2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一日中ベッドの上に横になってるひきこもり112年目

818 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:02:47.76 ID:u3kj3Qwk0.net
>>817
3日で値下げはさすがに早すぎでしょう
相場が崩れた商品ならともかく、相場保ってるなら月単位で見た方がいいよ
薄利でも高回転なら資金回せるけどさ

819 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:06:49.54 ID:2fgnFOGk0.net
生活保護うけてると部屋にしょっちゅう来客くんのよ
どれも掃除とかテレビの押し売り
こんな生活保護のやつにもビジネスもちかけてくんのな どいつも金かね金って表情 カオスな世の中だわ

820 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:07:43.62 ID:7LCjRsBz0.net
努力が報われないカオスな現実に生まれたわ 運がすべて

821 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:09:11.46 ID:bGBuHxWM0.net
ほんと運だねえ

822 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:13:34.48 ID:SdZdlL7R0.net
>>818
売れたらラッキーくらいで気長に待つのが良いのかな。でもメルカリだと、商品が多すぎて1日で埋もれちゃって、余計に見つけてもえなくなる。

823 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:18:03.94 ID:u3kj3Qwk0.net
>>822
売れたらラッキーというか
3日で値下げって出品時価格では2日内で売れることを想定してる訳だし
それだと月単位で15品売れる訳だからかなり高回転な商品になると思うけど
メルカリのシステム詳しくないけど、再出品すれば上げ直せるんじゃない?

824 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:28:04.26 ID:SdZdlL7R0.net
>>823
何かのCMでメルカリは24時間以内に半数が売れるって聞いて、それを目安にしてるって言う感じ。

業者対策の圏外飛ばしってのがあるらしい。再出品をやりすぎると一定期間、新着順から消えて半年前のページに飛ばされるとか。

825 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:30:26.88 ID:u3kj3Qwk0.net
>>842
いや売れるかどうかは商材によるでしょ
24時間で半数っておおざっぱ過ぎ
再出品で飛ばされるとか、やっぱり販路として向いてないんじゃない?
似たようなのならヤフオクかヤフショの方が良さそう

826 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:30:47.73 ID:OWl7oylO0.net
>>824
そもそも何を出品したの?

827 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:40:02.77 ID:/IoNuP2U0.net
>>807
俺もやったことあるんだが、10万が最高だった。結局俺の力では普通に働くより稼ぐのは無理だというのと、ストレスが半端ないのでやめて2年くらいたつ。

828 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:40:55.49 ID:SdZdlL7R0.net
>>825
メルカリのイメージが違いすぎた。100均の商品が1000円売れるとか、3000円の時計が1万円で売れるとか、ネットでそんな話ばかり見てたから自分がアホだったと反省してる。

>>826
晒されたくないから、詳しくは言えないけどバッグとか置物とか。

置物は近所で300円とかだったから、メルカリで売ろうとしたら送料や手数料で赤字で、しかも俺が赤字なのに他の出品者は自分より安いって言う。

829 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:44:28.53 ID:OWl7oylO0.net
>>828
ちと笑ってしまったw
抱えた在庫の金額いくらよ?

830 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:45:20.13 ID:SdZdlL7R0.net
>>827
俺は包装と評価のストレスもヤバイ。包装時に髪の毛が入らないようにとか、気を使い過ぎて神経が擦り減る。利益10円の包装に1時間もかかったよ。

評価も数日またないと行けないし不良品だったらどうしようとか低評価つけたられたらどうしようとか、不安すぎて夜も眠れない。

831 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:48:01.57 ID:nkkMlvLX0.net
抱えた在庫の金額きになるーw

832 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:48:31.27 ID:SdZdlL7R0.net
>>829
3万円くらいかな。俺にとっては3年分の予算になるから苦しい。部屋のスペースもないから、在庫のせいで上手く寝れない。

833 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 22:53:36.94 ID:OWl7oylO0.net
>>832
>>808←そんだけ在庫抱えてこう思える君は素晴らしいと思うよw

834 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 23:00:21.15 ID:SdZdlL7R0.net
>>833
絶対に売れないだろと思ってたけど、ダメ元でやったら最初は売れたからね。それで調子に乗った結果が今だけど。

だからダメ元で言い訳せずにハロワに行ってみたら、俺なんかでも仕事はあるのかなって思えた。

835 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 23:04:39.74 ID:OWl7oylO0.net
>>834
やる気が出て自ら行動することが出来たのだから、失敗しようとそれは大きな成長だと思うよ
真面目な話

836 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 23:20:26.25 ID:SdZdlL7R0.net
>>835
自分もそう思ってる。でも抱えた在庫を見ると苦しくて鬱になりそうで不安がやーばい。

837 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 23:27:03.23 ID:nkkMlvLX0.net
精神衛生的に悪いからヤフオクとかで損してもいいから売っぱらっちゃいなよ

838 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 01:27:33.98 ID:QHblLPDT0.net
苦しい

839 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 02:05:29.85 ID:PJ16HG5B0.net
>>734
うがいにそんな効果あるの

840 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 02:45:33.58 ID:2nQKoW9u0.net
転売ヤーばっかりだな
全く付いてけない

841 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 02:51:40.18 ID:Q7RsEmg3O.net
>>753
何これ? どういうこと?

842 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 02:53:54.28 ID:2nQKoW9u0.net
テレビとかで可愛いお姉さんだなと思ったらだいぶ年下の女の子で切なくなる事が多い

843 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 03:19:05.85 ID:NmA0qZF/0.net
歳とりたくねえw

844 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 03:42:26.30 ID:MooA1aI60.net
ある程度年取ると大丈夫になるよ

845 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 05:19:54.12 ID:buL85is/0.net
20代は死にたくてしゃなかったけど今はなんも
姉が消え去りたいとか言うようになって周り困らせてるけど

846 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 05:32:43.18 ID:PdVHhRhP0.net
>>842
あるある
高校野球の選手なんて親のほうが年近い

847 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 05:35:18.95 ID:oSYLqAmf0.net
明らかに俺より頼り甲斐のある面構え
うぐぐ

848 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 05:58:27.11 ID:ePUPUW3R0.net
周りと比較してる内はまだ若い、過去の自分と比較するようになったら終わり。

849 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 07:14:49.89 ID:33eBWm3h0.net
昨日はフスコデっていう咳止め飲んで12時間も寝れた
耐性ないから規定量でよく効いた

850 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 07:20:48.24 ID:gnSrIlVh0.net
洋画の吹き替えボイス同じのばっかで聴き飽きた

851 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 07:54:28.33 ID:YSK33Sv/0.net
うつ伏せで寝たいから顔とチンコのとこだけ穴が開いてるベッドが欲しい

852 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 08:20:00.86 ID:33eBWm3h0.net
>>851
心臓の音が気になりそう

853 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 08:21:38.95 ID:gnSrIlVh0.net
>>851
これどう。俺使ってるけど
https://selectit.jp/crea-pillow/xpac-pillow0011.php

854 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 09:14:35.27 ID:B/vawISX0.net
今日は親父殿いるから、居心地わるい
定年まであと少しで、定年後は毎日いると思ったらうげえええ

855 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 09:33:09.61 ID:jIcOThhU0.net
子供の頃は大人になったら好きなものいっぱい買って、旅行に行って…なんて思ってたのにこの有様よ

856 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 10:11:36.59 ID:7mgzLLkE0.net
みんな元気なうちに死にてぇ
楽に死ねたらなぁ

857 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 10:21:52.09 ID:DH87N+6T0.net
とりあえず10万稼ごう
そしてそれを仮想通貨にブッこむ
……時は流れ、数年後
億りマンかホームレスになってる

858 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 12:41:01.10 ID:QOYSn5l5O.net
発達障害の大人たちが持つ“隠れた才能”と“不器用な優しさ”
http://diamond.jp/articles/-/13451

「引きこもり家族会」役員の子どもの多くはなぜ社会復帰することができたのか
http://diamond.jp/articles/-/13543

「自分もいつ、引きこもるか分からない――」就職氷河期世代を襲う“自己否定感”の正体
http://diamond.jp/articles/-/13705

859 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 13:13:59.44 ID:nBoDwWbn0.net
このスレにサポステか自立支援のNPOとか利用しまヒキおらん?
もう本当そろそろ限界なんだ
第三者の助けないとダメかもしんない
昨日夜中に突然発狂した如く泣き叫んでしまったわ

860 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 13:25:48.11 ID:J5TBYSUy0.net
サポステならあるよ

861 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 13:30:47.91 ID:nBoDwWbn0.net
>>860
どんな感じだった?
なんかネットだとあんまり意味ないみたいの聞いて、ちょっと躊躇してる

862 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 13:32:40.01 ID:5JYn4RLS0.net
昔行ったけどあまりあてにならん感じだった
どうしようもないなら福祉のほうがいいかも
電話相談とか

もう自分はただの無職になりつつあるなあ
とりあえず、でぶでぶ言われるから普通体型になりたい

863 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 13:32:57.92 ID:J5TBYSUy0.net
>>861
サポステからジョブトレに行ったからなー
今はバイトしてるよ
意味ないかは本人次第でしょう

864 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 13:58:03.91 ID:nBoDwWbn0.net
>>862
そうか
行ってガッカリするかもしんないけど、行っとけば一つ後悔はなくなるかね

>>863
ジョブトレってのは、職場体験みたいなものかな

865 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 14:25:57.77 ID:OrMRCEQS0.net
俺は神経症なのかな…

866 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 15:04:52.20 ID:YHFJkwlg0.net
無理をせずに頓服を飲む

867 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:00:04.25 ID:6ZaE9fkA0.net
明日ラーメン屋かヒトカラいきます

868 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:02:46.31 ID:Ws0SJOgU0.net
ラーメン屋ならいけるけどヒトカラは厳しくないか

869 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:03:54.63 ID:YSK33Sv/0.net
地元の有名ラーメン店全部行ってみたい
俺に経験値をくれ

870 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:05:20.79 ID:RxP4ZNhu0.net
お前らガチヒキじゃないの?
俺は20年以上ヒキで10年くらいはガチ引きだよ

871 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:06:39.12 ID:Ws0SJOgU0.net
俺はガチヒキ20年だよ

872 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:12:25.37 ID:6ZaE9fkA0.net
プロのラーメン食べるかヒトカラ後、うまかっちゃんか悩んでる
かかるお金は同じぐらいだから

873 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:28:48.01 ID:DVqgTcl80.net
10年くらい1歩も外に出てなかったけど最近は月1で通院してる

874 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:32:31.72 ID:Q3APOxC80.net
訓練なんて散歩3時間やって家で筋トレだけでいい
相談員カウンセラーとの話しは糞

875 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:32:51.38 ID:gLOKXueQ0.net
外出はなんとか行けるようになったけど
外出する理由がねえや

876 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:38:25.47 ID:PE1qz3ep0.net
何だ? 相談員カウンセラーて

877 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:39:18.45 ID:oSYLqAmf0.net
散歩3時間辛すぎるだろ

878 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:42:42.71 ID:YSK33Sv/0.net
寝苦しいと思ったら20度超えてる

879 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:47:30.54 ID:Q3APOxC80.net
就活支援者とか心理カウンセラー
まあガイジの世界だから君らには関係ないか
月1回1時間糞な話ししたら1万なんぼか貰えるらしい。

880 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:50:26.37 ID:PE1qz3ep0.net
糞な話聞いたら1万貰えるの?

881 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 16:50:36.65 ID:DVqgTcl80.net
散歩は20分が限界だな
それ以上はやる気失って継続できない

882 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 17:29:37.63 ID:Ws0SJOgU0.net
散歩30分してきた。
途中ベンチで5分くらい休憩したけど冷や汗でたわ

883 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 17:32:25.76 ID:EpUhLzsW0.net
おつかれ

884 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 17:41:53.87 ID:CxmDVs7a0.net
俺もがち引きだよ
最近夜の裏山に10分くらい散歩で行けるようになった
夜の山道は怖い

885 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 18:04:32.31 ID:RmJnMbf20.net
深夜徘徊楽しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

886 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 18:04:32.74 ID:33eBWm3h0.net
いつも散歩は深夜だよ

887 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 18:06:41.22 ID:DVqgTcl80.net
道路の真ん中を歩くのは気分がいい

888 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 18:15:19.58 ID:L34TPCpD0.net
なんかスレチだな

889 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 18:17:04.44 ID:RxP4ZNhu0.net
ガチヒキの俺にはみんな眩しいな

890 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 18:20:27.26 ID:BIK7efvW0.net
>>859
サポステはある程度外出できて決まった時間に行ける人でないときつい。
自分で電話予約するのも自分には難しかったし起きれなくて家も出れなかった。
NPOは場所によると思うけどサポステよりはいいかも。変なとこもあるけど

891 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 18:23:34.89 ID:wQE8cGC60.net
今日は何故か掃除したくなって洗面所と風呂を磨いて
そのまま風呂沸かして身も心もキレイになった感じ

892 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 20:33:05.30 ID:2nQKoW9u0.net
集合住宅で夜中に自転車の空気入れるのってヤバイかな
今の時間だと人とすれ違う可能性が大だし

893 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 20:45:40.47 ID:nBoDwWbn0.net
>>892
11時台までならギリギリ大丈夫じゃない?それ以降はちょっと怪しいかもしれない

>>879
うちの地域でやってるNPOはボランティアらしいがどうだろうな

>>890
電話予約とか時間指定されてんのか
ふらっと行きたい時にいける感じじゃないのか
あと最初に行った時ってどうだった?
予約とか対面時の対応とか
経歴とか生活とか根掘り葉掘り聞かれるの?
そういうの想像すると緊張するし恥ずかしいような気がして中々勇気出ない

894 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 20:57:36.90 ID:WXgS76ks0.net
>>892
公園とかまで押していってそこでいれるといいよ
集合住宅で見られたら痛いけど公園なら逃げれるから。

>>893
地域によるのかもしれないけど、基本的に行くときは事前に電話予約してと言われた。施設の規模や併設があれば違うかも。
初回の時は飛び入りで行ったけど、ホントは予約が要と言われた 。統計的な意味もあって根掘り葉掘り聞かれる。職歴とか学歴とか家族構成とか今の生活状況もな。統計でないとお国から予算がでなくなるから仕方ない。
自分は柔らかい人とあたったよ。あと、最近は世間的に人手不足だから利用者減ってるとは言ってた

895 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 21:17:57.36 ID:2nQKoW9u0.net
>>893
11時台か
ぎりぎり行けそう
>>894
なるほどその手があったか!

896 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 22:03:19.70 ID:ftC8Z2Al0.net
チン毛切って燃やしたらめちゃくちゃ臭かった!
おまえらもためしてみろよ!

897 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 22:05:34.63 ID:ePUPUW3R0.net
嫉妬で狂いそう

898 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 22:11:34.60 ID:RxP4ZNhu0.net
>>897
何の?

899 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 22:13:12.76 ID:ZJlbHMIz0.net
切ったらチクチクするやろ

900 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:16:07.81 ID:oa4ARnQb0.net
>>894
俺もサポステ考えてるけど根掘り葉掘り聞かれるのかあ
俺は中卒バイト歴もない30代前半だけど
こと細かく聞かれるのは嫌だなあ
いきなりハロワ行った方がいいのかもな

901 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:18:08.33 ID:KI1AD81j0.net
就ポツってやつら
就活ノートみたいなん渡されてやりたい就業ランキングに飲食業は最後にチェックしたのに
ハロワに就ポツのやつと一緒に行ったら1分しない内に飲食の求人のコピーとりやがってこれどうですかだと
あいつらとりあえずガイジにどこでもええから就労させたら点数なるみたいだからなんも考えてない

902 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:18:56.33 ID:jH9lCH+j0.net
臭ポツってなに

903 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:19:54.15 ID:tRCzQc6G0.net
>>894
なるほど、詳しくありがとう
うーん、予約がいるのか
もっと気軽に誰でもいつでも行けるものだと思っていたから、案外面倒臭いんだな
多分田舎だから、規模小さくて要予約だろうし
ていうか家族のこととか生活習慣とか聞かれるの嫌だな
対人のリハビリには良いかもしれないけど、、就職にまで行き着くか微妙だし
ということは結局NPOとかも一緒なんだろうな、はー、、また展望が開けねぇ

904 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:21:04.53 ID:ySVyAhrK0.net
単にそれ以外無かっただけでは?

905 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:35:53.92 ID:tWg6erw60.net
>>892
何がヤバいのかわからんw
さすがに気にしすぎじゃない?

906 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:41:26.36 ID:WKywOrPy0.net
>>892
平日昼間にやってると仕事行くのか?と
近所の人に声掛けされます

907 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:56:12.94 ID:2VlPa9Z00.net
特別な主従関係、雇用関係があるわけでもない。ましては、世代も全く違う。
相手にするだけで腹が立ってくる。

初めから喧嘩腰みたいな人は、嫌われて当たり前だ。 原因がある。
いちいち電車待ちの人を捕まえて買い物内容まで聞いたりするんですか?

そこで分かるでしょ?挨拶だけじゃ済まないのだ…
相手の態度や口調にもよる。もう既に事情も何度も話している相手に大体わかるはず。
必要なことは対応するけども無視すればいい。

908 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 00:57:10.22 ID:2VlPa9Z00.net
ともかく、状況 相手による。

909 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 01:00:59.74 ID:2VlPa9Z00.net
知らない人なら怪しい人物として、声掛けした方がいいかもしれない。
分かっている人なら、不要な一方的な詮索されたら嫌な気持ちになるのは分かるはず。

仮に、そういう人物は原付バイクを利用して引ったくりをするのだから
声掛け、関係ない。

910 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 01:03:08.10 ID:2VlPa9Z00.net
「ボケてるんですか?」ってハッキリ言った方がいい。

911 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 01:05:37.42 ID:2VlPa9Z00.net
特に大阪では引ったくりが多いらしいので要注意です。
私は、まさか職場でスリに会いそうになった。パチンカスが一人でもいたら注意しましょう

私の経験では、100% 犯罪に巻き込まれる可能性が高い。私はその直前、直後で辞める。
>ギャンブル依存症に起因する年間犯罪は業務上横領は100億円以上、
>強盗事件400件、児童遺棄数件と推定される
以下で1997〜2015/7/27までの犯罪データが分かります。
>一般社団法人ギャンブル依存症問題を考える会より
http://media.wix.com/ugd/e13b49_fdc863cc22ea45ea9df361e8d0f742f5.pdf
それを分かっていても半分の事実と、
そして半分の嘘をついて無理やり強引に洗脳して信じ込ませるのです!

614 名前:(-_-)さん :2016/09/18(日) 03:07:57.61 0
>【詐欺共謀】職業パチンコ屋店員 6【底辺呪縛】
>【底辺】パチンコ屋店員【犯罪者予備軍】
タイトルにもあるじゃないですか…

大阪府 警察犯罪発生マップ
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/index.jsp?lon=135.4961333&lat=34.6973056&scale=10000&mode=3
久しぶりに観たら新しくなっていました。以前より高機能に分かり易く表示されています。
期間も指定で来て過去1年分を一気に表示することが出来ます。参考にしてください。だいたい決まっているようです。

訪問セールスも同じく不意打ちで狙われるのだから日頃から防犯意識が必要です。

912 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 01:07:15.16 ID:jH9lCH+j0.net
臭ポツってなんなんだょおおおおおああおあおうおあおあ

913 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 01:15:59.59 ID:a5IKpyKi0.net
結局セクハラしてたんだな何であんな強硬に否定してたんだ
東大出ても馬鹿だな

914 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 01:36:02.20 ID:2VlPa9Z00.net
ある職場では、若い人間がDQNパチンカス先輩に負けずシッカリ断っていた。
ある職場では、若い人間が年配だろうと間に入って止めてくれた。
こういうことの方が大事なんです。

605 名前:(-_-)さん 2018/01/08(月) 14:20:12.19 ID:IwC2DYiC0
>「賭博行為は、一面互に自己の財物を自己の好むところに投ずるだけであつて、
>他人の財産権をその意に反して侵害するものではなく、従つて、
>一見各人に任かされた自由行為に属し罪悪と称するに足りないようにも見えるが、

>しかし、他面勤労その他正当な原因に因るのでなく、
>単なる偶然の事情に因り財物の獲得を僥倖せんと相争うがごときは、
>国民をして怠惰浪費の弊風を生ぜしめ、
>健康で文化的な社会の基礎を成す勤労の美風(憲法第二七条一項参照)を害するばかりでなく、



>甚だしきは暴行、脅迫、殺傷、強窃盗その他の副次的犯罪を誘発し又は国民経済の機能に
>重大な障害を与える恐れすらあるのである。

>これわが国においては一時の娯楽に供する物を賭した場合の外単なる賭博でもこれを犯罪とし
>その他常習賭博、賭場開張等又は富籖に関する行為を罰する所以であつて、
>これ等の行為は畢竟公益に関する犯罪中の風俗を害する罪であり(旧刑法第二篇第六章参照)、
>新憲法にいわゆる公共の福祉に反するものといわなければならない。」
>(最大判昭和25年11月22日)

68年前から既に、予測ができていたようです。すぐに先輩だろうと年配だろうと
出鼻をくじいた方がいい。適当に相手に話を合わせていたらダメ。抵抗力が大事だ。

915 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 02:45:29.83 ID:98geNlLj0.net
撤退戦を展開する
あと数日したら最後の抵抗を試みる

916 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 02:51:35.07 ID:ySVyAhrK0.net
グッドラック

917 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 03:24:03.77 ID:gIm13+TPO.net
俺も押し入れの中で過ごしたい
狭くて暗いところが落ち着くんや

918 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 03:25:19.49 ID:Cfe1McS40.net
もうすぐ暑くなるからやめとけ

919 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 03:39:50.08 ID:JQLEgFMX0.net
さて散歩してくるか

920 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 03:43:42.94 ID:gIm13+TPO.net
>>918
カプセルホテル好き
でも高いわ
ネカフェ難民したいけど布団無いからなぁ

921 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 03:49:42.56 ID:gIm13+TPO.net
>>919
近所の目が気にならないか? いや、寝てるか

922 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 03:59:41.14 ID:G9jRfQpH0.net
狭くて暗いとこで寝たい
昔二段ベッドの下で寝てたら落ち着いた
檻みたいで

923 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:01:36.32 ID:Cfe1McS40.net
>>920
布団は無理だけど毛布の貸し出しくらいはたぶんあるよ。しかしネカフェ難民したいってw

924 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:06:18.84 ID:2HwWJtq00.net
ガチの引きこもりな人はサポステはお勧めしないよ。
病院で医者とちゃんと話したほうがいい。

925 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:14:45.18 ID:gIm13+TPO.net
>>923
家を追い出されたら他に格安の部屋に籠れる場所あるかい?
ネカフェは暗いし狭いから落ち着くかな?と。
サウナや個室ビデオ店も高くない?
とにかく一日中何も考えずにボーとしていたんだ。

926 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:16:12.33 ID:gIm13+TPO.net
理想は押し入れやカプセルホテルのような狭い空間で一日中横になっていること

927 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:19:06.58 ID:JQLEgFMX0.net
>>921
今帰ってきたけど9割寝てるかな
夜風が気持ちいい季節だな

928 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:19:42.34 ID:gIm13+TPO.net
西成の500円の宿泊地あるの?

929 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:20:54.06 ID:TjpHGHSF0.net
>>925
こないだネカフェにはじめて泊まったけど、他のブースの音(人が動いたりバッグ開ける音とか)が気になって寝られなかったよ。毛布は貸してくれるしシャワーも何時間か順番待ちして借りれるけど、物音が気になる人は厳しいね。一泊3000円。

930 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:21:18.77 ID:Cfe1McS40.net
>>925
ネットルームってのがあるよ。詳しくは検索してみて

931 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:21:18.89 ID:aateDgko0.net
あんま、でも狭いとこは良くないらしいよ
エコノミー症候群だっけか
寝返り打てるスペースは、いるみたい

932 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:25:32.89 ID:gIm13+TPO.net
>>927
もう3時間後に散歩するとセロトニンが作られるから良いんだよな。
この時間の散歩は出勤する近所の人からの視線は回避できるが、警察官の職務質問に遭う可能性がある。
朝、散歩してご近所さんがいたら挨拶する?

933 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:26:58.49 ID:TjpHGHSF0.net
>>924
ほんとそう。ガチの引きこもりにサポステは、かなり厳しいね。自分も無理して三回とか行って行けなくなった。
しかし、医者も基本的には月一度で薬を出すくらいだから、それ以外外出しないしどこも行くとこないわ。
ひきこもりには、いくところなどない。

934 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 04:30:24.97 ID:gIm13+TPO.net
>>929
高いなあ
>>930
探してみます

市内の銭湯が仮眠室付きで朝6時〜深夜1時まで営業で1100円だった。
仮眠室で寝るとして深夜1時〜朝6時までをどう過ごすか解決できればいいんだけどな。近くにマックはないし。
銭湯のサウナで汗をかきまくれば鬱は治るんかな?

935 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 05:04:35.04 ID:KI1AD81j0.net
>>912
就ポツは検索してくれ
自分もなんの略かわからん
てか臭ポツて笑う

936 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 05:15:49.16 ID:JQLEgFMX0.net
>>932
挨拶はされたらそりゃするけどね
自分が朝方出没するのがありえないだけでポケモンみたいなもん
田舎だから自宅近辺に警察官はまずいないしそこは安心

937 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 05:47:03.43 ID:6KFzpp+90.net
やっべー起きたくるし

938 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 07:48:41.35 ID:Hh34tROT0.net
ヒキコモリ支援のフリースクールみたいのはずっと興味があるけど、月20万とか見て無理なんだよなあ

939 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 09:02:16.75 ID:EXbO1qX80.net
月20万て
それだけ稼ぐのも大変だよね…

コミュ力あればなー
年も年だし、もういろいろやばい

940 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 09:41:22.61 ID:34eE49N50.net
お前らなら未だ何とかなる
俺は在庫で頭が痛い

941 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 10:11:13.80 ID:oPIgI5gH0.net
何とかならないよ
40過ぎの20年以上ヒキだぜ
おまけに働いた事がない

942 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 10:15:33.68 ID:i0MTs9IT0.net
ここいる人の年齢がわからん駆らね

943 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 10:16:23.54 ID:Fad07Rv10.net
もう何回も質問されてみんな答えてるからわかるやろ

944 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 10:19:26.34 ID:34eE49N50.net
ここのスレってそんなに出入り激しいかね

945 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 10:39:42.88 ID:9g9KgVGj0.net
あー、今日もやるべきこと出来なさそう

946 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 10:54:21.25 ID:mSjsB36D0.net
何もやるべき事が無い

947 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 11:05:38.74 ID:oPIgI5gH0.net
やるべき事を先送りしている
俺は臆病者だ

948 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 11:12:09.93 ID:aS7l3ePK0.net
なんかしないとなー
毎週末、親が田舎に帰るのに連れてかれてる…
まあ、やってることは変わらないがマイ部屋ないしネット環境ないし虫多いしで行きたくないなあ

949 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 11:12:16.70 ID:Cfe1McS40.net
俺は体調が悪いこと理由にやること先送りしてる

950 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 11:17:07.78 ID:mSjsB36D0.net
しょうがない

951 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 13:57:43.07 ID:d5J+k/Nc0.net
生活リズムがバラバラになったから
身体調子悪い

952 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 14:00:27.24 ID:Cfe1McS40.net
生活リズムって大事なのかな?そんなのずっと適当に生きてきたけど歳かな

953 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 14:03:51.46 ID:TymVhEbK0.net
奴の目を縛る口を縛る胸を縛る手を縛る脚を縛る鼻を縛る耳を縛る頭を縛る心臓を縛る

954 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:07:56.39 ID:fnOBR5MW0.net
無気力な日々や

955 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:16:19.43 ID:IgjFTgxa0.net
免許欲しいけど外でて人と接してって考えると布団から出たくなくなるな

956 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:17:11.08 ID:oPIgI5gH0.net
毎日ネットの前に向かっているだけ
自分の人生とは向き合った事がない
だから、20年以上も引きこもっている
それももうすぐできなくなる

957 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:22:29.09 ID:UYknjJQo0.net
免許なんていらねえよ
おれは一度いらねえから失効さして
その後むりやり教習所また通わされて二回目とってまた失効させた猛者だが
免許なんていらねえよ

958 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:24:10.09 ID:3gQeMPV60.net
三回目とらされてもまた失効させるよ
こんなゴミクズ人生で前なんてむきたくない破滅させてたるで

959 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:26:52.32 ID:mSjsB36D0.net
現実にもネットにも興味が無くなりつつある
そうなるとやっぱり寝るしか無いのよね

960 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:30:51.09 ID:FRwrTbRY0.net
教習所代もったいねー

961 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:31:33.75 ID:962LD/nw0.net
最近はVtuberみてるよ暇つぶし

962 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:34:46.78 ID:Cfe1McS40.net
スーパー行く途中の階段でJCが手すりに乗っかりながら滑って遊んでたんだが擦れ違いざまに偶然防犯ベル鳴らしやがって死ぬかと思った。

963 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:35:29.57 ID:Cfe1McS40.net
ごめんまちがえたJSだわw

964 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:38:16.69 ID:LIVDHmHF0.net
俺も失効させた
一度だけど
今さら運転は怖い

965 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:38:31.53 ID:Cfe1McS40.net
俺も免許なんていらないけど教習所代惜しくて更新だけはしてる。まいなんばーかーどできて無職の貴重な身分証明って使い道も消えつつあるしなぁ

966 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:38:53.24 ID:AT4H2LP70.net
遊びで鳴らしちゃイカンと注意しなきゃ

967 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:41:11.37 ID:Cfe1McS40.net
>>966
滑って遊んでたから何かに引っ掛けて鳴ったんだろうけどもし基地害主婦でも駆けつけて警察呼ばれて無職の引きこもりならたぶん何もしてなくても捕まるわな

968 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:43:11.44 ID:mSjsB36D0.net
捕まりでもしないと人生に変化が無い

969 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 15:52:58.64 ID:34eE49N50.net
ヒキる前に免許とった奴は悲惨だよ
怖くて運転出来なくなるし。脱ヒキした後に取った方が勝ち組。

970 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 16:01:15.68 ID:FRwrTbRY0.net
ヒキる前に免許取ったけどペーパーではない
脱ヒキしてからいい歳して教官に怒られながら教習受ける方が嫌だわ

971 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 16:11:36.61 ID:ua3W+z610.net
教官にも怒る人いるからねぇ
俺は行ったことないけど

972 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 16:14:39.40 ID:Cfe1McS40.net
免許なんてもうすぐいらなくなるだろ?いらなくなってくれたら更新しに行く必要なくなって良いなぁ

973 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 16:18:35.07 ID:FRwrTbRY0.net
自動運転のこと?それでも免許いるでしょう

974 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 16:26:17.48 ID:Cfe1McS40.net
>>973
ずっと免許必要で完全な自動運転はむりってこと?

975 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 16:44:41.21 ID:FRwrTbRY0.net
>>974
調べたら2035年に新車販売の4分の1が完全自動運転(レベル4)が展開するみたいね

カリフォルニア州が世界に先駆けた新方針を法制化しようとしている。「自動運転車のドライバーは運転免許証の携行必要なし」とする方針を、連邦政府に認可請求している。

日本の法整備も時間の問題か

976 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 16:45:48.66 ID:34eE49N50.net
流石に2035年までヒキりたくはないな

977 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 16:57:19.16 ID:DCYad10p0.net
2035年に2018年にそう思ってたことを思い出すんだ

978 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 17:03:58.92 ID:oPIgI5gH0.net
2035年なんてもう60近い
でもあっという間なんだろうな
俺は60でもヒキなのだろうか

979 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 17:08:08.71 ID:FRwrTbRY0.net
完全自動運転で交通整理で片側交互通行や緊急車両が来たらよけるとか出来るのかね

980 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 17:12:53.17 ID:0nvb0pSI0.net
>>979
それ考えてた
うるさいサイレンも聞かずにすんだらいいな

981 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 17:22:10.23 ID:FRwrTbRY0.net
あとは狭い道でゆずる行為
道が広くなってるとこで止まって相手を行かせる

止まれの標識の無い交差点
完全自動運転車同士なら危険を察知したままお互い動かないんじゃないかね

982 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 17:23:47.39 ID:FRwrTbRY0.net
ゆずる広さも無い道でお互い進行してきたらどうなるんだ?

983 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 17:27:53.24 ID:3kpgz4nK0.net
2035年か。。。
この10年で世の中激変するだろうね。
シンギュラリティってやつ。

なんだかんだ言って日本は今までは1990年
あたりのバブル崩壊から大して変わってない
と思う。

これからの10年はどうなってるか検討もつかない。

984 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 17:34:55.94 ID:34eE49N50.net
いや、めちゃくちゃ変わってるだろw
スマホとかあの時代に誰が想像できたよ

985 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:10:51.44 ID:S8wlXsAr0.net
シンギュ…なんだって?

986 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:32:41.02 ID:fuh4qBsq0.net
ベッドで横か

987 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:36:26.24 ID:Vhkkyqx90.net
風呂入ってるときなんだが近所のやつらが聞き耳たててるから気持ち悪い、なんとかならんかな、人の動きにあわせてテレビつけたり消したりするんだよな、気になってゆっくり風呂に入れない...

988 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:39:41.75 ID:3kpgz4nK0.net
>>984
スマホなんてこれからの俺らが体験する激変
にくらべたら大したこと無いよ。

989 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:40:29.60 ID:mSjsB36D0.net
もーいーくつねーるーとー2030年

990 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:44:49.23 ID:Cfe1McS40.net
>>975
ずいぶん先なんだな。東京オリンピックには自動運転タクシーとか聞いたことあったからすぐかと思ってたわ

991 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:45:36.08 ID:AwvaythQ0.net
>>987
うちのマンションの上の階なんか嫌がらせでドンドン騒音出してトイレにもついてくるからな
お前はあだましだな

992 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:49:17.68 ID:Cfe1McS40.net
一日中ベッドの上に横になってるひきこもり113年目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1524131329/

993 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:49:24.36 ID:fnOBR5MW0.net
>>950
次スレ頼む

994 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:51:23.93 ID:Vhkkyqx90.net
>>991
それは辛いな
オナニーしたいんだがいつも聞き耳たてられてるようで2ヶ月くらい我慢してる、早く抜きたい...

995 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:56:43.79 ID:FRwrTbRY0.net
113年目2つ立ってるぞ

996 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 18:59:33.83 ID:Cfe1McS40.net
なんでw

997 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 19:09:24.74 ID:aJwvl3U40.net
立ってるのに頼むからやん

998 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 19:10:49.00 ID:xLuhDhil0.net
>>994
ヌチャ音聞こえたら一目散に退散していった

999 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 19:15:10.38 ID:Vhkkyqx90.net
このスレの人たちは普通にオナニーできてる?

1000 :(-_-)さん:2018/04/19(木) 19:15:28.11 ID:Cfe1McS40.net
>>999
そんな元気ないな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200