2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バンド】音楽活動をしたいひきこもり6【ネットセッション】

1 :(-_-)さん:2017/08/13(日) 19:59:13.36 ID:6fI+7ydK0.net
<主な対象者>
・ひきこもりながらも音楽活動をやってる人
・ひきこもりだけどこれから音楽活動に挑戦したい人、または再開したい人

◆家にいながらネットセッションができるサイト
・NETDUETTO http://netduetto.net/
・Jamtaba http://jamtaba.com/ (詳細はWiki http://seesaawiki.jp/odyssey1/)
・eピアノ http://epiano.jp/ (PCのキーボードでピアノを弾ける)

◆音楽活動や連絡を取り合う上で有効なSNS
・Skype http://www.skype.com/ja/
・Twitter https://twitter.com/
・SoundCloud https://soundcloud.com/

◆Twitterでつながりたい人はハッシュ「#ongakuhiki」(※旧#hikikomori_creator)
ツイッターでつぶやくときに、発言の一番最後に半角スペースを空けてから#ongakuhikiと打って投稿する。

◆DLせずともブラウザ上で聴ける便利なアップローダー
・TwitSound | 音楽つぶやきサービス http://twitsound.jp/
・wktk VIP Uploader -10M http://wktk.vip2ch.com/
・VIP Uploader -4M http://nullpo.vip2ch.com/

検索キーワード 引きこもり 引き篭もり ヒキコモリ ヒッキー メンバー 募集 ミュージシャン 演奏 楽器 作曲 作詞 プロ インディーズ アマチュア デビュー

387 :(-_-)さん:2019/12/16(月) 02:55:31 ID:ow01i4z/0.net
>>385
>>386
それはきっと音楽に対するうんぬんじゃなくて、ひき生活のストレスとかそういうもんに
足を引っ張られてるんじゃないか?

388 :(-_-)さん:2019/12/16(月) 13:48:06 ID:/Sk6PTsB0.net
確かにそうだわ。めんどくさいと逃げる癖がどうしても抜けない
別に有名になりたい訳じゃないしプロになれる訳でもないし作って死ぬのが目的だったって忘れてた
迷わず作るしかないな

389 :(-_-)さん:2019/12/16(月) 13:48:59 ID:ukNqvfE90.net
Twitterとかで気軽にすごいやつと繋がれるから、全能感を感じる間もなかったな

390 :(-_-)さん:2019/12/16(月) 20:46:43 ID:ow01i4z/0.net
>>389
俺とも繋がろうぜハァハァ

391 :(-_-)さん:2019/12/16(月) 21:30:27 ID:K634Qf010.net
気軽にすごいやつと繋がれるどころかSNSやってもぼっちやぞ

392 :(-_-)さん:2019/12/16(月) 21:38:16 ID:/Sk6PTsB0.net
そういやツイッターのアカウントあったなって月に一回思い出して見に行く

393 :(-_-)さん:2019/12/19(木) 01:37:17 ID:sHzddDg30.net
ボカロPって稼げんのかな?

394 :(-_-)さん:2019/12/19(木) 12:12:16 ID:G/Bxamnv0.net
>>393
伸びると結構もらえるらしいね、奨励スコアとか

395 :(-_-)さん:2019/12/20(金) 06:12:46 ID:UrL9M8XQ0.net
もう三十路おじさんだけど俺もボカロP目指すか…

396 :(-_-)さん:2019/12/20(金) 17:16:26 ID:rpp4zw4c0.net
ベッドルームミュージックって成功者でてきてるから熱いぜ
それができる道具がある時代なんだし1人バンドでいいじゃない

397 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 01:12:45 ID:eG1df1Ne0.net
いやでもやっぱりバンドやってサブカル女抱きまくってみたい人生だったね
俺のやってる事ってもう終活って感じ

398 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 03:43:57 ID:VyLiNPRA0.net
俺はそんなのより天才って言われたい人生だった
ゴミ虫は何をやってもうまくいかないよ

399 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 13:15:11 ID:ONuqbAH40.net
バンド活動=セックスの道具なら望むだけ無理だな
なにやってもオタクになってしまう

400 :(-_-)さん:2019/12/22(日) 13:15:33 ID:o2VnE9xP0.net
400

401 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 03:12:57 ID:VgjDqF5d0.net
現役バンドマン居るの?このスレ

402 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 03:58:35 ID:zA6fzCf+0.net
バンド…それは俺が一生忌み嫌うものだった

403 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 04:08:43 ID:VgjDqF5d0.net
カキタレにされたか...
でもそういう人にしか書けない曲もあるよきっと

404 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 06:15:29 ID:912cM84j0.net
ガイジか

405 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 10:27:49.70 ID:w0LNVBg70.net
ヒッキー版だとネットバンドとかになるんかね居るとしたら

406 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 16:31:32 ID:VgjDqF5d0.net
syudouも売れそうな感じになってきてるな
夢あるわホンマに

407 :(-_-)さん:2019/12/24(火) 16:42:27.38 ID:zA6fzCf+0.net
>>403
カキタレ?ってよく分からんけどまあ本来バンドってひきこもりには無縁なものだからね
リア充に対する妬み嫉みみたいなもんだよ
一人で音楽を表現できる時代になって良かったと思う

408 :(-_-)さん:2019/12/25(水) 15:03:36 ID:jL7QybRp0.net
ボカロ界隈はやりまくりリア充のくせに斜に構えて自傷メンヘラっぽく嘆いてばかりの歌詞が多すぎる

409 :(-_-)さん:2019/12/25(水) 15:06:21 ID:jL7QybRp0.net
「楽器なんかやっててもモテナイってわかってからが音楽」は真理

410 :(-_-)さん:2019/12/25(水) 15:07:50 ID:jL7QybRp0.net
音楽なんてやっててもお金にならないって気づいてからが音楽

411 :(-_-)さん:2019/12/25(水) 17:21:00 ID:f7OEK5Kb0.net
でも売れる人ってモテたくて中学から楽器始めましたみたいな人ばっかりだよね
今はサブカル寄りになってセンチメンタルで非リアっぽいのも多くなってきたけど

412 :(-_-)さん:2019/12/26(木) 03:28:14.93 ID:GhsQk+zX0.net
バンドマンがモテてるの見たこと無いけどな・・・
その練習時間の代わりに勉強して、良い大学行った方がモテてる気がする

413 :(-_-)さん:2019/12/26(木) 07:37:37.62 ID:z40seyBe0.net
低レベルな話ししてねーで音楽活動について話せ糞ヒキ

414 :(-_-)さん:2019/12/26(木) 10:21:54 ID:i19cM5ng0.net
DTMでええやん

415 :(-_-)さん:2019/12/26(木) 18:41:01 ID:rVQQMzDK0.net
>>413
おまえみたいなのがいたからここが過疎った過去がある

416 :(-_-)さん:2019/12/26(木) 19:15:19 ID:Wp+Ce/dx0.net
お前ら引きこもりなのにセックスとかモテとかメンヘラとかの話が大好きなん?
それがしたいがためにこのスレに参加して、文句言われたら過疎るん?
まじで?

417 :(-_-)さん:2019/12/26(木) 19:30:57 ID:1w0AYC450.net
こんな風にギター弾けるようになりたい。
https://youtu.be/7EaEziihrdA

418 :(-_-)さん:2019/12/27(金) 00:00:31 ID:ets3GNYm0.net
ああああ出来ない出来ない出来ない出来ない出来ない

419 :(-_-)さん:2019/12/28(土) 13:42:15 ID:/EgVRmRv0.net
>>417
かっけぇえ・・・

420 :(-_-)さん:2020/01/04(土) 18:54:19 ID:W4CNcsHx0.net
生きてるかい

421 :(-_-)さん:2020/01/04(土) 19:47:02 ID:zaOlz2wO0.net
なんとか

422 :(-_-)さん:2020/01/04(土) 22:59:04 ID:W4CNcsHx0.net
そいつはよかった

423 :(-_-)さん:2020/01/06(月) 11:11:59 ID:ql08Ln380.net
ベースなのにアームがついてる……。
https://imgur.com/delete/66n5rncv0cc2W8x

424 :(-_-)さん:2020/01/06(月) 15:35:48 ID:wehaV75j0.net
せっかくTASCAMさんとこのレコーダー買ったのにPCで作業するとなるとusbコンデンサーマイクの方が便利っぽい

425 :(-_-)さん:2020/01/06(月) 16:18:05 ID:cZmUNRfo0.net
レコーダーいいな。おれもほしい環境音とかサンプリングしたい。

426 :(-_-)さん:2020/01/06(月) 16:18:35 ID:cZmUNRfo0.net
ベースってアーム使うんだねぇ。はじめてみた

427 :(-_-)さん:2020/01/06(月) 16:18:48 ID:cZmUNRfo0.net
すまんあげちまった

428 :(-_-)さん:2020/01/06(月) 19:38:27 ID:C6XVXZSx0.net
ベースは音程命だし使わないほうがいい気がするけどビリーシーンだからパフォーマンスに使うのかな

429 :(-_-)さん:2020/01/07(火) 20:54:07.68 ID:hVmgxOA/0.net
あらためて作曲むずいっすなぁ。ギターフレーズならいくつか思いつくけど、なかなか捗らない。

430 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 16:36:11.24 ID:mfeTtsZG0.net
外部マイクスピーカーないならasioを入れろと聞いて、設定でオーディオの有効無効いじくってcakewalk始めたらsynapが死んだので再起動なう

431 :(-_-)さん:2020/01/16(木) 19:04:28.14 ID:Wfdj5kDv0.net
なんか一緒に作りますか

432 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 04:53:23.31 ID:5v+zeNV00.net
何を?

433 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 13:46:59 ID:1zt4Mi3x0.net
曲に決まってんだろ

434 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 16:37:36.56 ID:5v+zeNV00.net
曲はリフ3つあれば取り敢えず組めるよ

435 :(-_-)さん:2020/01/23(木) 14:03:55.90 ID:HPxVATME0.net
ほうリフみっつで( ..)φ

436 :(-_-)さん:2020/02/06(木) 04:46:37 ID:MA4HJv9c0.net
2カ月くらい粘ったけど広げた風呂敷畳めなくて捨てちゃったわ曲
こういう経験も後で活きればいいけど

437 :(-_-)さん:2020/02/06(木) 15:03:05 ID:4Z9RkubM0.net
おつかれさま、次回作期待

438 :(-_-)さん:2020/02/18(火) 02:59:43 ID:B60ADKW90.net
枯れるのは才能じゃねえ情熱だ!

439 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 00:17:58 ID:C0nCccUg0.net
なるほどわかる

440 :(-_-)さん:2020/02/19(水) 11:12:18 ID:xJvvbiO/0.net
ぐっときた

441 :(-_-)さん:2020/02/20(木) 18:12:38 ID:9je9h9Xm0.net
>>438
なるほどなーーそういう事だよね。何事も

442 :(-_-)さん:2020/02/21(金) 21:25:22.17 ID:iUJstW+D0.net
>>438
誰かの言葉?

443 :(-_-)さん:2020/02/29(土) 21:51:50 ID:boj72HL+0.net
割といい感じのトラックは作れてる気がするけど、
メロにパンチがない::

444 :(-_-)さん:2020/03/01(日) 13:24:32 ID:2pxi2DY60.net
>>424
俺はローランドさんとこのレコーダーを買ったよ
起動が遅すぎて泣けてくる

445 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 11:03:39 ID:/24QEo2y0.net
メロパンマン

446 :(-_-)さん:2020/03/02(月) 12:48:01 ID:cTrL5MlU0.net
メロメロパンチ

447 :(-_-)さん:2020/03/08(日) 05:21:28 ID:bl3n+UZx0.net
https://heapsmag.com/r-stevie-moore-godfather-of-diy-music-bedroom-studio-4000-songs-self-produce
こういう感じか D.I.Y
平沢進の言葉を借りるなら「シロートのお化け」

448 :(-_-)さん:2020/03/08(日) 05:23:01 ID:bl3n+UZx0.net
「フォークのお化け」は野田浩司♪

449 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 18:01:08.20 ID:4mD0gDbd0.net
創作は捗らないけどギターの腕は多少上がってきたぞ

450 :(-_-)さん:2020/03/31(火) 15:54:00 ID:47t5K0li0.net
ろくに弾けないギター買うより服とか買った方が人間としては絶対に正しいはずなのだが……
ギターを買った後で宝くじで三億当たるか死ぬかすれば問題はないのだ

451 :(-_-)さん:2020/03/31(火) 16:40:51.32 ID:PCe3eWFr0.net
YouTubeで演奏動画をよく観てる。

452 :(-_-)さん:2020/03/31(火) 18:46:02 ID:/lPtJr0K0.net
ギターほど金のかからない趣味はないよ。
最初にどのくらいの値段のやつで満足するかってだけ。
アコギならヤマハ、エレキならスクワイアあたり買っとけば失敗はない。

453 :(-_-)さん:2020/03/31(火) 20:37:32 ID:45ulg3ub0.net
モノグラムのテレキャスかっこいいよな。

454 :(-_-)さん:2020/04/01(水) 02:41:15 ID:p6Wje5IE0.net
>>452
いやいや、楽器屋の初心者てんこ盛りセットが1番おトクだろ??

455 :(-_-)さん:2020/04/01(水) 09:18:48 ID:yEHd/Qcq0.net
ヤマハやスクワイヤの1〜2万のシリーズは楽器屋の楽器だけど、
よくわからんブランドの初心者セットは土産物屋さんの楽器って感じ。
音は出ることは出るけど。

456 :(-_-)さん:2020/04/01(水) 09:44:24.77 ID:WV9CLkfP0.net
PRSのSE Marty Friedman Blackを使ってる。昔、星がかわいくて買った。3万ちょっと。
https://i.imgur.com/sK7MN95.jpg

457 :(-_-)さん:2020/04/01(水) 16:41:12 ID:qmCZ5SNa0.net
引きこもりの時代来たろ
なあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これからは引きこもりミュージックが来る!!!!!!!!!!!!

458 :(-_-)さん:2020/04/01(水) 18:37:05 ID:VVOVSXbi0.net
たかが趣味でこんなにモヤモヤしたくないのにな
いまだに自分に期待してしまってるんだろうな
こんな程度なのにな
やめてぇけどやめられねぇ

459 :(-_-)さん:2020/04/01(水) 18:53:31 ID:NjybwmGO0.net
https://dissidiadb.com/static/img/0093.86a731a.png

460 :(-_-)さん:2020/04/01(水) 19:19:13 ID:idvHgkkj0.net
止める必要なんかねーよ
社会的にゴミクズだろうと好きな事やって死ねたら勝ちだ

461 :(-_-)さん:2020/04/01(水) 22:14:26.44 ID:DsOFkwV20.net
>>458
気持ちわかる。
俺も、自分の実力に満足できなかったり、他者の評価を期待したりして、はじめたばかりの頃は純粋に楽しかったことが、今では楽しめないことがある。

462 :(-_-)さん:2020/04/02(木) 01:11:07 ID:WAY5YUlt0.net
>>458
急にどうしたんだよw

俺がエレキギター始めたら、このスレの住人にいろいろ見せるのが楽しみだ

463 :(-_-)さん:2020/04/02(木) 01:13:52 ID:WAY5YUlt0.net
>>457
コロナショックで凄まじい数の無職が生産され続けてるからな。

そう言えば急にヒキになったヤツって、マジで精神ブッ壊れちまう人居るらしいな
痴呆とか

ヒキはヒキで、ひとつの適正というか才能らしい

464 :(-_-)さん:2020/04/02(木) 04:03:23 ID:9PeHKF6u0.net
朝にウォーキングしてセロトニンを活性化しよう。人が少ないとこりなら平気だろう。

465 :(-_-)さん:2020/04/02(木) 04:03:42 ID:9PeHKF6u0.net
誤字。

466 :(-_-)さん:2020/04/02(木) 11:30:43 ID:swwvcKdu0.net
プロが作るようなの作れるようになりたい

467 :(-_-)さん:2020/04/02(木) 17:41:49.82 ID:czM0Kc2h0.net
スレ活性化してよかった;;
久々にぽちぽち打ち込んでるけど、なんかやりかた忘れちゃった
思い出すとこから始めないといけない

468 :(-_-)さん:2020/04/04(土) 13:41:09 ID:p5dJ6qgL0.net
テンション上がってきた

469 :(-_-)さん:2020/04/04(土) 15:44:57 ID:oMc/fG4T0.net
最近ベースが好きすぎてアコギでベースのツーフィンガーな指弾きを真似してみたけどリズムが全く取れないわ
アコギだからなのか、ベースの指弾きは高度なテクニックを要するのか

470 :(-_-)さん:2020/04/04(土) 15:47:41 ID:cJNmJvnH0.net
面白いことやってますね
練習がんばです

471 :(-_-)さん:2020/04/04(土) 16:57:54 ID:H6vAKycw0.net
>>469
この動画の3:06からみたいな感じ?
https://youtu.be/5dIwsrdQuAw

472 :(-_-)さん:2020/04/04(土) 17:01:29 ID:H6vAKycw0.net
ついでに、ポカーンってなったベース・ソロを貼っておく。
https://youtu.be/2doQEIptPBc

473 :(-_-)さん:2020/04/04(土) 20:23:04 ID:HWIrZw6H0.net
>>471
そうそう。自分は6弦だけだけど
今やってみたら何故かまぁまぁ出来たけどギターでルートだけべべべべしてても全然楽しくないね

474 :(-_-)さん:2020/04/05(日) 13:17:18 ID:Y6Qwq4Fl0.net
馬鹿にしているんじゃないけど、べべべべって表現笑った

475 :(-_-)さん:2020/04/05(日) 13:19:39 ID:I49eRyC/0.net
>>472
(  Д ) ゚ ゚

476 :(-_-)さん:2020/04/05(日) 13:20:38.68 ID:I49eRyC/0.net
>>474
書き込み時刻おしい

477 :(-_-)さん:2020/04/05(日) 15:28:37 ID:T/viYOlN0.net
初心者にはロングスケールでナット幅狭くてパッシブが良いという情報は手に入れたけど、ジャズベより好みの見た目のベースが存在するんじゃないかと思い、今日も画像検索で一日が終わる

478 :(-_-)さん:2020/04/05(日) 15:36:56 ID:1qksRYlj0.net
楽器について調べているとき楽しい

479 :(-_-)さん:2020/04/05(日) 17:34:25 ID:T/viYOlN0.net
楽器板ベーススレの荒廃っぷりよ……
というか5ch全体が調べものや趣味の交流に向かなくなっている気がする
TwitterもFBも身内で固まる奴らばかりだし、話せる場所がない

480 :(-_-)さん:2020/04/09(木) 21:21:13 ID:VqZoksnx0.net
最近、YouTubeとApple Musicで超絶技巧のギタリストとその人に影響を与えたミュージシャンをよく観たり聴いたりしてる。

481 :(-_-)さん:2020/04/10(金) 22:28:54 ID:a2+9l8iC0.net
アコギは歌の伴奏としてジャカジャカ出来るようになるまで頑張ったけど、他の楽器は憧れのスターがいるか楽器そのものが好きじゃないと続かない気がする

482 :(-_-)さん:2020/04/11(土) 23:47:59 ID:J0VIstIg0.net
ネットセッションてのをいつかやる為にギター・ベースで出来るようになっといた方が良い技ってある?

483 :(-_-)さん:2020/04/12(日) 01:01:37 ID:0d6uwIuf0.net
歯ギター
https://i.imgur.com/91UYbse.jpg

484 :(-_-)さん:2020/04/12(日) 03:16:58.86 ID:4XlrlRR70.net
>>483
まじめに答えてやれよw

485 :(-_-)さん:2020/04/12(日) 04:00:35 ID:5gAO2yes0.net
前にやっていた人達はアドリブとかで合わせてたんやろか

486 :(-_-)さん:2020/04/12(日) 04:12:57 ID:4FGO2RHS0.net
本で読んだ「E7一発のセッション」とやらをできるようになりたい。

487 :(-_-)さん:2020/04/12(日) 21:18:52.82 ID:CbvhEX3J0.net
こういうのやってみたい
https://youtu.be/i9AMjs3tUdM

総レス数 1004
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200