2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デイトレ】株式投資をやってるヒキ50【スイング】

575 :(-_-)さん:2018/05/09(水) 04:19:52.86 ID:NQQD3ceP0.net
大和とか野村とか手数料落としてやってIPO配分してもらって使えるレベルじゃないの

外国株だと為替手数料と売買手数料で高いだろうに
大和は移管手数料もバカ高

1銘柄につき
単元株数 手数料(税込)
1単元 1,080円
1単元以上11単元未満 1,080円+1単元ごとに540円
11単元以上 一律6,480円

為替のスプが1米ドル当たり50銭
米国株手数料が約定代金の約1%
外国株の口座管理料が年3240円

片道2.5%って対面取引手数料は無駄だよ
営業の実績になるような手数料の落とし方しないと恩は売れない

人気のないIPOやPOに応募してあげるとか
投信買ってあげるとか


遺産でいきなり米国株とか自分からハードル上げすぎだろ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200