2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長期ヒキから脱ヒキした奴・する奴 part12.5

675 :(-_-)さん:2019/11/26(火) 16:58:30 ID:cKOAQ+jG0.net
ぶっちゃけると、僕が外に出た理由というのは、
引きこもりの人のための事業を作りたいというのが根本目標だった

でも、外で色々な人に会ってみて、引きこもりに能力が無い人が多いのを実感して
誰でもできるような仕事で、協力して食べていけるぐらいの事業というのは何だろうかと物凄く考えた

この事は、カウンセラーには何年も前から話しててよく知ってる事でもある。

でも、誰でもできる仕事というのは、当然収入が少ない。
難しい仕事で、誰でもできない仕事は、収入が多い。
これは仕方がない事で、その常識をどうぶち破ったらいいのかというのを、この3・4年ぐらいずっと考え続けた。

やっぱり答えはない。

ハロワの職員の人には、起業しようとしてた事がある事も話した。
そうしたら、
「今のあなたには起業は向いてない」
「一人だったらできるだろうけど、人を雇う事はできない」
という意見で
「まずは、企業(組織)の中に入って人を使うとはどういうことかというのを学ぶ必要がある」
という意見を聞いて、核心を突かれてぐうの音も出なかった

だから、まず、正社員を目指して、組織の在り方を学び、理解したら会社を辞めて独立し、
その先で、独立して引きこもりの人を雇えるようになればいいなとは思ってる。

今日はそういう話をカウンセラーとした。

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200