきましょう!
まずは、こんな詐欺まがいな契約書を作成した会社を潰す必要がある。
ちゃんと過失割合を決めて貰うべきです。身元保証人は保護されるようになっているはずです。

858 :(-_-)さん:2017/04/08(土) 08:51:41.36 0.net
108 名前:(-_-)さん 2017/04/06(木) 02:04:17.16 ID:pfMot/ie0
Q&Aサイトの騙す側の主張を読んでいたら、あまりに一方的で腹が立ってきますね。
連続でレスしているにも関わらず、賠償のリスクについて一言も触れていない掲示板もあります。
これ以上、調子に乗らせていてはいけません。
脱法状態を悪用して錯誤に陥れ罠にハメて無理矢理 強引に騙すのが、暴力団のやり方です。

契約内容自体が身元保証法に反している場合(5条、6条に反している。)



詐欺を前提に悪徳商法の範疇にしてちゃんと会社を処罰(罰則)するための法整備が必要です!
無効だけじゃ駄目です!この手法により金銭を受けた場合、全て返還する義務があるはずです。
保証人が保護されていません。
禁止というか本来は、無効です。連帯保証付きにしている時点で詐欺なんです。
素人にはここが分かりにくいはずです。

2016/03/04
>悪質商法、罰則を大幅強化へ 消費者保護へ法改正案
>同法に違反して業務停止命令を受けた業者が
>別の名前の法人を作って 悪質な営業を繰り返す行為が横行していることから、…

>違反した個人には3年以下の懲役または300万円以下の罰金、
>法人には3億円以下の罰金を科す。
ちゃんと裁かれて社会から消えてほしい!

859 :(-_-)さん:2017/04/08(土) 08:52:19.52 0.net
594 名前:(-_-)さん 2017/04/07(金) 06:40:52.27 0
検索して調べたら業種、販売業の経理、コンビニ(オーナーは経営者じゃない。)、
金融(証券会社)、パチンコ、ゲームセンター、飲食店、
薬局(知人からも某チェーン店はオフィスがいかにもヤクザ風だったと聞いてます。)、運送会社、不動産などが
新入社員、アルバイトに身元保証人(連帯保証付)を要求することがあるようです。
(しかし、念のために嘘情報(工作員)かも知れないので注意!)
更に、保証人紹介会社(貧困ビジネス)も詐欺で問題を多数起こしているので利用しないようにしましょう!
契約書を使い義務のない事まで強要するのはアダルト出演と手法が同じです。

暴力団のフロント会社(準構成員)を疑った方がいい。

身元保証法の5条、6条に反する、連帯保証付 身元保証人を強いる契約書を
罪に問えないのだろうか?
人を錯誤に陥れ 立場を悪用し 2世帯の家族まで巻き添えにして
本来 義務のないことを強いるリスクの高い契約書を作成した時点で罪に問われるべきだと思います。
労働契約法の「権利濫用の禁止の原則」にも反するのではないでしょうか?

752 名前:(-_-)さん 2017/04/08(土) 03:42:58.70 0
派遣会社でも、身元保証人を要求することがあるようです。
それは、さすがにおかしい。とQ&Aサイトでも回答で指摘されてます。
派遣は ちゃんと教える人がいない場合がある。だから事故が多い。
常識的に考えて、仕事の責任を持つのは正社員になるのは当たり前です。
厚生年金や社会保険の違いだってある。
問題の本質を反らして自分の会社の都合でしか考えていない会社だと思います。

更に、逃げ防止なんだろうと思われますが…

肉体的に楽な仕事ならばまだ いいですよ。
他の現場を知らないような人に使われると自分がやりたくない辛い仕事をばかりを押し付けて
使い捨て的に回され人間扱いされない場合もある。派遣で働いたことのある立場で考えても酷だと思います。
>労働基準法 第5条(強制労働の禁止)
そういう視点で考えると上記にも反している。

860 :(-_-)さん:2017/04/08(土) 08:52:57.29 0.net
喉にサラミ詰まりそう

総レス数 1004
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★