2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長期ヒキから脱ヒキした奴・する奴 part12.5

674 :(-_-)さん:2019/11/26(火) 16:35:43 ID:cKOAQ+jG0.net
今日、カウンセリング行ってきたけど、他の人に相談したのと同じ内容は同じだった

ICTの職業訓練校に行こうと思ってたけど、ハロワの職人の人や色々な人に相談して、
「貴方は行かなくていい」
「逆にあなたが講師をできるぐらいなのではないか?」
という意見で、今日も同じような話

行かなくていい理由は

・訓練の授業内容を既に引きこもり時代に独学で学んでる
 職業訓練校の講師ができるぐらいのスキルがある事

・コミュニケーションスキルを身につける為という理由関しては…
 相談した全員が「貴方はコミュニケーションスキル」があるという意見
 コミュニケーションとは、人の話をきいて自分の意見を言う事
 世の中には自分の話をきいて欲しいだけで一方的に話す人が多い
 そういう人の方がコミュ障ではないかというのが、相手の意見
 その点、相手の話をきいて、相手の求めてる物を作る力がある貴方にはコミュ力があるという話

・訓練しながら、就活に生かせる成果物を作成してはどうかという事に関して…
 すでに、引きこもり時代と、前の職場での実績と成果物があるのでそれも必要ないとの事
 僕の実名でネットで検索すると、3時間半、講師を務めた内容がネット上に公開されてる
 尚且つ、チラシや、プレゼン資料、作成したアプリのコードや、仕様書、マニュアルなども残ってるし
 独自に事業を作った資料と内容も残ってる
 なので、訓練校に通いながら就活でアピールできる作品を作る必要もない

色々話してみて、職業訓練校に行く必要が無いという事

尚且つ、今ひきこもりながら月に15マンぐらい稼いでるし、
そのシステムも自分で作ってるし、それが出来る人は殆どいない。
カウンセラーの話では、貴方を私が雇いたいぐらいだとか。。

むしろ、訓練校に行くことが、マイナスにしかならないのではないか?
という意見に、ぐうの音も出ない。。

なぜ行こうとしたのかというと、楽な方向へ逃げようとしてたから

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200