2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デイトレ】株式投資をやってるヒキ50【スイング】

1 :(-_-)さん:2018/03/16(金) 17:04:15.58 ID:A8tJ7jE/0.net
前スレ

【デイトレ】株式投資をやってるヒキ49【スイング】 idあり
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1514194000/

500 :(-_-)さん:2018/05/04(金) 09:18:47.45 ID:Y2jmZKOp0.net
>>499
少年の心のまま大人になると恋愛対象は少女のまま
プロファイリングすると図星かな
ロリが悪いんじゃない
最近の女が凄く汚れてしまってピュアな心には傷つけられるだけなんだよね
ロリって叶わない恋、叶えたら刑務所だもの
元気出してね、そんなことぐらいで友達をやめたりしないから(´・ω・`)

501 :(-_-)さん:2018/05/04(金) 09:28:17.95 ID:Y2jmZKOp0.net
つまりね10歳のままの心だと10前後の少女へ
17歳のままの心だと17歳前後の少女へ
30歳のままの心だと30歳のババアへ
のように恋愛ポジションが変化していく
ションベン臭いガキは勘弁とか
20代はクソババアとか言えたりするんだよね(´・ω・`)
自分はどの年齢が恋愛対象なのか無い胸に聞いてみ

502 :(-_-)さん:2018/05/04(金) 09:46:45.48 ID:xkcljaEF0.net
ちょっと違うよ
オスは年を取るにつれ若さの貴重さに気付く
俺は中学生のころ30代でも抜けてたが
今は10才は年下でないと辛い

503 :(-_-)さん:2018/05/04(金) 11:31:41.73 ID:HaSBz6370.net
ぶっちゃけ熟女や人妻ものだって
「若く見える熟女」がほとんどw

504 :(-_-)さん:2018/05/04(金) 16:00:46.08 ID:PtDUnvkl0.net
今年前半の【急騰】材料株 ベスト50 <GW特集>

2018年前半に株価が大きく上昇したベスト50銘柄を取り上げ、その上昇の主因を記した。
今年も東証マザーズやジャスダックなど新興市場の銘柄が32銘柄と7割近くを占め、株価が倍化した銘柄数も22社に上った。

値上がり率トップは名証セントレックスに上場するオウケイウェイヴ <3808> [名証C]。
OKウェイヴは1月11日に仮想通貨交換業の登録申請を行うと発表したことを機に株価が上昇基調となり、
4月4日には子会社によるブロックチェーンに関わるソフトウェア開発の受注に伴い今期業績を大幅に上方修正したことで一段高となった。
株価は昨年末に比べ12.5倍の7290円まで大きく上昇し、唯一「テンバガー(株価10倍化)」銘柄となった。

2位は子会社のオーダーシステム「Putmenu」がハウステンボスの「変なホテル」などに相次いで導入されたジャストプランニング <4287> [JQ]。
3位は利益率の高い障がい者雇用支援サービスの売上が大きく伸び、直近の四半期業績が3四半期連続で大幅増収増益を達成したエスプール <2471> [JQ]が続いた。

http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201805030121

今年前半でテンバガー(株価10倍)した銘柄は約4000銘柄でオウケイウェイヴの1銘柄のみ
いかにこの世界が厳しい世界なのかが分かる。

505 :(-_-)さん:2018/05/04(金) 17:02:42.86 ID:0AxgIKkf0.net
倍にすらならない会社は甘え

506 :(-_-)さん:2018/05/04(金) 17:37:57.06 ID:OLdyRH830.net
あ〜あもういろいろとめんどくさいし運用益上がらんから、ひふみに任せよっかな〜

507 :(-_-)さん:2018/05/04(金) 18:06:33.36 ID:nNjohYaB0.net
最強の投信ってダルダ?

508 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 02:42:25.07 ID:/OiNmPGp0.net
日本って祝日ばっかりだな 株取引できないじゃないか
それから取引時間を午前10時から午後4時位にしてくれないかな
朝はゆっくりしたいの

509 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 02:45:10.21 ID:/OiNmPGp0.net
世界は日本の祝日なんて関係ないんだろ
何とかしてくんないかな
朝はゆっくりさせて

510 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 04:41:50.86 ID:VkuWYj+y0.net
>>504
ワイは上場3日でテンバガーになった株知ってるで!

511 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 04:50:12.79 ID:VkuWYj+y0.net
>>509
日本より日付変更線に近い国に移住すればいいよ
オーストラリア東海岸とかニュージーランド住んだら?

512 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 05:13:40.04 ID:uRTHrkM70.net
まああんまり連休続いても勘が鈍りそうで嫌だけど
たまの祝日は欲しいな
リフレッシュしないとね
まあひたすらゴロゴロしてるだけだけど(´・ω・`)

513 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 05:18:24.59 ID:uRTHrkM70.net
>>510
ヒーローズ?
羨ましい限りだね

514 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 06:53:34.22 ID:wcJwaTdX0.net
祝日や土曜日は皆大っ嫌いだよな
何もすることない
できれば24時間365日マーケットが開いて欲しい

営業日以外はここで仲間と雑談するくらいか
貯めた録画をただひたすら消化する作業だけ(´・ω・`)

515 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 07:29:00.38 ID:/6dp1Bt/0.net
お金あるなら車かバイクかなんかで遠くに行ってみれば

516 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 07:34:34.58 ID:k30UfZqF0.net
お金あればネット風俗もあるアル

517 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 07:35:21.46 ID:BEYtf8+w0.net
無駄遣いするくらいなら株買い増す

518 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 07:44:31.57 ID:VkuWYj+y0.net
相場が動いてないときこそ勉強したり銘柄分析するもんだと思うのだが

519 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 07:48:07.46 ID:QEPIwCLJ0.net
どーせイナゴじゃw

520 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 08:03:54.91 ID:/6dp1Bt/0.net
負け続けてる

521 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 12:37:53.60 ID:wcJwaTdX0.net
>>520
俺たちイナゴには羽がある
銘柄から銘柄へと上手く乗り移って逃げ遅れないようにしなくちゃ
殺虫剤の外人に撃たれてどうする?
飛べよガンダム

522 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 14:05:46.32 ID:fpzhmEox0.net
ソーラレイで銘柄ごとだよ

523 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 16:55:59.74 ID:/6dp1Bt/0.net
株さ1か月持っても1%しかうごかんぞ
簡単でないな

524 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 17:00:26.04 ID:VkuWYj+y0.net
その間にインデックスが5%上がってるが

525 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 17:02:02.16 ID:/6dp1Bt/0.net
インデックスとか忘れたわ
中堅株の平均だったかな

526 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 19:31:32.79 ID:Bf2QAEw+0.net
とある魔術のインデックス

527 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 19:39:14.55 ID:ZXuY5eA10.net
トウマー

528 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 00:25:18.89 ID:QtcxDOQm0.net
米国株始めたけど一日でマイナス4パーセントだったりプラス2パーセントだったりしてビビった

529 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 02:29:12.63 ID:/htSfEln0.net
日本でもそれくらいは普通にあるよね
でもストップないのは怖いな
FXもそうだけど

530 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 03:15:46.90 ID:X3Kkuzaq0.net
何買ったんや
FAANGか?

531 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 06:50:28.85 ID:6c/R6WDk0.net
【調査】「ひきこもり」の高年齢化を受け、40〜60歳を対象とした初めての調査へ

快適な引きこもりライフを満喫してる40代についに魔の手が迫る
源泉分離なのに保険料がもし上がったらどうするんだ詮索はやめろー

532 :むっつりクマたん :2018/05/06(日) 10:45:12.04 ID:xhmUOg9f0.net
http://fast-uploader.com/transfer/7081125988352.jpg

533 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 11:11:59.36 ID:suindER90.net
俺も普通に仕事して恋愛して結婚してみたかったなぁ
どうしてこうなった・・・

534 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 12:28:41.61 ID:UjAAphcw0.net
周りがバカなせい

535 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 12:37:58.06 ID:NpZBQz0h0.net
コネも資産もない親のレベルも低い

536 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 15:05:55.67 ID:rYuA0pIF0.net
5月から実験的にadbeとpyplを購入。どっちも知った企業で、最近の底値圏だったから買った
adobeは全く心配してないけど、pyplのほうが心配

pyplは去年の株価の伸びに惑わされた(1年で2倍に上昇)
https://www.bloomberg.co.jp/quote/PYPL:US

PYPLは、数日前にamazonに圧力をかけられるというニュースが流れて、一時-4パーセント下落した
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-03/P84TNA6KLVR501

一時は含み損が6.5パーセントに達し、ロスカットを意識したが、なんとか反発し、ロスカットを免れた
現在は2%の含み損

昨日、好意的なニュースが流れたので、これ以上の暴落はなさそうな気がするが警戒している
https://www.thestreet.com/technology/paypal-ceo-dan-schulman-in-20-years-there-will-be-no-more-credit-cards-14580436
フィンテック企業で今一番伸びているのはsquareで、買う前に競合企業の調査が足りなかったと猛反省
実はamazon pay、ali pay、apple payというライバルのことをよく知らなかった
フィンテック関連は競争が激しいので、paypalが高値圏まで戻ったら売却して銘柄を変更したいと考えている

どうやら5月のベストバイはAAPLだった模様
セルインメイを意識すればよかったと反省

537 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 15:23:23.93 ID:rYuA0pIF0.net
pyplはデッドクロスしていて不安
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/chart/PYPL

でもダウもデッドクロスだし、単にダウに連動しているだけな気もする
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=^DJI

6月のsteamサマーセールまで待ってからpyplを売却しようかと思っているが不安

538 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 17:44:27.23 ID:1nSU5/4N0.net
超超超特大せるいんめいこいやーーー

539 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 20:02:48.59 ID:X3Kkuzaq0.net
ペイパルは今までは評価高かったけど今向かい風だよね
フィンテックという破壊的イノベーションで駆逐される側じゃないの

テスラの件も含めてイーロン・マスク絡みもなんか冴えない

アドビは配当とか割安とかなんか凄い売りでもあるの?

540 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 20:36:14.63 ID:lBR76nx30.net
横からですが、プロフェッショナル用のソフトウェアで、
独占的地位を占めていて参入障壁が高いからじゃないですか。

541 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 21:40:52.88 ID:t4r7Fv2V0.net
>>540
アドビは実はAI企業

pypalはフィンテック企業そのもの
pyplはARを活用したショッピングというビジネスを目指している

株価が伸びているスクエアはビットコインでなんかやってるが、ファンダメンタルズと決算が悪い

542 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 21:45:34.18 ID:t4r7Fv2V0.net
物を見たら情報が表示されて購入 Paypalが考えるARを使った決済技術 - Mogura VR https://www.moguravr.com/ar-paypal/ #moguravr
AdobeがボイスインターフェースのSayspringを買収 https://jp.techcrunch.com/2018/04/18/2018-04-16-adobe-acquires-voice-interface-platform-sayspring/

543 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 23:12:13.16 ID:X3Kkuzaq0.net
ARとかMRの見たものの情報を表示するのなんてどこでも考え付くから
パテントトロールに遭いそう

もっと抜本的な独自性がないと将来性ないと思うよ

544 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 23:31:18.01 ID:t4r7Fv2V0.net
>>543
うん
paypalは今年に入ってからじり貧だし、ジョンソンエンドジョンソンに乗り換えようかと
残念だけど

545 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 23:49:14.49 ID:X3Kkuzaq0.net
>>544
安易に生活必需品セクターに目を向けるとシーゲル教になってしまうぞ

米国会社四季報開いてみたけどアドビのチャートめっちゃ綺麗だな
近年の利益率の上がり方凄いな

パラっと見た感じ米国株の大株主がグローバル投信ばっかりで逆に不安なんだけど
マネーが逆流したひとたまりもないよこれ

546 :(-_-)さん:2018/05/06(日) 23:51:17.78 ID:t4r7Fv2V0.net
>>545
アドビすごいよね
見た瞬間、神だと思ったわ
ファンダメンタルズも素晴らしい

547 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 04:02:59.52 ID:seniBFLD0.net
VR関連で調べものしてみたけど今年はスタンドアロン型VR端末が普及しそうだね
ハードウェア、ミドルウェア、ソフトウェアでどこかブレイクするかも

有望なのはアイディアで勝負できるライトなゲームとかかな
ライトセーバーで斬る音ゲーみたいな既存ゲームとの合わせ技でヒットが出るだろう

オキュラスGOかレノボのミラージュ買おうかな
VRゲーマーいる?

548 :むっつりクマたん :2018/05/07(月) 09:32:01.55 ID:GIOcc77S0.net
>>547
PSVRを去年10月に買ったけど、ほとんど未使用だわ。
他の趣味に夢中だから、ゲーム時間が無いため。

549 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 09:36:45.42 ID:jLBUbu+b0.net
あぶねー
死ぬかと思った・・・(´・ω:;.:...

550 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 09:41:07.21 ID:seniBFLD0.net
趣味って無料イベント追っかけか?

スタンドアロン型のいいところは下準備なしですぐ使えるところだね
スマホのスリープから復帰する感覚で使えるのと家から持ち出しできる


例のカボチャの馬車絡みでスルガ銀行関連調べてみたけどシノケングループもかなり酷そうだな
日本でまともな不動産投資なんてかなりハードル高いんじゃないか
(稼げるかどうかは別にして)株とかイージーモードにも程がある

551 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 09:44:35.02 ID:seniBFLD0.net
俺のアダストリア死んでるんすけど…

セレスとインフォコムに期待しとくわ
セレス買い増しするタイミング逃したか?とか思ってるあたりが買い増しタイミングなんだよな


マンハッタンの不動産価格も下落始めたって記事見てやはりそろそろ下り坂なんじゃないかと実感が増してきた
トランプ政権の間にトランプラリー全戻しぐらい余裕だと思う

552 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 10:42:09.86 ID:FoGdkfG30.net
>>547
payday2 vr

553 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 11:50:07.81 ID:xf1ByjYq0.net
連休明けのこんな日は半導体株に手を出した。

554 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 12:20:38.30 ID:seniBFLD0.net
>>553
ノーベル文学賞諦めるなよ!

555 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 17:49:14.77 ID:6JfxjXQF0.net
セルインメイキタネ

556 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 22:53:17.66 ID:seniBFLD0.net
決算見て良さげな会社を見つけたけど社長の学歴が偏差値35のFラン大卒だった
こういうの買うか超悩むわ

557 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 23:47:52.71 ID:gEPQzLAm0.net
nvda爆上げ

558 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 08:01:06.26 ID:Rvyrbjh20.net
今日寒いな

559 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 08:07:13.27 ID:Rvyrbjh20.net
NVDAは20ドル台知ってるからもう誤差
安値覚えで一生買えない

暗号通貨軒並み暴落してんのね
バークシャーのチャーリーマンガーが暗号通貨ディスっててワロタw

560 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 08:33:52.03 ID:7FHqdOvo0.net
朝のワイドショーで駅にいる手乗りカラスの特集やってたお(´・ω・`)
チョンと手に乗るお可愛いお
みんなは過去に生き物飼ってたことある?

小学区制の頃ヒメダカのペア貰ったらバンバン卵産みまくってあっという間に100匹以上になって
困ったことあるよ(´;ω;`)

561 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 08:47:14.12 ID:Rvyrbjh20.net
100均サボテン育ててるぐらいだよ
生き物飼うと時間的空間的金銭的な自由度が減る
投資家的には植物の方が合う

来月ぐらいに優待使って伊豆のシャボテン動物公園行くつもり
サボテンとカピバラとかたまらんぜ〜

562 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 10:13:31.33 ID:tYO74i110.net
ヤフーの銘柄毎の掲示板を見るのって何かいいソフトありますかね?
前はカブラウザってやつを使ってたんだけど今はないみたいで

563 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 12:57:14.43 ID:6DbDdRFL0.net
嫌われ者のカラスも人間と仲良くなれるんだね
でもカラスぶわーって来たら怖そうw
生き物の思い出と言えば、小学生の頃ザリガニ釣ってきてしばらくしたら超臭くなっちゃったことくらいかな(´・ω・`)

>>562
へーそんなのあるんだ
今はカブラウザもどきがあるみたいだけどどうですか

564 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 12:58:34.78 ID:6DbDdRFL0.net
アイスタイルなんとか微益
なかなかリバらんね(´・_・`)

565 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 14:40:06.90 ID:Rvyrbjh20.net
>>562
textream exploreはどう?

旧版
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se508471.html
最新版
http://milk-tea.myvnc.com/blog/adiary.speedy.cgi/0276

566 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 16:00:36.91 ID:tYO74i110.net
>>563
それも入れてみたのですがダメでした

>>565
後で確認してみますね。

567 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 16:14:10.55 ID:pVDTTbJW0.net
へーこんな便利なソフトあるんだ。
ブクマに一々銘柄入れてたのが馬鹿みたいだわw

568 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 17:26:57.23 ID:Rvyrbjh20.net
yahoo以外にも株関係の交流サイトみたいの増えてきたよね

今注目してるのは東大発フィンテックのSTREAMってアプリ
まだSNS機能しかないけどぼちぼち手数料0円の証券会社サービスが始まる予定になってる

無料のカラクリは東証市場外取引のトストネットを使ったダークプール取引
SBIのSOR注文で無料になる条件と近い

569 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 19:01:53.05 ID:O+/sUB1Z0.net
あー決算だらけで胃が痛い

570 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 19:49:07.95 ID:Rvyrbjh20.net
主だった決算見たけどいい会社はすでに株価も高いんだよね
ワークマンとか半額なら欲しいが今の株価は悩ましいところだ

571 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 19:53:12.01 ID:wHJaLgHz0.net
nvda、決算前に急騰しているけど、決算前に売った方がいいかな?
恐ろしくなってきた

572 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 20:29:03.93 ID:CX3wF5Jb0.net
<`∀´> 早くウリ!

573 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 20:34:21.71 ID:Rvyrbjh20.net
金が欲しいなら売れ!会社が欲しいなら買え!
利確に悩むなら株買った時の初心を思い出せ

イベント前の利確なら持ち高の20%分だけ売る
含み益が落ち着かないだけならむしろ買い増し時
同様に3回ぐらい買い増ししたら4回目のソワソワから売り始める

574 :(-_-)さん:2018/05/09(水) 01:41:34.22 ID:kVfvnnvQ0.net
>>571だけど、NVDA売らないことにした
みんなが欲しがるような銘柄だからね
急騰直前、ボリンジャーバンドの高値圏で買っちゃったけど、気にしない
前日の時間外取引で急騰してたから、これから急上昇するってハッキリわかったから買った

親が死んで、相続のために大和証券で口座を作ったから、ためしに対面取引を勉強として「体験」してみたけど、証券マンが手数料目当てで外国株の短期売買を薦めてきたってハッキリわかったから、移管する
本来なら片道2.5パーセントの手数料のところ、新規顧客用「スペシャルレート」75%OFFで株買ったら、まあいいわ
さよなら大和証券

575 :(-_-)さん:2018/05/09(水) 04:19:52.86 ID:NQQD3ceP0.net
大和とか野村とか手数料落としてやってIPO配分してもらって使えるレベルじゃないの

外国株だと為替手数料と売買手数料で高いだろうに
大和は移管手数料もバカ高

1銘柄につき
単元株数 手数料(税込)
1単元 1,080円
1単元以上11単元未満 1,080円+1単元ごとに540円
11単元以上 一律6,480円

為替のスプが1米ドル当たり50銭
米国株手数料が約定代金の約1%
外国株の口座管理料が年3240円

片道2.5%って対面取引手数料は無駄だよ
営業の実績になるような手数料の落とし方しないと恩は売れない

人気のないIPOやPOに応募してあげるとか
投信買ってあげるとか


遺産でいきなり米国株とか自分からハードル上げすぎだろ

576 :(-_-)さん:2018/05/09(水) 09:04:18.13 ID:zATG1Z+S0.net
>>575
深く反省
日頃から読んでたブログが米国株のばっかだから
でもプラテンだから手数料分はなんとか帳消し
手数料の落とし方とかあったんだ知らなかった

577 :(-_-)さん:2018/05/09(水) 09:09:24.89 ID:i5AHEs0R0.net
信じて持ち続けよ
https://pbs.twimg.com/media/Da_6nZvU8AAzWSv.jpg

578 :(-_-)さん:2018/05/09(水) 10:26:17.27 ID:0q8FYggg0.net
フライトJCからの押し目で損切りしてしまった
せっかくの儲けが(-_-)

579 :(-_-)さん:2018/05/09(水) 11:04:40.03 ID:0q8FYggg0.net
1個しか刺さらないで上がってったわ・・・(´・_・`)

580 :(-_-)さん:2018/05/09(水) 17:41:58.35 ID:NQQD3ceP0.net
決算多くて楽しいわ

581 :(-_-)さん:2018/05/09(水) 18:43:50.54 ID:20j1AQYJ0.net
適温相場てただのボックス圏入りじゃねえかよぉ

582 :(-_-)さん:2018/05/09(水) 22:40:31.57 ID:NQQD3ceP0.net
決算色々見てるけど飲食ではヨシックスが期待できるな
新業態はどう見ても串カツ田中なんだけどw
この成長路線でコロワイドぐらい育ったら凄い
自社開発路線以外にM&Aで拡大してほしいところ

コロプラは決算ついでに財務とか見たけどキャッシュリッチにも程がある
ミルフィーユとか言ってないで傾く前に選択と集中したほうがいいと思う

583 :(-_-)さん:2018/05/09(水) 22:46:38.15 ID:NQQD3ceP0.net
ゲーセクではバンナムのソシャゲ収益と特別配当が良いね
未だにアイマス・ガンダム・ドラゴンボールで稼いでるんだぜ
IPの活かし方には一日の長がある

俺もデレステのPだからサイゲの凄さとかもよくわかる

584 :(-_-)さん:2018/05/09(水) 22:57:05.57 ID:0q8FYggg0.net
なるほど(´・ω・`)

585 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 03:40:22.16 ID:iAXpRo0Z0.net
NYアゲアゲ
いい時期に買ったかもしらん

586 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 06:42:09.79 ID:TP/9LqBS0.net
暇すぎて勉強してたら徹夜になってもうた

587 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 07:04:41.61 ID:OrXZftwj0.net
>>583
wガンダムも、ドラゴンボールも
再放送、面白いお。
アイカツは影薄いのか。。

588 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 07:57:07.16 ID:TP/9LqBS0.net
>>587
女児男児向けはマーケットとしては顧客は安定してても費用もかかるから収益力がね…
日曜朝のTV枠のおもちゃも進化しすぎて手に負えないよ

ゲーセンのカード排出型の筐体とかはマーケットとしてシビアなんよ

数年前のプリティーリズムあたりから妖怪ウォッチを経て色々見てきたけど廃れるのも早い
女児や男児は目を離した隙に少女や少年になっちまうのさ
ガンダムとかドラゴンボールは2世代以上に渡るから裾野が広い
ポケモンもIPとしてかなり強いよ

589 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 08:09:19.90 ID:TP/9LqBS0.net
先週末バークシャーの株主総会あったんか…
バフェットが生きてるうちに1度は参加してみたい

590 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 09:27:37.90 ID:21HcAcHc0.net
JCした
賭けに買って上昇だよ
イナゴとして高値掴むジャンプ力と死ぬ気は重要だよ|ω・)

591 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 09:53:51.39 ID:21HcAcHc0.net
S高いきそう|ω・)
(´・ω・`)ちゃんは今日も好調かい?

592 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 10:21:21.44 ID:0Y7abAVz0.net
すげえ
おめでとう(`・ω・´)
俺はヴィンクスで死にかけた・・・けどなんとか生還
俺が捨てたら上がりそう

593 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 10:44:33.32 ID:SCWa/UXA0.net
お前絶対死なない不死身かよ

594 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 10:45:48.14 ID:TP/9LqBS0.net
俺のヒノキヤちゃん…

595 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 11:12:54.23 ID:0Y7abAVz0.net
>>593
たまに大怪我してるけどねw
ナンピンするけどよくないよね
上手く損切りして小怪我で済ませないといけないな

596 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 15:36:43.04 ID:21HcAcHc0.net
日経ラジオ聞きながら決算チェックしてるが
ラジオが言うには外人は売り越すとき半年くらいは執着して陰湿に売り続けるらしい
これが決算良くても何故上がらないとかになったりするんだよね
外人の力押しで個人中心の銘柄は諦めて損切りさせられるんだよ
外人の粘り勝ちだね|ω・)

597 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 17:06:13.74 ID:0Y7abAVz0.net
金持ちはずるいね(´・ω・`)

598 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 17:24:54.88 ID:OrXZftwj0.net
ちょうちん

599 :(-_-)さん:2018/05/11(金) 09:48:36.09 ID:iR2qbG810.net
僕たちがなぜイナゴと呼ばれてるか
その名は伊達じゃない全ての究極奥義はその名に示されている
JCしたよ今日も|ω・)リスクの境界線の中で

(´・ω・`)ちゃんはバッタ力鍛えてる?
それが無いとデイトレきついよね

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200