2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20年以上引きこもっている引きこもり 37

1 :(-_-)さん:2017/09/30(土) 18:23:01.03 ID:cM4aA9jY0.net
◆前スレ
20年以上引きこもっている引きこもり 36
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1506153052/

504 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 21:01:55.33 ID:Ns36Idpx0.net
(´・ω・`)ダメだよ バイトしても 周りから追い出される みんなであいつ 辞めさせようぜってグループ作られるからね 故に長期は不可能

505 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 21:02:26.25 ID:1/GDMLG/0.net
>>503
A型?B型?

506 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 21:04:27.57 ID:Ns36Idpx0.net
(´・ω・`)まず 作業ができない 遅い 仕事ができない それがひとつ そして女どもはイケメンと働きたいみたい だから僕みたいなブサキモは辞めさせようぜってなるみたい

507 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 21:07:02.97 ID:m7iU1HrO0.net
作業所で働いているなら
労働者だろう
偽引きこもりかい?

508 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 21:10:38.30 ID:Ns36Idpx0.net
(´・ω・`)まぁ非正規労働者なんて屑の吹き溜り そんな連中と協調性持って働かないといけない それが非正規労働 僕としては遊び半分で数ヵ月が限度だね

509 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 21:13:28.83 ID:UBddoxfN0.net
あなたが触ったからもういらない

510 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 21:14:13.30 ID:IE5pimJZ0.net
>>501
チラシ・ビラ配り
皿洗い
看板持ち

511 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 21:16:32.09 ID:Ns36Idpx0.net
(´・ω・`)工場の正社員になったこともあるけど 底辺労働はみんな希望がないし、未来が真っ暗だから、僕みたいな新人をいじめることでうさを晴らす それしかない連中だよ 彼らは 彼女らはね

512 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 21:20:11.64 ID:RelF6sd+0.net
仙台国際ホテルのニュースなんかみたらもう怖くて働けないわ

513 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 21:21:33.25 ID:Ns36Idpx0.net
(´・ω・`)バイトの最後はいつもシフト大量に入ってから即バックレだもの せめてもの仕返し それで給料振り込まれないからさ 労働基準局に通報 するとすぐに振り込まれる

514 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 21:22:11.75 ID:IE5pimJZ0.net
>511
あんたは職歴やバイト歴が相当あるから使ってもらえるんだよ

515 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 21:26:20.94 ID:Ns36Idpx0.net
(´・ω・`)違うね 君らでもバイト程度ならうかるよ 職歴詐称で一発 バイトの雇用で調査なんてしないから 学歴を大卒に詐称しても全く疑われない 学歴も職歴も詐称し邦題 ただしバイトの話だけど

516 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 21:30:14.11 ID:Ns36Idpx0.net
(´・ω・`)国立大学出てるって言ったら即採用だもの 馬鹿な連中だよ 全く調べもしない たかがバイトだから 正社員じゃむりだけどね 調査されるから バイト限定の話

517 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 21:43:25.20 ID:IE5pimJZ0.net
>>515
職歴詐称したところで顔や態度の雰囲気でだいたいはバレるわ
自信がなさそうだったり・オドオドしていたり・怖がっているようだったり・消極的だったり・下ばかり向いていたり

518 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 21:45:00.94 ID:Ns36Idpx0.net
(´・ω・`)ラスベガスの事件 飽きちゃった 数日で風化するね 共和党もライフル協会もヽ(; ゚д゚)ノ ビクッともせんわな もう完全に人の命なんてごみ同然 数日で風化する もう飽きた

519 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 21:46:27.13 ID:Ns36Idpx0.net
(´・ω・`)僕は堂々と嘘をつくからバレないのかな? 国立大学卒業と嘘をついてバイト不採用になったことがない

520 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 22:05:28.38 ID:MB0kgU6z0.net
人手不足でバレてるけど採用したんだろう

521 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 22:05:35.49 ID:CG82M3Pq0.net
>>505
A型

522 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 22:23:48.53 ID:IE5pimJZ0.net
>>521
すごいね、尊敬するよ
試用期間も2週間〜2ヶ月あると聞く
雇用契約を結んで最低賃金をくれるんだから、作業内容も厳しくてきついだろう
無能無力なカタワではとても務まらないな

523 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 23:06:34.90 ID:Ns36Idpx0.net
(´・ω・`)お前らには僕の気持ちなんて一生理解できないだろうな

524 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 23:22:21.56 ID:iUbsUVR80.net
>>523
> (´・ω・`)お前らには僕の気持ちなんて一生理解できないだろうな

お前にオレの気持ちが理解できないように、な。

525 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 23:57:17.59 ID:4sYrpII10.net
前に仕分けのアルバイトやったことあるけど一日で嫌になったな
あそこで何年も働いてる人はほんと凄い

526 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 00:46:40.90 ID:V5FKN4Pn0.net
ゥンコをひねり出せることが
すでにぼくらの才能なんだよ

527 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 01:00:28.98 ID:2s1DbmPT0.net
死にてえ

528 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 01:30:46.20 ID:FessliVi0.net
>>526
運古出るときは快感だもんなぁ
浣腸やって出すときのゾクゾク感

529 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 01:41:19.84 ID:cO7B/daO0.net
295 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2017/05/15(月) 22:48:17.20 ID:IAhk+BcJ0
大学なんて五流以下の私大でしかも中退だし
簿記や行政書士なんて若ければ実際誰でも取れるものだし
簿記なんてITの今となっては使い物にもならんものだし資格なんて言えるようなものじゃないでしょ
プライドなんて一切ありませんよ

20年以上引きこもっている引きこもり19 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1494497998/295


昔は早慶の偏差値40位だったって本当?

530 :弥彦 :2017/10/04(水) 02:40:13.88 ID:YC7h965Z0.net
>>314
彼女は最近、PMSの傾向が強くて、電話で職場の愚痴を毎日の如く聞かされている俺・・・・・

531 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 03:06:55.96 ID:XAAnURl90.net
30歳だけど来年の4月から職業訓練行こうと思ってるよ。
一応都下だけど東京住だから新宿校になるのがつらい。いきなり都心か・・・
それまでは期間工かバイトでもして暮らすつもり
職業訓練のコースはIT関係に行こうかと思ってる。
日本のITは特殊構造だし派遣でも年齢的にキャリアスタートさせるにはぎりぎりなんだけど
今人手不足だから他の業界なら正社員探せるらしいしわざわざIT行く必要があるのか悩んでる。
でも10年以上ほぼ毎日起きてる間はPCの前にいるし、今更立ち仕事に行こうと思えない。
趣味の延長というわけではないけどこの気持ちわかるだろうか。

532 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 03:11:48.63 ID:2jVIkY0k0.net
近所の古いアパートに住むFランク大学生が窓空けてこの時間に何か話してるから、自宅の2階から窓を少し開けてみたら
「あの家ひきこもりがいるよ」と話し声が聞こえてたような…orz

道路や駐車場も挟んでる距離だからハッキリ聞こえた訳じゃないけど、近所の話し声は、ほぼ自分に向けて「ひきこもり」って言ってる気がするんだ orz

533 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 03:13:52.75 ID:XAAnURl90.net
>>532
それは被害妄想じゃなくてガチで言ってるかもしれないけど、いちいち気にしない方がいいよ
アホ大学生の戯言なんて価値0だから

534 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 03:16:09.57 ID:2jVIkY0k0.net
>>533
被害妄想や幻聴であってほしい ( ;∀;)

535 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 03:29:10.50 ID:V5FKN4Pn0.net
かんちょーすると
必ずオッキするんだよね
我慢しながらシコると
ビュルビュルッ!ビュルビュルッ!
と射糞してしまう

536 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 03:53:28.61 ID:FessliVi0.net
>>529
また・・・・次スレ立ててあげようか?

537 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 04:14:32.05 ID:cO7B/daO0.net
>>531
>>245に聞けば教えてくれるよ

538 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 04:20:55.49 ID:XAAnURl90.net
>>537
悩んでるけどだいたい、実情はわかってきた。
20代半ばで派遣→1年未満で退職の定番コースが多過ぎる。
まず入社前に学校で特定の勉強、戦力になる最低限の知識。
それをつけても尚、就職先はド底辺の派遣。そりゃあやめとけって意見がほとんどだよね
結局決めるのは自分自身なんだよなあ

539 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 04:36:49.10 ID:FessliVi0.net
勉強や知識だけではダメでしょ
体力とか適応力・仕事をこなす速さ・・・・などが無ければ務まらない

540 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 04:44:36.35 ID:XAAnURl90.net
>>539
それは全ての職種に言えることかな
職業適性検査とかもあるけど、結局働いてみないと向き不向きなんてわからないね
働く以外に道はないしそれなら何が自分にとって最適解なのか真剣に取り組むよ

541 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 04:47:58.62 ID:EkOjWBoc0.net
(´・ω・`)おまえら 前向き過ぎるだろ ゴミみたいな人生のくせに前ばかりみてんじゃねえよ

542 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 04:57:00.07 ID:FessliVi0.net
行政書士なんて開業するしか能のない糞資格

543 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 05:14:46.10 ID:FessliVi0.net
>>541
お金がなければ生きてゆけない

544 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 05:16:42.55 ID:tPmLyzEpO.net
それは、内容によるが仕事の速さは必要ない。ペース配分と分析力の方が大事だ。

そして自尊心である。

545 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 05:21:06.65 ID:tPmLyzEpO.net
速さばかり追求したら
事故や大きなミスや手抜き、更に詐欺にさえ繋がって行く。

速さは後で付いて来るものだと思うべきだ。

私は、お前には仕事は任せない。

546 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 05:55:32.98 ID:FessliVi0.net
昔の日商簿記検定なんてのも、今のデジタル化された時代ではまったく通用しない資格

547 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 06:01:02.66 ID:K4126YcO0.net
経理もまるごと代行外注に出す時代だし

548 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 06:21:35.18 ID:FessliVi0.net
>>544
僕は腕力不足と仕事の速さにまったく付いてゆけなかったというこの2点で
工場労働を止めざるを得なかったんだよ?

60代後半ぐらいの人にも、まったく付いてゆけなかった

549 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 06:45:09.46 ID:b70bu+K40.net
(´・ω・`)僕は工場でたくさん不良品作ってクビになった 工場長が2ヶ月で40万以上会社に損失出したって怒ってた

550 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 06:46:33.20 ID:b70bu+K40.net
(´・ω・`)新人にいきなり溶接とかやらせんだもん その上 もっと早くやれってせかすし

551 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 06:50:32.63 ID:b70bu+K40.net
(´・ω・`)バイトは古参の男女がうざいね 長いからなまじ作業を極めちゃってる感があって強気 なんでこんなのもできないの? まじ使えねーって新人潰しが基本

552 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 06:52:20.18 ID:FessliVi0.net
それから、基礎体力不足というのも非常に大きかったな
肉体労働をやると、すぐに息があがってしまったわ  
昼食も取れないぐらいになったぐらいだ

553 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 06:56:26.26 ID:b70bu+K40.net
(´・ω・`)古参バイトが新人バイトをいじめるのは辞めてもらいたいから 故に仕事を教えず罵る ゴミクズのくせにただ一つ長くやってきたバイトという土俵で幹事長気取り

554 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 06:58:56.06 ID:b70bu+K40.net
(´・ω・`)体力が必要なバイトやるのがアホなんだよ 普通は楽そうなの選ぶでしょ カードいかがっすか?で時給1300やぞ

555 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 06:59:56.84 ID:K4126YcO0.net
ふーん

で、講習受けたんか? >>550

556 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 07:02:04.15 ID:b70bu+K40.net
(´・ω・`)講習はないよ

557 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 07:02:36.15 ID:K4126YcO0.net
そっかー
おつかれー

558 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 07:29:46.03 ID:FessliVi0.net
僕ら自身が「不良品」そのものじゃないかww
20年ヒキなんて、不良品そのもの

559 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 08:07:33.15 ID:3HIZO39R0.net
(´・ω・`)そりゃそうよ 今さらなんだよ

560 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 08:10:29.09 ID:3HIZO39R0.net
(´・ω・`)今日もペットショップ行って飼い猫のご飯とおやつを買いにいかなきゃならない

561 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 08:54:36.12 ID:2BNwSabh0.net
脱ヒキした元引き篭りの不登校だった奴に説教された時はさすがにムカついたな

562 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 10:36:41.01 ID:GicwU5M50.net
社会不適合者の長期引きこもりは説教されるだけの
存在なんでしょうね

563 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 10:43:14.37 ID:ZUtYTZqq0.net
顔文字は毎日充実していそうだな

564 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 11:53:16.02 ID:AlON6tpF0.net
ヒキは肉体的には普通の人の1.5倍位のスピードで老いていたとしても不思議はないと思う

565 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 12:06:57.90 ID:Z5hIv97l0.net
>>564
逆ぢゃね? 緊張感もストレスも何にも無いんだから劣化は遅いのでは?

566 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 12:09:17.72 ID:DSNcAFgD0.net
見た目も内面も年相応より幼いってかんじでしょ

567 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 12:21:09.48 ID:2BNwSabh0.net
働いてる人のほうが若々しいな

568 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 12:28:22.72 ID:lrvi/Uh+0.net
ヒキは若く見えるけど生気がないって感じ

569 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 12:36:34.17 ID:7b41y7/Z0.net
20年連続ヒキ、40代、親よこれでどうやって就労しろっていうんだ

570 :池沼覇天神皇マンデビラ:2017/10/04(水) 12:45:08.89 ID:2u4uqqHP0.net
欅坂襲撃犯も引きこもりか…

ドルヲタまで敵に回すヒキ

571 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 12:52:58.34 ID:JCVMfvhe0.net
毎日ちゃんと働いてる人達見てると同じ人間とは思えないわ
スキルの問題もあるけど体力的にも考えられない

572 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 12:56:45.96 ID:GicwU5M50.net
引きこもりは外面は幼いけど
内面的には老人なんじゃないの?
体力もないし認知症みたいな脳みそしているでしょう

573 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 12:58:51.61 ID:2BNwSabh0.net
周囲から若く見られたいんだろうけど残念ながら若い人から見たらおっさんだ・・

574 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 13:13:39.99 ID:AlON6tpF0.net
ヒキは光に当たらないので肌は若くてパッと見は若く見えるよ
半面、光を浴びないと骨が十分に形成されないし
適度に関節を動かさないと軟骨減るから関節ボロボロになるよ
俺まさにそうだし

575 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 13:14:02.49 ID:tEBW3pyO0.net
その人のモチベーション次第だと思うよ。老ける原因は紫外線とストレスと食生活。
ストレスのない引きこもりなら見た目は同年代より若いはず。

576 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 13:15:51.16 ID:AlON6tpF0.net
見た目は若く見えるって

577 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 13:18:16.38 ID:2BNwSabh0.net
また単発おじさんが沸いてるのか

578 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 13:27:43.15 ID:GicwU5M50.net
見た目は幼い中身はおじいちゃん
それが長期引きこもりの実態ではなかろうか
こりゃすべての年齢層の香具師にナメられるわけだね

579 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 13:42:41.20 ID:AlON6tpF0.net
ヒキは一般人とは違う、奇妙なタイプのストレスを抱えてるよね。ストレスのないヒキなんて居るのかね。
体悪くない20年ヒキは居ないでしょう、余程若い頃からヒキってない限りは。
成長期に光浴びないと足は丸く曲がっちゃうし、それはそれで大変か。
健康な人はホントは20年ヒキじゃないと思う。10年ヒキくらいでしょう。そこには健康面に於いて超えられない壁があると思う。
健康な20年ヒキも中には居るかもしれないが、スレの多数派にはなり得ないでしょう。

580 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 13:46:56.46 ID:AlON6tpF0.net
10年という短期ヒキでも、あと10年ヒキると病気になるだろうし
超えられない壁では無かったかな

581 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 13:50:26.12 ID:KmMTPhu50.net
むしろ見た目はおっさんなのに中身は未だに学生くらいで止まってるで人が多いと思う

582 :池沼覇天神皇マンデビラ:2017/10/04(水) 14:02:41.35 ID:2u4uqqHP0.net
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     .∩::::::::/        ヽヽ      行き詰った者たちを集めての
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|
     ||::::::::/     )  (.  .||      一夜限りのギャンブル船
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |      勝てばチャラ 負ければシャバには戻れない
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|     その名はエスポワール・・・ 希望の船・・・
   /   ヽ ノ'''\ノエェェエ>   |
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

583 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:05:26.88 ID:AlON6tpF0.net
自分の場合
見た目は、若くて髪は白髪交じり。
身体ボロボロ。
心は中学生。
この事実から死にたいという結論に至るのは至極当然かなと思うのだが
1つ不思議なのが、このスレには死にたい発言にやたらと突っかかってくる人が居るってとこ

584 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:06:45.13 ID:3xssGJrl0.net
(´・ω・`)ペットショップで女児が泣いてた 動物たちと別れたくないから帰りたくないって そしたら母親が動物たちとお母さん どっち選ぶの?って

585 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:09:00.91 ID:K4126YcO0.net
説教したいだけじゃないの?

586 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:09:16.96 ID:3xssGJrl0.net
(´・ω・`)死にたいとか言うやつには文句はない けど、死にたいって言いながら病院に通院したり、治療してたりするとげんなりするので文句がある

587 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:09:53.70 ID:engTeVQB0.net
何年かぶりにバイトした時は同年代と同等かもしくはそれ以上に老けて見られたなあ

588 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:10:45.56 ID:3xssGJrl0.net
(´・ω・`)死にたいって言いながら病気が怖いから風俗行かないとかさ 溜め息しかでんわ

589 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:11:59.27 ID:KiH2mqu00.net
>>475
スレ建てた人に乙などのお礼書いたらそのあとは利用者同士、発言権は対等でしょう

590 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:12:19.40 ID:3xssGJrl0.net
(´・ω・`)本当は誰よりも生きたいくせに、死にたいと言う 見るに耐えないよ スコールってやつもそうだった

591 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:12:59.52 ID:FessliVi0.net
>>562
斎藤環先生も書いておられる
正論による一方的な説教では引きこもり問題は解決しないと

592 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:14:08.30 ID:iPOedzY70.net
>>586
ちいせい奴だな (´・ω・`)

593 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:24:35.62 ID:3xssGJrl0.net
(´・ω・`)多分 スコールを思い出しちゃうんだと思う 彼に重なる だから文句が出てしまう 死にたいならダイエットするな 治療するな って思ってたから

594 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:25:21.15 ID:AlON6tpF0.net
>>586
レスしてもどうせ聞いては貰えないだろうが、人間は矛盾した行動を取る事も有るのよ
全てに一貫性がある訳ではない。
むしろ合理的で一貫性がある時は、ヒキ初期だったかな。それが段々年月とともに非合理的になっていった。
弱音を吐きながらも、恐怖や生存本能からその時その時にベストな選択をしようとする。ごく自然な事だと思うが。
スーパーで食材買って、そのままにして於いて首括ったり、病院から帰ってきて、そのまま自殺したりとか色んな事例があんのよ

595 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:27:04.91 ID:3xssGJrl0.net
(´・ω・`)世の中は腐ったやつほど生に執着するんだよ だから君らは相当生きたいはず 死にたくないはず

596 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:28:35.33 ID:FessliVi0.net
>>589
そのとうりですよ
ただね、引きこもりではないカラカイ半分の単なる糞のような嵐に対して二度と来るなと言っただけのことですよ

597 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:29:18.04 ID:3xssGJrl0.net
(´・ω・`)それはレアケース 君らのは違うでしょ 君らの考えはお見通し 君らの死にたいは死にたい(眠るように苦痛が0の場合に限る)だよ

598 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:30:14.93 ID:AlON6tpF0.net
>>593
自殺ボタンみたいなのが有って、押して直ぐに死ねるなら合理的に行動するかもな。
直ぐに死ねる訳じゃ無くて苦しみながら死ぬわけだから、いろいろ怖い訳で。

599 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:31:17.45 ID:3xssGJrl0.net
(´・ω・`)君らに死ぬ勇気なんてありゃしない 死にたいと言っても(眠るように)が最初につくんだよ 苦痛ありの死亡なんて願い下げ 君らの魂胆丸見え 安楽死限定だろうが

600 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:33:23.50 ID:3xssGJrl0.net
(´・ω・`)眠るように苦痛0の死亡なんて 誰だって憧れるんだよ 君らの死にたいはそんなふざけた前提条件の死にたいだろ

601 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:34:12.07 ID:AlON6tpF0.net
>>595>>597
ちょっと意味分かんない

602 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:35:15.45 ID:AlON6tpF0.net
>>599
>>600
だからそういう話ではない訳で。

603 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:37:32.08 ID:FessliVi0.net
>>595
そりゃそうさ、生きたいさ
死というのは人間にとって最大の恐怖だからね

総レス数 1004
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200