2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20年以上引きこもっている引きこもり22

1 :(-_-)さん:2017/06/13(火) 21:58:38.20 ID:j1jU89MM0.net
◆前スレ
20年以上引きこもっている引きこもり21
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1496493523/

537 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 11:04:25.44 ID:4VVTp1bm0.net
小林麻央さんもいよいよヤバそうだな
ブログ覗いてみたが顔がすっかり変わっちまってる・・・

538 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 11:21:14.20 ID:QILwkNSa0.net
>>532
オレ発見www

539 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 11:33:45.64 ID:2d8BvX090.net
このスレには15人程度は居るように思うけどねぇ・・・・

話は変わるけど、自分なんかは中学生と(仕事を)競い合っても負けると思うよ

540 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 11:38:25.41 ID:RMSavyOM0.net
>>532
言い方変えて
田舎の古びた離れに隠棲している
ってすれば、優雅に聞こえるw

541 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 11:38:25.56 ID:yTg5dwLJ0.net
だろうね

542 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 11:49:57.01 ID:+h2azEK90.net
ここの人達と会ってみたい気持ちもあるなw
でも連絡の取りようがないからな
ネットに情報載せるわけにはいかないし
メルアドもないし

543 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 11:52:22.96 ID:2d8BvX090.net
病気で本当に怖いのはガンだけだと思っている
うちの健康そのもの・体も骨太で頑健そのものだった親父も
73でガンが発病し、ガンが再三転移して緩和病棟で逝ってしまった

544 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 11:55:11.53 ID:aTEpkebW0.net
ガンに罹ってさっさとおさらばしたいですなぁ、こんなクソみたいな日々とはさ(´・ω・`)

545 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 11:56:09.99 ID:aTEpkebW0.net
なんで慢性病で癌じゃないのだろうね…
癌になったら二刀流で襲うわ
相手大金持ちだから復讐してもそのあとが怖いんだけど
癌なら死んじゃうから問題ない(´・ω・`)

546 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 11:56:13.98 ID:b4nFHYNZ0.net
なぜメルアド出すのにそんなに怯える?もう、ここまで来て何も怖くないでしょ?

547 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 11:56:47.04 ID:4VVTp1bm0.net
>>542
強迫さんとか寝たきりチミチミとか、どんな人か見てみたいよなw
俺は昔、聞き慣れない病気患った時にその病気のスレで親身になってレス返してくれてた人と
捨てアド使って個人的にやり取りしてたことあるよ
専門の病院紹介してもらって完治したし、感謝してる

548 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 12:10:36.80 ID:b4nFHYNZ0.net
なんにも、前進ない毎日

変化したい

オレは医療ミスで、寝たきりになってた

でも、パキシルでとりあえず動けるようになった

549 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 12:12:45.94 ID:DcarLvhO0.net
鍛えた体も最後は体重30キロ台まで落ちて看護士に糞尿の世話になって見舞いは誰も来ず
糞人生さよなら
俺はストレスで胃ガン、大腸ガンかな

550 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 12:14:30.26 ID:bGWCqmBw0.net
余命宣告受けてる香具師はあるいみうらやましちな
原因不明の病気になってしまったら
地獄の苦しみだけがあるだけだからな
病名もなし死ぬこともなし
苦しみだけがずっと続いて精神科かよいするだけですからね
医療費も馬鹿になりませんよ

551 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 12:18:26.35 ID:2d8BvX090.net
看護師にお世話になるのもお金のない人は難しい
なにせ、ナマポが確定的だからなぁ

552 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 12:19:54.80 ID:DcarLvhO0.net
昔ネットの知識だけでパキシルくださーいって医者に言ったことあるけど簡単に薬出す先生じゃなくてよかった

553 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 12:27:37.00 ID:+h2azEK90.net
捨てアドの作り方とかよくわからんよ
ネットで親身にアドバイスもらうとどんな人か会ってみたいと思うよ

554 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 12:31:03.08 ID:O4OaxQdb0.net
俺はリベンジポルノこそ最も美しい犯罪だと思ってる

555 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 12:34:59.42 ID:DcarLvhO0.net
犯罪したくないからダンベルブンブンしてシャワー浴びて図書館で本を借りてくるの
日曜日に図書館にいる人達って素敵じゃない

556 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 12:50:53.18 ID:ByByloMV0.net
ここに書き込んでいる人たちは将来当てがある人ばかりのように見える
自分の様にどうしていいのか解らない20年ヒキは少数派のように見える

557 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 13:00:53.73 ID:2d8BvX090.net
親父が73でガン宣告を受けた時から、一人息子であるこの俺の人生も一変に暗転した
やっぱり男の厄年ってあるんだなぁってそのとき思ったよ
そうして父の死からわずか2年で愛母も他界
わずか数年のうちに残酷すぎる変転ぶりだよ(悲)
渡瀬恒彦さんも71でガンが見つかったとか
なんの望みもない自分なんかがこんなことを言うのもおかしい話だが、「ガンは怖い、死にたくない」
強かったうちの親父も余命宣告を受けたら腰が半分抜けちゃったよ、本当にかわいそうなことだった
やっぱりどんなクズ人間でもどんな高齢者でも、命には執着するんだよねぇ

558 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 13:33:23.78 ID:ByByloMV0.net
高校の時にクズに出会わなければな、こんな人生じゃなかったのに

559 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 13:53:23.22 ID:2d8BvX090.net
ゲオやツタヤへ入ると怖くなることがある
店員がやっている貸出返却登録作業やカード作り・現金の受け渡し作業などだ
中学生以下の仕事遂行能力しかない自分なんかには、とてもとてもできるような仕事などではない
あの作業を見ていると物凄い恐怖感を感じる
まぁぁこの恐怖感というものは、どんな仕事に対しても抱いているわけなのだが
この恐怖感のおかげでどうしても仕事を敬遠して30年間もやってこれなかったわけなんだ
同じような事情のかたはおられませんか?

560 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 14:14:26.53 ID:Gg9IQRye0.net
店に入るとかわいい女性店員のお尻しかみないから恐怖とかはないわ

561 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 14:31:34.04 ID:Gg9IQRye0.net
だめだ チェスが全く勝てない 誰かチェス教えてくれよ チェスが強いひきこもりになりたいんだよ俺は

562 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 14:33:23.14 ID:RMSavyOM0.net
>>557
祖母も96で倒れてから亡くなるまで3ヶ月
だったから、傍目には大往生だったけど終末期は哀しいものがあったな
自分の事は何でもしてたし、96まで朝食は祖母が作ってたのに自力では寝返りも出来ず、言葉もうまく出なくなり、トイレにも行けずオムツにした時は本当に哀しい表情をしてた
同年代と接すること無いからか、そんな歳でも無いのに、老いの哀しさを意識してしまう

563 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 14:34:09.72 ID:qMdpXBXs0.net
人の死に際を見てると自分は自殺しなきゃって思えてくるよね

564 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 14:45:22.44 ID:nWo67Ok40.net
>>556
将来に当てはないけどつまんないことで外出できる様になってからは
その日の虚しさを忘れる程度の逃避はできるようにはなったよ
閑散時間でもコンビ二に行ける様になったのは尼での買い物で手数料使いたくなかったからだし
近所の図書館に行ける様になったのは果物の押し売りや年金の督促訪問から逃げる為だったし
市役所の支援窓口に行ける様になったのは小遣いなくなってナマポもらいに行こうと
相談しに行ったからだったしw
逃げる気力がまだ残ってるなら全力で逃げればいいと思うんだよ…他人にいえた義理じゃないけど
逃げた先には新しい逃げ道が待っている

565 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 14:52:32.18 ID:EPpHH6P30.net
>>559
働いている人と対した時、自分には到底真似出来ないという相手に対する感心と
自分には情けなさを感じる
そしてその仕事を自分がやらなくてならなくなったらと考えると
確かに恐怖を感じるわ

566 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 14:55:22.48 ID:EPpHH6P30.net
○やらなくてはならなくなったら

567 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 15:01:45.14 ID:nWo67Ok40.net
>>559
自分ヒキる前は学生バイトでコンビ二もレンタルビデオ屋もやったけど
今のコンビ二やレンタルが出来る気はしないねw
コミュ障とかそういうの以前に仕事の内容のハードルが上がりすぎてる気はする

>>560
エロいものなんかネットで散々見られるのに実物の『肉』は全然存在感が違うねw
久しぶりにシャバに出たときに道端で見かけたタイツ脚のJCやスパッツみたいに密着した
タイトパンツのOL見た時 『外出るとオカズに困らんな!w』 とか思ってしまった

568 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 15:09:41.71 ID:bGWCqmBw0.net
若い女の子とキスしたことあるのかい?

569 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 15:10:12.48 ID:2d8BvX090.net
眠ってる間に自然に心臓が止まって何も分からずにあの世へ逝くというのが一番いいのか
苦しむのは嫌だ

570 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 15:11:23.44 ID:nWo67Ok40.net
『たとえ単純作業や工場パートでも面接はスーツが良いです。
ないならせめてアイロン当ってるパンツや襟付きのシャツ着るぐらいの事はしてください』
という支援窓口のアドバイスをちょっとだけ尊重してタンスから手持ちのワイシャツとチノパン
引っ張り出してアイロンかけてみた
すごい時間はかかったけどネットが無かったら一人でこんなんとても出来なかったよ…
しかし見つかったパンツやシャツがことごとく20年以上前に買ったものしかなくて笑えるね

571 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 15:17:09.73 ID:ByByloMV0.net
>>570
20年前でサイズが入るんですか?

572 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 15:27:44.02 ID:2d8BvX090.net
>>570
A型B型作業所ですか? それとも一般のバイトやパートですか?
いずれにしてもすごい行動力だと思います

573 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 15:31:13.71 ID:2d8BvX090.net
>>570
支援窓口のアドバイスってのは市役所か何かの支援?

574 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 15:33:29.14 ID:YLbcuhsD0.net
病気になって数か月で死ねるんだったらましだな
俺のばあちゃん何十年も寝たきりだった
俺は世話なんて一切してないけど

575 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 15:41:17.65 ID:nWo67Ok40.net
>>571
20年前今より30kgぐらい太かったんだ…大は小を兼ねなくもない

>>573
市役所の就労支援
ちょっと前までは障害者やナマポ受給者を働かせる為の相談窓口だったけど
今は脱ヒキや高齢無職の人らの相談や斡旋もしている

576 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 16:09:41.67 ID:EuVcpK+90.net
でもお前らバイトすらしないだろ?
親が死んだら生活費どうすんの?

577 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 16:10:57.75 ID:Yk1TuPYs0.net
死ぬわ

578 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 16:11:36.46 ID:bGWCqmBw0.net
そのことは考えないようにしています
精神衛生上よくないのでね

579 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 16:13:57.97 ID:Gg9IQRye0.net
いざとなったら留置所と思ってる

580 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 16:20:59.36 ID:h5YKUbZo0.net
>>576
お前はどうすんの?w

581 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 16:24:11.27 ID:ByByloMV0.net
餓死する恐怖があるが何したらいいのか解らないだろう

582 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 16:27:38.84 ID:mAqsPMwb0.net
働くの本当に嫌だわ何もできないし

583 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 16:39:40.06 ID:b4nFHYNZ0.net
まこと圭のこと、ムカつかないの?マジで?

584 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 16:41:09.25 ID:aL/YKQRl0.net
「60代のひきこもり」が増えている
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170618-00022364-president-soci

なんとしてもサバイバらないかんな

585 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 16:48:23.97 ID:4VVTp1bm0.net
>>583
誰だよ?まこと圭って
ググッても出てこねえぞ

586 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 17:21:14.98 ID:bGWCqmBw0.net
僕らみたいな社会不適合者が働いても
損害が出るだけでないかい?

587 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 17:42:28.31 ID:71v2xCFG0.net
アベノミクスに乗って資産を増やす予定だったのに足踏みしまくってる

588 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 17:46:23.44 ID:YLbcuhsD0.net
藤子不二雄の引きこもり漫画が70年代だから

589 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 18:17:27.44 ID:mvHruPQ80.net
>>546
フェイスブックにクローズドグループ作れば何かとはかどるのに
住民票を提出してFBのアカウント作るんじゃないんだから仮名でいいんだよ

やりとりやってるうちにノリが合わない奴ははじけばいい
実際合うときにもイマココみたいな機能もある
スマホがあればだけどなにかと便利だよ

メールで複数人とやりとりとか面倒すぎる

590 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 19:06:47.59 ID:mAqsPMwb0.net
抗うつ剤飲んだら元気がでてきたしかし働く気にはなれない元からの性格は変えられないんだな

591 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 19:11:16.91 ID:ByByloMV0.net
派遣社員とか貧困とかyoutubeで見ると、20年ヒキの自分がどんだけ親に保護されているかが解る

592 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 19:12:54.64 ID:SXoU4kMg0.net
>>539
15人くらいいても
20年以上はたぶん2〜3人だよ

593 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 19:19:32.79 ID:ByByloMV0.net
自分と同じ20年ヒキは全体のどの位いるんだろうか

594 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 19:21:06.81 ID:qMdpXBXs0.net
20年って通算なのか継続なのか
準ヒキも含むのか等々で細かな条件が違うからな

595 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 19:25:49.42 ID:ByByloMV0.net
自分は継続20年ヒキだがらほとんどいないだろうな

596 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 19:27:54.12 ID:qMdpXBXs0.net
継続で自宅から出れないタイプはキングオブヒキだな
大抵は半分ニートこじらせちゃったタイプばかりだと予想

597 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 19:32:34.53 ID:4VVTp1bm0.net
寝たきりの人なんかはキングオブヒキだろうな
俺は行こうと思えば旅行にも行けるし、ニート寄りのヒキかな

598 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 19:37:54.11 ID:SXoU4kMg0.net
いやヒキ寄りのニートだろw

599 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 19:39:20.46 ID:4VVTp1bm0.net
どっちでもいいだろw
国の定義では俺もヒキにカウントされてるみたいだし

600 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 19:41:32.83 ID:ByByloMV0.net
トラウマがない20年ヒキなんているんだろうか?
自分は今でもあの時の事を思い出すのに

601 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 19:54:04.11 ID:RMSavyOM0.net
俺は合わせ21年だけど、いじめも虐待も無かったから明確な理由もないな
些細な失敗や出来事を思い出して、ああああってなる事はあるけど

602 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:02:08.49 ID:EuVcpK+90.net
20年物のひきこもりガチニート(俺)が社会復帰の初仕事に週5日のフルタイム(1日8時間)勤務ってきついかな?

603 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:04:50.08 ID:/zRRKy6z0.net
どんな仕事かによるでしょう

604 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:05:04.44 ID:nWo67Ok40.net
>>601
俺みたいに『今まで普通に生きてたのに何となくヒキになってしまった』人って結構いると思う
何回脱ヒキしようとしても失敗するのはその『何となく』が再発するせいもあるね

605 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:06:08.52 ID:EuVcpK+90.net
>>604
君は今は何歳なの?

606 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:06:54.43 ID:w6bUw//s0.net
なんで更に細分化や差別化しようとするんだ?w
スレタイに当てはまるからここにいるでいいのに

607 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:08:34.55 ID:4VVTp1bm0.net
真っ当な学生生活送って、友達もそれなりにいた人は長期ヒキにはならなそうな気がするが

608 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:08:42.23 ID:nWo67Ok40.net
>>600
わかりやすい原因やトラウマを探したがるのはなんか嫌い
自分最初の市役所の面談でそれで一時間も不毛な問答したよ
最終的には『氷河期だったから』ってまるで恐竜絶滅みたいな理由で納得してもらったけど

609 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:15:03.66 ID:w6bUw//s0.net
>>607
教師からは嫌な目にはあったけど、友達にイジメられたとかはなかった

610 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:16:27.07 ID:MNdDP3Mp0.net
>>584
60代引きなんて簡単にナマポが通りそうだな
これからそういう人増えそうだし2、30年後は日本の福祉制度崩壊してるんじゃないか

611 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:18:58.77 ID:ByByloMV0.net
>>608
どうもすいません
市役所でそんな事まで聞かれるのですか

612 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:19:01.22 ID:o91U2Hg10.net
戦後直後みたいに皆何もなくなってイチから頑張ろうみたいな感じだったら崩壊したほうがチャンスくるかもw

613 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:19:33.37 ID:mvHruPQ80.net
>>610
なまぽに年金

年金支給開始年齢はどんどん上がり
年金支給金額はドンドン下がるだろうね

614 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:21:23.15 ID:alstnqGJ0.net
半年くらい前の調査でひきこもり期間が平均10.8年、20年以上の人が全体の16%みたいね
調査数500人くらい

615 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:21:39.98 ID:SXoU4kMg0.net
>>604
何となく引きこもってしまったって人は少ないと思うがなあ
何となくってのはニートからひきこもりに移行したみたいなこと?
俺は引きこもり始めた原因は明確にある、他人からしたらつまらないことかもしれんがね

616 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:21:41.98 ID:WEiUUkfb0.net
ここの住人は障害年金でもナマポでも利用できるなら貰えばいい

617 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:25:40.30 ID:4VVTp1bm0.net
>>615
その原因とやらを教えてくれないか?

618 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:30:58.37 ID:SXoU4kMg0.net
>>617
もう今まで何回も書いてるし、他人からしたらつまらないことかもしれないからもう書かないよ

619 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:32:32.13 ID:mAqsPMwb0.net
ナマポ貰ったら終わりだと思ってる、まずは障害者として頑張ってみるわ

620 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:41:00.25 ID:SXoU4kMg0.net
俺もナマポ貰わずに頑張れるなら頑張りたい
でももうどうすればいいのか、現実逃避するばかりだ

621 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:42:28.59 ID:b4nFHYNZ0.net
>>585
>>583
>誰だよ?まこと圭って
>ググッても出てこねえぞ


おまえ本当にひきなんだな?

622 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:42:45.74 ID:v0eVPkUl0.net
介護とか看護師やってた連中はナマポについて否定的だな
ナマポ家庭って態度悪いみたい
中卒とか無年金者みたいなDQNクレーマーがナマポのイメージ悪くしてクレーマーにもなれないひきこもりはナマポを受けるのも難しいと

623 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:44:31.99 ID:v0eVPkUl0.net
ナマポなんて配りまくればいいんだよ
その代わり医療費は自腹でいい

624 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 20:59:04.14 ID:WEiUUkfb0.net
>>623
まだナマポじゃないけど、医療費結構払ってる身分だから、医療費無料なところはナマポっていいなーと思うわ

625 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 21:03:56.42 ID:SXoU4kMg0.net
職歴20年以上ないんだけどさ
履歴書に嘘の職歴書いたらばれるよね?
年金手帳とかみられたら即バレだよね?

626 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 21:07:58.87 ID:XcwbkQv40.net
金持ちの家の雑用係みたいな仕事ないかなあ
仕事は庭の水やりと草取りと洗車くらいでうるさくない家主でお小遣い程度のお金が貰えれば良いんだが

627 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 21:15:16.77 ID:nWo67Ok40.net
>>611
役所の他人曰く
『あなたの社会復帰支援にはちゃんとした予算とカンファレンスが発生するので
それなりにはっきりした理由と目標は必要です』とのことだそうで

確かにハロワの出張窓口使わせてもらったり定期的に市役所に支援の紹介が来たりは
しているようなので人件費は動いているようだw
ちなみに自分の相談内容は就労窓口の人が代わってもちゃんと書類として
共有されてたのは確認してる

628 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 21:19:42.59 ID:HjQVOJaf0.net
>>626
金持ちはちゃんとした庭師雇うからなーw
洗車も既にやってもらってるだろうし

629 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 21:22:38.27 ID:nWo67Ok40.net
>>625
今年入ってから何回か自力でやってみた就活の感想だけでいうと
正社員雇用以外で年金や雇用保険まで調査するような暇な会社はないと思います
ただし、嘘の職歴はそれこそラノベ一冊かける位のフカシ話を用意できないと
まず面接でばれます(実体験)
落としたいからちゃんと聞くのか、入れる気ないから突っ込むのかは知らないですが
そんなん出来たらヒキらずにオレオレ詐欺でもやってるっちゅーねん…

630 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 21:23:17.11 ID:XcwbkQv40.net
>>628
まあそうだよね
あと自分みたいなドジだと庭の花や木を駄目にしたり車に傷つけちゃったりするかもしれないしなあ

631 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 21:25:55.78 ID:nWo67Ok40.net
>>630
庭師は庭師でちゃんと『派遣』のやつがあるんですよね…
ハウスキープも派遣、庭の手入れも派遣、ベビーシッターも派遣…
非正規だらけ

632 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 21:33:55.51 ID:EuVcpK+90.net
>>631
正規と非正規ってそんなに正規の方が有利と言うか良いんかね?
例えばどの辺りがいいの?

633 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 21:37:51.67 ID:SerFfrKn0.net
お前質問しかしないな

634 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 21:39:22.83 ID:SXoU4kMg0.net
>>629
雇用保険でもなんか分かるのか
雇用保険のこともよくわからないダメ人間ですわ
バイトとかなら年金手帳提出とかしなくていいのかな

しかし職歴のことはつっこまれたら何も答えられないだろうし
絶体顔に出てバレるだろうなあ
真っ白の職歴も嘘の職歴も無理ゲーか

635 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 21:42:15.51 ID:ByByloMV0.net
自分もそうだが職歴がないならば、そもそも面接に持ち込むのが大変そう

636 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 21:54:02.23 ID:7Xh0G+540.net
それがしほん主義(笑)これがしほんしゅぎと
ゆうものなのだおっ

637 :(-_-)さん:2017/06/18(日) 21:57:47.00 ID:nWo67Ok40.net
>>634
今は週20時間2ヶ月雇用されるとバイトパートでも必ず雇用保険加入の義務があるので
どんな短期単発のフリーターでも職歴さえあれば雇用保険被保険者証を持っているのが
当たり前って言う設定なんですね
ちなみにこれが義務化されたのは7年位前
自分は雇用保険義務化される前までしか就労経験がないので社会的には未加入の人(のはず)
厳密に照会するような会社があると新規に発行される時点でヒキ歴がバレる可能性はあります

自分が引きこもり始めた頃の本には『バイトでも雇用保険に入る方法』なんてのがあって
それこそ社会的には望まれた福祉のはずなのにまさか今苦しめられるとは…

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200