2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-120

1 :(-_-)さん :2017/12/15(金) 15:36:21.11 ID:esa4GM020.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止

■コテハン禁止

ワッチョイを付けるときは本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入してください

※前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-119
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1511108409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

896 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 10:19:36.54 ID:bx/907AT0.net
火曜朝は久々の雨のはずだったが日付変わる頃には止む予報に変わった

897 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 10:27:57.89 ID:qtgO3LDC0.net
雪や風邪と格闘してるうちにもうすぐ給料日か
無為な人生だなぁ

898 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 10:55:22.18 ID:yz3LP4hm0.net
>>895
手足を温めると身体はぽっかぽかになる

899 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 11:03:20.45 ID:qtgO3LDC0.net
首周りも大事だぞ

900 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 11:21:09.51 ID:ZjSoeMLFa.net
雪がたくさん積もるといいな

901 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 11:23:05.96 ID:qB+pxAblM.net
火曜の雨回避出来そうか?

902 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 14:26:16.58 ID:z7CF2Hns0.net
>>892
こんなのあるんだすげえな

903 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 15:16:58.96 ID:FdbrdnzYa.net
グリップヒーターにナックルガード

904 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 16:25:15.33 ID:Yk5768Cg0.net
グリップヒーターは、走行しないと温まらない。走行中に温まるもの。

Stop&Goを頻繁に繰り返す区域だと微々たるもの。
+ナックルガード+ハンドルカバー

+右ハンドルのブレーキレバーにゴム
(ポッシュ(POSH) レバーグリップ‥アマゾン検索‥があるけど、ただのゴムパイプ。100均のストレッチ用ゴムチューブでOK)

905 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 16:35:04.72 ID:FdbrdnzYa.net
アクセル回せよ

906 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 16:36:44.15 ID:k67m7AkJ0.net
俺はナックルガードにスキー用の手袋

907 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 16:41:28.03 ID:kzYONua60.net
俺なんて中の長袖の袖をカットして軽量化してるからな
胸・腹・股間 ここ以外は
防寒上軽視しても良いと思ってるんだよ
使い捨てカイロは便利だねえ

908 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 16:55:20.20 ID:T48V14490.net
もう年明けから一週間か
早すぎだわ

909 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 17:44:54.77 ID:DvQrFg5o0.net
手袋は軍手一枚だけだな
理由は機能性

910 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 18:49:26.27 ID:u7rjMeQka.net
わかる 配りづらいのは嫌だ

911 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 18:53:00.48 ID:POSIZXAK0.net
俺も昔はそうやったな
今はゴワゴワのグローブ付けとるけどw
一回指が割れて悲惨なことになったんよ・・・

912 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 19:02:39.91 ID:lYzzUs/J0.net
ご苦労様です

913 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 19:02:40.30 ID:qtgO3LDC0.net
ニットグローブ以外の選択肢ないからな
北国なめんなよ
まあ今では軍手並みに素早く配れるけど
何事も慣れよ

914 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 19:05:37.76 ID:DvQrFg5o0.net
洋楽をチャンネル操作しながら配ってるんで厚手グローブは選択肢に入ってない

915 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 19:14:37.56 ID:POSIZXAK0.net
>>914
俺もやで、録音したラジオとか聴いとる
最近のはタッチパネルが基本やから素手にならなあかんのがきついよなあ

916 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 19:55:07.33 ID:qtgO3LDC0.net
わざわざ手袋脱いで操作してるわ
なるべく長時間のプログラム組んでいくけどね

917 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 20:20:01.19 ID:cCrLjYyua.net
下山家栗城を思い出した。

918 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 20:22:24.42 ID:DozuMaZea.net
軍手みたいに厚手だと手の感触がなくなるのが苦手で、100均にある薄手の滑り止め手袋使ってる。

919 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 21:52:57.82 ID:kzYONua60.net
>>918
2回で穴開くわ

920 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 22:59:10.12 ID:+nDTiCs+0.net
>>915
それは見つかったら捕まらないの?

921 :(-_-)さん :2018/01/07(日) 22:59:37.56 ID:+nDTiCs+0.net
インナーグローブプラス軍手だわ

922 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 00:04:19.89 ID:F/cOnzNF0.net
>>920
両耳付けてたらアウトやで
でも見つかることがないからな
メットかぶって耳見えへんし
事故る可能性上がるから危ないけどな

923 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 00:22:41.90 ID:1QVcHTXK0.net
一番安いイボなし2本編軍手を3段重ね
一番下だけ綺麗なの使って上2枚は穴あいたりしてるボロいやつな 

924 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 01:05:32.95 ID:VMnFYmxS0.net
雨ふらないでー

925 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 04:55:18.26 ID:tMu/7bmmK.net
パーフェクト!

926 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 05:26:32.28 ID:ivj7WfbH0.net
ギリギリ回避

927 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 05:33:45.49 ID:9AL+2+HSM.net
明日関東は雨だな

928 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 06:21:35.33 ID:1QVcHTXK0.net
-4度くらいの日が続いてたから今日はイージーモードだった

929 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 06:41:40.17 ID:kxNdIO0ed.net
インナーグローブよさそうだね。今のところ軍手にし配ってる

930 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 06:42:51.56 ID:kxNdIO0ed.net
すみません。軍手二重にして配ってる

931 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 06:48:01.50 ID:qD7rtV0ZM.net
今年こそは100万貯めるぞ!

932 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 07:18:32.08 ID:F/cOnzNF0.net
家に金入れたらほとんど残らんわ

933 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 07:31:09.40 ID:tJcTuXhO0.net
お前ら家に金入れてたのか

934 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 07:32:17.41 ID:ohBX2eBd0.net
俺は5万入れてる

935 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 07:54:54.79 ID:9wxq65z+0.net
1万だけ入れてる

936 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 07:59:07.34 ID:dcjdr+nvd.net
今年から滞納してた年金返すつもり

937 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 08:42:13.76 ID:sFoZ58UN0.net
俺も家に金入れてる
その上自分の通信費やらも払うからぜんぜんたまらん

938 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 09:15:24.79 ID:IX2fxBOi0.net
ふつう金入れるだろ

939 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 09:34:49.09 ID:9n12AdZW0.net
松尾は入れないけど?><

940 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 10:40:43.87 ID:1QVcHTXK0.net
車を軽に変えたら燃費も良いが毎年払う税金が5万から7000に減って車検も数万安くなった
部数減ってるのに昔より金が貯まるわ貯まるわ、もう軽以外は乗れねぇ

941 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 12:04:59.90 ID:qLK2Z2DGM.net
給与8万のうち3万納入してる
食料を多く消費した月はその分ちょっと上乗せする

942 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 12:42:04.53 ID:IX2fxBOi0.net
やっぱ雨の日用手袋で最適なのって
テムレスなのかねえ
とりあえずネットでジャージテムレスっての買ってみた。

943 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 13:03:17.97 ID:lvVs+BiX0.net
軍手の下に下履き手袋と100円ショップのフエルトみたいな材質の薄くて暖かい手袋を入れて三重にして配るようになったらかなり暖かくて快適に配れるようになったよ。
下二枚は薄さもあるからそこまで操作性も落ちないし増減調整しやすい。
問題は雨の日の配達。
二重プラスビニール袋を試してみようと思うよ。
手の防寒対策が重要だからね。

944 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 13:43:16.68 ID:dBw+f3O40.net
朝刊のみで500貯めたの俺くらいか?

945 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 14:32:47.35 ID:Td/sG4bpM.net
2月が一番寒いんだよな?
ふざけんなよマジでクソが

946 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 14:59:27.46 ID:k4sstQEb0.net
>>942
俺それ去年使ってたけど途中から手汗で逆に冷たくなってくるから薄手のインナー複数持って行って適時交換してたわ
あとジャージの部分が使うにつれて臭くなってくるから使用後はファブリーズとかしといたほうがいいぞ

947 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 15:22:18.47 ID:Q+AtF4cn0.net
夕刊も朝刊も雨

948 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 16:32:13.99 ID:ozuSyXKV0.net
>>945
一番寒いのは1月だよ
寒さの折り返しは1月末だから2月は逆にだんだん温かくなってくる

>>944
俺も朝刊ニートだけど今3年目で190万ぐらい貯まったわ
一応実家暮らし
ちなみに親には1円も渡してない
親が割と金持ちだから金を渡す必要がないんだよね

949 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 16:38:53.63 ID:5Wwjiwv4a.net
同僚見てるとギャンブルと風俗にのめりこまなきゃそこそこ貯まるんだなと思う

950 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 16:40:42.70 ID:6pjMj+6K0.net
昨日は雨回避できそうな予報だったけど無理そうだわ

951 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 16:56:24.63 ID:UvqBRGrWM.net
>>948
もう寒さのピーク過ぎたと思ってええのか?
これ以上は勘弁

952 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 17:20:31.36 ID:fEv5yE0Ea.net
>>948
なるほど1月さえ乗り切ればもう寒さが酷くなる事は無いんだな
あと20日位か
それまで何とか寒さに我慢しながら耐えるわ

953 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 17:25:13.62 ID:mF0JaDXd0.net
体感的には12月が一番寒いよ
1月2月は寒さ慣れしてる

954 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 17:31:24.43 ID:F/cOnzNF0.net
2月はあんま風吹かんしね

955 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 17:31:52.98 ID:6pjMj+6K0.net
雪が怖い

956 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 17:34:08.42 ID:mF0JaDXd0.net
言うてもう10日だからな
せいぜいあと一ヶ月だよ

957 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 17:37:39.38 ID:lknX/+kK0.net
マジで。真冬のグローブにおススメ
ウェットスーツの素材なので、濡れても意外と暖かいよ。
極寒の中、テグスで仕掛けを作る釣り用手袋はいいよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00PTHYN2U/

 ※でも、最低限、ハンドルカバーの併用は必要かなー

958 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 17:40:42.10 ID:5zghkuODa.net
これは安いしよさそう。

959 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 18:17:55.57 ID:ohBX2eBd0.net
あと2ヶ月は寒いけど歯食いしばって頑張ります><

960 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 18:57:33.70 ID:R6AWgnvp0.net
みんな実家住みかよ
一人暮らしで配達してるヤシはいねーのか

961 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 19:26:50.40 ID:F/cOnzNF0.net
独り暮しのヒキとか世捨て人かな?

962 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 19:29:30.35 ID:R6AWgnvp0.net
3人家族だったがみんな死んで一人暮らしになったw
もう40だしw

そか!みんな若いんだな!
それなら実家住みもありえるわ

963 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 19:48:29.52 ID:sFoZ58UN0.net
金入れてるとはいえ実家頼みの生活だからなあ
1人になったら配達だけじゃ生きていけないと思うわ
今の内にどれだけ貯めておけるかにもよるけど

964 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 19:50:08.46 ID:dBw+f3O40.net
隙があればタバコ吸ってる専業のほうが金ないと思うわ
パチンコの話ばっかりだし頭おかしいだろ

965 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 19:52:50.41 ID:dBw+f3O40.net
>>957
俺はバイク1位の使ってるけど
極寒にはちょっとキツイねえ

966 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 20:02:49.35 ID:l50XXs2A0.net
グリップヒーターとか金とガソリンの無駄だよ
俺の場合風防と厚手の手袋さえあれば大抵はどうにかなる
それでもキツい時はバイクのマフラーおさわりして温まってたね

967 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 20:07:54.92 ID:5zghkuODa.net
とは言えグリップヒーター天国だけどな。
素手でもやれるし、それで雨降らなきゃ手死ぬ事はない。

968 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 21:07:01.80 ID:hzwMAlHwp.net
家に金入れるとか都市伝説だろ
親が死んだら遺産相続税ってのが掛かるんだよ
親の金は税金で取られんだよ
なるべく親に金を残さないのが常識なんだわ
お前ら国に騙されたんぞ?親に金入れたら親の税金取れるから国がそういう風潮にしてんのわかんないの?
世間って奴等も全員国に騙されて、家に金入れない奴は駄目な奴みたいな風潮作ってよw
最後に笑うのは俺だからいいけどw

969 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 21:09:41.94 ID:hzwMAlHwp.net
あ?それとも何か?親に金入れないと親が食ってけねーのか?
そういう状況だったら別だけどよ
どうせ税金で取られる死に金なんだから親に金なんか残すのは馬鹿だぜ
なんでテメーの金を国みたいなもんに渡さなきゃならねんだよ
あ?

970 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 21:15:32.29 ID:hzwMAlHwp.net
あ?親の金は俺の金だろ
俺の金も俺の金だし
これマジで当然の事なんだぜ?
お前らは世間みてーな敵に誤魔化されて世間みてーなクソッタレ共に嫌われたくねーから、親に金入れてます的な事やってるだけなんだぜ?
もし、お前らの親が家に金入れろ〜なんて言ってんならお前らの親も国に騙されてるって事だな
世間てのはテメーらを含んだクソッタレ共の事だからよ
俺みてーな奴が世間になる事でめちゃくちゃ住みやすい世界になるのは間違いないんだが、なんせ俺みてーな奴は今の世間から嫌われるから世界は変わらねーよ
お前ら一人一人が俺になれば少しは希望があるけどよ

971 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 21:17:56.00 ID:ow7ATBGh0.net
>>968
中長期的な視点で現実に行動(起業や資格で食っていくために準備している等)しているなら、その意見は正しい。
ただ日々をすごしている(生きている)だけなら、単なる犬の遠吠え。

鳩山兄弟は高齢の母親から「資金提供」をずっと受けていたが、あれは正しいことだった。恐ろしい額の相続税がかかるから。
世間は「お小遣い」みたいな受け取り方と妬みで充満していたが。

972 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 21:21:53.66 ID:hzwMAlHwp.net
あ?働いてない奴は駄目だ、家に金入れない奴は駄目だ、苦労してない奴は駄目だ
この駄目だって言ってんのは全部それらをする事で得する奴らがいるからなんだよ
俺らがツライ思いをすれば、楽な思いする奴らがいるから、そういう楽したい上にいるクソッタレ共が俺ら下のもんにそうやって駄目だ駄目だ言ってるだけなんだよ
俺らは俺らで住み易い世界を作らなきゃ駄目なのに、お前らと来たらそういうクソッタレた世間に負けて、その世間の端っこの方に座ってるだけなんだよ
いいか?端っこより、ど真中が気持ち良いのはわかるだろ?
俺らは今の世間から外れて新しい俺らの世界で、ど真中にいた方がよっぽど気持ち良いんだよハナタレ共がよ

973 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 21:26:57.66 ID:hzwMAlHwp.net
>>971
あ?テメーは今の自分が本当に居心地が良く幸福かよ?
その世間の端っこに座って幸福かよ?
いつか世間の真ん中に行けるとか信じちゃってる奴かな?
テメーの幸福の為にテメーの世界を作ってんだよ俺はな
俺の世界では家に金入れなくていいし、親の金食い潰すのが常識だし、働かないのも常識
この俺の世界には俺しか居ないから、ど真中にいるし、端っこもたまに移動するけど、本当に自由だわ

974 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 21:27:42.91 ID:+in+xUh50.net
俺は親に金すいとられた側だから縁切ってやったわ
もう親族とは10年以上会ってもないし連絡も取ってない

975 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 21:32:59.75 ID:hzwMAlHwp.net
世間が俺を受け入れないんじゃねんだよ
俺様がクソッタレた世間共を受け入れねんだよ
ここを勘違いしてもらっちゃ困るぜ
どいつもこいつも世間って奴等は舐めた事ばっかり言いやがってよコラカス
他人様がよ、どう生きようがテメーらには一切関係ねんだよ
テメーらみてーな偽の協調性でよテメーらに助けて貰おうなんて思ってねーよ
テメーらはテメーらで偽の協調性で助け合いしてりゃいいんだよ俺様をそこに巻き込むなや
俺様は俺様の世界があるんだからよ、テメーらクソッタレた世間なんぞ俺が受け入れるわけもねーわな

976 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 21:52:50.48 ID:ohBX2eBd0.net
僕はただ飯食いたくないんでお金は入れますよ。お前とは違うんで

977 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 22:02:52.40 ID:ow7ATBGh0.net
>>976
ただではないよ。
君の親族(親きょうだい)になにかあったとして、君はお金とるのか?

978 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 22:11:17.07 ID:ohBX2eBd0.net
何言ってるか分からないです。
俺の世界では家に金入れるそれだけ

979 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 22:39:51.69 ID:dBw+f3O40.net
悔しいって言っちまえよ
ブンヤは底辺が多いから妬みにウンザリするわ

980 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 22:43:43.53 ID:+in+xUh50.net
雨やまんなあ
地球まじで頼むわ

981 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 23:10:07.09 ID:hzwMAlHwp.net
あと貧乏アピールな
貧乏=苦労してるみたいな
裕福=苦労してないみたいな
貧乏アピール
1.飯はカップラーメン
2.親に金入れなきゃならない
3.弟や兄と同じ部屋で寝てる
4.帰っても家の事で忙しい
5.親が病気
6.缶ジュースを買わない
7.移動は歩きか自転車
などなど貧乏アピールをする奴が新聞屋には多い
貧乏ってのは恥ずかしい事なんだぞ!
貧乏アピールしてんじゃねーよクソカス

982 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 23:14:11.06 ID:hzwMAlHwp.net
でよ裕福アピールを新聞屋は許さない
これが貧乏アピールを助長する
裕福だと必ずこう言われる
親の金で飯食ってんの?家に金入れてないの?
そんなに急いで帰ってそんなに早くお母さんに会いたいの?などなど裕福を許さないマヌケ野郎!!
元貧乏は裕福を恨んで生きて来たので、裕福な奴に対し嫌味を毎日言う!
こんな奴を信用出来るわきゃねーだろ!死ね!マヌケ!苦しめ!許さん!

983 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 23:20:20.57 ID:Q+AtF4cn0.net
心が貧乏

984 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 23:29:33.37 ID:gl+Sum/RM.net
専業ってバイトから馬鹿にされてない?ウチの店だけか?

985 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 23:34:17.46 ID:5zghkuODa.net
専業個人の問題や

986 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 23:39:49.97 ID:6pjMj+6K0.net
雨は朝方まで降る予報に変わってるわ
配り始めちゃえば雨なんてどうってことないんだけどそれまでが憂鬱だ

987 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 23:42:59.81 ID:dBw+f3O40.net
>>984
上ほど腐ってるからなあ
頭おかしいレベルだよ

988 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 23:45:54.50 ID:ohBX2eBd0.net
配達時間だけ止む時あるよな

989 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 23:50:52.66 ID:zKvoGigfa.net
>>984
距離を置いて仕事以外関わらないか仲良く飲みに行くぐらい仲良いかの二択

990 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 23:54:52.04 ID:5zghkuODa.net
バカ専に舐められて、ここで愚痴ってるのも問題やな。

991 :(-_-)さん :2018/01/08(月) 23:59:52.12 ID:dBw+f3O40.net
>>990
おまえ馬鹿なんだろ?
グリップヒーターがあっても素手じゃ無理だし
言ってることがおかしいわ

992 :(-_-)さん :2018/01/09(火) 00:02:07.92 ID:QkzmnqHla.net
>>991
刺さったか?
うち内陸で氷点下いくけどやれるよ?ノロマは知らん。

993 :(-_-)さん :2018/01/09(火) 00:03:17.89 ID:/f/UfYm30.net
>>992
こいつ鮮魚だわ

994 :(-_-)さん :2018/01/09(火) 00:06:16.06 ID:QkzmnqHla.net
バカ専くらい威圧しろよw

995 :(-_-)さん :2018/01/09(火) 00:40:30.31 ID:TRFEZ6CI0.net
悲報 真冬の雨wwwwwwwwwwwww

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200