2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ワッチョイ 12月22日

1 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 70e0-Qt1j):2016/12/22(木) 08:50:39.89 ID:T0R+ntoq0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

632 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 05:45:24.55 ID:5h21ylI+0.net
まあ、別にAirpodsなりアップル製品なりは、別にそこまで絶賛するほどの何かという事でもない気がするが
「使いやすいなぁ」とかそういう事を言ってるだけなわけなので
例えばコスパがどうとかデザインがどうとかの話になると、これは良いとは言い難いわけだが
全てにおいて良いとまでは言ってないし、音質も若干謎な感じではある(が、一般的なワイヤレスイヤホンの中では言う程悪くは無いような)

つまり、使わずにわかるようなスペックとか見た目とは別の「実際に使ってみた使い勝手」としては
個人的には結構使いやすいな、悪くないなという感じなので
抽象的とか言われたら、抽象的じゃない部分はそれこそ使わなくてもわかるだろうという感じではある
そして、使わなくてもわかる部分に対しては、概ね不評というか、ネット上の評判どおりだろ
ただ、実際使ってみた感じとしては、結構使いやすいなと

633 :すっす (ワッチョイ 50db-qjDb):2016/12/23(金) 05:45:32.02 ID:OfNwIAzo0.net
>>630
それでmacが選択肢に上がらないというのは、
センスがゼロとしか言いようがない。

634 :(-_-)さん (ワッチョイWW 5a64-ssge):2016/12/23(金) 05:46:00.14 ID:2BFU8gMz0.net
>>621
ファイル管理の方法がMacはゴミなんだよね
アプリがファイルを管理してるってのが複雑なことをしようとすると弊害になる

もちろんBSDベースだからやろうと思えばできるだろうけど
それならwindowsやlinux使ったほうが楽だし

635 :すっす (ワッチョイ 50db-qjDb):2016/12/23(金) 05:46:16.33 ID:OfNwIAzo0.net
イヤホンの音質について語れるほどてめーの耳肥えてんのか?
あん?

636 :すっす (ワッチョイ 50db-qjDb):2016/12/23(金) 05:47:31.09 ID:OfNwIAzo0.net
>>634
ほー。なるほど。
詳しいね名無しさん。

ファイル管理のところは知らなかったわ。
ちょっと勉強してみようかな。

bsdってなんか聞いたことあるなあ。
OSの基幹的なところか。

637 :すっす (ワッチョイ 50db-qjDb):2016/12/23(金) 05:49:29.27 ID:OfNwIAzo0.net
そういやなんか聞いたことあるなあ。

システム的な部分いじりたかったらandroidとかwindowsの方が
自由度があるし、いじりやすいと。

システム的なところを触らないんであればapple社製品が良いと。

638 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 05:50:18.78 ID:LIOJD6BDH.net
マックはカメラ画質とかが
ウインドウズPCと同じ数値なら遥かに高品質ていうのはあるな

639 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 05:50:47.20 ID:5h21ylI+0.net
>>631
そもそも俺は、従来のイヤホンとかの環境に凄く不満があったんだよ
ずっとPCからコードが届く範囲に縛られてる感じだったし
なんか邪魔だなと思ってた、しかしBluetoothヘッドホンを買ったりしても
同期に手間がかかったり、充電の問題とか、細かい部分で使いづらさやストレスがあったんだよ
あと、思いのほか耳が疲れたりとか、うまい具合にいかなかった

そして、満を持してAirpodsが出てきて、こういうものは待望だった
しかし、実際に使ってみて微妙だとか落としやすいとかいう可能性はあったわけだけど
実際に使ってみた結果として、現状は結構良い感じだなと

高く感じるといえば凄く高く感じる、コスパも悪い気がするし、普通のイヤホンとかで別に良いんじゃないかというかそんなに違いは無いとも思う
ただ、こういう製品が俺はピンポイントでかなり欲しかったんだよ

640 :(-_-)さん (ワッチョイ f635-i5Qz):2016/12/23(金) 05:51:55.91 ID:AsBNGQ880.net
ノリオが耳からうどんを出しながら外を歩いているところを想像するとわらってしまう

641 :すっす (ワッチョイ 50db-qjDb):2016/12/23(金) 05:52:28.75 ID:OfNwIAzo0.net
>>640
絶対似合わんよなw

642 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 05:53:17.95 ID:5h21ylI+0.net
>>640
さっき外を歩いてて
「この状態で電車に乗ったら」とか「この状態で人が多い所を歩いたら」
とか色々と想像したりはしたんだが
かなり憂鬱な感じになったわ、正直間抜けだなとは思った
ただ、使いやすさは良いんだよなぁ・・・

643 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 05:54:35.55 ID:LIOJD6BDH.net
>>639
つうことはほぼつけっぱなしで
スマホとPCの音源の間を行ったり来たりしてるってこと?

644 :(-_-)さん (ワッチョイ f635-i5Qz):2016/12/23(金) 05:55:10.51 ID:AsBNGQ880.net
>>642
みんなうどんを出すようになったら案外平気になるかも

645 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 05:55:28.00 ID:5h21ylI+0.net
ただ、iPodminiとかが出るまでのiPodとかは
ぶっちゃけダサかったと思うんだよ
少なくとも電車の中とかで使うのはちょっとモヤモヤする気持ちがあった
「あの人iPod使ってるwww」とか思われないかなぁ・・・みたいな
そういう気持ちはAirpodsにも無くはないけど、しかしiPodも似たようなもんだったなという(ただ、ダサさレベルでいえばAirpodsの方がかなりダサいとも思うが、しかしiPodだって別にかっこよくはなかったなと、初期は)

646 :(-_-)さん (ワッチョイWW 5a64-ssge):2016/12/23(金) 05:56:06.49 ID:2BFU8gMz0.net
>>644
流行るにはまず芸能人やスポーツ選手が耳からうどん出さないとな

647 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 05:56:34.19 ID:LIOJD6BDH.net
でも通話できないんじゃヒッキー以外使わないんじゃ・・・w

648 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 05:56:56.24 ID:5h21ylI+0.net
>>643
そこまで行ったりきたりはしないけど(移動しやすいとはいえ、ボタン押したりとかそういう手間はある)
つけっぱなしという意味ではつけっぱなしだよ
つけっぱなしのストレスが少ないというのはある(が、それは移動のしやすさから来るというよりは、コードが無い事やつけ心地から来てると思う)

649 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 05:57:16.35 ID:5h21ylI+0.net
>>647
通話は出来るよ(しやすいかは知らんが)

650 :(-_-)さん (ワッチョイWW 5a64-ssge):2016/12/23(金) 05:57:25.94 ID:2BFU8gMz0.net
airpodsはマイクついてるから通話に使えるはず

651 :すっす (ワッチョイ 50db-qjDb):2016/12/23(金) 05:57:41.81 ID:OfNwIAzo0.net
airpodsはsiriと親和性が高いよ。
使ってみ。

652 :(-_-)さん (ワッチョイ f635-i5Qz):2016/12/23(金) 05:58:13.49 ID:AsBNGQ880.net
>>649
充電と、タップしてsiriの感想はどんな感じ?

653 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 05:58:55.23 ID:5h21ylI+0.net
しかし、外で使うのはダサいという意味では
「外用にbeatsX欲しいな」とかぼんやり思ったりする程度にはAirpodsは使いやすいし使い勝手が良いよ現状は(ただ、実際にbeatsX買うかどうかはわからんが)

654 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 05:59:10.34 ID:LIOJD6BDH.net
>>649
>>650
雑音カット音拾い機能が完璧なら5000円は上乗せだ
耐久性は抜群なの前提として

655 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 06:00:27.58 ID:5h21ylI+0.net
>>652
充電はしやすい
イヤホン本体とケースとで2段階で充電できるのもあってか、充電切れとかのストレスも現状では感じにくい感じがする
siriはまだ使ってないけど、そもそもiPhoneとかでもほぼ全くsiriを使ってないので、そこはちょっとわからない
声は出しにくい(色んな意味で)

656 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 06:01:28.38 ID:5h21ylI+0.net
>>654
そういうのが欲しいならそういうの買えばいいだけだと思うんだよ
例えばではあるが、俺は通話のしやすさとかは度外視なので、Airpodsの通話がしにくかったとしても何の問題もない
俺にとって使いやすいというだけで、他の人の事は知らん

657 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 06:02:21.67 ID:LIOJD6BDH.net
siriを外で1人で使うのは勇気が要る

658 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 06:02:44.84 ID:5h21ylI+0.net
Airpods使い始めて増えた事といえば
伸びをする事が増えた
腕を伸ばしたりして軽いストレッチっぽい事をする事が増えたが
コードが無いが故に、なんかもろもろ邪魔にならないというか

659 :すっす (ワッチョイ 50db-qjDb):2016/12/23(金) 06:04:41.12 ID:OfNwIAzo0.net
airpodsとiphone買おうかなー

660 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 06:04:52.63 ID:LIOJD6BDH.net
>>656
みんなが使ってくれなかったらこれで終わりになるし
規模の利益が生まれればノリオの欲しい部分もコストが下がってゆく

661 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 06:06:21.52 ID:LIOJD6BDH.net
しかしこの形状で落ちないって言うのが
いまいちしんじられないわあ
俺ならバイク乗ってて4日でなくす自信がある

662 :(-_-)さん (ワッチョイWW 5a64-ssge):2016/12/23(金) 06:08:59.47 ID:2BFU8gMz0.net
アップルの新商品ってベータテストだからね
信者に金払わせて公開テストしてるから次の製品は必ず出てくる

663 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 06:11:29.50 ID:5h21ylI+0.net
>>660
いえびはマジで「ジョブズが居た頃は良かったけど今は微妙」とか思ってるのか?

Think differentのCM辺りをもう1回見返してきたらどうだ

664 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 06:20:21.52 ID:LIOJD6BDH.net
>>663
ジョブズもあるけど
アイホン7は安くなったら買うつもりだし
ただこのイヤホンをみて???て思ったのと
6Sより7がそれほどいいものじゃないという人が多いので
企業価値が下がっていくだろうなという推測をしてる

株価は上がってるけど
これから主戦場になるインドアフリカでアップル製品が売れるとは思えないし
ディスカウントしたらそれは中国メーカーに食われる

665 :(-_-)さん (ワッチョイWW 5a64-ssge):2016/12/23(金) 06:21:29.72 ID:2BFU8gMz0.net
今のアップルは間違いなく微妙になってる
と言うか完全にピークアウトしちゃってる

666 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 06:26:16.75 ID:5h21ylI+0.net
今のアップルが微妙なのは実際そうだと思う
が、そんな中で「Airpodsは結構良いな(デザインはクソダサいが)」みたいな感じなわけだが

しかし、「昨今のアップルは微妙」みたいに言われる時
理由は主に2パターンだと思う
1つは「革新性が無くなった」みたいなパターン
もう1つは「拡大余地が無くなった(既に行き渡った)」みたいなパターン
そして、「ジョブズが居た頃は良かった」的に言われる場合というのは、主に前者について言われがちに思える
株価がどうのこうのとかは、むしろティム・クックに変わってからの話だろ
つまり、なんというか、いえびが話てる話というのは大概が「ジョブズが死んだあとのアップル」についての話だと思うわけだが
にも関わらず「ジョブズが居た頃は良かったけど今は微妙」みたいな言い方をしてる
なんか認識がおかしいのではなかろうか

667 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 06:29:52.37 ID:LIOJD6BDH.net
先進国とか中国の富裕層は「便利」を取って金いっぱい使うけど
インドアフリカ中国の下流層は絶対にマックやアイホンを変えないし
そうなるとウインドウズ、アンドロイド一択時代になるでしょ
そうなると、ソフト開発からまず撤退が始まって
どんどんコストが上昇してっていう

668 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 06:33:05.26 ID:5h21ylI+0.net
というか、革新的なものというか新しいものはコスパが悪い
普及とかを経たコストダウンを経てないし、改良もなされてないわけなので

つまり、コスパが良いという事と革新的という事は矛盾しがちだと思うわけだが

革新的なものよりコスパが良いものの方が良いというのはまだわかるが

しかし、「ジョブズが居た頃は(革新的で)良かったが、今はティム・クックによるコスパや利益重視でつまらん」
みたいな事が、一般的によく言われがちな話に思える

けど、いえびは「コスパ良い方が良い(安くなってからあとで買う)」という話と「ジョブズが居た頃は良かった」という話を同時にしてるので
何かおかしな印象を受ける

669 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 06:34:46.45 ID:LIOJD6BDH.net
>>666
ジョブズは先進国が世界のトレンドを作る「時代に合ってた男」なんだよ
でおそらく
今も生きてたらどこかで方針を変えてたはずだ

無理をしてもいいアメリカ最強時代の申し子だったからはちゃめちゃも通用したんで
それをアホみたいに踏襲してる今の経営陣で乗り切れない

でそのまさに象徴の無駄なぜいたく品が
イヤホンなわけ

670 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 06:37:08.51 ID:5h21ylI+0.net
結局は、いえびは
スタバでMacBook Airドヤ顔とか、中国人がiPhone買いまくってるとか
そういう「見栄」のイメージでアップルを見てるわけだろ

しかし、それはジョブズが死んだあと、ないしは限りなくもう死にかけてた頃のアップルだぞと

671 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 06:39:27.05 ID:LIOJD6BDH.net
>>668
コスパ最優先の中国インド時代になってるのに
アメリカ一強時代の高品質追求スタイルでやってたら営利企業は潰れるって
ジョブズはやつの生きてた時代には正しかったしうまく行ってたけど
それを踏襲する馬鹿しかいないから潰れる
単刀直入に言えばそういうこと

672 :スッス (ワッチョイ 50db-g1cW):2016/12/23(金) 06:40:54.81 ID:OfNwIAzo0.net
アカギ一挙放送やってる

673 :スッス (ワッチョイ 50db-g1cW):2016/12/23(金) 06:42:14.24 ID:OfNwIAzo0.net
なんでみんな俺と喋らんかわかったわ。

俺と喋ると負けるから。

嫌な想いするからやな。

高卒に言い負かされるとか屈辱だからな。

674 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 06:42:24.02 ID:LIOJD6BDH.net
>>670
そんなの関係ないってw
普通に実価格が高すぎるからこれから地球を担っていく連中が買えないの

このイヤホンからそれを強く感じた
6000円なら皆スマホ買うってのもそういうこと

誰も買えないものは売れないって言う簡単な話だわ

675 :スッス (ワッチョイ 50db-g1cW):2016/12/23(金) 06:44:23.86 ID:OfNwIAzo0.net
逆に言うと

あぼーんされればされるほど

俺の優秀さが証明されるわけで

676 :(-_-)さん (アウアウウー Sa2c-lu9P):2016/12/23(金) 06:44:30.06 ID:djep9FKDa.net
ジョブズがいた頃は良かった、と語るにはまだ時期が早すぎる気もするな
あと10年経ってもiPhoneやMac並みの新製品が出なければ流石にジョブズがいなくなった影響について語っても良いだろうが、ジョブズがいた頃でも10年に1度くらいしか大型の新製品は出ていないのだから

677 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 06:46:15.96 ID:LIOJD6BDH.net
来年アイホン7がどのくらいの成績だすか
シェアで鬼死するのはもう結果出てると思う

それがまた、おんちゃんの行動に象徴されてておもろかった
貧困層は買えないから初めから論外なんだけど
中間層も何か違和感を感じて逃げ出してるんじゃなかろうか

678 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 06:51:26.92 ID:5h21ylI+0.net
いえびはMacがどの程度のシェアなのかわかって言ってるのだろうか
あるいは、iPhoneやiPad、ないしはAppleWatchの初期型を「コスパ良い」とか言って買った奴なんか居たのかと

679 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 06:56:19.02 ID:LIOJD6BDH.net
だからそれは先進国が世界経済を引っ張ていたときの話で
アウトソーシングが全てインドアフリカに移ったらIOSのシェアは今の10分の1以下になるんで
コスパが悪いものは淘汰される時代に入ったんよ

680 :(-_-)さん (アウアウウー Sa2c-lu9P):2016/12/23(金) 06:56:56.45 ID:djep9FKDa.net
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/12/23/jpeg/20161222s00041000348000p_view.jpg

681 :スッス (ワッチョイ 50db-g1cW):2016/12/23(金) 06:57:24.27 ID:OfNwIAzo0.net
落語連れてって!って女性にお願いされて
いいよっていったんだけど
チケット買っといて!だって。

ふざけんな自分で買えボケ

何様だ

682 :スッス (ワッチョイ 50db-g1cW):2016/12/23(金) 06:59:03.30 ID:OfNwIAzo0.net
さっきコンビニで

「nanacoで」っていうたんやけど、

いつまでたっても決済できる状態にしない。

何してんだこいつと思ってたら、

俺がnanaco出すの待ってたらしい。

財布ごとタッチセンサーにかざし続けてた俺がアホみたい。

という感じで日々イライラしております。

683 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 06:59:53.13 ID:LIOJD6BDH.net
ざっくり言えば
アップルは
ポルシェやフェラーリのレベルにシェア規模を減らして超高プレミアム価格にするか
消えてなくなるかのどっちかだと思う

684 :スッス (ワッチョイ 50db-g1cW):2016/12/23(金) 07:00:48.43 ID:OfNwIAzo0.net
多分、俺と付き合ってイライラさせない人間って
10%いるかいないかだと思うわ。

全人類の90%は俺をイライラさせる。

685 :(-_-)さん (アウアウウー Sa2c-lu9P):2016/12/23(金) 07:00:51.56 ID:djep9FKDa.net
iOSのシェアは下がってもMacのシェアは上がってる

686 :スッス (ワッチョイ 50db-g1cW):2016/12/23(金) 07:02:07.90 ID:OfNwIAzo0.net
>>685
どういうこっちゃ。
iphoneが下がってるって事か。

あるいは、windows、linuxエミュレートか。

687 :(-_-)さん (ワッチョイWW 5a64-ssge):2016/12/23(金) 07:02:30.09 ID:2BFU8gMz0.net
中国ではiphone7が売れてないんだよな
そりゃiphoneより安くて使い勝手もiphoneに劣らない魅力的な
中華スマホが簡単に手に入るのだから

688 :スッス (ワッチョイ 50db-g1cW):2016/12/23(金) 07:03:34.84 ID:OfNwIAzo0.net
雑談スレ乱立あらしの犯人はいえび

689 :(-_-)さん (ワッチョイWW 5a64-ssge):2016/12/23(金) 07:04:05.02 ID:2BFU8gMz0.net
スッスは中二病みたいな病気にかかってそう

690 :スッス (ワッチョイ 50db-g1cW):2016/12/23(金) 07:05:06.25 ID:OfNwIAzo0.net
>>689
中二病崇拝信者だから、
それは嬉しいな。

691 :(-_-)さん (ワッチョイWW 5a64-ssge):2016/12/23(金) 07:06:02.21 ID:2BFU8gMz0.net
>>686
マックの売上があまり減らずに他のPCが増えなければマックのシェアは増える

692 :(-_-)さん (ワッチョイWW 5a64-ssge):2016/12/23(金) 07:06:36.14 ID:2BFU8gMz0.net
他のpcの売上が減れば

693 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 07:06:37.00 ID:5h21ylI+0.net
なんといえばいいのか、俺は

Airpodsは結構良いと思う(デザインはダサいと思う)
最近のアップルは微妙だと思う
みんながAirpods使うか使わんかとか知らん

あとついでに いえびのアップル認識は何かおかしい

という事をとりあえず言ってる筈だが
言ってる事そんなに間違ったり矛盾してないと思うけどなぁ・・・(Airpodsが良いというのはオレ個人の感想だが)

694 :スッス (ワッチョイ 50db-g1cW):2016/12/23(金) 07:06:47.02 ID:OfNwIAzo0.net
>>691
おう。なるほど。

そういうことね。

全体のPC売り上げが落ちてるってことか。

695 :スッス (ワッチョイ 50db-g1cW):2016/12/23(金) 07:07:29.85 ID:OfNwIAzo0.net
>>693
同じ事延々と書いてんじゃねーよハゲ

696 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 07:07:30.21 ID:LIOJD6BDH.net
突然なにかに取りつかれたように事大主義で語るやつは
心療内科クリニックで相談のってもらったらいい

スッスはもういつ刑事事件起こしてもおかしくないと思う

697 :スッス (ワッチョイ 50db-g1cW):2016/12/23(金) 07:08:52.03 ID:OfNwIAzo0.net
>>696
事大主義はおめーだろハゲ。
てめーが通院しろ。
俺の名前を出すな。汚らわしい。

698 :スッス (ワッチョイ 50db-g1cW):2016/12/23(金) 07:10:02.70 ID:OfNwIAzo0.net
な。
いえびの信念なんてこんなもんよ。

俺とはもう二度と関わり合わないとか言っといて、これよ。

だっさ。語る事も薄いし髪の毛も薄いし、顔面はクレーターだし
どうしようもねえな。

699 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 07:10:18.00 ID:LIOJD6BDH.net
>>693
コスパの悪い企業は死ねって思ってるから
当然
アップルは死ねって思ってるから
昔から嫌いだわ
経営がおかしい認識は正確だと思うけど
個々の商品は色眼鏡で見てるかもしれないww

700 :(-_-)さん (ワッチョイ 4670-xF+F):2016/12/23(金) 07:10:39.10 ID:0EDUT83r0.net
糞尿内科の先生が聴診器を
患者のコーモンに当てがって
プスッ・・ブビビビッビッビッビ・・・
おにゃらの音がおかしいですね
しかもクサイ
ケ”リの初期症状ですね
お注射しておきましょうね ブスッ
あ まちがえた これ浣腸だった
ブリブリブリブリブリブリ!!!!!!!!

701 :スッス (ワッチョイ 50db-g1cW):2016/12/23(金) 07:10:50.63 ID:OfNwIAzo0.net
>>699
お前という人間が地球にとってコスパ悪いからさ、
死ねば?

702 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 07:11:42.97 ID:LIOJD6BDH.net
リアルうどん見たこともねーしw
ていうかまだ売ってすらいねーしwwww

703 :(-_-)さん (ワッチョイ 4670-xF+F):2016/12/23(金) 07:12:53.45 ID:0EDUT83r0.net
ゲリだと紙を使いすぎてコスパ悪いよね
かといって固すぎるとケツが切れて
コスパが悪くなる
なんでも程よくが一番なんだよね

704 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 07:14:07.29 ID:5h21ylI+0.net
昨日か一昨日にも似たような事言った気がするが

「DVD結構使い勝手良いな」と言ってたら
「DVDはコスパ悪い、VHSの方がコスパ良い、DVDはぼったくり」
みたいに言われてる感覚なんだよなぁ・・・

705 :(-_-)さん (ワッチョイ 4670-xF+F):2016/12/23(金) 07:14:42.36 ID:0EDUT83r0.net
両性バイでいいじゃないっていうバンドいたよね
ベッキーとボッキーしてスカトロプレイした人だよ

706 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 07:15:19.22 ID:LIOJD6BDH.net
いやDVDはVHSより安くて画質いいじゃんwwww
たとえが悪すぎるwwww

707 :(-_-)さん (ワッチョイWW 5a64-ssge):2016/12/23(金) 07:16:07.61 ID:2BFU8gMz0.net
2011年ころのアップル製品ってコスパ良かったけど
今はジョブスが復帰する前の昔のアップルに戻った感じ

708 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 07:16:47.31 ID:LIOJD6BDH.net
それだと俺がすげー馬鹿みたいじゃん
名誉棄損だわ

709 :スッス (ワッチョイ 50db-g1cW):2016/12/23(金) 07:17:18.22 ID:OfNwIAzo0.net
>>708
実際すげーバカじゃんw

710 :スッス (ワッチョイ 50db-g1cW):2016/12/23(金) 07:17:43.08 ID:OfNwIAzo0.net
無能、といったほうがしっくりくるかな

711 :(-_-)さん (アークセー Sx0d-nuEx):2016/12/23(金) 07:18:06.06 ID:zzPw+dmjx.net
おはようございます

712 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 07:20:12.38 ID:5h21ylI+0.net
俺はAirpodsはコスパ良いとは一言も言ってないし
Airpodsが大ヒットするとかも言ってない

ただ、Airpodsみたいな製品を求めてて、それが出てきて、期待に対して結構良い感じでもあった

という話をしてるわけなので

例えばだが、他社がもっとコスパ良いワイヤレスイヤホンとかを出してきたら、それは何の不都合でもないというか、むしろ好ましい
まずAirpodsが出てきて、それ自体は良かった、というだけの話なので
みんながAirpods買うかどうかとかは知ったこっちゃない
そして、そもそも、Macはみんなが使ってるという程のシェアは無い(ずっとWindowsの方が常に主流だ)が

713 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 07:20:32.57 ID:5h21ylI+0.net
>>706
初期は高かっただろ

714 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 07:22:45.84 ID:LIOJD6BDH.net
イヤホン話終
飽きたww

715 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 07:24:27.99 ID:LIOJD6BDH.net
譲歩してSKEとか声優のネタなら何時間でもできるけど
なんたらイヤホン好きじゃないからなあ

716 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 07:26:36.61 ID:5h21ylI+0.net
言い方を変えれば

AIrpodsよりこっちの方が(俺にとって)良い

みたいなイヤホンがあれば、当然そっちを買ってるし、コスパが良いなら尚更そっちを買う

ただ、俺はAirpodsみたいなものを求めていて、現状代替手段が無い、なのでコスパの悪さとかは多少はしょうがない

これだけの話なんだが
そして、みんな(大多数の日本人、ないしはインド人とか)がAirpods買う必要なんて別に無い
先進国の、従来(?)のアップルユーザーとかが買う程度の規模で十分だろうという気もする
場合によっては売れたりするかもしれないが、売れて不都合があるという事でもない(が、シェアNo1とかにならなくて不都合があるという事でもない)

717 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 07:27:45.09 ID:5h21ylI+0.net
「Airpods凄く売れそうだ、中国人が買いまくるし、インド人とかも買うぞ」
みたいな話は一切したつもりがないわけだが

718 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 07:28:44.95 ID:5h21ylI+0.net
「2万のイヤホンなんてインド人が買うわけないだろ」みたいな話のオチになるのであれば
最初からそんな話はしてないとしか言えない

719 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 07:29:24.39 ID:LIOJD6BDH.net
東京住まいの時みたいに国立とかヨドバシとか固有名詞出して議論してほしかった
好き嫌いは最初から分かってるから2時間不毛じゃねえかw

720 :(-_-)さん (アークセー Sx0d-nuEx):2016/12/23(金) 07:29:29.60 ID:zzPw+dmjx.net
airpodsを落とさない方法だって
ノリオも真似するといいよ
http://i.imgur.com/QWREuuj.jpg

721 :(-_-)さん (ワッチョイW 0cc8-EKy0):2016/12/23(金) 07:30:27.78 ID:5h21ylI+0.net
>>720
上の方でもちょっと書いてるんだけど
airpodsは言う程落ちないんだよ、印象ほど落ちやすいものじゃないというか

722 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 07:31:59.90 ID:LIOJD6BDH.net
>>718
ロジカルなディベートしたいわけじゃないからなあ
軽口聞きつつリライトのネタ出したらいいなくらいで
雑談独り言だぜここ

723 :(-_-)さん (アークセー Sx0d-nuEx):2016/12/23(金) 07:32:54.36 ID:zzPw+dmjx.net
>>721
ごめん
ただのネタなんだ
真面目に突っ込んで貰うと恐縮してしまうな

724 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 07:33:17.97 ID:LIOJD6BDH.net
あすぺるがあw

725 :(-_-)さん (アークセー Sx0d-nuEx):2016/12/23(金) 07:33:47.47 ID:zzPw+dmjx.net
大学行く準備しないと

726 :(-_-)さん (アークセー Sx0d-nuEx):2016/12/23(金) 07:34:15.77 ID:zzPw+dmjx.net
雨やんでるじゃん!
やったぜ!

727 :(-_-)さん (アウアウウー Sa2c-lu9P):2016/12/23(金) 07:34:22.33 ID:sgmTo3oQa.net
ノリオはMac使ったのが何年、Windows使ったのが何年なの?

728 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0H90-hKDp):2016/12/23(金) 07:35:09.62 ID:LIOJD6BDH.net
まあ突然ブチ切れて論理飛躍するやつが一番困るけどさ

729 :(-_-)さん (アークセー Sx0d-nuEx):2016/12/23(金) 07:35:11.10 ID:zzPw+dmjx.net
3日間やりきったら、3月末でついに俺も大卒だ
やっと嫁と同じ学歴まで来られた

730 :(-_-)さん (ワッチョイW 8c9f-6FRj):2016/12/23(金) 07:35:13.73 ID:J0ff1t9x0.net
大賀ちゃん本当に病院行きな
リアルでもこんな感じだから君の居場所無くなった事あるでしょう。

731 :(-_-)さん (アークセー Sx0d-nuEx):2016/12/23(金) 07:35:47.46 ID:zzPw+dmjx.net
3日間頑張るぞー

総レス数 1000
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200