2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バンド】音楽活動をしたいひきこもり6【ネットセッション】

539 :(-_-)さん:2020/05/20(水) 10:08:48 ID:NfRyYQaJ0.net
https://youtu.be/gD9odkzBDiE

ペット屋ねこのうた feat.miku

自分で楽器を弾いても
GJなサウンドにならんよな
DTMがけっこうコスパいいです。

540 :(-_-)さん:2020/05/20(水) 10:20:37 ID:QmywxFba0.net
>>538
以前、歌詞にメタリカの空耳のパロディ含んだ曲を投稿していた人かな。

541 :(-_-)さん:2020/05/20(水) 10:48:15 ID:MH7y9R6U0.net
>>540
覚えててくれたんですか!ありがとうございます

542 :(-_-)さん:2020/05/20(水) 19:06:01 ID:NxNiY+QE0.net
>>541
1, 2回聴いただけだけど、これからもがんばって

543 :(-_-)さん:2020/05/20(水) 19:57:30 ID:MH7y9R6U0.net
>>542
ありがとうございます

544 :(-_-)さん:2020/05/22(金) 20:37:45 ID:HT5I8E3+0.net
>>538
聴いてきたぜ
ボカロでこんな声も作れるのか。ミクのイメージしかなかった
もっとこのスレに漂う叫びを詩にして欲しかったな

最後の真ん中にチロチロ光るヤツは要らないw

545 :(-_-)さん:2020/05/22(金) 21:58:41 ID:KEOeyM730.net
>>544
oremoで自分の声50音全部録ってAudacityで一個一個長さ調整して
キーちょっと上げてディストーションかけるとこんな声になるよ

546 :(-_-)さん:2020/05/26(火) 21:12:44 ID:kba6rOfh0.net
メタルかっちょいいなぁ。素敵。

547 :(-_-)さん:2020/05/27(水) 15:25:22 ID:fIkzJ3hU0.net
Lofi感アップ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2158096.mp3.html
パスワード:Lohiki

548 :(-_-)さん:2020/05/27(水) 15:36:04 ID:fIkzJ3hU0.net
>>538
https://dissidiadb.com/static/img/0018.954e171.png

>>539
https://dissidiadb.com/static/img/0065.fecc14b.png

>>547
https://dissidiadb.com/static/img/0105.32da84d.png

549 :(-_-)さん:2020/05/27(水) 23:11:04 ID:qd6mSA120.net
>>547
確かにまったり缶
心地よかったよ

550 :(-_-)さん:2020/05/28(木) 12:05:24 ID:b5qgk/J90.net
>>549
それは良かった
まったりしていってね

551 :(-_-)さん:2020/05/28(木) 18:00:03 ID:2C0HqQz20.net
ローファイ最高

552 :(-_-)さん:2020/06/01(月) 11:31:59 ID:1jZyouno0.net
セッションってやっぱりスタジオに持ち運び出来る機器が必要なのかな
ノートパソコン?iPad?

553 :(-_-)さん:2020/06/02(火) 14:50:39 ID:DqLFX0dj0.net
給付金10万きたから初音ミクポチったけど
みんなは何仕入れるんだ?

554 :(-_-)さん:2020/06/02(火) 16:36:53 ID:1CyDnnn30.net
>>552
ネットセッション?
オーディオインターフェースとDAWとネットデュエットあればいいんじゃないかな

>>553
初音ミクいいね、自分はAIきりたん気になってる

555 :(-_-)さん:2020/06/02(火) 16:40:01 ID:1CyDnnn30.net
>>552
DAWはCAKEWALK?とか無料のあるので、
5000円くらいのオーディオインターフェースかえば安上がりですな
知ってたらすみませぬ

556 :(-_-)さん:2020/06/03(水) 01:30:13 ID:rM6/mNTE0.net
>>554
AIきりたん聴いてみたけどヤベエねこれ
凄い時代になってきたなぁ

557 :(-_-)さん:2020/06/04(木) 17:11:04 ID:hqx/6lGK0.net
>>538
自作ボーカロイドがセパルトゥラっぽいと思った。

558 :(-_-)さん:2020/06/05(金) 12:06:00.70 ID:c2JLqhX80.net
セパルトゥラはウルトラセブンの歌が好き

559 :(-_-)さん:2020/06/24(水) 20:25:26 ID:IhBgLzQy0.net
RPGツクールでひきこもりをテーマにしたゲームを作って、ここのみんなで曲を付けていくっていうプロジェクトやりたい。

560 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 04:16:11 ID:4bBMWJVc0.net
寂れた村(キツネくんが生まれ育った山の麓)の曲、担当させてもらいます!

561 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 21:29:55 ID:qtHeVZYN0.net
にゃーーおん(ФωФ)

562 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 21:50:44 ID:FwEpLH9a0.net
OPのタンバリン担当です

563 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 17:45:50 ID:I6sRxfT70.net
じゃあ実況担当します

564 :(-_-)さん:2020/06/29(月) 15:08:04 ID:RICA7vQs0.net
ラップは任せてくれ

565 :(-_-)さん:2020/07/09(木) 16:56:59 ID:UxiODoDU0.net
カ、カスタネットなら……。

566 :(-_-)さん:2020/07/09(木) 16:59:11 ID:RgERK9pJ0.net
ニコ生とかで楽器演奏+雑談とか興味ある。容姿には自信がないからラジオ配信モードで

567 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 02:27:13.37 ID:XIegUced0.net
MV製作にはチカラを貸したい

568 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 05:14:24.67 ID:UhqMLQM40.net
2週間かけてゆっくりとメンバーが集まっているな

569 :(-_-)さん:2020/07/11(土) 12:16:11 ID:veLzHl6F0.net
次は料理人あたりメンバーに欲しいな

570 :(-_-)さん:2020/07/11(土) 12:29:33.00 ID:On51coXC0.net
ワンピースかよw

571 :(-_-)さん:2020/07/11(土) 12:31:52.33 ID:CfoSNSaC0.net
昔、ニコニコ動画が元気だった頃、海賊王っていうギタリストが一部で人気あったけど、今何してるんだろう

572 :(-_-)さん:2020/07/15(水) 16:09:24.86 ID:V2gILBxj0.net
コロナ影響ハード品切れ懸念から今のうちと思ってAIF買替計画実行しました

573 :(-_-)さん:2020/07/15(水) 17:47:58 ID:NVrYIIle0.net
>>571
海賊王さんHoneyWorks、GeroBand、CHiCO with HoneyWorks、Meat Goodbyeでギター弾いてるらしいよ。

>>572
いいね、私これ買う予定→https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/261283/

574 :(-_-)さん:2020/07/15(水) 18:56:44 ID:V2gILBxj0.net
>>573
自分はダイレクトモニターが便利なRUBIXにしました
PRESONUSも良さげで迷っただす
インジケーターとUSB-Cなのが良いね

575 :(-_-)さん:2020/07/15(水) 20:02:56 ID:e4q40rNP0.net
>>573
知らなかった。ありがとう。 >海賊王の最近の活動

576 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 01:49:41 ID:6HTsJm/G0.net
例のお金でボカロ始めようと思い立ち調べてみたらめちゃ高いのな…
本体とライブラリで最低でも3万超
ヒッキーには大金であった

577 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 15:53:36.25 ID:HDWMAOGI0.net
UTAUは無料やで、そっちから始めてみてはどうだろう
お勧めは雨月、重音テトです

578 :(-_-)さん:2020/07/20(月) 14:59:28 ID:NSdeJUbC0.net
糖尿病になったから血糖値の歌を作りたい

579 :(-_-)さん:2020/07/21(火) 03:47:03.63 ID:sZe2Sc6/0.net
>>578
A1c song 作ってくれよ

580 :(-_-)さん:2020/07/24(金) 22:55:48 ID:iAc2xUER0.net
久しぶりにうpします
ジャンルはギターロックです
思いついたらボーカルをねじこみます
よかったら聴いてみてください
https://soundcloud.com/ko_yasuko/nanakari

581 :(-_-)さん:2020/07/25(土) 01:45:51 ID:0vKYNVg30.net
これは売れない!
でもかっこいい、アングラ感すごい、ドラムとかの打ち込みもすごい

582 :(-_-)さん:2020/07/25(土) 12:47:05.29 ID:/O5JPokD0.net
売れませんか;;;
聴いていただきサンキュウでしたm−−m

583 :(-_-)さん:2020/07/25(土) 13:09:17 ID:fJzGeZPc0.net
洒落ててかっけえね

584 :(-_-)さん:2020/07/25(土) 14:32:36 ID:/O5JPokD0.net
ありがとうございます

585 :(-_-)さん:2020/07/26(日) 00:04:04 ID:TAHQxbFN0.net
>>554 555
遅ればせながらありがとう DTMも魅力的だけど その前に直のセッションしたくもあるな
>>312 の人みたいなクチでもあるので 今は「コロナ」でアレだが 需要あるかな?

>>580
(いっぺん「ニンジャスレイヤー」関係で聴いた)Melt-Bananaってバンドを思い出した
めくるめく女性ボーカルが乗りそうな

586 :(-_-)さん:2020/07/26(日) 10:49:51 ID:oKwX1lUl0.net
>>585
めるとばななすきです
少なからず影響受けてるのかもしれませんね
聴いていただき感謝

587 :(-_-)さん:2020/07/28(火) 17:02:22.32 ID:5nKA072r0.net
エレキギターはじめたけど、一時間弾いただけで手首が痛い…

588 :(-_-)さん:2020/08/03(月) 20:17:37 ID:0v7WaEZZ0.net
虫歯が痛すぎて猪木みたいな発声になったので歌うのをやめて楽器に専念しよう

589 :(-_-)さん:2020/08/05(水) 15:25:49.28 ID:dtuFETJx0.net
キーボードのスケール練習が苦痛でしかない。でも、上達には必須の技術なんだよな。

590 :(-_-)さん:2020/08/09(日) 14:18:47 ID:KP3/RhEX0.net
みんなよくポンポン曲作れんな
イマジネーション湧いてこない

591 :(-_-)さん:2020/08/09(日) 17:32:38 ID:u+j9of0A0.net
人から蔑まれて劣等感や孤独を感じた時に反発として出てくることが多かったけど
今は脳みそが退化したのか何も感じなくなってなんも沸いてこない
一歩も外に出れないからそうなるんだろな…

592 :(-_-)さん:2020/08/10(月) 19:23:23 ID:YpEAnVg80.net
鬱屈したもん抱えつつ他の人の曲聴きまくらないと出てこんかったって思い出した

593 :(-_-)さん:2020/08/15(土) 14:17:45 ID:fueZGWW20.net
作りました。よかったら聴いて下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=q8ieoZPQjtE

594 :(-_-)さん:2020/08/15(土) 18:21:41 ID:zgFSjIrm0.net
動画やばいねw
薬やってる人みたい

595 :(-_-)さん:2020/08/15(土) 23:13:07.65 ID:fueZGWW20.net
>>594
素面ですがキレキレですよね
ご清聴感謝

596 :(-_-)さん:2020/08/16(日) 18:16:38 ID:n3KuBFDH0.net
Twitterの方のやついいねしたよ

597 :(-_-)さん:2020/08/16(日) 21:55:12 ID:bx7sXVIL0.net
>>593
https://dissidiadb.com/static/img/0081.629d859.png

598 :(-_-)さん:2020/08/16(日) 23:12:45.72 ID:sBpSEbB50.net
感謝ですm−−m

599 ::2020/08/18(火) 09:46:57 ID:2+dR/6Qm0.net
https://imgur.com/mZQu5xk
俺の愛機↑
こいつにDP182とDP100を乗せる予定
メタルマフも欲しいね

600 :(-_-)さん:2020/08/20(木) 14:26:13 ID:H8v7IuCf0.net
  ノ
 (-_-) 600
 ( (7
 < ヽ

601 :(-_-)さん:2020/08/20(木) 14:26:51 ID:H8v7IuCf0.net
>>599
表示されない。

602 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 20:59:33.87 ID:UjHtdy/u/
【ぼっちあるある】本物の大学ぼっちにしかわからないこと
https://www.youtube.com/watch?v=0aGHMsWkTkg
大学ぼっち充が放課後何やってるのか見せてやるよ
https://www.youtube.com/watch?v=sQ1zjWwLf_8
プロ大学ぼっちの昼食風景
https://www.youtube.com/watch?v=GXn3YehBVKk
大学2年最終日の昼休みも友達なし!!
https://www.youtube.com/watch?v=0XYXN0RNaOs
プロ大学ぼっちの昼食風景
https://www.youtube.com/watch?v=GXn3YehBVKk&t=1s
大学ぼっちはいつも何をしているの?
https://www.youtube.com/watch?v=oM-qeNaAEqE
ぼっちから見た「キョロ充」についての感想
https://www.youtube.com/watch?v=-1msjjqxoCE
私はADHDなんじゃないか
https://www.youtube.com/watch?v=2HjELOuxPS4
横浜国立大学 入学式の思い出
https://www.youtube.com/watch?v=l64YxIp1QR4

603 :(-_-)さん:2020/09/05(土) 15:41:08 ID:2c8G1cgk0.net
https://youtu.be/8iyLP9Lqr0s
久し振りに作れました
よろしくお願いします

604 :ニュース速報!!:2020/09/05(土) 17:48:17.22 ID:OlU+BARAS
ニュース速報 「台風情報」!!

大型で非常に強い台風10号は、沖縄県の大東島地方を暴風域に
巻き込みながら北寄りに進んでいます。台風は6日は、沖縄地方と
奄美地方に近づき、その後、7日にかけて、九州に接近、
または上陸するおそれがあります。
気象庁は、今までに経験
したことが無い記録的な暴風や高波、高潮、
大雨になるおそれがあるとして、台風が接近する前に対策を終える
よう強く呼びかけています。

気象庁の発表によりますと、大型で非常に強い台風10号は5日
午後4時には南大東島の南110キロの海上を1時間に15キロの速さで
北北西へ進んでいるとみられます。
                  ニュース速報!!

605 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 16:39:05 ID:IOYNiK7f0.net
メタかっこいい↑

606 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 16:42:53 ID:IOYNiK7f0.net
昨今の打ち込み音源はすげぇね。

607 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 19:04:27 ID:NWf2G+T20.net
>>605
うおお!ありがとうございます
やっぱすげーよスタンダードギター

608 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 19:10:21 ID:sa7tpLO80.net
めっちゃスラッシュメタルしてる

609 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 20:21:23 ID:NWf2G+T20.net
>>608
ありがとうございます

610 :(-_-)さん:2020/09/11(金) 22:16:17.78 ID:Ib/2tSTrB
喋り下手に決定的に足りないものは?喋り上手になる最強方法!
https://www.youtube.com/watch?v=tBnJfdzBHaU
大したことない話を「面白い」に変える3つの方法
https://www.youtube.com/watch?v=nmSqPI4Ny-c&t=186s
「笑いを取るコツ、笑わせる話し方と方法とは?」
https://www.youtube.com/watch?v=7xOT6jUuuJY
スピーチにもう悩まない!相手を不愉快にさせない大人の話し方
https://www.youtube.com/watch?v=Nw5EYKXIceI
プロが教える『面白い話し方・つまらない話し方』
https://www.youtube.com/watch?v=LFqMh9-9Qr8&t=1021s
「なんで誰でも知ってる話を、面白く話せるんですか?」
https://www.youtube.com/watch?v=56zI1D3yBMo
苦手意識をぶっとばせ!目上の人の前で100%の力を発揮する方法
https://www.youtube.com/watch?v=VbNE6SmNdE4&t=330s
コミュニケーション能力がない人の特徴 会話上手になれる話し方のコツ
https://www.youtube.com/watch?v=9UO9ejfSoCQ&t=1382s

611 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 18:38:20.09 ID:o4WOSLYN0.net
忙しいインストバンドな曲
よかたらきいてくだしあ

https://www.youtube.com/watch?v=zb_IPlrmx3w

612 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 20:00:53.62 ID:NM+/+Br70.net
>>611
いいね

613 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 21:30:14.72 ID:GqPM7aar0.net
Thank you:)

614 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 21:31:33.71 ID:GqPM7aar0.net
これ童謡のぶんぶんぶんを再構築した変拍子バンド風
よかたらきいてくだしあ

https://www.youtube.com/watch?v=3plFYRqTcLI

615 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 20:55:07.59 ID:3foUga+R0.net
>>614
ギタリストのナキムシさん?

616 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 18:13:32.30 ID:vVSHD9m10.net
>>614
良く泣きますがナキムシさんではないです。。。

617 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 18:20:11.29 ID:bW+HqBi/0.net
>>616
人違いすまない。

618 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 19:47:56.65 ID:vVSHD9m10.net
>>617
( ´∀`)bあい

619 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 14:37:53.96 ID:CBa+3GV80.net
【訃報/洋楽】『Van Halen』ギタリストのエドワード・ヴァン・ヘイレン、咽頭癌闘病の末死去。65歳。★4[首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602045739/

620 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 15:20:45.06 ID:Nwda/3ZI0.net
>>619
ガンだってのは知ってたけどショックだった。

621 :(-_-)さん:2020/10/08(木) 20:30:54.94 ID:D3GHmhq00.net
https://i.imgur.com/cWq6Yai.jpg

622 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 10:55:57.00 ID:yTtY5lTQ0.net
マーティ、ローリー、鮎貝がYouTubeでRock Fujiyamaのチャンネル開設してテンション上がってる。
https://www.youtube.com/channel/UCLmF8nkHDUap8ztsGnROWqg

623 :(-_-)さん:2020/10/14(水) 19:42:16.85 ID:NP1w8YFJ0.net
懐かしい! 当時、出演者がいろんなバンドのリフをすらすら弾いていて(知っていて)プロはすごいなって思ってた。

624 :(-_-)さん:2020/10/16(金) 18:59:31.47 ID:PQDXe2sC0.net
アヴァンギャルドなバンドインスト作ってみたよ

https://www.youtube.com/watch?v=WdRB0ZwCsQA

625 :(-_-)さん:2020/10/29(木) 18:05:02.83 ID:Xks7XfgX0.net
age

626 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 13:38:18.85 ID:tvic8HgJ0.net
みんなどこへ行った

627 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 19:57:07.35 ID:gxhzws/Q0.net
NHK-BSで放送している駅・空港・街角ピアノが好き。

628 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 14:29:37.10 ID:ywr8D2R80.net
みんな気軽に音楽をアップロードできるソーシャルメディアに移ったのかな。

629 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 21:03:58.83 ID:cOy/zpPp0.net
あけおめー

630 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 21:19:24.21 ID:mv7QAigU0.net
あけおめ! 人少ないからageてみるか

631 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 08:01:17.19 ID:zKNXJQcV0.net
今年は最低5曲くらいは作りたい

632 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 13:07:37.77 ID:VfI+jdTn0.net
おれは何とか一曲完成させるのが目標

633 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 22:28:56.14 ID:5ksohv4O0.net
あやしい教則本多い

634 :(-_-)さん:2021/01/30(土) 13:51:09.92 ID:lX9YOShq0.net
ネット上ではみ出し者でナードな感じのシーンは「ニコニコ動画」ぐらいしか知らんが
他にあるかな?

何せ「シーン」には自然と似たような人々が集まって
アイデア・イメージ等々を共有するみたいなのがあると思うし
ようわからん場所に飛び込んで大火傷ってのもキツイし

635 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 15:32:27.03 ID:cHdxKfOn0.net
>>509 だけどヤマハのPSS-A50をやっと手に入れた
やはりパソコンと切り離して使えるというのは大きな利点だったみたい
気軽に取り出して使えるサイズ感もちょうどいい
もうちょっと本格的なのに目移りしそうだったが今のところこれで良かった

636 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 07:03:50.01 ID:NFO6f2sK0.net
かわいいキーボードだ

637 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 12:27:40.35 ID:nyKz6B0E0.net
エネループで動くから移動させるのが楽だよ

638 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 00:37:28.34 ID:tuER/C7a0.net
確かにかわいい

639 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 13:06:24.81 ID:WX3BjDkb0.net
TAMAのメトロノームを買った。練習がんばるぞ!

640 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 14:03:59.01 ID:XS/35e760.net
>>639
メトロノームいいね!頑張ってね。

音楽の初心者は何から始めるべきだと思う?
鍵盤楽器をメインに最終的にDTMで曲を作れるようになりたいと考えてる
参考書等を含め、アドバイス求む

641 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 14:38:56.03 ID:IzYfhjV30.net
「一生軽い鍵盤でしか演奏しない!」とかこだわりがないなら、鍵盤楽器の演奏に関してまずは88鍵ピアノ・タッチのキーボードで練習した方がいいと思う。

642 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 14:49:14.73 ID:XS/35e760.net
なるほど、まずはピアノ演奏の練習からというわけだね
例えばパソコンを使うのにタッチタイピングが出来ない人と出来る人では雲泥の差があるし一理あるかも
耳コピから始めるよう言われると予想してたので意外な答えだった
アドバイスありがとう

643 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 14:57:52.78 ID:y0I5pnik0.net
すでに鍵盤の演奏はできるの?

644 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 15:00:58.79 ID:XS/35e760.net
初心者の名の通り演奏は全く出来ないよ
なのでとてもありがたいアドバイスなのだ

645 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 15:08:21.05 ID:WMpgJPzo0.net
DTMはわからないけど、演奏や楽典・音楽理論に関する教本のおすすめは中々むずかしい。
初心者の独学向けを謳っておきながら、読者が楽譜を読めて専門的な表現を既に知っている前提で書かれていたりすることもあった。
インターネット検索で意味を調べる程度で理解できればいいけど、初心者向けなのに第一章を理解するのに別の教則本を一冊やるはめになったこともある。
最近の本は改善しているんだろうか。

646 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 15:11:21.88 ID:YPn4kpZ00.net
応援age

647 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 16:53:34.64 ID:Yl0O99gK0.net
コード押さえるのおすすめ

648 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 22:31:13.72 ID:UUbXHQTe0.net
>>640
コード鳴らしてメロディを口ずさむ、好きな曲とか。
自然と音感身につくし、メロディの載せ方とかもべんきょうになる。

649 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 22:36:25.78 ID:XS/35e760.net
なるほど、本はこれがオススメというのは難しいんだね
まずは評判の良さそうな初心者用のピアノ練習本を一冊やってみようか

別の人のアドバイスにあるようにコードを弾くことも重要そうだね
まだコード進行を聞いていてもメロディが浮かばないから、メロディの載せ方も学びたい

650 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 01:58:05.18 ID:MdbrHVLR0.net
>>640
https://i.imgur.com/WpnJStI.jpg
超初心者ならこれがおすすめ。楽譜にドレミファソラシドが振ってあるからすごーくわかりやすい

651 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 13:33:27.77 ID:b5G4iwZ90.net
演奏動画を投稿できるレベルを目指しているんだけど、同じ目標の人いませんか?

652 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 13:33:50.73 ID:b5G4iwZ90.net
応援あげ

653 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 19:19:40.81 ID:yQZkW04X0.net
>>650
教本はその本をチョイスさせて貰いました
DVDの解説を見ながらになるみたいだね
とりあえずモニタにDVDプレーヤーを接続しておこうっと
よし、頑張ろう

654 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 21:19:59.30 ID:QO/mDQKC0.net
行動に移すの早くてえらい

655 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 14:49:21.94 ID:ZFQXL0UK0.net
みんながんばれ!

656 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 09:38:30.12 ID:po7b/BrS0.net
寒くて指が動かないけど今日も練習がんばろう。

657 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 07:06:36.10 ID:LU0HxsMs0.net
動画投稿できるくらいうまくなりたいけど、練習がからまわりしてる

658 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 10:22:27.51 ID:09RceNz30.net
付点練習・逆付点練習がんばってるけど、なかなか速く弾けない

659 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 20:02:58.07 ID:U5q7kY4B0.net
ピアノ?

660 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 03:17:20.42 ID:aENbOAp10.net
キーボード(デジタル・ピアノ)からノイズが出るようになってきた\(^o^)/オワタ

661 :657:2021/03/19(金) 19:26:25.66 ID:rWNP2Dtx0.net
直った! サステイン・ペダルのプラグを間違えてLINE INに挿していたのが原因だった!

662 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 14:43:28.87 ID:Qi8NEff50.net
うっかりさん

663 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 03:18:37.69 ID:Ye+ClGnq0.net
明日は練習するぞ

664 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 00:14:08.87 ID:ob3apWtr0.net
本来ならピアノ練習しなきゃいけないけど気力がなかったのでベース30分練習した。
前々から練習してたレッチリ のcalifornication 弾けるようになったぞ!!

665 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 00:19:21.85 ID:kpSwFZen0.net
複数の楽器やってるのか。すごいな

666 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 00:31:15.54 ID:ob3apWtr0.net
楽器はベース
ピアノはDTMで使ってみたいから購入しました。複数やってるのは本当は楽器は一種類にしてバンド組みたかったけどヒキなので無理だからという消極的な理由からですww
作ってる今はジャンルはハウスやエレクトロなので、生楽器ちょこちょこ入れられればいいなと思って練習してます

667 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 19:56:40.98 ID:CIHpsL0V0.net
プログレッシブ・メタルっぽい。
https://youtu.be/Q7nrqQ7BQSA

668 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 20:03:50.25 ID:NV0Q69380.net
ww

669 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 20:04:00.33 ID:NV0Q69380.net
666

670 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 20:43:34.82 ID:DrfsIqhr0.net
>>667
なんだ自作曲アップしたのかと思ったよ

671 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 22:40:11.77 ID:UzCd3Hlr0.net
>>670
以前、自作のメタル曲アップロードしてる人いたね。まだここ見てるかな

672 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 20:11:20.63 ID:DRIDCd+s0.net
バンド・デシネ
 
バンド・デシネ(フランス語:bande dessin&#233;e)は、フランス・ベルギーなどを中心とした地域の漫画のことである。
略称はB.D. (ベデ)であり、バンデシネとも呼ばれる。
「bande dessin&#233;e」の名前は、「描かれた帯」という意味のフランス語に基づく。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/バンド・デシネ

673 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 20:14:08.45 ID:DRIDCd+s0.net
ひどい名前だからネタ的につい貼ってしまった

674 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 20:19:18.93 ID:8Pn5fDrc0.net
ひどいといえばメタルのMV。Part.4まであった。
https://youtu.be/Th1CffQLT30

675 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 22:30:13.75 ID:n3zIdk0B0.net
(突如)
中国のメタルバンドいいな。

676 :(-_-)さん:2021/04/17(土) 16:55:22.20 ID:nFCuDDBR0.net
>>675


677 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 07:56:19.47 ID:f3+UXxUQ0.net
>>675
もしかしてこの動画観たのかな。
https://youtu.be/TpWHi4xhq8k

678 :(-_-)さん:2021/05/06(木) 18:06:56.95 ID:nyrynDFO0.net
ピアノ練習したいって人今どうしてるかな。続いてるといいな

679 :(-_-)さん:2021/05/06(木) 18:08:00.93 ID:nyrynDFO0.net
646さんか

680 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 12:35:48.10 ID:SZMkp2e90.net
みんなツイッターとかインスタに移ったのかな。俺はひきこもりがバレるのが怖くて移行できないよ。

681 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 12:37:49.47 ID:PjYMH6F20.net
ひきこもりYouTuber
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1560724033/

682 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 13:06:24.75 ID:iizApn/k0.net
低評価ボタンがないところになら…

683 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 17:22:07.28 ID:ugFpSDXI0.net
なんjで晒すとほんの一瞬で100回前後再生されるよ
確実に低評価の方が多くつくけど

684 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 19:58:26.52 ID:DRBQECeB0.net
まぁそうなるよね。開いてくれるだけ優しいけど。

685 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 18:32:07.71 ID:/qBvQdfm0.net
いや、いい曲であろうと誰が晒そうともノリで低評価押すようなやつばっかりって意味やで
それはもうしゃーない

686 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 10:27:24.81 ID:FQo/csqw0.net
Cubase 11へのアップグレード版が4割引セール中
もう浪費はやめようと思ってたんだが買っておこうかな・・・

687 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 10:49:41.04 ID:FQo/csqw0.net
と思ったけど最近SSDを交換して
そのままDTM辞めるつもりになっててCubaseをインストールすらしてないんだよな
お金を使う前に自分が何をしたいのかもう一度よく考えないと

688 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 00:41:41.54 ID:1PVBQfDN0.net
7年間CUBASE開いてない・・・。
すぐに戻ってくると思って違うことに手を出したのが運の尽き、
あれから7年とか、本当に恐ろしいな。
つい一ヶ月前くらいのような気がしてるのに。
というかこのスレ自体4年経ってるよね、
初音ミクももう14歳か。

689 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 01:03:10.56 ID:i9n7S4/y0.net
>>688
7年間も他のこととは何に手を出してたの?差し障りが無ければ教えて。

690 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 03:05:13.76 ID:1PVBQfDN0.net
エロ漫画w
しかし、それもすぐに行き詰まってソフト開かなくなった。

691 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 03:17:07.18 ID:i9n7S4/y0.net
エロ漫画!エロ漫画先生になるつもりだったのか!!
ここを見たって事はまたDTM始めるの?

692 :(-_-)さん:2021/07/06(火) 07:16:08.45 ID:t/RFStd90.net
わからない、また始めたいとはずっと思ってて行動に移せてない。

693 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 18:20:30.94 ID:hbSDgpDv0.net
>>692
DTM板のCubase総合スレに書き込んだ?同じような人がいたんだけど。

694 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 19:16:56.55 ID:wvvC3cCd0.net
適当に開いた昔のプロジェクトが思ったより良くできてた

695 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 20:57:15.80 ID:G4Szv3+K0.net
みんな自分で思ってる以上には才能あるんだぜきっと

696 :(-_-)さん:2021/07/09(金) 18:59:34.77 ID:ozOD8sQ10.net
キューベースなかまだ

697 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 19:46:18.91 ID:9Z/AkCoV0.net
ロックとかメタルの分野のキーボードを弾けるようになりたいけど、いい教則本がない。教本に頼りすぎなのもよくないんだろうけど、少しくらいお手本にするものがあってもいいと思うの。

698 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 19:48:31.75 ID:9Z/AkCoV0.net
キーボードの雑誌もなくなったようなものだし……。需要がないのかな。

699 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 21:01:15.49 ID:9qX016Wl0.net
メタルはクラシックの応用でいいような気がする

700 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 21:11:12.55 ID:gqbh8uRI0.net
ルーです

701 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 03:55:25.13 ID:eFyUCONL0.net
イェンス ・ヨハンソンとかデレク・シェリニアンとかジャズ・フュージョンの影響も受けているキーボーディストが好き。ピッチ・ベンドを使ったソロでアドリブできるようになりたい。

702 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 04:16:17.95 ID:CPssH4TU0.net
good

703 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 04:16:24.14 ID:CPssH4TU0.net
700

704 :(-_-)さん:2021/07/19(月) 15:24:30.66 ID:nzm24sUt0.net
新しいパソコンにCubaseをインストールしたついでに半額アップデート
パスワードを変更させられるわ、アップデートの手順が分からないわ、出てくる音色がバグるわ
不親切すぎて気が遠くなるほど面倒くさい作業だった
DTM関連はどうしてこんなに不親切な作りにできるのかね

705 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 17:30:46.90 ID:FXs3qmTx0.net
頑張ってやってるが、難しすぎる。ちょっと気力が尽きてるので1ヶ月半アプリもパソコンも開いてないでひたすら寝る生活になってしまった。曲は頭に一応鳴ってるのですが機械音痴だから再現できない。ここでめげてはならぬと解説書読みながらやってたが力尽きた

706 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 17:31:42.86 ID:FXs3qmTx0.net
やりたい気持ちは消えてないので今月また勉強し始めたい

707 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 00:58:26.67 ID:RxZx8YQJ0.net
>>705
ここで気軽に聞けばいいと思うよ。

708 :(-_-)さん:2021/07/28(水) 23:02:19.76 ID:Y8TRCh0F0.net
>>707
さん。702です。ありがとうございます。再開して分からないことがあったら質問しようと思います

709 :(-_-)さん:2021/08/04(水) 14:13:16.48 ID:dr1U441M0.net
短いインスト
マスロックとメタルとハードコア足して
マスロックとメタルとハードコアを引いた感じのやつ

https://soundcloud.com/ko_yasuko/rehabilitation14

710 :(-_-)さん:2021/08/04(水) 15:36:32.13 ID:AlNRxSHa0.net
メタルコアっぽい

711 :(-_-)さん:2021/08/04(水) 15:39:22.48 ID:emFu7Wt10.net
どうやったらこんなのが出来上がるのか理解不納
自分には出来ない芸当だからすごいって思う。

712 :(-_-)さん:2021/08/04(水) 16:02:43.74 ID:dr1U441M0.net
お二方聴いてくれてありがとう

713 :(-_-)さん:2021/08/04(水) 16:19:56.30 ID:WpHPJAam0.net
>>709
すごい!!

714 :(-_-)さん:2021/08/04(水) 16:34:18.60 ID:dr1U441M0.net
>>713
ありがとねぇ::

715 :(-_-)さん:2021/08/05(木) 23:10:42.78 ID:0sJxPPng0.net
このスレ人減ったなぁ

716 :(-_-)さん:2021/08/10(火) 18:44:56.62 ID:NmFuGOsE0.net
Casioのキーボード買っちゃうおうかな。

717 :(-_-)さん:2021/08/11(水) 12:55:35.51 ID:smEA/Tlz0.net
買おうとしたCasioのキーボード売り切れてしまった、

718 :(-_-)さん:2021/08/11(水) 21:14:32.79 ID:2N2LuPWk0.net
曲作っても歌詞が思いつかなくてそこで制作が止まってしまって5chで晒せるところまでいかない

719 :(-_-)さん:2021/08/11(水) 23:06:27.51 ID:2fdBsvyQ0.net
自分で歌詞まで書こうという執着を捨てるんだ

720 :(-_-)さん:2021/08/12(木) 10:59:55.72 ID:VikFTGOB0.net
>>719
代わりに歌詞書いて歌ってくれ

721 :(-_-)さん:2021/08/12(木) 14:44:27.92 ID:nfITNkLa0.net
歌は自分じゃないの

722 :(-_-)さん:2021/08/12(木) 16:46:16.74 ID:c9535KPO0.net
カバーバンドのYouTubeやってるんですけどアドバイスや参加してくださる方募集してます!
https://www.youtube.com/channel/UCG1T3BbGN_ZMDtW3s9hu6Nw

723 :(-_-)さん:2021/08/12(木) 16:47:49.24 ID:VikFTGOB0.net
>>721
だって自分で歌えないんだもの...

724 :(-_-)さん:2021/08/12(木) 16:54:22.08 ID:VikFTGOB0.net
>>722
いいですね
憧れますそーいうの

725 :(-_-)さん:2021/08/12(木) 19:08:00.38 ID:c9535KPO0.net
>>724
ありがとうございます!

726 :(-_-)さん:2021/08/12(木) 21:29:05.66 ID:6ddYgFTp0.net
競輪オートのWIN,,TICKETキャンペーン中 
始めたら1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションに  
EORU’’,,’’’,,FDT2を入れて1000チャージすると 
2000 3000 5000 50000もらえるよ
3000以上は53%以上 
8月15日まで

727 :(-_-)さん:2021/08/12(木) 23:04:45.89 ID:cEbhMCit0.net
無関係な宣伝にオススメなスレとして紹介されたのかしら

728 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 02:27:46.62 ID:kmuI7guM0.net
>>717
それは残念だったね。
何か代わりのキーボードを買った?

729 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 02:38:13.97 ID:uLSU7AHS0.net
>>728
まだ買っていない。オルガンのドローバー機能がある機種が欲しくて中古に流れるのを待っていたんだけど、問い合わせた数時後には売り切れてた。現行機種だとこの機能が省略されてるみたいだから、買わずにいる。

730 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 14:22:38.38 ID:GW8cy7U+0.net
うん

731 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 14:25:04.70 ID:qBgPflLx0.net
ひきこもりだけどハモンドオルガン弾いてみたい

732 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 17:23:25.16 ID:7Idktb0G0.net
初音ミクちゃんそのまんまベタ打ちでもキレイに発声していい感じ

733 :(-_-)さん:2021/08/15(日) 17:48:25.67 ID:kWEybhUw0.net
練習するか

734 :(-_-)さん:2021/08/15(日) 17:49:54.32 ID:PhdeXU1h0.net
みんなで弾きこもりだ!!!!

735 :(-_-)さん:2021/08/19(木) 22:40:14.53 ID:scIEJl6Y0.net
弾きこもり

736 :(-_-)さん:2021/08/20(金) 22:38:15.16 ID:sfn0mMIt0.net
ミックス!ミックス!

737 :(-_-)さん:2021/08/21(土) 04:05:33.74 ID:gCNsACnO0.net
おはようございます!

元気もりもり・弾きこもり!

738 :(-_-)さん:2021/08/23(月) 23:42:32.75 ID:fb/tvrh90.net
寂れた村(キツネくんが生まれ育った山の麓)の曲
が出来ました
https://dotup.org/uploda/dotup.org2570420.mp3.html
パスワ「hikimura」

739 :(-_-)さん:2021/08/24(火) 00:47:24.76 ID:CTeurYDm0.net
>>738
良いぞ

740 :(-_-)さん:2021/08/24(火) 07:41:38.93 ID:zypuwrJY0.net
アレンジ、リミックスなどの用途にお使いいただけるようmidiファイルも用意しました
https://dotup.org/uploda/dotup.org2570617.mid.html
パス「hikimura」

741 :(-_-)さん:2021/08/24(火) 07:54:10.02 ID:zypuwrJY0.net
>>739
https://www.dissidia.dev/sc/gl/0090.png

742 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 15:42:43.37 ID:KhpE307/0.net
6457817

743 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 18:26:22.67 ID:KhpE307/0.net
1287220

744 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 19:34:24.49 ID:j3pc8zMz0.net
何の暗号なんそれ

745 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 19:35:47.53 ID:NxsYgKni0.net
荒らしだと思う。

746 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 19:36:33.99 ID:NxsYgKni0.net
荒らしというか、いろんなスレに無意味な数字の羅列書き込んでる

747 :(-_-)さん:2021/09/01(水) 14:46:26.59 ID:ZsydviK80.net
スクリプトだろうね。なんでやってるかはわからないが

748 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 00:30:07.33 ID:6LZtGwdm0.net
遅い曲全く作れない事が判明した

749 :(-_-)さん:2021/09/05(日) 00:04:50.50 ID:SdqPay2h0.net
海外音楽フェス
レディングフェスティバル2021(UK)
8/27〜29 Cliplist

htt://youtube.com/c/BBCMusic

2 Headliner

Day1/East MainStage
Stormzy - Clash(Dave Coversong)
Featuring.Dave

tps://youtu.be/Dfwp32secJw

West MainStage
Catfish & The Bottlemen - 7

htt://youtu.be/bmgonxjSLNE

Day2

Post Malone - Motoley Crew

htps://youtu.be/A7To9xkp_To

Disclosure(DJ Set) - Douha (Mali Mali)

tps://youtu.be/fNgZWf_10i4

Day3

Liam Gallagher
(Former. Oasis, Beady Eye)
Stand By Me(Oasis Coversong)

htt://youtu.be/8lWOWuXKRqI

Once

htt://youtu.be/D3ksNIN44vQ

Biffy Clyro - Wolves Of Winter

htt://youtu.be/IbWTFJ6_u7c

Space

htt://youtu.be/DDVqibHualo

750 :(-_-)さん:2021/09/05(日) 02:12:51.21 ID:geSIU9L70.net
インターフェイス買ったのでレコーダー録音からdtmerに進化したいけど
昔にオススメからインストールしたきり開いてすらいないフリーソフト達の使い途を調べ直さなきゃいかんし
cakewalkを使えばなんかをアプデせんとファイル保存出来なかったり、cakewalkのブラウザ版?的なやつで録音したら音飛びしたりと面倒くさいことだらけでとても疲れた
一曲仕上げるのに数ヶ月はかかりそう

751 :(-_-)さん:2021/09/08(水) 02:11:29.19 ID:Jax13Euc0.net
https://www.soundhouse.co.jp/images/shop/Ojigi-2.gif

752 :(-_-)さん:2021/09/09(木) 14:34:00.47 ID:GjGaE9jW0.net
>>750
なんてメーカーの何を買ったの?

753 :(-_-)さん:2021/09/09(木) 22:05:27.60 ID:+ADfrVKf0.net
>>750
購入したオーディオインターフェースにおまけで付いてくるソフトがあったらならそれを使ってみるのも良いと思う

754 :(-_-)さん:2021/09/14(火) 01:15:01.37 ID:HP0x2VY60.net
動画作るのめんどくさいよぉー

755 :(-_-)さん:2021/09/27(月) 02:29:33.38 ID:EuPYU2nb0.net
他人の曲は全部良く聞こえる

756 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 21:21:03.31 ID:Smv7j+nb0.net
>>755
わかる、神秘のベールに包まれてる感

757 :(-_-)さん:2021/11/07(日) 00:29:33.61 ID:1qv1F/cl0.net
DAW主体の制作なら、そこそこのスペックのPCはほしいね
Core i5 10400、メモリ 16GB、ストレージはシステム+メインアプリ用に1TB NVMeのSSD
データ保存用とかに外付け1TB SSDとか

オーディーインターフェイスは楽器とかシンセとかつなぐなら必須でしょう
俺はRoland Rubix 24 を使ってます ASIO対応、ループバックあ対応なのが大きい

758 :(-_-)さん:2021/11/25(木) 16:03:50.76 ID:iQ2sF+tV0.net
ampleguitar落として使おうとしたけど音出ないなーと思ってイライラしてたら
ほかのトラックソロで鳴るようにしてたのに気付いてそれ解除したらちゃんと鳴ったからイライラするのはよくないなーって思った

759 :(-_-)さん:2021/11/27(土) 14:55:12.05 ID:4V3Twr3u0.net
鳴ってよかったですな

760 :(-_-)さん:2021/11/28(日) 13:51:37.14 ID:Le4KpBJu0.net
>>759
はい

761 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 20:25:01.75 ID:8aOSirJm0.net
デジタル・ピアノでスケール練習してるけど、たまに変なところでアクセントつけてしまう。何かいい練習方法ないかな。

762 :(-_-)さん:2021/12/21(火) 02:56:44.38 ID:LO8u6p4B0.net
昔つくった曲のリフ自分で弾いてみたらなんか我ながら今と違って冴えてたんだなぁって
もう脳みそ死んだみたい

763 :(-_-)さん:2021/12/21(火) 16:30:44.88 ID:SF/+pivD0.net
まだPC持っていないけど、購入してDTMで音楽制作はじめたい

764 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 09:50:14.21 ID:G+ACv1N70.net
来年こそは

765 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 07:17:11.24 ID:vQ+2d+ki0.net
4ヶ月ぶりくらいにstudio one開いたけどなんかダメそう

766 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 11:05:59.20 ID:1uGcEQ4s0.net
ボーカロイドブームの頃はすごかったな・・いろいろな名曲が誕生してた

767 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 17:52:38.37 ID:O/IISl+X0.net
ボカロアレルギーでブームに乗れなかった俺は負け組
今のネットなんてボカロ曲当たり前だもんね

768 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 21:49:37.49 ID:C+Hwj4JH0.net
これからはAIで音楽作る時代とか言われてたけど、今どうなってるんだろう?

769 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 16:31:26.15 ID:hFVM+hK+0.net
昔バンドやってた

770 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 20:31:02.55 ID:JxWMPaXl0.net
みんなそう言うんだ

771 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 14:38:13.74 ID:JDqO1Aja0.net
>>769
いいなぁ

772 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 02:16:21.11 ID:+5iWopq30.net
MIDIキーボードを机から片付けて、半年ほど音楽から完全に離れてた
また音楽の勉強をしてみたいとうっすら思うようになってきた
片付けてたMIDIキーボードを再び出すか

773 :(-_-)さん:2022/02/07(月) 21:56:38.07 ID:69B7GyGD0.net
世の中いい曲いっぱいあるから俺がいい曲作れなくても問題なしだ!そうだろ?

774 :(-_-)さん:2022/02/07(月) 22:04:51.88 ID:DhbJfXFD0.net
>>773
いや、おまえの曲が聞きたいんだよ!
おまえの名曲が!

でもほんとにひきこもりにはひきこもりにしかない感性があると思うんだよ
それが曲になったらすごいもんができると思うぞ

775 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 02:18:40.32 ID:FRORUizu0.net
ヒキ体質のアーティストって結構多くない?
自分が好きなミュージシャンは元引きこもりみたいなの多い。

776 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 14:31:21.37 ID:mFTd1ZZy0.net
BUMP OF CHICKENのボーカルとか米津玄師って風貌にヒキ要素がある気がする。

777 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 15:34:55.78 ID:tg+kkaFM0.net
ヒョロくて前髪長いだけや

778 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 10:22:59.42 ID:MChZV9ic0.net
>>775
滝本竜彦は今、バンドもやってるよ!

779 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 17:31:04.93 ID:JWQTpkh70.net
滝本竜彦先生が所属するバンド
https://youtu.be/-21VeXS1OAo

780 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 17:31:13.04 ID:JWQTpkh70.net
777

781 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 20:54:46.59 ID:RyFByYwR0.net
ヒキなんて珍しくもない

782 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 21:27:13.66 ID:M/Fq7LsE0.net
俺もヒキは特別な感性持ってると思ってたけど
もしかしてただ世間からズレてるだけなんじゃって最近思ってきてつらい

783 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 01:38:33.74 ID:cHUT32Aq0.net
むしろ今のボカロ曲とかってヒキ、メンヘラはトレンドな感じ
今というより前からそうだと思う。
みんな好きなんだよ、ちょっと暗くて不遇で美少女みたいなの。

784 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 06:04:28.65 ID:AulFSYPv0.net
いやまて、世間とのズレこそが俺の感性だって今思い出したわ
そうだよ!知らん間に世間に迎合しようとしてそれができない事が苦痛だったけど
そもそもそんな事考える時点で感性が腐りきってたんだよ!
でもまあ気付いたところでって感じだけどさ…

785 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 06:08:09.16 ID:AulFSYPv0.net
形に出来ない発想と発想を形に出来ないスキル両方あるのさ

786 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 17:27:51.07 ID:I1rOf11b0.net
真のヒキは作品含めて表に感情を表現できないから出ては来ない
ネット上でそんなカジュアルに引きこもりを自称しないしそういう人たちは全く普通の人間にすら思える
ひきこもりという言葉が軽々しく使われるようになってから息苦しさすらある

787 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 14:47:43.97 ID:nBhytnoU0.net
#giuギターコンテスト2021
https://www.youtube.com/hashtag/giu%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%882021

日本にこんなうまい人いっぱいいたの?ってびっくりする

788 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 19:24:25.77 ID:nBhytnoU0.net
アコギが良い感じに鳴ってきて、モチベーション上がってきた。

789 :(-_-)さん:2022/02/17(木) 09:06:53.44 ID:4y1+4KiX0.net
初心者です
DTMで曲を作ろうとしても出てくるのは
ゲームボーイのピロピロビコビコした曲より遙か下のクオリティで絶望

790 :(-_-)さん:2022/02/17(木) 09:35:27.30 ID:eUQYYq0q0.net
ゲームボーイ用でも基本プロが作ってるわけで

791 :(-_-)さん:2022/02/17(木) 09:52:02.32 ID:4y1+4KiX0.net
そうだよね、プロが作ってるよね
ゲームボーイと比較して失礼しました
電池が切れかけて音が間延びしたゲームウォッチみたいな曲です

792 :(-_-)さん:2022/02/22(火) 08:39:30.48 ID:qresUECC0.net
世の中のやつ才能ありすぎだよ困った

793 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 10:45:21.07 ID:h5zQLDIA0.net
with9とかでうまい具合に募れないか考え中

794 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 20:31:03.54 ID:nLva+fyx0.net
やっぱり神聖かまってちゃんは偉大だな。

795 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 06:19:24.24 ID:bvn1XnKD0.net
大昔の音楽関係のスレは神聖なんとかのステマ荒らし(どうやらボーカルが手作業でやっていたらしい)が邪魔臭くて見るのやめてたのを思い出した
数年前からゲーム関係のスレはうんこちゃんの宣伝荒らしが邪魔臭くて見るのやめてる

796 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 10:36:40.22 ID:c1n0ylVX0.net
            在日ファースト

   日本人のホームレスより、外国人のナマポが多い。
        6割以上はコリアン、3万世帯が受給。
世帯当たり最低270万円、日本人の半数弱より上の手取り。
          生活保護は、国籍国の責任。
     なぜ日本だけが、外国人に受給させるのか?

【怒】 在日外国人にナマポを払ってるのは日本だけ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1597983275/l50

797 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 18:52:50.80 ID:jB1X6Rv40.net
の子は行動力はあると思うぞ

798 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 20:00:34.20 ID:SM9XX3Bz0.net
https://youtu.be/PuBuIqVirfY

799 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 18:29:58.36 ID:CoJ3SB9R0.net
ネック交換したベースをまた壊してしまった
自分アホ過ぎる…

800 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 15:07:55.16 ID:UfrPei0P0.net
歌詞作るの難しいね
インパクトのある言葉も小気味いいリズムもないただの作文になってしまう

801 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 03:40:04.92 ID:SyCZ+BD80.net
曲つくたDTM板の自作曲スレに投げてきた

802 :(-_-)さん:2022/04/26(火) 00:46:18 ID:sNy0Uec90.net
>>801
やったじゃん

803 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 14:17:59 ID:QRAvmqe70.net
>>802
がんばりました(`・ω・´)ゞ

804 :(-_-)さん:2022/05/24(火) 07:15:49.98 ID:FEWWwdOT0.net
音楽で食っていくつもりの人いる?

805 :(-_-)さん:2022/05/24(火) 11:56:51.93 ID:f865fEHR0.net
バンド懐かしいなぁ

806 :(-_-)さん:2022/05/25(水) 19:10:54 ID:CGUr1J440.net
https://youtu.be/k4n2XnmPK1U

807 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 14:21:57 ID:8lhcpVAX0.net
>>806
奇妙な感じがした。

808 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 14:42:20 ID:QjHu6Bfy0.net
>>807
ありがとうございます
いい曲作れるようにがんばります

809 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 15:51:44 ID:cMeU14Sk0.net
自作曲つくって発表できるだけですごい。俺はやりたいと思いつつ何もやってないもん

810 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 15:57:29 ID:QjHu6Bfy0.net
>>809
ずっとうつ状態でしたが最近また音楽活動できるようになりました
このまま続けていきたいですね

811 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 17:52:58 ID:fLItEf5M0.net
>>810
無理せずほどほどに活動がんばってください!

812 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 18:10:01 ID:QjHu6Bfy0.net
>>811
ありがとうございます!
優しいお言葉、とてもうれしいです

813 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 19:14:34 ID:byLVZAt10.net
バンドといえば…。
https://youtu.be/-_LeZXBjtnU

814 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 22:37:28 ID:3OY25Ry70.net
作る意欲があるのも羨ましいし、うpする気力があるのも羨ましい
前に進み続けてくれよな

815 :(-_-)さん:2022/05/27(金) 09:27:04 ID:5VilZPE70.net
スケール練習ばかりしてた。

816 :(-_-)さん:2022/05/27(金) 10:13:40 ID:BxzR5JPK0.net
あー、Cubaseのバージョンアップをしてしまおうか

817 :(-_-)さん:2022/05/27(金) 14:07:25 ID:VoEEwsL80.net
>>814
ここのみなさんはやさしいですね
無理せず焦らず前に進みます!

818 :(-_-)さん:2022/05/29(日) 18:09:45 ID:biZzC/1I0.net
DTMやりたいけどパソコンがない。

819 :(-_-)さん:2022/05/30(月) 16:36:54.81 ID:slr1cMm10.net
ひきこもり経験者の滝本竜彦がバンドやってる。

820 :(-_-)さん:2022/05/30(月) 16:48:54.28 ID:nx3fXGHP0.net
滝本竜彦のスレってなくなった?

821 :(-_-)さん:2022/05/30(月) 17:21:53.64 ID:v3QJ9xbD0.net
俺こそ真の1人ブラックメタル

822 :(-_-)さん:2022/06/01(水) 08:28:38 ID:vAP2iWlN0.net
>>821
メタリカのパロディとか上げていた人かな?

823 :(-_-)さん:2022/06/01(水) 22:08:22.89 ID:xJpFr4ho0.net
皆さんどんな音楽聴いてる?

824 :(-_-)さん:2022/06/02(木) 01:28:09.05 ID:aivRaSpk0.net
>>823
こんな感じの、ギターをキーボードでカバーしたやつ聴いてる。
https://youtu.be/02FEtQq8JDk

825 :(-_-)さん:2022/06/05(日) 21:32:41 ID:oDojv/3N0.net
みんながんばれ

826 :(-_-)さん:2022/06/09(木) 20:06:58.22 ID:6osggWuJ0.net
https://youtu.be/_62IdE4Qrhc
ロックの日なのでロックな曲を出しました

827 :(-_-)さん:2022/06/09(木) 20:14:59.19 ID:4VnzWdcK0.net
>>826
狂気を感じる。

828 :(-_-)さん:2022/06/09(木) 20:18:44.17 ID:6osggWuJ0.net
>>827
聴いてくれてありがとうございます
狂気ですか! 嬉しいですね!

829 :(-_-)さん:2022/06/09(木) 20:19:34.47 ID:vB0MPYir0.net
以前、この曲上げていた人か。ボーカルは誰?
https://youtu.be/k4n2XnmPK1U

830 :(-_-)さん:2022/06/09(木) 20:21:25.34 ID:TofISBIB0.net
>>829
そうです そうです
覚えていてくれて嬉しいです
ボーカルはぼくがしています!

831 :(-_-)さん:2022/06/09(木) 20:27:19.84 ID:6osggWuJ0.net
>>830
Wi-Fi切って4Gに変えたらID変わってしまいました
すみません。。
すぐに反応がきてうれしかったです

832 :(-_-)さん:2022/06/09(木) 20:42:32.10 ID:vB0MPYir0.net
本来の意味での自作自演か。がんばってるね!

833 :(-_-)さん:2022/06/09(木) 21:02:54.39 ID:6osggWuJ0.net
>>832
ありがとうございます
音楽活動、続けていきたいですね

834 :(-_-)さん:2022/06/10(金) 15:40:09 ID:AEJaw+MS0.net
僕も音楽制作して発表したい。

835 :(-_-)さん:2022/06/10(金) 15:44:33 ID:LxHgJKqW0.net
CD出したいね
小さいころからずっとそれが夢だったから死んでもいいよ

836 :(-_-)さん:2022/06/10(金) 18:17:57.15 ID:Hahvg3ZV0.net
>>835
円盤で発売することにこだわってるの?

837 :(-_-)さん:2022/06/10(金) 18:19:34.55 ID:LxHgJKqW0.net
そうだよ
発売しなくてもいいよCD作りたいね

838 :(-_-)さん:2022/06/10(金) 18:22:41.97 ID:LxHgJKqW0.net
地元のCD屋だけに置いてもらうとか良いじゃん

839 :(-_-)さん:2022/06/10(金) 18:36:21.09 ID:LxHgJKqW0.net
曲のイメージだけはずっとある
楽器は弾けないし持ってないけど。僕はボーカルで
音楽性はフォークソングかな

840 :(-_-)さん:2022/06/10(金) 18:45:35.92 ID:AEJaw+MS0.net
フォークだとアコギも(-_-)たくならない?

841 :(-_-)さん:2022/06/10(金) 18:47:01.21 ID:AEJaw+MS0.net
○弾きたくならない?

842 :(-_-)さん:2022/06/10(金) 18:50:44.81 ID:LxHgJKqW0.net
なるけど、ギターは昔やったことあるけど
エレキで効果音みたいなのとかなら出せるかも

843 :(-_-)さん:2022/06/10(金) 18:52:12.50 ID:LxHgJKqW0.net
それより
エレクトーンでシンフォ要素を入れたい

844 :(-_-)さん:2022/06/10(金) 18:59:27.89 ID:TYk4F5Zf0.net
コルピクラーニみたいな感じかな?

845 :(-_-)さん:2022/06/10(金) 19:01:14.46 ID:LxHgJKqW0.net
エンペラーみたいな

846 :(-_-)さん:2022/06/12(日) 12:18:19.93 ID:42QVh5NW0.net
壮大だな!

847 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 07:38:49 ID:ral6nnHW0.net
https://youtu.be/dIrprFyV7yk
楽しい歌作りました!

848 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 11:13:16 ID:MfmUAvXL0.net
https://youtu.be/5Qb1ti3RA2w
ぼくがやってるバンドの初ライブ映像です

849 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 22:16:52.41 ID:6EZbqaRN0.net
https://youtu.be/TawaCu1JcJk
また作りました!

850 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 16:08:34 ID:bDkAKxhM0.net
過去曲も含めて結構再生されてて草

851 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 16:10:21 ID:bDkAKxhM0.net
>>848
見たいのに非公開で見られない!

852 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 16:21:48 ID:iHYjx7bd0.net
>>850
>>851
ありがとうございます
ライブ映像も限定公開にしました

853 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 18:41:59 ID:wBOyN0Y10.net
辛口レビューはしない方がいいかな?

854 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 19:11:23 ID:Xa1cUSFE0.net
>>853
辛口でもなんでも感想いただけると嬉しいです

855 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 19:21:39 ID:kfSCIAVf0.net
>>849
素晴らしい作品です。歌唱力が高いです。
ただ曲がリズムだけというのが少しさびしいです

856 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 19:37:01 ID:Ng/5YtMX0.net
前衛的な作風だな。

857 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 19:42:46 ID:Ng/5YtMX0.net
本当にひきこもりなんですか?

858 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 19:43:19 ID:Ng/5YtMX0.net
ひきこもりの歌つくってほしい。

859 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 19:46:14 ID:Xa1cUSFE0.net
>>855
感想ありがとうございます
そうなんですよね
リズムだけだとさみしい感じがしますよね
ぼくはギター弾けない コード進行もさっぱりなのでこういった作品が生まれます
でもぼくはぼくの歌が好きですね

860 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 19:49:57 ID:RMCecWta0.net
別の曲でギターのコード鳴らしてなかったっけ? 打ち込みの

861 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 19:53:25 ID:Xa1cUSFE0.net
>>858
ありがとうございます
前衛的な作風ですか! 嬉しいですね
ぼく自身は普通に歌っているだけ 自分の感性で作っていますね

あとずっとひきこもりです
3年前一度は外に出てバンド組めたんですが人間関係やらこういうご時世なのでまたひきこもりにもどりましたね。。

ひきこもりの歌 考えますね!

862 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 19:54:46 ID:Xa1cUSFE0.net
>>860
あれは自動伴奏の機能を使いました
聴いてくれてありがとうございます!

863 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 19:57:40 ID:Ng/5YtMX0.net
>>861
よろしく! チャンネル登録しておいた

864 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 20:00:18 ID:Xa1cUSFE0.net
>>863
チャンネル登録までほんとにありがとうございます
ひきこもりソングが出来たらここに投稿しますね!

865 :(-_-)さん:2022/06/29(水) 13:58:20.35 ID:yKzWzPNm0.net
ひきこもりロック
https://youtu.be/n6FzPYp6kwQ

866 :(-_-)さん:2022/06/29(水) 16:03:26.34 ID:cSfNlQu/0.net
>>865
歌詞がパンクロックっぽい!

867 :(-_-)さん:2022/06/29(水) 16:43:05.58 ID:yKzWzPNm0.net
>>866
聴いてくれてありがとうございます
ぼくにしたら少し過激な歌詞だったかもしれませんね

868 :(-_-)さん:2022/06/29(水) 23:44:43.97 ID:Q7J16phv0.net
仕事早い!

869 :(-_-)さん:2022/06/29(水) 23:48:55.47 ID:yKzWzPNm0.net
>>868
ありがとうございます
また歌作れたらなと思います

870 :(-_-)さん:2022/07/12(火) 09:33:53 ID:pXJwGw2F0.net
>>869
チャンネル登録者が前に見たときより10人以上減ってるけど、何かあった?

871 :(-_-)さん:2022/07/16(土) 21:10:25.49 ID:59Y0ox890.net
すずらんベイベー!

872 :(-_-)さん:2022/07/18(月) 19:09:48 ID:if6p7EDa0.net
新作きてた!
ボーカルのメロディが80年から90年代の日本のロックっぽい。
あいかわらず歌と伴奏のリズムが合っていないけど。
https://youtu.be/8aq1J8Js64A

873 :(-_-)さん:2022/07/20(水) 16:54:13 ID:ffk0BJHe0.net
CDじゃないけどデジタル販売でアルバムだすわぞ

874 :(-_-)さん:2022/07/20(水) 19:19:41.31 ID:4v3D5LTb0.net
エンペラーの人かな?

875 :(-_-)さん:2022/07/21(木) 00:53:59 ID:WrAuZD/F0.net
>>874
ここには一度だけあげたことありますがエンペラーの人ではないですね

876 :(-_-)さん:2022/07/24(日) 14:31:58 ID:CuT4+N5j0.net
アルバム出ました、無料DLできるんでよろしければきいてみてください

https://koyasuko.bandcamp.com/album/drumtic

877 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 19:41:27 ID:3PoT+oNk0.net
age

878 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 21:12:52 ID:nZ5ZtmZC0.net
https://44.gigafile.nu/0807-dc895c0bf44aad87673ce702d029d4c55

久々に作りました、メタル風試作一号

879 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 17:59:20 ID:sCA7IEbH0.net
プログレッシブ・メタル?

880 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 18:50:17 ID:b/rxCXxn0.net
>>879
そんな感じです!

881 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 22:03:11 ID:jQgsF7Qi0.net
アグレッシブ・ヒキる

882 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 12:29:56 ID:PUcGrirQ0.net
>>878
むずかしいことわからないけど、メタルとしてクォリティ高い気がする

883 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 14:13:40 ID:9F/5wkFz0.net
>>882
ありがとう;;ちょっと自信ついたのでメタル曲投稿祭にこれでいってみます

884 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
こんな音楽も作ってみたいです。

このハゲ〜〜!
https://m.youtube.com/watch?v=qiosScKzQ5M

885 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 19:32:12.34 ID:TGQgNftz0.net
music

886 :(-_-)さん:2023/01/12(木) 15:44:08.22 ID:e45na7gj0.net
作れない自分に価値はないからと、とっくに楽しくなくなったのに気づかないフリしてだましだまし作ってきたけど
完全に何も作れなくなっちゃったぜ

887 :(-_-)さん:2023/01/16(月) 10:36:48.43 ID:frJZGznq0.net
ジェフベック
YMOのドラマー

888 :(-_-)さん:2023/01/16(月) 17:01:47.79 ID:X2eTWrhw0.net
亡くなりましたね;;

889 :(-_-)さん:2023/01/16(月) 19:54:21.26 ID:SGFhYQs90.net
アニメ ぼっち・ざ・ろっく!
https://abema.tv/video/title/26-175

890 :(-_-)さん:2023/01/17(火) 13:36:23.01 ID:tr8YiA5t0.net
ぼざろ良かったなぁ;;

891 :(-_-)さん:2023/01/17(火) 15:48:41.82 ID:tr8YiA5t0.net
曲たまったのでアルバム出す

892 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 08:08:15.31 ID:lJ5Q+zGc0.net
ピアノで1オクターブのメジャー・スケールを12のキーで弾けるようになった! 次は2オクターブに挑戦してみる!

893 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 13:49:56.49 ID:u41K2/+t0.net
すげー
頑張ってんな
俺は今月からジャズギターやってるよ
継続は力なり

894 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 14:54:13.36 ID:rbtEodOU0.net
ジャズギターかっけぇ

895 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 17:50:03.73 ID:u41K2/+t0.net
まだ全然弾けないけどな
3年後ジャズギターが弾けるって本買って練習してる

896 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 03:28:21.39 ID:am1XrAZV0.net
>>893
ありがとう!

897 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 17:02:00.38 ID:NanmOGPI0.net
ジャズってむずかしそうだけどがんばれ

898 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 14:13:15.77 ID:MwtOVTKo0.net
ジャズの教則本によく書いてある「12のキーで練習する」って、効果的だけど初級者の俺にはむずかしい。

899 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 22:48:40.20 ID:Pntz+geR0.net
同じ教則本で挫折したものです、ワイの分まで頑張ってください

900 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 09:16:39.07 ID:Vn5PUt++0.net
ありがとう頑張る

901 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 19:27:27.15 ID:9QKnM6lZ0.net
タイトルが怪しいけど「3年後⋯」のジャズピアノ版を買ってみようかな。3年間で基礎的なことを習得する練習計画とかが書いてあるのかな。

902 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 20:48:44.73 ID:Vn5PUt++0.net
ジャズギターの者だけど、俺は著者がYou Tubeに動画上げてて、それ見てわかりやすかったから買ったよ。

903 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 21:29:47.96 ID:9QKnM6lZ0.net
>>902
YouTubeを検索したらピアノの本を書いている人も動画を上げてた。視聴して気に入ったら買うことにする。ありがとう。

904 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 23:55:59.84 ID:s3c0ZCMX0.net
2月3日にBANDCAMPに放流する

905 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 13:43:22.99 ID:tYmZUkZk0.net
もう2年近く曲作ってないけどピアノ始めたよ
毎日5分くらい子供バイエル弾いてる

906 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 13:50:47.23 ID:eT3x3OyM0.net
いいねピアノ
作曲再開した時も捗りそう

907 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 16:37:50.65 ID:wgqPuN3E0.net
韻を踏む言葉を検索できるサイトが複数あった。作詞をする人の役に立つ気がする。

908 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 09:10:55.99 ID:faRXpweC0.net
ireal pro買った
かーちゃんありがとう

909 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 18:07:13.59 ID:BIBqn5C20.net
今日アルバム出しますわぞ

910 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 16:59:27.57 ID:xGXetUGU0.net
なかなか反響あってよかった;;

911 :(-_-)さん:2023/02/23(木) 22:49:20.20 ID:p23kX+g+0.net
age

912 :(-_-)さん:2023/02/25(土) 18:02:37.08 ID:/rzMof4e0.net
ひっき・ざ・ろっく!

913 :(-_-)さん:2023/04/02(日) 23:34:35.30 ID:l/1M+gLx0.net
坂本龍一

914 :(-_-)さん:2023/04/04(火) 14:49:16.83 ID:RAFmnyMe0.net
4んじまったなぁ;;ご冥福をお祈りいたします

915 :(-_-)さん:2023/04/12(水) 13:29:13.42 ID:w4Fgm4io0.net
ymo…

916 :(-_-)さん:2023/06/22(木) 22:42:12.99 ID:nRsQ/CeL0.net
なかなか上達しない

917 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 16:18:14.81 ID:YWKnpOuA0.net
どんな練習をすればいいかわからなくて、とりあえずスケール練習ばかりしている。

918 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 14:15:34.62 ID:hAT+YJE20.net
翻訳もののジャズピアノの本を買った。日本人が書いたものより全然いい。

919 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 12:55:25.05 ID:rK70fBrY0.net
生成AIで手抜き音楽つくろうぜ

920 :(-_-)さん:2023/10/05(木) 18:14:40.61 ID:Mz85oWBU0.net
『おたすけマン』オリジナル曲

ひきこもりがちですが音楽は続けています☆

921 :(-_-)さん:2023/10/05(木) 18:16:15.07 ID:Mz85oWBU0.net
『おたすけマン』オリジナル曲
https://youtu.be/BQp6LtNTDzA?si=9I08jfWcKgMdTkha

URL貼るのを忘れてしまった。。
焦らずゆっくりやっていきます☆

922 :(-_-)さん:2023/10/09(月) 16:09:52.52 ID:qf9hP4X80.net
>>921
「わんわんロック」以来、ひさしぶりに聴いた。

923 :(-_-)さん:2023/10/09(月) 16:13:11.86 ID:qf9hP4X80.net
>>921
チャンネル新しくした?

924 :(-_-)さん:2023/10/09(月) 16:45:42.15 ID:I+IOkDj60.net
>>922
>>923
わんわんロック覚えていてくれてありがとうございます
気分が落ち込んでしまってYouTubeチャンネル何度か消してるんですよね。。
今は精神科通いながら音楽活動をしています!

925 :(-_-)さん:2023/10/10(火) 02:01:03.97 ID:6mbgP7QA0.net
>>924
この曲の歌詞が好き。「僕、ロックスターになっちゃってるかも」の部分だけギターの音色にするアレンジもいいね。
https://youtu.be/SYMh8DqT76I?feature=shared

926 :(-_-)さん:2023/10/10(火) 03:26:24.35 ID:SCpA8QmQ0.net
>>925
聴いてくれてありがとうございます
感想までいただいて!

歌詞は自然にできました

ロックスターになっちゃってるかものギターの音色も自然な感じでつけましたね
いや〜アレンジを褒めていただいたのも初めてでした

それで曲も貼ってくれてありがとうございます

なんだかテンションが上がってきました!

927 :(-_-)さん:2023/10/12(木) 13:42:44.51 ID:bnan7qFR0.net
狂気の新作
https://youtu.be/iFMUCTDw_LA?feature=shared

928 :(-_-)さん:2023/10/12(木) 16:30:28.16 ID:gOy7gzPg0.net
>>927
新曲、貼ってくれてありがとうございます
狂気ですか!!
ぼくの曲、独特とか、個性的だねとか、よく言われます(笑)

929 :(-_-)さん:2023/10/12(木) 20:02:03.34 ID:WogD8Vbq0.net
>>928
これからはアカウントを消さないで音楽活動続けてほしい。

930 :(-_-)さん:2023/10/12(木) 21:12:12.91 ID:a07WC+cy0.net
>>929
ありがとうございます
消さずにずっと音楽続けていきます


一番しんどいときにここにまた来ました

みなさんやさしくて気持ちもわかってくれてほんとにうれしかったです
自作曲スレや清志郎スレなどいろいろ行きましたがこのスレが一番やさしかったです

ひきこもりでも音楽をできました
自分にとってのアレがあれば大丈夫な気がします☆

931 :(-_-)さん:2023/10/13(金) 12:30:54.48 ID:O+8uSihy0.net
チャンネル登録したぜ。まずはチャンネル登録者10人突破おめでとう

932 :(-_-)さん:2023/10/14(土) 10:52:08.53 ID:M+tq7MEm0.net
>>931
いや~チャンネル登録ありがとうございます!
10人突破うれしいです
何度も消したのに。。

登録してくれた方々に感謝です

あとショート動画はいったん非公開にしました
これからはちゃんとした動画や音源を出していきたいですね

もっと丁寧に作っていきます☆

933 :(-_-)さん:2023/10/19(木) 14:45:16.87 ID:NANQduFg0.net
音楽的にはまったく理解できないけど、新曲の歌詞はぐっときた。最近は嫌なニュース多いね。
https://youtu.be/is3T2hq6vJQ?feature=shared

934 :(-_-)さん:2023/10/19(木) 14:46:12.63 ID:NANQduFg0.net
音楽的にはまったく理解できないけど、新曲の歌詞はぐっときた。最近は嫌なニュース多いね。
https://youtu.be/is3T2hq6vJQ?feature=shared

935 :(-_-)さん:2023/10/19(木) 14:46:59.79 ID:NANQduFg0.net
音楽的にはまったく理解できないけど、新曲の歌詞はぐっときた。最近は嫌なニュース多いね。
https://youtu.be/is3T2hq6vJQ?feature=shared

936 :(-_-)さん:2023/10/19(木) 14:50:14.07 ID:NANQduFg0.net
重い! 連投すまない!

937 :(-_-)さん:2023/10/19(木) 15:26:20.89 ID:4Gp1H8sI0.net
>>935
新曲 貼ってくれてありがとうございます!
歌詞は自然にできましたね

ほんと最近は嫌なニュースばっかりで。。
それでも阪神優勝とか藤井聡太八冠とか明るいニュースもありますね

ぼくもまた 明るい曲やロック系なんかも作っていきます

938 :(-_-)さん:2023/10/20(金) 18:43:32.56 ID:aYqLUSog0.net
がんばれ

939 :(-_-)さん:2023/10/20(金) 19:48:29.43 ID:9jot3O/J0.net
>>938
ありがとうございます
最近は落ち込むことが多いんですが、こうして温かい言葉をもらうとまたがんばれますね
ほんとに感謝です

940 :(-_-)さん:2023/10/21(土) 10:21:34.68 ID:fOrlQIyS0.net
僕も今日から音楽作る
特にギターソロを入念に作りたい

941 :(-_-)さん:2023/10/21(土) 13:54:22.04 ID:duSiR70B0.net
https://youtube.com/shorts/GyRpDAzgtc4?si=XMkAYekRNegGQbr6

曲作った 歌詞思いつかなかった

942 :(-_-)さん:2023/10/21(土) 14:49:08.86 ID:duSiR70B0.net
https://youtube.com/shorts/iq6AGrh2mnY?si=aZ38-8nZO3bEG6mz

インスト曲 コード弾いただけだけども

943 :(-_-)さん:2023/10/21(土) 15:13:50.22 ID:duSiR70B0.net
https://youtube.com/shorts/hWf_B-Ew-wk?si=N_hj3w-0fiwjQoXL

やっと歌詞思いついた
誰か僕の曲の感想ください

944 :(-_-)さん:2023/10/21(土) 15:16:49.26 ID:duSiR70B0.net
歌詞が全然できない
思いつかない

945 :(-_-)さん:2023/10/21(土) 16:40:07.85 ID:jc5lU8t00.net
「あああああ」はよくわからなかったけど、アコースティック・ギターのインストいいね!

>>943は、「この動画の所有者からアクセス権を与えられている場合は、ログインしてください」って表示されて見られなかった。

946 :(-_-)さん:2023/10/21(土) 16:47:57.89 ID:duSiR70B0.net
>>945
感想ありがとう!
音楽投稿して感想もらえて嬉しい!
あああは歌詞が全然浮かばなくてただ叫んでるだけになってしまったw
インストはいつも暇な時に色々弾いてるうちの一つw
>>943は歌詞が単純すぎると思って非公開にした、もう少し納得できる歌詞ができたらまたあげてみる!

947 :(-_-)さん:2023/10/21(土) 18:04:50.64 ID:o5hDdDgs0.net
>>941
とてもいいですね
さだまさしの『北の国から』の雰囲気もしました
最後のため息がまたいい味だしてます!

>>942
>>946
『コード弾いただけ』すごい好きです
優しい弾き方、ギターの音色がぼく好みです

聴いた瞬間、コレだ!!ってなりました

なので、勝手に歌詞つけちゃいました
ほんとにすみません。。

歌詞作りの参考と思っていただけたら。。

『かかし』(コード弾いただけ)
https://youtu.be/vw5Mx83mbjg?si=dvGmNJss3qD6Gbke

948 :(-_-)さん:2023/10/21(土) 18:23:25.99 ID:duSiR70B0.net
>>947
感想ありがとう!
最後も普通にあーで終わろうと思ったんですが最後あーあで終わるのもちょっと面白いかなと思ってあーあにして見たw
評価していただいて嬉しいw

いやあ嬉しい評価ですね
歌詞全然つけてくださいw
かかしの歌面白いですねー、一つのストーリーになっていて僕も歌詞書いて見たくなりました!
参考にさせていただきます

949 :(-_-)さん:2023/10/21(土) 18:30:53.20 ID:o5hDdDgs0.net
>>948
『あああああ』も
ギターもほんとによかったです
いつかまた聴かせてくださいね
楽しみにしています☆

950 :(-_-)さん:2023/10/21(土) 18:49:08.41 ID:fOrlQIyS0.net
>>949
ありがとうございます。
がんばります^ ^

951 :(-_-)さん:2023/10/21(土) 19:14:47.84 ID:EFbOjqrC0.net
ここ、俺以外誰も残っていない(見ていない)と思っていたけど、まだ数人チェックしてるのか?

インストの方が聴きやすいけど、「あああああ」はなんか引きこもりの苦しみを表現した前衛芸術か何かかと思ったw

俺も演奏動画上げてみたいな

952 :(-_-)さん:2023/10/21(土) 20:07:12.26 ID:duSiR70B0.net
>>952
感想ありがとう!
アコギ一つで叫びみたいなものを作りましたw
歌詞色々考えたんだけどなかなか思いつかなかったんであああでいいかなと思ってw

演奏動画ぜひぜひ!僕もまた曲できたらあげます

953 :(-_-)さん:2023/10/22(日) 16:06:46.69 ID:1vvO8/xd0.net
俺も音楽活動したいぜ

954 :(-_-)さん:2023/10/22(日) 16:07:28.34 ID:a964Wpxd0.net
もしバンドやるんだったらベースをやってみたい

955 :(-_-)さん:2023/10/22(日) 16:08:27.26 ID:a964Wpxd0.net
安物で一部ビビるところがあるベースしか持ってないけれども

956 :(-_-)さん:2023/10/23(月) 10:40:44.80 ID:ZwggFEtf0.net
終活じゃないが身の回りの整理を始めたよ
DTM機材も売却するか
モニタースピーカーとか年単位で電源入れてないしな

957 :(-_-)さん:2023/10/24(火) 13:04:48.51 ID:TPEQWK8s0.net
シンプルな機材環境で音楽活動したい。楽器ひとつとPC・スマホだけで完結とか最高だと思う

958 :(-_-)さん:2023/10/25(水) 18:26:40.71 ID:VUwQI/rE0.net
激しい
https://youtu.be/NKuSmfFqB4s?feature=shared

959 :(-_-)さん:2023/11/01(水) 17:04:05.30 ID:bkMOdYHE0.net
>>941です 
久々に音楽あげました よろしければ感想お願いします
ここをこうした方がいいとかそういうのもありましたら教えてください
改善したいので

https://youtu.be/MJhdF8igKQY?si=sOM8oCMcgEKSzy3N

960 :(-_-)さん:2023/11/01(水) 20:21:26.42 ID:f1RiaEU/0.net
>>959
レミオロメンとかある時期以降の日本のバンドっぽい感じがした。

961 :(-_-)さん:2023/11/01(水) 20:21:45.87 ID:f1RiaEU/0.net
応援age

962 :(-_-)さん:2023/11/01(水) 21:00:43.04 ID:bkMOdYHE0.net
>>960
感想ありがとうございます。
これにバンドアンサンブルでやってみてもう少し作り込みをしてみたいと思います。
DAWはcubaseかガレージバンドで。
あともう少しロック系統の音楽も作ってみたいと思います。

963 :(-_-)さん:2023/11/01(水) 21:02:01.84 ID:bkMOdYHE0.net
あと全然関係ないかもしれないですが今レミオロメンの3月9日のギターソロを弾いていましたw

964 :(-_-)さん:2023/11/02(木) 09:40:37.06 ID:1XuCfYzi0.net
ギターなかなかいい

965 :(-_-)さん:2023/11/02(木) 09:56:21.21 ID:PVdINDDn0.net
>>964
感想ありがとうございます。
ギター褒めていただき嬉しいです。

966 :(-_-)さん:2023/11/02(木) 22:57:30.82 ID:wV9FasgP0.net
漏れも混じりてぇなぁ...
サックスとベースギターしかやっとらんけど

967 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 09:19:15.45 ID:ZcNh703U0.net
バンドやりてえ

968 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 09:35:49.10 ID:aleA81Ym0.net
バンドってドラムが見つからなくて大変みたいだな
ドラム家でやるの難易度高いしまた仕方ないとは思うけど

969 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 14:03:07.81 ID:r0AV30RC0.net
優しい音楽だ、沁みる

970 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 14:05:43.12 ID:r0AV30RC0.net
>>959さんに向けたレスです

971 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 16:34:29.70 ID:r0AV30RC0.net
ネット上でファイル共有してみんなで曲作れたら面白そうですね

972 :(-_-)さん:2024/01/13(土) 15:11:10.61 ID:xt2zz9LE0.net
>>969
>>970
ありがとうございます そういって頂けると嬉しいです

>>971
面白そうですね!

973 :(-_-)さん:2024/01/13(土) 18:55:43.75 ID:7g9kEsvm0.net
スーパーマリオをギターで耳コピしてるけど、
この曲面白いな、リズムが気持ちいいし。
音感がなかった昔だと絶対無理だった。
ってことは少しは成長してるんだな。
(しかし、もうそれを活かせる若さがない・・・。)

974 :(-_-)さん:2024/01/13(土) 19:26:18.32 ID:ni/RQSlH0.net
わいももうちょい若かったらなぁって思うことはあるなぁ
まぁ外で演奏するわけでもないし関係ないっちゃ関係ないけど(ヽ'ω`)

975 :(-_-)さん:2024/01/13(土) 21:24:30.66 ID:7g9kEsvm0.net
若いときに欲しいものは無理してでも買えってのしみじみ感じてる。

976 :(-_-)さん:2024/01/14(日) 01:27:33.57 ID:0VmEpRV60.net
今日音楽について色々勉強した
特にコードのところを

977 :(-_-)さん:2024/01/14(日) 14:33:13.86 ID:0U+LZcnT0.net
勉強エライ

978 :(-_-)さん:2024/01/15(月) 10:15:39.25 ID:6fZftVfN0.net
>>977
勉強頑張る

979 :(-_-)さん:2024/01/16(火) 15:13:02.99 ID:GWjAl0R30.net
ワイも理論勉強したことあるけど、作曲に結び付けることが出来んくて諦めた記憶
またやるかぁ

980 :(-_-)さん:2024/01/18(木) 20:07:55.71 ID:HdAt+zKr0.net
ひとりで作るのマンネリ気味、なんか一緒に作りませんか

981 :(-_-)さん:2024/01/22(月) 17:17:04.58 ID:FDkG6mHV0.net
なんだか面妖な曲ができました

982 :(-_-)さん:2024/01/22(月) 17:47:55.59 ID:lLnrVxhV0.net
>>981
おー

983 :(-_-)さん:2024/01/22(月) 18:19:52.66 ID:FDkG6mHV0.net
反応ありがとう、もう少し寝かせます

984 :(-_-)さん:2024/01/22(月) 18:29:41.39 ID:lLnrVxhV0.net
>>983
頑張って👍

985 :(-_-)さん:2024/01/24(水) 20:49:28.91 ID:ESzrFTK30.net
今日は作曲と編曲をしていた
また明日やる

986 :(-_-)さん:2024/01/24(水) 20:50:36.27 ID:ESzrFTK30.net
作詞もやる

987 :(-_-)さん:2024/01/25(木) 12:40:59.38 ID:ZuaKt7An0.net
>>986
ふぁいとー!

988 :(-_-)さん:2024/01/26(金) 19:04:25.81 ID:wtSYKViQ0.net
>>987
ありがとね。
今は昔作った曲の歌詞を修正してるところだよ。
メロディにちゃんと合うように文字数整えたり違和感なくしたり

989 :(-_-)さん:2024/01/27(土) 13:26:26.61 ID:nPR6uH000.net
ボカコレ間に合ったぜ

990 :(-_-)さん:2024/01/30(火) 17:21:51.49 ID:nYVigKWh0.net
MV作ったぜ

991 :(-_-)さん:2024/02/09(金) 00:37:14.17 ID:sY3frbug0.net
ずっと修正してる;;

992 :(-_-)さん:2024/02/10(土) 23:28:57.10 ID:qcNo0oDk0.net
やっとできた

993 :(-_-)さん:2024/02/11(日) 00:35:07.19 ID:6N1lRC7B0.net
おめ

994 :(-_-)さん:2024/02/15(木) 18:48:06.44 ID:vFHaIvbR0.net
https://youtube.com/shorts/me5H0Aj9uao?si=LuVztIGLZyq2zzQJ
夜空ノムコウをサビだけ弾き語りしてみました

995 :(-_-)さん:2024/02/15(木) 21:39:32.99 ID:FLiiwpEN0.net
上手いね。
ギターの音もいい感じ、何使ってる?

996 :(-_-)さん:2024/02/15(木) 21:46:45.84 ID:Q9+aAsYW0.net
>>995
ありがとうございます 最近鼻づまりが徐々に良くなってきていて
声の調子も徐々に良くなったので弾き語りしました
ギターはsxというメーカーのdg150kでアマゾンで7000円で買ったギターです
弦はエリクサーのコーティング弦です
有名なメーカーのものではないですが、ギターの音は良いと思います

997 :(-_-)さん:2024/02/15(木) 22:11:33.49 ID:b1/6AvXk0.net
安ギターは当たり外れが激しい印象がある
でも>>994のは当たりのように聞こえる

998 :(-_-)さん:2024/02/15(木) 22:15:22.05 ID:Q9+aAsYW0.net
>>997
そうですね、アコギに関しては初めて買った1万円のアコギと動画で使ってるアコギの二つ持っていますが
初めて買ったほうのアコギは音の鳴りは悪いんですよね… 
どちらも同じエリクサーのコーティング弦ですが音が違ってきています

999 :(-_-)さん:2024/02/15(木) 22:16:05.03 ID:Q9+aAsYW0.net
そろそろ次スレ立てます

1000 :(-_-)さん:2024/02/15(木) 22:45:25.12 ID:Q9+aAsYW0.net
スレ立て完了になったのに何故か反映されない
何故だろう

1001 :(-_-)さん:2024/02/15(木) 23:03:30.49 ID:Q9+aAsYW0.net
スレ立てできました
【バンド】音楽活動をしたいひきこもり7【ネットセッション
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1708005662/

どうやら前スレの>>1のいくつかのhttpから始まるアドレスがNGワードに引っかかって書き込めなかったみたいです

1002 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 00:05:59.92 ID:CwsNrARu0.net
>>996
詳細ありがとう、調べてみます。

1003 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 14:59:02.51 ID:y+grva0f0.net
>>994
上手だねぇ、沁みる

スレ立てもありがとうね

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200