2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一日中ベッドの上に横になってるひきこもり112年目

674 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 08:59:37.90 ID:00fgO/1Y0.net
視線恐怖だけどデパス飲んだら大丈夫
自意識過剰で妄想が酷いんだろな

675 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 09:11:08.90 ID:GVmQbgWC0.net
>>646
体洗わなくて気持ち悪くない?
頭とかかゆくならないの?

676 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 09:16:39.41 ID:GVmQbgWC0.net
>>609
そりゃ一人暮らしするなら稼がないと生きていけないよ
とりあえず自分追い詰めてみれば案外働けるんじゃないの? 
>>643
銀行口座なんてネットから作れるじゃん

677 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 09:17:32.56 ID:GVmQbgWC0.net
>>674
病識あるだけマシ
ヒキは自分が病気だって自覚のない糖質が相当数いるから危険

678 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 11:26:30.90 ID:Z1whNVow0.net
イライラするぜ

679 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 12:12:48.36 ID:ZDl2ot1e0.net
金がほしい
自分名義の口座に母親がたまに入れてくれてるけど0
マイナスになってる
もう、くれんのかな
まあ普通はこっちが家にいくらか入れないといけないんだろうけど

680 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 12:19:55.72 ID:XGVTmQFH0.net
ひきこにもボーナス欲しいよな
まとまった金が欲しい
10万くらい

681 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 12:20:53.88 ID:MgKzPP+O0.net
10万でいいのか?

682 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 13:17:35.82 ID:XGVTmQFH0.net
風俗通いが出来るわけでもなし
お金の使いみちが分からない

683 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 13:30:23.35 ID:IrgjeJue0.net
怒りの感情もなくなってイライラもしなくなった
ただ、もうしにたい
恐怖と不安の毎日

684 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 13:34:22.77 ID:c2lmUSxF0.net
楽に死ねたらなあ

685 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 13:40:12.73 ID:RWXfZT0g0.net
在庫抱えすぎてヤバイ(;゜0゜)

686 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 13:46:39.68 ID:BnHgElLJ0.net
無駄遣いする金が欲しいとか気楽で良いなぁ

687 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 14:03:49.50 ID:rQ1eNVqg0.net
>>675
三日目から平気になった、順応するんだな。
>>652
押し入れはいいぞ!おすすめ。狭いから落ち着くし電源タップ引けばパソコンスマホもできる!
>>653
部屋はあるけど、部屋に落ち着くスペースがないんよ。

688 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 14:04:40.96 ID:GVmQbgWC0.net
金が欲しいという欲求は健全。社会復帰の見込みはある
何の欲求もないのは精神状態に異常がある
特に数週間風呂入ってないだの着替えてないだのは
孤立老人と酷似した症状で極めて危険

689 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 14:19:41.40 ID:OI9LSWSw0.net
押し入れいいのかなあ
自分も騒音とか、ちょっとした物音気になるから寝るときは耳栓してる
部屋にミニテントでも張れたらなって思うよ

690 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 15:02:34.03 ID:Y4VivzKZ0.net
家に押し入れが無い

691 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 15:09:55.86 ID:IZLUh5Om0.net
>>689
テントもいいよね!部屋が広ければ試したいな
>>690
押し入れないのは残念だな、、、

692 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 16:56:39.36 ID:IRBZM+JA0.net
味噌汁作った
ご飯と梅干しで食べる
ひきの一人暮らしはたいへん

693 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 17:15:02.03 ID:/LATJkm60.net
>>683
何に怒りを感じてた?

694 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 17:16:45.55 ID:/LATJkm60.net
>>687
感性が違うね

695 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 19:06:44.06 ID:MB23uDErO.net
引きこもりたいときはしばらく引きこもってたら何かしたくなるもの?
引きこもりたいときは朝散歩しなさいとか、気分転換に出かけなさいと言われるけど、
やっぱり無理してでも何か活動しないと治らないのかな?

696 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 19:08:31.52 ID:Y4VivzKZ0.net
引きこもりって治るの?

697 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 19:12:38.15 ID:Nd9GVfFJ0.net
病院行けば治るんじゃない?
病院行けないから引きこもりだって言われたらそれまでだが

698 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 19:17:22.33 ID:0HCtFWUR0.net
嫌儲にも同じようなレスをしたけど

起業をしたい
社員は引きこもり限定

目的は僕と同じ弱い人間(引きこもり)を助けたい
強い人間は雇わない

赤字にさえならなければいい…(これが難しいかもしれないけど)

どんな事業なら実現できると思う?案ある?
起業する資金はある

僕自身がそうなんだけど普通の人と一緒に仕事するのはは怖くて難しくても
周りがみんな自分と同じ引きこもりで弱い人間なら勇気が出て社会復帰できる可能性がある人が結構いると思うんだ

699 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 20:08:30.83 ID:MB23uDErO.net
>>698
怪しい

700 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 20:12:58.31 ID:MB23uDErO.net
引きこもりって統合失調症なのかな
Eテレ見てるとそんな気がする

701 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 20:23:24.16 ID:BRmuoPiP0.net
もう国に頼るしかなくなった
医療費と生活費免除得たい
そして免除組みの団地?アパート?でかわいい女の子と生活したい

702 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 20:37:10.46 ID:Nd9GVfFJ0.net
元々人より劣ってるうえに長年の引きこもり生活で知力や筋力が衰えてるからまともに働ける気がしない

703 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 20:50:41.50 ID:hAS+izSw0.net
同じく
20年以上ヒキで10年くらい外出してないし
部屋にこもって運動など皆無
ネットの前にただ座っているだけの毎日

704 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 21:04:40.40 ID:/LATJkm60.net
みんな夜中の散歩すりゃいいよ
夜中なら人いないし
夏なら涼しいしこれからの季節に夜中散歩ぴったり
俺も筋力低下やばいよ

705 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 21:13:57.73 ID:y9HTh5PY0.net
よく病気しないなそれで
日光浴びたほうがいいぞ

706 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 21:34:42.64 ID:AZGq2uMQ0.net
家で大声出せないからカラオケ行って叫びたいなあ

707 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 22:23:50.41 ID:8XHLNuK20.net
わかる!
ヒトカラも昔はよく行っていたが今は全然…
楽器とかもできたら気持ちいいだろうなあ

708 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 22:25:20.63 ID:A82Rude60.net
>>704
いいね、今夜ちょっと歩いてこようかな
体がバキバキ痛くて
寝てるだけも辛い

709 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 22:41:14.09 ID:Nd9GVfFJ0.net
>>704
医者に言われて毎夜散歩してる
今日は調子が良かったから少し走ってみたら肺が痛くなった

710 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 23:46:32.05 ID:KK/QIPqJ0.net
>>698
まず起業=お金を落としてくれる相手(客)が居て成り立つ
客は選べないよ よほどのスキルがない限りはね
なんのスキルもないんでしょ?

それにヒキの集団ができたらその中で序列がつくし
ヒキの自己中で自分のことでいっぱいいっぱいな性格では集団生活は無理でしょ
他人に合わせたり譲ったりできる人材が一人もいない会社w

711 :(-_-)さん:2018/04/16(月) 23:49:34.49 ID:ZYxj0VHb0.net
割と外出してた頃はジョギングとかしてたんだがな
もう近所の風景も見飽きて辛いなぁ

712 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 00:15:12.05 ID:iiarXdhF0.net
>>698
ヒキって言っても十人十色だからね
ハイテク機器やネットや詳しいヒキもいれば、アニメゲームに詳しいヒキもいるし
またそれら何も無い無趣味で無能なヒキ(自分)もいれば、病気で寝たきりみたいなヒキもいるし
ヒキの共通点って、結局人見知りとか消極的無気力とかしか無さそう
自分が出来ること=それらの寄せ集めで出来る仕事だからなぁ
たとえば山奥ニートとかいう、限界集落にニートの人たちが共同生活して地域のお手伝いするとかそういうのがまずは現実的かな
今はパソコンあれば仕事出来る時代だし、結局は一人でコツコツやるのが向いてるんだろうね
それでもし人手がいるなら、ぜひ雇ってもらいたいが
あと案外そんなに利益を考えないなら、人生の楽園とかみると第二の人生で事業始める人がいるから参考になるかもしれない

713 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 02:02:15.35 ID:3S5k6PR40.net
引き籠りは習慣病なんだよ
慣れてないだけ
受け入れ先が有って馬鹿にされずに1から教えてもらえるなら
そこそこ働けるよーになる人が結構いると思うんだが

714 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 02:11:19.81 ID:vLBA74wV0.net
なんもしてないのに異様に全身がだるい
だるい自体はよくあるけどなんもしてないのにここまでだるいのは6年半のヒキ生活で初かもしれない

715 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 02:13:29.53 ID:btg0mzg20.net
>>704
真冬の夜中3時
寒いし誰もいないけど、寒さと用心の為に覆面して歩いてたんだけど
パトカー向かいからきて、職質された

以来夜中の散歩もやめた
せっかくの俺の楽しみだったのに

716 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 02:16:55.54 ID:4aeuFH/30.net
夜中散歩で職質なんてあるの?よほど挙動不審だったんだろうねw

717 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 02:38:27.23 ID:C4NviScw0.net
>>715
アホやんけ
覆面なんてしてたら強盗にしか見えんがな

718 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 03:07:55.63 ID:sI3yPKpG0.net
ガイジのやることはよくわからんわい

719 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 03:11:58.99 ID:bGBuHxWM0.net
覆面はそらね…

720 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 04:03:20.24 ID:btg0mzg20.net
覆面あったかいよ?
人が来ても顔見られないし

見られるの嫌いなんだよ
俺という人間を認識して欲しくない
できれば視界にも入りたくないんだ

721 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 04:04:00.29 ID:vLBA74wV0.net
ヒキなりはじめの頃、昼の2時頃勇気を出して町(中学校の校区を少しだけ出た辺り)に買い物に出てみたらパトカーに無理矢理押し込まれて学生が下校してくる中駅前の交番に強制連行されてトラウマに
以来家からも部屋からも出られなくなった
強制連行の理由は母親が警察に通報したから

722 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 04:08:38.14 ID:KCKcMuc60.net
どんなふうに通報したらそんな警察動かせんの

723 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 04:19:53.11 ID:btg0mzg20.net
家の包丁を不登校でひきこもりの息子が持ち出してどこかにいきました
とか?

724 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 04:26:26.91 ID:sI3yPKpG0.net
通報ガイジ

725 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 04:36:22.79 ID:Z4kwf/N50.net
散歩しても悲しくなるだけ
なんか最近なにやってても悲しくなる

726 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 04:38:03.24 ID:5yT+Cslh0.net
>>720
覆面なんてしたら余計に人の目を引くよ…

727 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 04:41:02.83 ID:nkkMlvLX0.net
覆面て目出し帽のこと?

728 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 04:44:29.92 ID:Zms78G5a0.net
>>722
なんか家出だか自殺する可能性があるからとか言って駅員にもお巡りさんにも話通したらしい

>>723
持ち物なんて財布とスマホ入れたリュックだけだったな
因みに息子ではなく娘でガイジの可能性は否定出来ない

729 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 04:45:08.15 ID:Zms78G5a0.net
あれID変わったけどID:vLBA74wV0ね

730 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 05:45:09.93 ID:q0xRyVL90.net
夜中散歩はDQNぽい奴に罵声浴びせられて辞めた
ヒトカラも知らない奴らにドア開け閉めされたり窓叩かれたりして辞めた
(まあ女性ボーカルの曲を歌ってた俺も悪いんだけど)
こうやって嫌な出来事がある度にどんどん行動範囲が狭くなり
今や夜中の2〜3時に自販機行くのが限界の引きこもりに

普通の人なら嫌な目に遭っても受け皿が沢山あるからすぐ切り替えられるんだろうが
皿を自分自身の一枚しか持っていない俺は一度の経験が全てになる
…上手いこと伝えたいんだが意味不明な文章になってしまうな
コミュ障だから頭に浮かんだことを文字や言葉にするのが出来なくて辛い

731 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 06:30:48.03 ID:x12m6Jes0.net
治安悪すぎて草。都会怖い

732 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 06:39:05.01 ID:KEKw1Opq0.net
夜型生活だと病院行けなくなるから調整の為に無理矢理起きてよう
何して時間潰そうかな

733 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 06:58:42.70 ID:6hwFCrSh0.net
人間ほど欲望に忠実な生き物もいないね
欲望を満たすためならなんにだってなれるからね
行き過ぎた結果が犯罪行為とか、他の人間の目を厭わないぐらい欲望に素直になれる生き物だから面白い

734 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 07:41:15.28 ID:z4S+joWw0.net
ヒトカラ行こう行こうと思ってたけど歌いたい曲が無くなってきて
つか邦楽聞く事がなくなったんで行かなくなったな
声が出にくくなるのを改善したいならうがいでいいやってなった
湯船に潜って大声出すのもストレス発散に良い

735 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 08:15:12.37 ID:ZdFsBs1P0.net
ヒトカラ、久しぶりに行こうかと前いったが料金体系替わってて高くなりそうだったんで止めた
都会にはそれ専用のとこがあるみたいだけど

736 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 08:35:28.60 ID:wX0f0SDm0.net
不細工だから帽子かぶって外に出てる

737 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 09:31:22.25 ID:nhYORtjj0.net
>>713
慣れてないだけのヒキは放り出せばなんだかんだで生活出来るが
精神病、人格障害、発達障害等のヒキは危険
>>722
外出る前に親とコミュニケーションしろ
>>730
この手の発言は妄想の可能性もあるから注意
ヒキは病識(自分が病という自覚)がない精神病者が多いから危ない

738 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 10:00:41.05 ID:x12m6Jes0.net
お腹一杯ご飯食べて満足
気分いいから音楽聞きながら家の中歩くかな

739 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 10:05:53.29 ID:z4S+joWw0.net
足踏みするだけだな俺は

740 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 10:35:17.84 ID:+klNbfdn0.net
>>725
わかるな
深夜に散歩してたけどむなしくなってやめた
近隣住民には変人扱いされるしもうしんどい

741 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 11:07:49.11 ID:+klNbfdn0.net
家鳴りがうるせー
ノイローゼになりそうだ...

742 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 11:14:50.27 ID:+klNbfdn0.net
おまけに近所の犬も夕方や夜に吠えてうるせーし参っちゃうよ...

743 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 11:23:25.45 ID:KfbTnI/40.net
>>721
おっさんならありえないが、未成年ならそういうこともあるかもな。

大人なら平日の昼に外をぶらぶら歩いていてもおまわりに拘束される理由などないが、
子供なら親にひとこえかけて出かけろよ。

744 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 11:26:18.79 ID:+klNbfdn0.net
犬吠え始めた、うるさい...
聴覚過敏だから神経にダメージ強いんだよな
頼むから飼い主何とかしてくれ

745 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 11:33:04.98 ID:f9aIDqnx0.net
やる気が出ない

746 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 11:38:03.62 ID:kth2H7S60.net
>>744
大丈夫?うちのとこも、隣の猫がうるさいときある

747 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 11:45:38.53 ID:KEKw1Opq0.net
>>744
自分もだよ
昼間はヘリか飛行機の音うるさくてまいってる
耳栓したりヘッドホンしてても限界あるし

748 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 11:46:45.73 ID:+klNbfdn0.net
>>746
うちは猫飼ってるけど猫の鳴き声って優しいじゃん
犬は耳に突き刺すような音だから辛いんだよね
心配してくれてありがとう

749 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 11:47:27.76 ID:Fvyr4f7e0.net
猫の声は不気味だな

750 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 11:50:05.77 ID:4aeuFH/30.net
野良猫の鳴き声は全然優しくないよ

751 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 12:23:13.07 ID:OWl7oylO0.net
で、お前らこれからどうすんの?

752 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 12:26:28.85 ID:7LCjRsBz0.net
>>751
自殺か生活保護にきまってるだろ
生活保護なら資金貯めに期間工
この二択以外ありえない

753 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 12:27:27.51 ID:/VGQDwXq0.net
履歴書に採用されなかったら生活保護ってかいとけ
そしたら採用率10倍まではねあがる
この手段以外残されてない

754 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 12:34:31.42 ID:tNeQafVn0.net
そんなんで雇ってくれるのか

755 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 12:38:01.38 ID:OWl7oylO0.net
履歴書の空白問題もあるが面接に来た人数によっては面接で落とされることも考えないとね

756 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 12:39:49.09 ID:lt6gm/Ji0.net
>>754
yes
企業は社会奉仕をスローガンにしてるから、落としたら生活保護になるとか犯罪者になる人間は優先する

757 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 12:42:23.91 ID:wOA25HaJ0.net
>>753
くそわろた
それめちゃくちゃいい考えだなw
確かにこれなら雇われそうだw
完全に触れてはいけない人的な雰囲気を最初から出される可能性もあるが、そんなの気にしてちゃ書けないからなw

758 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 12:49:26.15 ID:Yf9Z6gSE0.net
>>757
ただし通用するのは工場みたいな底辺職だけだ

759 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:02:18.21 ID:4aeuFH/30.net
こんな方法初めて聞いたけどほんとなの?

760 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:02:56.53 ID:lt6gm/Ji0.net
しらねえよ試したことねえし
勝手におまえがやっとけかす

761 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:04:41.37 ID:If+ugzpZ0.net
ワロタw

762 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:07:37.04 ID:U1EXboCG0.net
酷いw

763 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:08:45.33 ID:nhYORtjj0.net
ホントな訳ないでしょ常識で考えろよ
障害者枠で雇うならともかく何で社会奉仕でナマポ雇わなきゃいけねえんだよ

764 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:11:12.06 ID:4aeuFH/30.net
やっぱ嘘か
こんなのあったら聞いたことないはずないもんな

765 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:14:47.06 ID:U1EXboCG0.net
藁をも掴む思いのヒキにウソはいけない

766 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:18:02.82 ID:se817+Gh0.net
ヒトカラとかこのスレに合わない別人種だろう
カラオケ自体リア充の娯楽としか思えないし
昔初めて酒を飲んだ時に酔ってて気がついたらカラオケに入ってて自分だけ何も歌えず嫌な思い出しかないぞ

767 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:18:05.82 ID:Uqxez5YI0.net
>>765
ウソはいけない?はあ?
じゃああんたはウソついたことは人と比べて少ない?正義面してん?
じゃあそんなあんたがなぜ社会の最底辺のゴミ箱にいんの?そんなもん関係ねえからな つきたきゃつけよウソは

768 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:20:06.62 ID:3V7sBcEN0.net
カラオケとかきもい
なんで歌ってかねとられんだよ
プロ並のおれさまが歌ってやんだからむしろ金もらう立場やろ

769 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:22:55.41 ID:nhYORtjj0.net
虚言癖ある奴ってマジでクッソどうでもいい事でウソつくよな
あれ何が楽しいんだろう

770 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:25:55.04 ID:2JAJJYGL0.net
お腹空いてないのに胃が鳴るからティッシュ食ったら胃がさらにグルグル鳴ってるw

771 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:26:07.34 ID:+klNbfdn0.net
隣人がまた監視してるよ
辛いな
田舎だから悪いことはすぐ伝播するな...

772 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:29:55.85 ID:nhYORtjj0.net
早く病院行け

773 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:30:57.97 ID:4aeuFH/30.net
物欲性欲もなかったけど最近食欲も失せてきた。せっかくそこそこ裕福な家に産まれたのに申し訳ないよ。

774 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:34:40.50 ID:tNeQafVn0.net
今日はカーチャンを駅まで迎えに行かなくちゃいけない
だるい

775 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:34:53.02 ID:pyPKMd3P0.net
>>769
虚言症といって精神疾患なんだよ

776 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:38:53.47 ID:wOA25HaJ0.net
>>758
そりゃまぁな
さすがに場違いの場所では相手されないでしょ

777 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 13:51:08.95 ID:uQupz+PL0.net
>>769
真面目ぶってるけど社会で評価されんのか?そのスキルは
だったらここいねえよな

778 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 14:03:46.15 ID:wOA25HaJ0.net
金曜の夜は犯罪が増えるんだって

779 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 14:22:14.21 ID:VaSrVJCc0.net
どうしてだい

780 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 14:29:30.98 ID:wOA25HaJ0.net
>>779
逆に土曜の朝は犯罪が減るんだって

781 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 14:34:06.35 ID:OWl7oylO0.net
週の最終日の金曜の夜は、仕事でストレスMAX
土曜の朝は疲れきってて爆睡中

782 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 14:52:19.05 ID:d2vXzzNH0.net
あらゆる苦しみは欲楽に頓着するところより生ずる

783 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 15:03:03.25 ID:4aeuFH/30.net
花金で飲んで酔った勢いでやらかすのが多そうだね。でもおとなしい人間ってのは酔っても暴れたりしないもんだよな。酔って暴れるのは普段から暴力振るうことになれた奴だと思う。

784 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 15:05:30.38 ID:C4NviScw0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20170127/15/shibainumaru-blog/dc/a1/j/o0480032013854813015.jpg

785 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 15:09:10.08 ID:rew46QnO0.net
酒は頭をおかしくするからわからんね

786 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 15:09:12.54 ID:ahK1/N6c0.net
誰か病院まで付き添ってくれない?
お前らとなら行ける気がするんだ…

787 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 15:14:00.37 ID:4aeuFH/30.net
病院に付き添うってのは入口まで?受付まで?医者の目の前まで?

788 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 15:17:22.94 ID:XpG6GeKa0.net
診察室入る直前かな
でもそもそもバスや電車に乗れないド田舎民だから送迎からしてもらわんと無理やな

789 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 15:19:03.14 ID:OWl7oylO0.net
てかどこ住んでんだよw

790 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 15:23:04.95 ID:4aeuFH/30.net
近かったらと思ったが遠そうだな

791 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 15:28:29.43 ID:MYTMfhr50.net
滋賀の辺境だぞ

792 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 15:28:52.08 ID:Sb4gGPyE0.net
田舎でもコミュニティバスくらいはあると思ってた

793 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 15:29:56.88 ID:MYTMfhr50.net
バスはあるが乗れないって意味ね

794 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 15:35:31.70 ID:C4NviScw0.net
今日はなんでこんなにリア充ばかりなんだ

795 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 15:57:20.98 ID:wOA25HaJ0.net
>>783
これが正解かな
>>781は金曜日の視点がちょい違うわ
でも日本人らしい考え方とも言える
土曜は正解

796 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 16:43:34.95 ID:tNeQafVn0.net
ほんとババア死なねえかな
何の役にもたたねえし

797 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 17:12:34.15 ID:o9ZzaZrA0.net
ウチの場合は母が死んだら家庭は確実に崩壊するな

798 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 17:21:45.30 ID:nkkMlvLX0.net
ウチもだわ

799 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 17:22:11.21 ID:bGBuHxWM0.net
>>797
うちもだ
母親だけが頑張ってる

800 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 17:24:27.95 ID:nkkMlvLX0.net
母ちゃんはいつだって俺の味方

801 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 17:29:35.08 ID:J4rH5aKd0.net
俺は親父だわ

802 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 17:29:50.49 ID:J4rH5aKd0.net
母ちゃんは怠けてる

803 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 17:32:32.47 ID:A0FkDfUM0.net
親いないほうが健康になれそうだけど親がいないと生活できないジレンマ

804 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 17:37:37.61 ID:f9aIDqnx0.net
雨の音が五月蝿い

805 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 19:55:38.70 ID:SdZdlL7R0.net
メルカリ転売儲からなかったわ
在庫抱えすぎてヤバイ

806 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 20:46:16.18 ID:/IoNuP2U0.net
>>805
何を転売したんだ?まあフリマ業界はきつい。よほど戦略がないと難しい

807 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 21:08:42.44 ID:SdZdlL7R0.net
>>806
色々だよー。最初は売れると思ったんだけど、予想以上にライバルが多くて売れるどころか見つけて貰えない。

閲覧数が10人もいかないし売れる以前の問題だった。

しかも送料と手数料が予想以上に高くて売れても利益が100円とかなのに、包装が大変で郵便局も遠くて夜にしか行けないし。

なのに売れなかったら在庫を抱えてマイナスになるし素人には無理だわ。

808 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 21:11:17.50 ID:SdZdlL7R0.net
でも良かった事もあった。人生で初めて自分で金を稼いだ。

最初はメルカリとか怖くて凄い敬遠してたけど、やれば出来るってことが分かったし、もしかしたら、この要領で脱ヒキして仕事も出来るんじゃないかって思えたわ。

809 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 21:18:56.09 ID:If+ugzpZ0.net
転売なんかより簡単な仕事は腐るほどある

810 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 21:31:32.47 ID:OWl7oylO0.net
だから無在庫転売って言ってたのに〜

811 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 21:37:22.12 ID:u3kj3Qwk0.net
送料や手数料は事前に計算できるし発送大変なら集荷して貰えばいいじゃん
メルカリやヤフオクなら過去の販売回数と相場調べられるから調べてから仕入れなよ

812 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 21:43:19.43 ID:SdZdlL7R0.net
>>810無在庫だとBanされるからね。1度やったら他の写真を乗せてくださいって言われて断ったら削除された。


>>811計算して設定した値段で売れないから値下して売って利益が全くない。

視野が狭くなるんだよ。今買わないと売り切れるんじゃないかとか考えちゃって買い占めて売れなくて焦ってる。

813 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 21:50:39.39 ID:OWl7oylO0.net
>>812
俺はまだBANされてないんだが

814 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 21:51:24.22 ID:zWQzQVx90.net
へーそんなこと言われるんだ
ネットのスクショ載せてる人多いもんね

815 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 21:52:28.64 ID:u3kj3Qwk0.net
>>812
どのくらいで値下げしてるの?
自分はせどり(CDDVD中心)してるけど在庫500種類で1日5〜10品程度が売れる(保有在庫の1%〜2%)
3ヶ月売れなかったら最安値にして、5ヶ月売れなかったら2週間に5%ずつ落としてる

816 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 21:55:14.81 ID:u3kj3Qwk0.net
あとアマゾンFBAだとダンボールにバーコード貼った商品詰めて送ると
アマゾンが勝手に販売発送入金やってくれるからめちゃくちゃ楽だよ
ただ今月末からFBA手数料値上げするから新規参入厳しいかもしれんけど
自分は副業だからFBA以外選択肢がない、1日最低5点発送とかやってられん

817 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 21:59:11.97 ID:SdZdlL7R0.net
>>813
メルカリボックスでBanされるって聞いた。先週だけど自分は商品ページ削除されたから怖くなった。

>>815
値段にもよるけど、大体3日で20%くらいかな。まだ初めて10日間くらいなんだけど、それくらいしないと駄目なのかね。売れないと凄い不安になってくるんだよね。

818 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:02:47.76 ID:u3kj3Qwk0.net
>>817
3日で値下げはさすがに早すぎでしょう
相場が崩れた商品ならともかく、相場保ってるなら月単位で見た方がいいよ
薄利でも高回転なら資金回せるけどさ

819 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:06:49.54 ID:2fgnFOGk0.net
生活保護うけてると部屋にしょっちゅう来客くんのよ
どれも掃除とかテレビの押し売り
こんな生活保護のやつにもビジネスもちかけてくんのな どいつも金かね金って表情 カオスな世の中だわ

820 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:07:43.62 ID:7LCjRsBz0.net
努力が報われないカオスな現実に生まれたわ 運がすべて

821 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:09:11.46 ID:bGBuHxWM0.net
ほんと運だねえ

822 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:13:34.48 ID:SdZdlL7R0.net
>>818
売れたらラッキーくらいで気長に待つのが良いのかな。でもメルカリだと、商品が多すぎて1日で埋もれちゃって、余計に見つけてもえなくなる。

823 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:18:03.94 ID:u3kj3Qwk0.net
>>822
売れたらラッキーというか
3日で値下げって出品時価格では2日内で売れることを想定してる訳だし
それだと月単位で15品売れる訳だからかなり高回転な商品になると思うけど
メルカリのシステム詳しくないけど、再出品すれば上げ直せるんじゃない?

824 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:28:04.26 ID:SdZdlL7R0.net
>>823
何かのCMでメルカリは24時間以内に半数が売れるって聞いて、それを目安にしてるって言う感じ。

業者対策の圏外飛ばしってのがあるらしい。再出品をやりすぎると一定期間、新着順から消えて半年前のページに飛ばされるとか。

825 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:30:26.88 ID:u3kj3Qwk0.net
>>842
いや売れるかどうかは商材によるでしょ
24時間で半数っておおざっぱ過ぎ
再出品で飛ばされるとか、やっぱり販路として向いてないんじゃない?
似たようなのならヤフオクかヤフショの方が良さそう

826 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:30:47.73 ID:OWl7oylO0.net
>>824
そもそも何を出品したの?

827 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:40:02.77 ID:/IoNuP2U0.net
>>807
俺もやったことあるんだが、10万が最高だった。結局俺の力では普通に働くより稼ぐのは無理だというのと、ストレスが半端ないのでやめて2年くらいたつ。

828 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:40:55.49 ID:SdZdlL7R0.net
>>825
メルカリのイメージが違いすぎた。100均の商品が1000円売れるとか、3000円の時計が1万円で売れるとか、ネットでそんな話ばかり見てたから自分がアホだったと反省してる。

>>826
晒されたくないから、詳しくは言えないけどバッグとか置物とか。

置物は近所で300円とかだったから、メルカリで売ろうとしたら送料や手数料で赤字で、しかも俺が赤字なのに他の出品者は自分より安いって言う。

829 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:44:28.53 ID:OWl7oylO0.net
>>828
ちと笑ってしまったw
抱えた在庫の金額いくらよ?

830 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:45:20.13 ID:SdZdlL7R0.net
>>827
俺は包装と評価のストレスもヤバイ。包装時に髪の毛が入らないようにとか、気を使い過ぎて神経が擦り減る。利益10円の包装に1時間もかかったよ。

評価も数日またないと行けないし不良品だったらどうしようとか低評価つけたられたらどうしようとか、不安すぎて夜も眠れない。

831 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:48:01.57 ID:nkkMlvLX0.net
抱えた在庫の金額きになるーw

832 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:48:31.27 ID:SdZdlL7R0.net
>>829
3万円くらいかな。俺にとっては3年分の予算になるから苦しい。部屋のスペースもないから、在庫のせいで上手く寝れない。

833 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:53:36.94 ID:OWl7oylO0.net
>>832
>>808←そんだけ在庫抱えてこう思える君は素晴らしいと思うよw

834 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 23:00:21.15 ID:SdZdlL7R0.net
>>833
絶対に売れないだろと思ってたけど、ダメ元でやったら最初は売れたからね。それで調子に乗った結果が今だけど。

だからダメ元で言い訳せずにハロワに行ってみたら、俺なんかでも仕事はあるのかなって思えた。

835 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 23:04:39.74 ID:OWl7oylO0.net
>>834
やる気が出て自ら行動することが出来たのだから、失敗しようとそれは大きな成長だと思うよ
真面目な話

836 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 23:20:26.25 ID:SdZdlL7R0.net
>>835
自分もそう思ってる。でも抱えた在庫を見ると苦しくて鬱になりそうで不安がやーばい。

837 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 23:27:03.23 ID:nkkMlvLX0.net
精神衛生的に悪いからヤフオクとかで損してもいいから売っぱらっちゃいなよ

838 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 01:27:33.98 ID:QHblLPDT0.net
苦しい

839 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 02:05:29.85 ID:PJ16HG5B0.net
>>734
うがいにそんな効果あるの

840 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 02:45:33.58 ID:2nQKoW9u0.net
転売ヤーばっかりだな
全く付いてけない

841 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 02:51:40.18 ID:Q7RsEmg3O.net
>>753
何これ? どういうこと?

842 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 02:53:54.28 ID:2nQKoW9u0.net
テレビとかで可愛いお姉さんだなと思ったらだいぶ年下の女の子で切なくなる事が多い

843 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 03:19:05.85 ID:NmA0qZF/0.net
歳とりたくねえw

844 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 03:42:26.30 ID:MooA1aI60.net
ある程度年取ると大丈夫になるよ

845 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 05:19:54.12 ID:buL85is/0.net
20代は死にたくてしゃなかったけど今はなんも
姉が消え去りたいとか言うようになって周り困らせてるけど

846 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 05:32:43.18 ID:PdVHhRhP0.net
>>842
あるある
高校野球の選手なんて親のほうが年近い

847 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 05:35:18.95 ID:oSYLqAmf0.net
明らかに俺より頼り甲斐のある面構え
うぐぐ

848 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 05:58:27.11 ID:ePUPUW3R0.net
周りと比較してる内はまだ若い、過去の自分と比較するようになったら終わり。

849 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 07:14:49.89 ID:33eBWm3h0.net
昨日はフスコデっていう咳止め飲んで12時間も寝れた
耐性ないから規定量でよく効いた

850 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 07:20:48.24 ID:gnSrIlVh0.net
洋画の吹き替えボイス同じのばっかで聴き飽きた

851 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 07:54:28.33 ID:YSK33Sv/0.net
うつ伏せで寝たいから顔とチンコのとこだけ穴が開いてるベッドが欲しい

852 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 08:20:00.86 ID:33eBWm3h0.net
>>851
心臓の音が気になりそう

853 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 08:21:38.95 ID:gnSrIlVh0.net
>>851
これどう。俺使ってるけど
https://selectit.jp/crea-pillow/xpac-pillow0011.php

854 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 09:14:35.27 ID:B/vawISX0.net
今日は親父殿いるから、居心地わるい
定年まであと少しで、定年後は毎日いると思ったらうげえええ

855 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 09:33:09.61 ID:jIcOThhU0.net
子供の頃は大人になったら好きなものいっぱい買って、旅行に行って…なんて思ってたのにこの有様よ

856 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 10:11:36.59 ID:7mgzLLkE0.net
みんな元気なうちに死にてぇ
楽に死ねたらなぁ

857 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 10:21:52.09 ID:DH87N+6T0.net
とりあえず10万稼ごう
そしてそれを仮想通貨にブッこむ
……時は流れ、数年後
億りマンかホームレスになってる

858 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 12:41:01.10 ID:QOYSn5l5O.net
発達障害の大人たちが持つ“隠れた才能”と“不器用な優しさ”
http://diamond.jp/articles/-/13451

「引きこもり家族会」役員の子どもの多くはなぜ社会復帰することができたのか
http://diamond.jp/articles/-/13543

「自分もいつ、引きこもるか分からない――」就職氷河期世代を襲う“自己否定感”の正体
http://diamond.jp/articles/-/13705

859 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 13:13:59.44 ID:nBoDwWbn0.net
このスレにサポステか自立支援のNPOとか利用しまヒキおらん?
もう本当そろそろ限界なんだ
第三者の助けないとダメかもしんない
昨日夜中に突然発狂した如く泣き叫んでしまったわ

860 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 13:25:48.11 ID:J5TBYSUy0.net
サポステならあるよ

861 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 13:30:47.91 ID:nBoDwWbn0.net
>>860
どんな感じだった?
なんかネットだとあんまり意味ないみたいの聞いて、ちょっと躊躇してる

862 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 13:32:40.01 ID:5JYn4RLS0.net
昔行ったけどあまりあてにならん感じだった
どうしようもないなら福祉のほうがいいかも
電話相談とか

もう自分はただの無職になりつつあるなあ
とりあえず、でぶでぶ言われるから普通体型になりたい

863 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 13:32:57.92 ID:J5TBYSUy0.net
>>861
サポステからジョブトレに行ったからなー
今はバイトしてるよ
意味ないかは本人次第でしょう

864 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 13:58:03.91 ID:nBoDwWbn0.net
>>862
そうか
行ってガッカリするかもしんないけど、行っとけば一つ後悔はなくなるかね

>>863
ジョブトレってのは、職場体験みたいなものかな

865 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 14:25:57.77 ID:OrMRCEQS0.net
俺は神経症なのかな…

866 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 15:04:52.20 ID:YHFJkwlg0.net
無理をせずに頓服を飲む

867 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:00:04.25 ID:6ZaE9fkA0.net
明日ラーメン屋かヒトカラいきます

868 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:02:46.31 ID:Ws0SJOgU0.net
ラーメン屋ならいけるけどヒトカラは厳しくないか

869 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:03:54.63 ID:YSK33Sv/0.net
地元の有名ラーメン店全部行ってみたい
俺に経験値をくれ

870 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:05:20.79 ID:RxP4ZNhu0.net
お前らガチヒキじゃないの?
俺は20年以上ヒキで10年くらいはガチ引きだよ

871 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:06:39.12 ID:Ws0SJOgU0.net
俺はガチヒキ20年だよ

872 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:12:25.37 ID:6ZaE9fkA0.net
プロのラーメン食べるかヒトカラ後、うまかっちゃんか悩んでる
かかるお金は同じぐらいだから

873 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:28:48.01 ID:DVqgTcl80.net
10年くらい1歩も外に出てなかったけど最近は月1で通院してる

874 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:32:31.72 ID:Q3APOxC80.net
訓練なんて散歩3時間やって家で筋トレだけでいい
相談員カウンセラーとの話しは糞

875 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:32:51.38 ID:gLOKXueQ0.net
外出はなんとか行けるようになったけど
外出する理由がねえや

876 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:38:25.47 ID:PE1qz3ep0.net
何だ? 相談員カウンセラーて

877 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:39:18.45 ID:oSYLqAmf0.net
散歩3時間辛すぎるだろ

878 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:42:42.71 ID:YSK33Sv/0.net
寝苦しいと思ったら20度超えてる

879 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:47:30.54 ID:Q3APOxC80.net
就活支援者とか心理カウンセラー
まあガイジの世界だから君らには関係ないか
月1回1時間糞な話ししたら1万なんぼか貰えるらしい。

880 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:50:26.37 ID:PE1qz3ep0.net
糞な話聞いたら1万貰えるの?

881 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:50:36.65 ID:DVqgTcl80.net
散歩は20分が限界だな
それ以上はやる気失って継続できない

882 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 17:29:37.63 ID:Ws0SJOgU0.net
散歩30分してきた。
途中ベンチで5分くらい休憩したけど冷や汗でたわ

883 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 17:32:25.76 ID:EpUhLzsW0.net
おつかれ

884 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 17:41:53.87 ID:CxmDVs7a0.net
俺もがち引きだよ
最近夜の裏山に10分くらい散歩で行けるようになった
夜の山道は怖い

885 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 18:04:32.31 ID:RmJnMbf20.net
深夜徘徊楽しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

886 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 18:04:32.74 ID:33eBWm3h0.net
いつも散歩は深夜だよ

887 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 18:06:41.22 ID:DVqgTcl80.net
道路の真ん中を歩くのは気分がいい

888 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 18:15:19.58 ID:L34TPCpD0.net
なんかスレチだな

889 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 18:17:04.44 ID:RxP4ZNhu0.net
ガチヒキの俺にはみんな眩しいな

890 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 18:20:27.26 ID:BIK7efvW0.net
>>859
サポステはある程度外出できて決まった時間に行ける人でないときつい。
自分で電話予約するのも自分には難しかったし起きれなくて家も出れなかった。
NPOは場所によると思うけどサポステよりはいいかも。変なとこもあるけど

891 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 18:23:34.89 ID:wQE8cGC60.net
今日は何故か掃除したくなって洗面所と風呂を磨いて
そのまま風呂沸かして身も心もキレイになった感じ

892 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 20:33:05.30 ID:2nQKoW9u0.net
集合住宅で夜中に自転車の空気入れるのってヤバイかな
今の時間だと人とすれ違う可能性が大だし

893 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 20:45:40.47 ID:nBoDwWbn0.net
>>892
11時台までならギリギリ大丈夫じゃない?それ以降はちょっと怪しいかもしれない

>>879
うちの地域でやってるNPOはボランティアらしいがどうだろうな

>>890
電話予約とか時間指定されてんのか
ふらっと行きたい時にいける感じじゃないのか
あと最初に行った時ってどうだった?
予約とか対面時の対応とか
経歴とか生活とか根掘り葉掘り聞かれるの?
そういうの想像すると緊張するし恥ずかしいような気がして中々勇気出ない

894 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 20:57:36.90 ID:WXgS76ks0.net
>>892
公園とかまで押していってそこでいれるといいよ
集合住宅で見られたら痛いけど公園なら逃げれるから。

>>893
地域によるのかもしれないけど、基本的に行くときは事前に電話予約してと言われた。施設の規模や併設があれば違うかも。
初回の時は飛び入りで行ったけど、ホントは予約が要と言われた 。統計的な意味もあって根掘り葉掘り聞かれる。職歴とか学歴とか家族構成とか今の生活状況もな。統計でないとお国から予算がでなくなるから仕方ない。
自分は柔らかい人とあたったよ。あと、最近は世間的に人手不足だから利用者減ってるとは言ってた

895 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 21:17:57.36 ID:2nQKoW9u0.net
>>893
11時台か
ぎりぎり行けそう
>>894
なるほどその手があったか!

896 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 22:03:19.70 ID:ftC8Z2Al0.net
チン毛切って燃やしたらめちゃくちゃ臭かった!
おまえらもためしてみろよ!

897 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 22:05:34.63 ID:ePUPUW3R0.net
嫉妬で狂いそう

898 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 22:11:34.60 ID:RxP4ZNhu0.net
>>897
何の?

899 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 22:13:12.76 ID:ZJlbHMIz0.net
切ったらチクチクするやろ

900 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:16:07.81 ID:oa4ARnQb0.net
>>894
俺もサポステ考えてるけど根掘り葉掘り聞かれるのかあ
俺は中卒バイト歴もない30代前半だけど
こと細かく聞かれるのは嫌だなあ
いきなりハロワ行った方がいいのかもな

901 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:18:08.33 ID:KI1AD81j0.net
就ポツってやつら
就活ノートみたいなん渡されてやりたい就業ランキングに飲食業は最後にチェックしたのに
ハロワに就ポツのやつと一緒に行ったら1分しない内に飲食の求人のコピーとりやがってこれどうですかだと
あいつらとりあえずガイジにどこでもええから就労させたら点数なるみたいだからなんも考えてない

902 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:18:56.33 ID:jH9lCH+j0.net
臭ポツってなに

903 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:19:54.15 ID:tRCzQc6G0.net
>>894
なるほど、詳しくありがとう
うーん、予約がいるのか
もっと気軽に誰でもいつでも行けるものだと思っていたから、案外面倒臭いんだな
多分田舎だから、規模小さくて要予約だろうし
ていうか家族のこととか生活習慣とか聞かれるの嫌だな
対人のリハビリには良いかもしれないけど、、就職にまで行き着くか微妙だし
ということは結局NPOとかも一緒なんだろうな、はー、、また展望が開けねぇ

904 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:21:04.53 ID:ySVyAhrK0.net
単にそれ以外無かっただけでは?

905 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:35:53.92 ID:tWg6erw60.net
>>892
何がヤバいのかわからんw
さすがに気にしすぎじゃない?

906 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:41:26.36 ID:WKywOrPy0.net
>>892
平日昼間にやってると仕事行くのか?と
近所の人に声掛けされます

907 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:56:12.94 ID:2VlPa9Z00.net
特別な主従関係、雇用関係があるわけでもない。ましては、世代も全く違う。
相手にするだけで腹が立ってくる。

初めから喧嘩腰みたいな人は、嫌われて当たり前だ。 原因がある。
いちいち電車待ちの人を捕まえて買い物内容まで聞いたりするんですか?

そこで分かるでしょ?挨拶だけじゃ済まないのだ…
相手の態度や口調にもよる。もう既に事情も何度も話している相手に大体わかるはず。
必要なことは対応するけども無視すればいい。

908 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:57:10.22 ID:2VlPa9Z00.net
ともかく、状況 相手による。

909 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 01:00:59.74 ID:2VlPa9Z00.net
知らない人なら怪しい人物として、声掛けした方がいいかもしれない。
分かっている人なら、不要な一方的な詮索されたら嫌な気持ちになるのは分かるはず。

仮に、そういう人物は原付バイクを利用して引ったくりをするのだから
声掛け、関係ない。

910 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 01:03:08.10 ID:2VlPa9Z00.net
「ボケてるんですか?」ってハッキリ言った方がいい。

911 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 01:05:37.42 ID:2VlPa9Z00.net
特に大阪では引ったくりが多いらしいので要注意です。
私は、まさか職場でスリに会いそうになった。パチンカスが一人でもいたら注意しましょう

私の経験では、100% 犯罪に巻き込まれる可能性が高い。私はその直前、直後で辞める。
>ギャンブル依存症に起因する年間犯罪は業務上横領は100億円以上、
>強盗事件400件、児童遺棄数件と推定される
以下で1997〜2015/7/27までの犯罪データが分かります。
>一般社団法人ギャンブル依存症問題を考える会より
http://media.wix.com/ugd/e13b49_fdc863cc22ea45ea9df361e8d0f742f5.pdf
それを分かっていても半分の事実と、
そして半分の嘘をついて無理やり強引に洗脳して信じ込ませるのです!

614 名前:(-_-)さん :2016/09/18(日) 03:07:57.61 0
>【詐欺共謀】職業パチンコ屋店員 6【底辺呪縛】
>【底辺】パチンコ屋店員【犯罪者予備軍】
タイトルにもあるじゃないですか…

大阪府 警察犯罪発生マップ
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index.jsp?lon=135.4961333&lat=34.6973056&scale=10000&mode=3
久しぶりに観たら新しくなっていました。以前より高機能に分かり易く表示されています。
期間も指定で来て過去1年分を一気に表示することが出来ます。参考にしてください。だいたい決まっているようです。

訪問セールスも同じく不意打ちで狙われるのだから日頃から防犯意識が必要です。

912 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 01:07:15.16 ID:jH9lCH+j0.net
臭ポツってなんなんだょおおおおおああおあおうおあおあ

913 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 01:15:59.59 ID:a5IKpyKi0.net
結局セクハラしてたんだな何であんな強硬に否定してたんだ
東大出ても馬鹿だな

914 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 01:36:02.20 ID:2VlPa9Z00.net
ある職場では、若い人間がDQNパチンカス先輩に負けずシッカリ断っていた。
ある職場では、若い人間が年配だろうと間に入って止めてくれた。
こういうことの方が大事なんです。

605 名前:(-_-)さん 2018/01/08(月) 14:20:12.19 ID:IwC2DYiC0
>「賭博行為は、一面互に自己の財物を自己の好むところに投ずるだけであつて、
>他人の財産権をその意に反して侵害するものではなく、従つて、
>一見各人に任かされた自由行為に属し罪悪と称するに足りないようにも見えるが、

>しかし、他面勤労その他正当な原因に因るのでなく、
>単なる偶然の事情に因り財物の獲得を僥倖せんと相争うがごときは、
>国民をして怠惰浪費の弊風を生ぜしめ、
>健康で文化的な社会の基礎を成す勤労の美風(憲法第二七条一項参照)を害するばかりでなく、



>甚だしきは暴行、脅迫、殺傷、強窃盗その他の副次的犯罪を誘発し又は国民経済の機能に
>重大な障害を与える恐れすらあるのである。

>これわが国においては一時の娯楽に供する物を賭した場合の外単なる賭博でもこれを犯罪とし
>その他常習賭博、賭場開張等又は富籖に関する行為を罰する所以であつて、
>これ等の行為は畢竟公益に関する犯罪中の風俗を害する罪であり(旧刑法第二篇第六章参照)、
>新憲法にいわゆる公共の福祉に反するものといわなければならない。」
>(最大判昭和25年11月22日)

68年前から既に、予測ができていたようです。すぐに先輩だろうと年配だろうと
出鼻をくじいた方がいい。適当に相手に話を合わせていたらダメ。抵抗力が大事だ。

915 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 02:45:29.83 ID:98geNlLj0.net
撤退戦を展開する
あと数日したら最後の抵抗を試みる

916 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 02:51:35.07 ID:ySVyAhrK0.net
グッドラック

917 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 03:24:03.77 ID:gIm13+TPO.net
俺も押し入れの中で過ごしたい
狭くて暗いところが落ち着くんや

918 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 03:25:19.49 ID:Cfe1McS40.net
もうすぐ暑くなるからやめとけ

919 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 03:39:50.08 ID:JQLEgFMX0.net
さて散歩してくるか

920 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 03:43:42.94 ID:gIm13+TPO.net
>>918
カプセルホテル好き
でも高いわ
ネカフェ難民したいけど布団無いからなぁ

921 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 03:49:42.56 ID:gIm13+TPO.net
>>919
近所の目が気にならないか? いや、寝てるか

922 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 03:59:41.14 ID:G9jRfQpH0.net
狭くて暗いとこで寝たい
昔二段ベッドの下で寝てたら落ち着いた
檻みたいで

923 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:01:36.32 ID:Cfe1McS40.net
>>920
布団は無理だけど毛布の貸し出しくらいはたぶんあるよ。しかしネカフェ難民したいってw

924 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:06:18.84 ID:2HwWJtq00.net
ガチの引きこもりな人はサポステはお勧めしないよ。
病院で医者とちゃんと話したほうがいい。

925 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:14:45.18 ID:gIm13+TPO.net
>>923
家を追い出されたら他に格安の部屋に籠れる場所あるかい?
ネカフェは暗いし狭いから落ち着くかな?と。
サウナや個室ビデオ店も高くない?
とにかく一日中何も考えずにボーとしていたんだ。

926 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:16:12.33 ID:gIm13+TPO.net
理想は押し入れやカプセルホテルのような狭い空間で一日中横になっていること

927 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:19:06.58 ID:JQLEgFMX0.net
>>921
今帰ってきたけど9割寝てるかな
夜風が気持ちいい季節だな

928 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:19:42.34 ID:gIm13+TPO.net
西成の500円の宿泊地あるの?

929 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:20:54.06 ID:TjpHGHSF0.net
>>925
こないだネカフェにはじめて泊まったけど、他のブースの音(人が動いたりバッグ開ける音とか)が気になって寝られなかったよ。毛布は貸してくれるしシャワーも何時間か順番待ちして借りれるけど、物音が気になる人は厳しいね。一泊3000円。

930 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:21:18.77 ID:Cfe1McS40.net
>>925
ネットルームってのがあるよ。詳しくは検索してみて

931 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:21:18.89 ID:aateDgko0.net
あんま、でも狭いとこは良くないらしいよ
エコノミー症候群だっけか
寝返り打てるスペースは、いるみたい

932 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:25:32.89 ID:gIm13+TPO.net
>>927
もう3時間後に散歩するとセロトニンが作られるから良いんだよな。
この時間の散歩は出勤する近所の人からの視線は回避できるが、警察官の職務質問に遭う可能性がある。
朝、散歩してご近所さんがいたら挨拶する?

933 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:26:58.49 ID:TjpHGHSF0.net
>>924
ほんとそう。ガチの引きこもりにサポステは、かなり厳しいね。自分も無理して三回とか行って行けなくなった。
しかし、医者も基本的には月一度で薬を出すくらいだから、それ以外外出しないしどこも行くとこないわ。
ひきこもりには、いくところなどない。

934 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:30:24.97 ID:gIm13+TPO.net
>>929
高いなあ
>>930
探してみます

市内の銭湯が仮眠室付きで朝6時〜深夜1時まで営業で1100円だった。
仮眠室で寝るとして深夜1時〜朝6時までをどう過ごすか解決できればいいんだけどな。近くにマックはないし。
銭湯のサウナで汗をかきまくれば鬱は治るんかな?

935 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 05:04:35.04 ID:KI1AD81j0.net
>>912
就ポツは検索してくれ
自分もなんの略かわからん
てか臭ポツて笑う

936 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 05:15:49.16 ID:JQLEgFMX0.net
>>932
挨拶はされたらそりゃするけどね
自分が朝方出没するのがありえないだけでポケモンみたいなもん
田舎だから自宅近辺に警察官はまずいないしそこは安心

937 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 05:47:03.43 ID:6KFzpp+90.net
やっべー起きたくるし

938 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 07:48:41.35 ID:Hh34tROT0.net
ヒキコモリ支援のフリースクールみたいのはずっと興味があるけど、月20万とか見て無理なんだよなあ

939 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 09:02:16.75 ID:EXbO1qX80.net
月20万て
それだけ稼ぐのも大変だよね…

コミュ力あればなー
年も年だし、もういろいろやばい

940 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 09:41:22.61 ID:34eE49N50.net
お前らなら未だ何とかなる
俺は在庫で頭が痛い

941 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 10:11:13.80 ID:oPIgI5gH0.net
何とかならないよ
40過ぎの20年以上ヒキだぜ
おまけに働いた事がない

942 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 10:15:33.68 ID:i0MTs9IT0.net
ここいる人の年齢がわからん駆らね

943 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 10:16:23.54 ID:Fad07Rv10.net
もう何回も質問されてみんな答えてるからわかるやろ

944 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 10:19:26.34 ID:34eE49N50.net
ここのスレってそんなに出入り激しいかね

945 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 10:39:42.88 ID:9g9KgVGj0.net
あー、今日もやるべきこと出来なさそう

946 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 10:54:21.25 ID:mSjsB36D0.net
何もやるべき事が無い

947 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 11:05:38.74 ID:oPIgI5gH0.net
やるべき事を先送りしている
俺は臆病者だ

948 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 11:12:09.93 ID:aS7l3ePK0.net
なんかしないとなー
毎週末、親が田舎に帰るのに連れてかれてる…
まあ、やってることは変わらないがマイ部屋ないしネット環境ないし虫多いしで行きたくないなあ

949 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 11:12:16.70 ID:Cfe1McS40.net
俺は体調が悪いこと理由にやること先送りしてる

950 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 11:17:07.78 ID:mSjsB36D0.net
しょうがない

951 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 13:57:43.07 ID:d5J+k/Nc0.net
生活リズムがバラバラになったから
身体調子悪い

952 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 14:00:27.24 ID:Cfe1McS40.net
生活リズムって大事なのかな?そんなのずっと適当に生きてきたけど歳かな

953 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 14:03:51.46 ID:TymVhEbK0.net
奴の目を縛る口を縛る胸を縛る手を縛る脚を縛る鼻を縛る耳を縛る頭を縛る心臓を縛る

954 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:07:56.39 ID:fnOBR5MW0.net
無気力な日々や

955 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:16:19.43 ID:IgjFTgxa0.net
免許欲しいけど外でて人と接してって考えると布団から出たくなくなるな

956 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:17:11.08 ID:oPIgI5gH0.net
毎日ネットの前に向かっているだけ
自分の人生とは向き合った事がない
だから、20年以上も引きこもっている
それももうすぐできなくなる

957 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:22:29.09 ID:UYknjJQo0.net
免許なんていらねえよ
おれは一度いらねえから失効さして
その後むりやり教習所また通わされて二回目とってまた失効させた猛者だが
免許なんていらねえよ

958 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:24:10.09 ID:3gQeMPV60.net
三回目とらされてもまた失効させるよ
こんなゴミクズ人生で前なんてむきたくない破滅させてたるで

959 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:26:52.32 ID:mSjsB36D0.net
現実にもネットにも興味が無くなりつつある
そうなるとやっぱり寝るしか無いのよね

960 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:30:51.09 ID:FRwrTbRY0.net
教習所代もったいねー

961 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:31:33.75 ID:962LD/nw0.net
最近はVtuberみてるよ暇つぶし

962 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:34:46.78 ID:Cfe1McS40.net
スーパー行く途中の階段でJCが手すりに乗っかりながら滑って遊んでたんだが擦れ違いざまに偶然防犯ベル鳴らしやがって死ぬかと思った。

963 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:35:29.57 ID:Cfe1McS40.net
ごめんまちがえたJSだわw

964 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:38:16.69 ID:LIVDHmHF0.net
俺も失効させた
一度だけど
今さら運転は怖い

965 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:38:31.53 ID:Cfe1McS40.net
俺も免許なんていらないけど教習所代惜しくて更新だけはしてる。まいなんばーかーどできて無職の貴重な身分証明って使い道も消えつつあるしなぁ

966 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:38:53.24 ID:AT4H2LP70.net
遊びで鳴らしちゃイカンと注意しなきゃ

967 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:41:11.37 ID:Cfe1McS40.net
>>966
滑って遊んでたから何かに引っ掛けて鳴ったんだろうけどもし基地害主婦でも駆けつけて警察呼ばれて無職の引きこもりならたぶん何もしてなくても捕まるわな

968 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:43:11.44 ID:mSjsB36D0.net
捕まりでもしないと人生に変化が無い

969 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:52:58.64 ID:34eE49N50.net
ヒキる前に免許とった奴は悲惨だよ
怖くて運転出来なくなるし。脱ヒキした後に取った方が勝ち組。

970 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 16:01:15.68 ID:FRwrTbRY0.net
ヒキる前に免許取ったけどペーパーではない
脱ヒキしてからいい歳して教官に怒られながら教習受ける方が嫌だわ

971 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 16:11:36.61 ID:ua3W+z610.net
教官にも怒る人いるからねぇ
俺は行ったことないけど

972 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 16:14:39.40 ID:Cfe1McS40.net
免許なんてもうすぐいらなくなるだろ?いらなくなってくれたら更新しに行く必要なくなって良いなぁ

973 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 16:18:35.07 ID:FRwrTbRY0.net
自動運転のこと?それでも免許いるでしょう

974 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 16:26:17.48 ID:Cfe1McS40.net
>>973
ずっと免許必要で完全な自動運転はむりってこと?

975 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 16:44:41.21 ID:FRwrTbRY0.net
>>974
調べたら2035年に新車販売の4分の1が完全自動運転(レベル4)が展開するみたいね

カリフォルニア州が世界に先駆けた新方針を法制化しようとしている。「自動運転車のドライバーは運転免許証の携行必要なし」とする方針を、連邦政府に認可請求している。

日本の法整備も時間の問題か

976 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 16:45:48.66 ID:34eE49N50.net
流石に2035年までヒキりたくはないな

977 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 16:57:19.16 ID:DCYad10p0.net
2035年に2018年にそう思ってたことを思い出すんだ

978 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 17:03:58.92 ID:oPIgI5gH0.net
2035年なんてもう60近い
でもあっという間なんだろうな
俺は60でもヒキなのだろうか

979 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 17:08:08.71 ID:FRwrTbRY0.net
完全自動運転で交通整理で片側交互通行や緊急車両が来たらよけるとか出来るのかね

980 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 17:12:53.17 ID:0nvb0pSI0.net
>>979
それ考えてた
うるさいサイレンも聞かずにすんだらいいな

981 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 17:22:10.23 ID:FRwrTbRY0.net
あとは狭い道でゆずる行為
道が広くなってるとこで止まって相手を行かせる

止まれの標識の無い交差点
完全自動運転車同士なら危険を察知したままお互い動かないんじゃないかね

982 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 17:23:47.39 ID:FRwrTbRY0.net
ゆずる広さも無い道でお互い進行してきたらどうなるんだ?

983 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 17:27:53.24 ID:3kpgz4nK0.net
2035年か。。。
この10年で世の中激変するだろうね。
シンギュラリティってやつ。

なんだかんだ言って日本は今までは1990年
あたりのバブル崩壊から大して変わってない
と思う。

これからの10年はどうなってるか検討もつかない。

984 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 17:34:55.94 ID:34eE49N50.net
いや、めちゃくちゃ変わってるだろw
スマホとかあの時代に誰が想像できたよ

985 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:10:51.44 ID:S8wlXsAr0.net
シンギュ…なんだって?

986 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:32:41.02 ID:fuh4qBsq0.net
ベッドで横か

987 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:36:26.24 ID:Vhkkyqx90.net
風呂入ってるときなんだが近所のやつらが聞き耳たててるから気持ち悪い、なんとかならんかな、人の動きにあわせてテレビつけたり消したりするんだよな、気になってゆっくり風呂に入れない...

988 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:39:41.75 ID:3kpgz4nK0.net
>>984
スマホなんてこれからの俺らが体験する激変
にくらべたら大したこと無いよ。

989 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:40:29.60 ID:mSjsB36D0.net
もーいーくつねーるーとー2030年

990 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:44:49.23 ID:Cfe1McS40.net
>>975
ずいぶん先なんだな。東京オリンピックには自動運転タクシーとか聞いたことあったからすぐかと思ってたわ

991 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:45:36.08 ID:AwvaythQ0.net
>>987
うちのマンションの上の階なんか嫌がらせでドンドン騒音出してトイレにもついてくるからな
お前はあだましだな

992 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:49:17.68 ID:Cfe1McS40.net
一日中ベッドの上に横になってるひきこもり113年目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1524131329/

993 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:49:24.36 ID:fnOBR5MW0.net
>>950
次スレ頼む

994 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:51:23.93 ID:Vhkkyqx90.net
>>991
それは辛いな
オナニーしたいんだがいつも聞き耳たてられてるようで2ヶ月くらい我慢してる、早く抜きたい...

995 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:56:43.79 ID:FRwrTbRY0.net
113年目2つ立ってるぞ

996 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:59:33.83 ID:Cfe1McS40.net
なんでw

997 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 19:09:24.74 ID:aJwvl3U40.net
立ってるのに頼むからやん

998 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 19:10:49.00 ID:xLuhDhil0.net
>>994
ヌチャ音聞こえたら一目散に退散していった

999 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 19:15:10.38 ID:Vhkkyqx90.net
このスレの人たちは普通にオナニーできてる?

1000 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 19:15:28.11 ID:Cfe1McS40.net
>>999
そんな元気ないな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200