2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ワッチョイ 1月4日

1 :(-_-)さん(アークセー Sxf7-/Qgh):2017/01/03(火) 21:57:16.67 ID:3TEOjGhhx.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

248 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 12:23:39.48 ID:m3TCbuM30.net
変な話、俺は超サイヤ人幻想みたいなものがありすぎる(ニュータイプとかでもいいが)

セックスして童貞が非童貞になれば、何かパワーアップのようなものがあると(ぼんやりとだけど)思ってたし
ネットが普及したりして、テレビが主流の世の中からネットが主流の世の中になれば、日本人が超日本人みたいになると(ぼんやりとだけど)思ってたが

当たり前といえば当たり前だけど、そんなものは無かった

249 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 12:25:50.42 ID:m3TCbuM30.net
人間は果たして何のために生きているのか

250 :(-_-)さん (ワッチョイ 368c-g86A):2017/01/04(水) 12:28:23.63 ID:wHKSyu330.net
おい、のりお。これ見るぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=UmFJtDXVpWc

251 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 12:29:45.18 ID:m3TCbuM30.net
>>250
3歳の誕生日の3日前かぁ・・・感慨深いな

3歳の誕生日にタマゴラス買ってもらったんだよ、妙にリアルに覚えてるわ当時を

252 :(-_-)さん (ワッチョイWW 36de-f+cA):2017/01/04(水) 12:30:44.10 ID:tY3Kj0FX0.net
レベルアップは日々の積み重ねの結果にゃり
ただしブレイクスルーみたいなものは時おりあるにゃり

253 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 12:32:00.76 ID:m3TCbuM30.net
>>252
現実的にコツコツやっていきつつ
しかし、かすかにブレイクスルーとかに期待していくしかないな・・・

254 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 12:36:43.43 ID:m3TCbuM30.net
今現在から見たおニャン子の良い所の1つと言えば
活動に無駄が少ないように感じる(その活動自体が無駄ではないのかみたいな謎はあるが)
やることはもう一通りやり尽くしてしまってもうやる事ないぞという感じで解散してるわけなので
変な蛇足的な活動が少なく感じる

255 : ◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ cf39-Sa8B):2017/01/04(水) 12:39:40.00 ID:KLwpqbNJ0.net
フツーの人がフツーである保証ってあんまりなくて
世の中の大多数の犯罪はフツーの人による犯行だしなあ
ストーカーしてたのが 捕まってみたら リーマンだったなんて全然あるから

256 :(-_-)さん (ワッチョイ df86-4Ie9):2017/01/04(水) 12:41:51.38 ID:iumshHuT0.net
スレを乱立している奴のせいで、他のヒキ板のスレが全部落ちちゃってる
ここまでになったら、さすがに、●も書き込みできなくして
プロバイダーから規制しないとダメだろ

257 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 12:52:49.24 ID:m3TCbuM30.net
動画の終盤でおニャン子の功罪みたいな事を言って(終わって)るけど
その後の内容は謎ではあるが

しかし、これは結構真っ当な気がするが
おニャン子って基本的には色々駄目だよ、悪しきものという感じがある
しかし、明らかに良い部分もある

良い部分もあるが悪い部分もある、という真っ当さがあるような

体に悪い駄菓子みたいなものというか

258 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 12:56:27.89 ID:B8/1clB5p.net
だからスッスのいうとおりさ

259 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 12:57:10.11 ID:B8/1clB5p.net
これが大事なんだよ
456 名前:スッス ◆MA6/VK2gIIhg (ワッチョイ f2db-cI3V) :2017/01/03(火) 08:52:01.10 ID:qMS0Hy2H0
やられたからやり返せって考え方は本当いかんな。
マイナスしか産まない。
どんどん人間性が腐る。
反省しないと。

260 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 12:57:42.28 ID:B8/1clB5p.net
やられたらやり返せじゃ火に油そそいで
どんどん荒れるだけだよ

261 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 12:58:15.54 ID:B8/1clB5p.net
つまり荒らしは完全スルーしなきゃ
やり返す時点でそいつも荒らしなんだよ

262 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 12:58:25.38 ID:m3TCbuM30.net
おニャン子も秋元康もAKBも基本的に色々駄目な筈であり
色々駄目とはいえ、困った事に良い部分もある
というジレンマのようなものがある筈ではあるが

最近はその前提となる「基本的には駄目」という部分がすっ飛んでる気がする
基本的にはおニャン子はセクハラ的な何か以外の何者でもないし、堕落の極みみたいな感じではあるが
まあ、それは一々言わなくても前提として皆承知の上だろうというか、コーラ飲んでる奴に「身体に悪いぞ」とか言うようなものではあるが

しかし、まあ身体には良くないわけではある
みんながみんなコーラ飲んでたり、あるいはコーラを無理やり飲みたくないのに飲まされたりすると
何か話が違ってくるぞという感じになる気がするが

AKBとかは何かそんな感じになってるのではなかろうか
コーラが変な市民権(というか大義名分のようなもの)を得てる変な状況というか

263 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 12:59:50.70 ID:m3TCbuM30.net
コーラは良いんだけど駄目だぞというか
駄目なんだけど良いんだけど、みたいな

264 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:00:51.32 ID:B8/1clB5p.net
つまりさ

265 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:01:14.81 ID:B8/1clB5p.net
つまり言われたら言い返す
やられたらやり返すじゃ
火に油そそぐだけなんだよ
言い返した時点でそいつも荒らしなんだよ

266 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:02:06.15 ID:B8/1clB5p.net
最初から完全スルーしてれば
こんなスレらんりつしなかったんじゃないかな?

267 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:02:42.21 ID:B8/1clB5p.net
で、誰がやられたらやりかえす
言われたらいいかえすをしたかというと

268 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:02:58.86 ID:B8/1clB5p.net
例えば「いえび」

269 : ◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ cf39-Sa8B):2017/01/04(水) 13:03:23.34 ID:KLwpqbNJ0.net
むかしは報復を恐れて 一族郎党皆殺しにしたようなこともあったんだろうけどな

ヒキ雑自体をここまで荒らしたのは 大したもんだよ おまえも

270 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:03:27.92 ID:B8/1clB5p.net
なんだよなあ…

271 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:04:09.61 ID:B8/1clB5p.net
>>269
つまりスッスの理屈だとこうだよ!
456 名前:スッス ◆MA6/VK2gIIhg (ワッチョイ f2db-cI3V) :2017/01/03(火) 08:52:01.10 ID:qMS0Hy2H0
やられたからやり返せって考え方は本当いかんな。
マイナスしか産まない。
どんどん人間性が腐る。
反省しないと。

272 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:04:33.87 ID:B8/1clB5p.net
やられたらやり返せじゃ火に油そそいで
どんどん荒れるだけだよ
つまり荒らしは完全スルーしなきゃ
やり返す時点でそいつも荒らしなんだよ

273 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:05:16.75 ID:B8/1clB5p.net
つまり言われたら言い返す
やられたらやり返すじゃ
火に油そそぐだけなんだよ
言い返した時点でそいつも荒らしなんだよ
で、誰がやられたらやりかえす
言われたらいいかえすをしたかというと
例えば「いえび」

274 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:05:35.98 ID:B8/1clB5p.net
なんだよなあって

275 :(-_-)さん (ワッチョイ ef39-Sa8B):2017/01/04(水) 13:05:49.90 ID:7YBHyw2e0.net
ノリオー ノリオー
伝説のひきこもりよ

ノリオー ノリオー
ネットを駆け抜ける流星

ひきこもり戦隊ノリオレンジャー

276 : ◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ cf39-Sa8B):2017/01/04(水) 13:07:35.29 ID:KLwpqbNJ0.net
おまえがナニ書いても俺の心にはちっとも響かないから 大丈夫
なんとでも言ってみな、と

やり返すことなんて、ちょっとバカにする程度だから 安心していいよ
殴ったりはしないよ

277 :(-_-)さん (ワッチョイ ef39-Sa8B):2017/01/04(水) 13:17:28.56 ID:7YBHyw2e0.net
僕は思ってた とても思ってた
ノリオみたいになりたいと

自転車乗って、ソイレントを飲んで、母親も殴った

だけど、家族との仲が悪くなるだけで僕はノリオになれなかった

僕は思った とても思った
ノリオみたいになるのは危ないと

278 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:18:12.02 ID:B8/1clB5p.net
だからスッスのいうとおりなんだよ

279 :(-_-)さん (ワッチョイ 36de-4Ie9):2017/01/04(水) 13:18:21.62 ID:tY3Kj0FX0.net
OK

280 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:18:34.70 ID:B8/1clB5p.net
結局これなんだよなー
456 名前:スッス ◆MA6/VK2gIIhg (ワッチョイ f2db-cI3V) :2017/01/03(火) 08:52:01.10 ID:qMS0Hy2H0
やられたからやり返せって考え方は本当いかんな。
マイナスしか産まない。
どんどん人間性が腐る。
反省しないと。

281 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:19:34.68 ID:B8/1clB5p.net
だってたとえば俺に言い返してやりかえしてるほったてとか
みんなにあぼーんされてるし
嵐扱いされてるし
完全スルーできないやつは嵐なんだよなあ

282 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 13:20:01.15 ID:m3TCbuM30.net
いつの間にか俺がDV常習犯みたいな感じになってるのかもしれないけど
親殴ったのってシックスセンスのネタバレされた時ぐらいだよ

283 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:21:12.05 ID:B8/1clB5p.net
>>282
やっぱ殴ってるじゃん

284 :スッス ◆MA6/VK2gIIhg (ワッチョイ f2db-cI3V):2017/01/04(水) 13:21:19.16 ID:zx8aExoO0.net
>>238
トリップつけてかたんのやめろバカw

285 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:21:53.62 ID:B8/1clB5p.net
>>284
だから要するに
456 名前:スッス ◆MA6/VK2gIIhg (ワッチョイ f2db-cI3V) :2017/01/03(火) 08:52:01.10 ID:qMS0Hy2H0
やられたからやり返せって考え方は本当いかんな。
マイナスしか産まない。
どんどん人間性が腐る。
反省しないと。

なんだよなあ

286 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:22:34.73 ID:B8/1clB5p.net
騙りされてむかついたから
やりかえしたりいいかえすのは
もうそいつも嵐っていうか

287 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:23:05.78 ID:B8/1clB5p.net
大人の対応して
嵐は完全スルーしないとさ
かまってもらえるからまたやるわけで

288 :小岩井笑尿 (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:23:49.34 ID:B8/1clB5p.net
で、荒らしを完全スルーできない人は
4ちゃんにいったほうがいいわな

289 :(-_-)さん (ワッチョイ ef39-Sa8B):2017/01/04(水) 13:25:57.16 ID:7YBHyw2e0.net
>>282
親への不信感が積もりに積もってやった事かもしれないけど、普通は殴らない

290 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 13:26:32.57 ID:m3TCbuM30.net
20年ぐらい前にそんな事もあったな・・・
的な事を、なぜか今もやり続けてる的な感じで非難されても
20年前の俺にはそれは伝えられないのだ

291 :小岩井笑尿 (ササクッテロレ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:26:39.42 ID:80xK8ys1p.net
大人の対応して
嵐は完全スルーしないとさ
かまってもらえるからまたやるわけで
そこはそいつも荒らしの加担者なるわけ
そこ自覚しよ?
荒らしに反応するやつは
2ちゃんやめなよ?
そんないちいちムキになって嫌な思いしてまで反応してまで
2ちゃんやる理由はなに?
効率悪くない?Mなの?

292 :小岩井笑尿 (ササクッテロレ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 13:27:27.29 ID:80xK8ys1p.net
>>290
そうそう過去のイメージいつまでも引きずるやつは最低な

293 :(-_-)さん (ワッチョイ ef39-Sa8B):2017/01/04(水) 13:27:58.34 ID:7YBHyw2e0.net
>なぜか今もやり続けてる的な感じで非難されても
今でもキレやすいからそう思われるんだよ

294 :(-_-)さん (オイコラミネオ MM4e-qQw5):2017/01/04(水) 13:31:35.30 ID:aWQJ//0TM.net
リアルノリオはキレないだろ
頭と一緒で凄く丸くなってる

295 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 13:31:44.78 ID:m3TCbuM30.net
>>293
キレやすいのはあるかもしれないけど
親殴っても別にメリットとかないのは流石に学習してるというかなんというか・・・

296 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 13:32:35.04 ID:m3TCbuM30.net
>>294
いや、結構キレるけど
キレ方が殴ったりするキレ方ではないという感じかもしれない

297 :(-_-)さん (ワッチョイ ef39-Sa8B):2017/01/04(水) 13:33:05.52 ID:7YBHyw2e0.net
>>294
そりゃ、リアルじゃノリオは弱者だからな
もし強かったら気に入らないものには噛みつくと思うぞ

298 :(-_-)さん (オイコラミネオ MM4e-qQw5):2017/01/04(水) 13:33:13.58 ID:aWQJ//0TM.net
キレてんのかよ!

299 :(-_-)さん (オイコラミネオ MM4e-qQw5):2017/01/04(水) 13:35:57.41 ID:aWQJ//0TM.net
なるほどな 頭を丸めて性格も丸くなってるのかと思いきや
ギラギラ坊主的なストイックな感じになってるのか

300 :(-_-)さん (ワッチョイ ef39-Sa8B):2017/01/04(水) 13:36:28.28 ID:7YBHyw2e0.net
>>295
ノリオが意外と気にしてるのはわかったので、
今後は親が殴った話は書かないようにする

301 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 13:36:30.44 ID:m3TCbuM30.net
まだ、親が「あの時殴られた恨みを忘れてはいないぞギギギギ」みたいなノリだったとしたら
俺の考えが当時は足りなかったとか、そういう風にも思ったりしないでもないんだけど

302 :(-_-)さん (アウアウウー Sab3-xgrN):2017/01/04(水) 13:37:07.66 ID:PL/Mjl0/a.net
キレる30代

303 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 13:38:13.01 ID:m3TCbuM30.net
>>300
いや、そんなに言う程は気にしてないというか
>>277のレスとかにもそこまで不満とかがあるわけでもないんだが
何かそろそろ一応言っておかないと延々エンドレスで続く気がするなと今たまたま思ったから今言った的な感じで
あまり(今このタイミングである事に)深い意味は無かったんだが、なんかたまたま今ふと思ったというか

304 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 13:40:07.64 ID:m3TCbuM30.net
基本的にこの20年弱ぐらいで、俺はネタバレに多少は寛容になってるが(とはいえ、できるだけ避けたいが)
当時は本当に異常にネタバレを嫌悪してたんだよ、ネタバレする奴は死ぬべきだぐらい思ってたというか

305 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 13:43:40.60 ID:m3TCbuM30.net
そういう何か色々な意味で「昔そんな(風に思ってた)事があったな」的な1エピソードでしかないわけではあるが
何か気がついたら、今でも親を殴り続けてるDVキャラみたいになってる予感がしたので
いつの間にそんな事に的な

306 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 13:48:23.25 ID:m3TCbuM30.net
例えばではあるけど
その当時はまだ童貞であり
かなり「何とかしてセックスする必要がある」みたいな事ばかり考えていたが
セックスを第一義に考えてたと言っても過言ではないけど

まあ、今あんまりそんな事考えてないというか
少なくとも当時とはかなり温度差があるし、血気みたいなものも弱まっている

307 :(-_-)さん (ワッチョイ 36de-4Ie9):2017/01/04(水) 13:52:00.01 ID:tY3Kj0FX0.net
>>282
ワロタ
それは怒るわ
殴るのはどうかと思うが

308 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 13:54:28.37 ID:m3TCbuM30.net
とはいえ、親殴ってようが殴ってまいが、俺にとっては結構どうでもいい事であり
セックスとかもまた結構どうでもいい事ではあるが

なんといえばいいのか、とりあえず否定とかしておかないと
デマ(?)がどんどん事実として流布されていくんだなみたいに感じたというか

まあ、殴った事自体は事実なのでデマって事でもないかもしれないけど
別にネタとしてならDVキャラとかでも何でもいいんだけど
たまにその事に対してマジギレされたり、あるいはスケープゴートみたいに利用されてる予感がするな
みたいな感じがしてたので、まあ、いいタイミングなので今言っておこう、的な

309 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 13:55:20.21 ID:m3TCbuM30.net
>>307
殴るかどうかはともかくとして、怒るのは怒るよなぁ、常識を疑うというか

310 :(-_-)さん (ワッチョイ fe35-Sa8B):2017/01/04(水) 13:58:12.10 ID:aR5raK9n0.net
ノリオ

犯人はヤス

311 :(-_-)さん (ワッチョイ fe35-Sa8B):2017/01/04(水) 13:58:43.00 ID:aR5raK9n0.net
>>282
何歳のときに殴ったの?

312 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 13:58:52.45 ID:m3TCbuM30.net
>>310
ふと思い出したけど
妖怪ウォッチにネタバレリーナって妖怪が居るんだよな

313 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 13:59:15.70 ID:m3TCbuM30.net
>>311
15歳ぐらいだと思う

314 :スッス (ササクッテロレ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 14:03:24.19 ID:U1VBVqV1p.net
まあ俺はフリーライターだし

315 :(-_-)さん (ワッチョイ 36de-4Ie9):2017/01/04(水) 14:03:34.91 ID:tY3Kj0FX0.net
うちの父親は、ひとをイラっとさせることにかけて天才的なのだが
そういえば居間で映画とか録画したスポーツ中継とか見てたころ、よく父親にネタばらしされて
殴りたいくらいにイラっとさせられてたわ
なんかしらんが親本人はネタばれ耐性があるというか、どんでん返しとか大逆転の結果とか知らされても
気にしないので、こっちが怒ってる理由をあまり分かってないようだったのがまたイライラ

316 : ◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ cf39-Sa8B):2017/01/04(水) 14:03:55.87 ID:KLwpqbNJ0.net
そういう親を殴ってしまったなんて告白も

神父さんだったら懺悔として胸にしまっておくんだろうけど

ここらじゃなあ 鬼の首とったように フツーぶりっこなやつらが責め立てるからなあ 笑

317 :スッス (ササクッテロレ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 14:04:31.25 ID:U1VBVqV1p.net
まあフリーライターっていっても自称だし
ネットには俺みたいな「フリーライター」はうじゃうじゃいるんじゃない
ハードルが低くてメールで応募すると即採用
これでフリーライター

318 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 14:04:58.42 ID:m3TCbuM30.net
結構単純に
15歳頃の俺というのは、山ほど落ち度みたいなものがあるよ
「これは駄目だろ」みたいなものが本当言い出したらキリがない程ある
今の俺から見て
なので「アレも駄目だったし、これも駄目だった」みたいに言い出すと結構キリがなくなったりするけど
そして、それは別に無かった事とかにはならないけど
しかし、20年前の事なので、今改心とかして何かが変わる話でも無いしなぁみたいな感じがあるというか
今改心できる事は今現在の事に対してでしかないという

なので、例えばではあるけど「(今)キレやすい」みたいな事に対しては改心のしようはあるかもしれないが
しかし、改心しろと言われて改心するつもりも別にないけど(改心させる根拠が謎というか)

とはいえ、そういう色々の上で、20年前の事に対しては、最早俺自身も干渉できないというか、どうにもならん問題ではある

319 :スッス (ササクッテロレ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 14:05:52.74 ID:U1VBVqV1p.net
原稿なんて別の人が書いた記事やブログを丸々コピペ
自分の意見なんてありませんよ
「てにをは」を変えて2つのサイトの文をガッちゃんこするだけ
もちろんそんなに金にならない

320 :スッス (ササクッテロレ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 14:06:21.57 ID:U1VBVqV1p.net
でもフリーライター以外のほんとのおいしさがあるんです

321 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 14:07:19.30 ID:m3TCbuM30.net
まあ、親がその事を今も恨んでるとかなら
「恨まれてるんだなぁ」とかいう認識は持たざるを得ないし
親の本震的な気持ちに対しても干渉しようがないが

基本的に親もその事多分忘れてると思うんだよなぁ・・・

322 :スッス (ササクッテロレ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 14:07:23.28 ID:U1VBVqV1p.net
それが「還付金」
インチキ記事の大量生産で
領収書をどんどん集め経費として計上

323 :スッス (ササクッテロレ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 14:08:18.80 ID:U1VBVqV1p.net
個人事業主になって
自宅を事務所にすればいい
税務署も小口の申告はノーチェック

324 :スッス (ササクッテロレ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 14:09:14.51 ID:U1VBVqV1p.net
原稿料の源泉徴収票をそろえて
経費は適当
還付金じゃぶじゃぶ

325 :スッス ◆MA6/VK2gIIhg (ワッチョイ f2db-cI3V):2017/01/04(水) 14:09:20.37 ID:zx8aExoO0.net
のりお大人気だな。
どうでもいいけどw

はー。とりあえず初仕事終わったわ〜。
さて、どないしよ。30分で終わってしもた。
昨日だいたい終わらしといたからな〜

326 :スッス (ササクッテロレ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 14:09:56.07 ID:U1VBVqV1p.net
それが、あ俺のあ、したいことだよ
そうさ俺はゼニゲバクズ野郎
スッスさまだーい

327 :スッス (ササクッテロラ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 14:11:18.48 ID:fyFJ+kj6p.net
まあフリーライターっていっても自称だし
ネットには俺みたいな「フリーライター」はうじゃうじゃいるんじゃない
ハードルが低くてメールで応募すると即採用
これでフリーライター
原稿なんて別の人が書いた記事やブログを丸々コピペ
自分の意見なんてありませんよ
「てにをは」を変えて2つのサイトの文をガッちゃんこするだけ
もちろんそんなに金にならない
でもフリーライター以外のほんとのおいしさがあるんです
それが「還付金」
インチキ記事の大量生産で
領収書をどんどん集め経費として計上
個人事業主になって
自宅を事務所にすればいい
税務署も小口の申告はノーチェック
原稿料の源泉徴収票をそろえて
経費は適当
還付金じゃぶじゃぶ

328 :スッス ◆MA6/VK2gIIhg (ワッチョイ f2db-cI3V):2017/01/04(水) 14:12:02.66 ID:zx8aExoO0.net
あー、役所でも行ってくるかあ。
ついでにオフィスいって読書かな。

あー、あと、今日の記事も書かなきゃな。
何描こうかな。

ライフハックネタでも探すかのう。
グルメネタもたまってるからなー。

329 :スッス ◆lBB/CQVEgY (ファミマW FF47-1JH5):2017/01/04(水) 14:12:21.06 ID:h9q7O/jMF.net
まあフリーライターっていっても自称だし
ネットには俺みたいな「フリーライター」はうじゃうじゃいるんじゃない
ハードルが低くてメールで応募すると即採用
これでフリーライター
原稿なんて別の人が書いた記事やブログを丸々コピペ
自分の意見なんてありませんよ
「てにをは」を変えて2つのサイトの文をガッちゃんこするだけ
もちろんそんなに金にならない
でもフリーライター以外のほんとのおいしさがあるんです
それが「還付金」
インチキ記事の大量生産で
領収書をどんどん集め経費として計上
個人事業主になって
自宅を事務所にすればいい
税務署も小口の申告はノーチェック
原稿料の源泉徴収票をそろえて
経費は適当
還付金じゃぶじゃぶ

330 :(-_-)さん (ワッチョイ ef39-Sa8B):2017/01/04(水) 14:13:12.37 ID:7YBHyw2e0.net
>改心しろと言われて改心するつもりも別にないけど
ここだよな。ノリオに変わる気が無いからいくら責めてもこちらに罪悪感がするだけで手ごたえが無い。
昨日も書いたけど、ノリオを責めるのは無意味だという事をしみじみ感じたよ。

むしろ、批判した自分の方が心が狭いんじゃないかと反省している。

331 :(-_-)さん (ワッチョイ 36de-4Ie9):2017/01/04(水) 14:13:26.84 ID:tY3Kj0FX0.net
15歳前後ならカッとなって親に一度手を出してしまったて、そう珍しいケースじゃないだろう
時おりDVネタを書かれるから、ノリオは二十代になってからも親を何度か殴っていたような
イメージを持たされてたぞw

332 :スッス ◆MA6/VK2gIIhg (ワッチョイ f2db-cI3V):2017/01/04(水) 14:14:55.19 ID:zx8aExoO0.net
追加で仕事探すのもええな。
そうするか。

333 :スッス ◆MA6/VK2gIIhg (ワッチョイ f2db-cI3V):2017/01/04(水) 14:17:25.54 ID:zx8aExoO0.net
https://goo.gl/MiUCTj
ねえねえ、俺のツイッターすごくない?

334 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 14:19:29.56 ID:m3TCbuM30.net
>>330
いや、批判する事自体はわからんでもないんだけど(とはいえ、基本的には嫌ではあるが)

嫌かどうかとは別問題として、改心する必要性とか無いと思うんだよ、単純に
逆に、俺が「おまえは◯◯な点を改心しろ」みたいに誰かに言ったとして、まあ改心しないじゃないか
そして、俺が言ったからといって、別に改心する必要とかは基本的には全く無いというか
相手が「その通りだな」とか素直に思ったりすれば相手は改心するかもしれないけど、それは相手の受け取り方に委ねられるというか
基本的には俺に他人を改心させる権利はないわけなので(仮に改心するとしても最終的には相手が自分の意志で改心する事になると思うので)
逆に、他人が俺を改心させる権利も無いなというか、俺がその言い分に納得して改心する事はあるかもしれないけど、最終的には俺の意志で改心してるだけなので

335 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 14:22:39.89 ID:m3TCbuM30.net
何か「ノリオは人の話を聞かない」みたいな事を結構頻繁に言われる気がするけど
なんで俺が話を聞くか聞かないかの権利を他者に委ねないといけないんだ、みたいに思ってるわけではあるが
聞く時は聞くし、聞かない時は聞かないけど、あくまで俺の意志でしかないというか何というか

逆に、俺が誰かに対して「◯◯は俺の話を聞かない」とか言っても無意味な筈で、その相手は俺の話を聞く義務とか別にないし、俺がその相手に話を無理やり聞かせる権利も別に無いし

336 :監禁 (スププ Sd52-BWaY):2017/01/04(水) 14:27:41.58 ID:iM0gO3nXd.net
さー仕事終わったー(^ー^)

337 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 14:28:17.61 ID:m3TCbuM30.net
>>331
まあ、基本的には全く正当性とか無いんだけど
なので多少は言われてもしょうがないというか、そこまで気にしてる事でも無かったんだが
殴ってるなら殴ってるで別にいいし、実際には別に(そこまで)殴ってないぞという
どっちに取られても瑣末な問題だなぐらいに思ってたんだが

何か最近どうも雰囲気おかしくなってる予感がちょっとするなとか思ったり

338 :(-_-)さん (ワッチョイ ef39-Sa8B):2017/01/04(水) 14:28:26.62 ID:7YBHyw2e0.net
この解釈で合っているかどうかわからないが、
ノリオは他人の思い通りになるのが癪だから意見なんか基本的に聞くは無いってことかな。

339 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 14:32:08.99 ID:m3TCbuM30.net
>>338
まあ、そうだけど

他人の思い通りになりたい人なんて居るのだろうか・・・?
(考えが違えてる)他人の思い通りになりたくないというのは極々普通の事という気もするけど

「その通りだな」とか思ったら聞くと思うよ(意地になったりして聞かないかもしれないけど、しかしその通りだとしたらその通りなんだろうし、俺に後ろめたさみたいなものは少なからず残るよ)
しかし、別に他者って神とかじゃないし、何でもかんでもハイハイ受け入れるわけにもいかんよ

340 :つにゃん ◆JLVZfH1DvM (ワッチョイWW cf39-LmhB):2017/01/04(水) 14:34:48.81 ID:tBbHACGB0.net
ワイルドアームズってRPGやってる
なまら古めかしい
俺が1歳のときに発売されたゲームじゃの

341 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 14:35:42.03 ID:m3TCbuM30.net
「基本的には意見は聞かない、納得できたら受け入れる」

というのはデフォルトというか基本だと思うんだが
意外と世の中そうではないのだろうか・・・・

342 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 14:37:55.62 ID:m3TCbuM30.net
勿論、組織に属してたりとかすると色々別ではあるし
法とかには基本的には無条件に従わざるをえないわけではないけど

個人である他者に別にそんな権利もないし、そういう契約みたいな事もしてないしなぁというか

343 :(-_-)さん (ワッチョイ ef39-Sa8B):2017/01/04(水) 14:39:47.62 ID:7YBHyw2e0.net
>>339
なんか極端に解釈してるなあ。
そりゃ、他者を神様と思えって言われて素直に聞く人間なんかいないよ

仮に身に覚えのない事を批判されたとしてもずーっと考えてると
「ああ、この事を言ってたのかな」と思える時もあるわけで。

344 :小岩井笑尿 (ワッチョイ 1739-TBbC):2017/01/04(水) 14:41:23.97 ID:DwKQQ0Fi0.net
今年は長年封印していた箪笥の肥やしが復帰していく予感がするな
ルーズめ、ストリートさ、アメカジな

345 :(-_-)さん (ワッチョイ 368c-g86A):2017/01/04(水) 14:41:42.09 ID:wHKSyu330.net
https://www.youtube.com/watch?v=V743LyaE-cY

346 :(-_-)さん (ワッチョイWW 36de-f+cA):2017/01/04(水) 14:43:09.53 ID:tY3Kj0FX0.net
さてがんばろう

347 :つにゃん ◆JLVZfH1DvM (ワッチョイWW cf39-LmhB):2017/01/04(水) 14:43:11.80 ID:tBbHACGB0.net
最近になって感じ始めたのだけど
ゲームって発売された当時やるから楽しいのであって20年前のを中古で手に入れて遊んだところでホクホク感もなにもないだろっていうかなんというか当たり前なんだろうけど
おれはFF7〜9までを中学生のころやってて古いゲームとか別に嫌いじゃなかったのになんか最近は古いゲーム買ってもしないパターンが多い

348 :(-_-)さん (ワッチョイW 27c8-j7vu):2017/01/04(水) 14:47:39.89 ID:m3TCbuM30.net
>>343
今回は俺がこの話をしだしたタイミングとかにちょっと誤解があったかもなというのは少し感じているよ
そこは何か俺の伝え方なりが下手かもしれないとは感じてる
紛らわしい言い方になってる気がするなというのは

なので、ずっと批判されたりしてても、その然るべきタイミングで言うべきであって
ふと思い立った俺がたまたま言いたくなったタイミングで言うのは紛らわしいとかそういうのはあったりすると思う

前提としては、延々続かない限りは瑣末な問題だったんだよ(それが何かしつこさが増して来てた予感がしたので言ったわけだけど、それが今この時の事を指してるわけでもなく、ちょい過去を振り返ってみてそう思ったりしてるというのもあったり・・・)


けど、例えばではあるけど
「何か話を拡大解釈して非難されてる気がするが、どうでもいいし放っておくか」
みたいに思ってたりすると、まあ相手の言う事とかを聞くモードでは全く無いので
「聞かなくてもいい話をしているな」みたいな認識になるわけだよ

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200