2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ワッチョイ 7月25日

979 :花火 :2018/07/28(土) 22:28:00.43 ID:L5HRI3s00.net
>>978
男の人が好きそうな番組やってるよね
旦那がディスカバリーチャンネル見てる時は、私はPCかスマホ見てるw

980 :(-_-)さん :2018/07/28(土) 22:28:49.70 ID:CmEfP8E40.net
花火家の最大のリスクは、病気などで旦那が仕事できなくなったら
詰む可能性があるってことだ
まあ、花火家に限らず日本の大半のご家庭に共通するリスクだけど

981 :(-_-)さん :2018/07/28(土) 22:30:19.31 ID:CmEfP8E40.net
病気じゃなくても失職するリスクはある
有能な人だとか、技術があるからすぐ転職できるとかいっても
人格破綻者が上司や経営者になったり、外資に買収されて40歳以上が総じてリストラされるとか
なにがあるかわからない

982 :(-_-)さん :2018/07/28(土) 22:30:50.40 ID:PysvIr+t0.net
>>980
保険あるだろうから大丈夫では

983 :花火 :2018/07/28(土) 22:30:53.51 ID:L5HRI3s00.net
旦那が見てて私も面白いと思ったのは
海外ドラマチャンネルでやってたスコーピオンっていう海外ドラマ
IQ高すぎて人格に少し問題出てしまうほど頭良すぎぃ!っていう
頭良い人達がグループ組んで、色々な事件を解決していくの
あのドラマは面白い

984 :(-_-)さん :2018/07/28(土) 22:31:11.41 ID:CmEfP8E40.net
もう一つの問題は、年金があまり当てにならないことだ
定年退職後は、貯金を切り崩して生活せざるをえないかもしれない
これは花火家に限らず大半の日本人に共通する問題だけど

985 :花火 :2018/07/28(土) 22:32:19.35 ID:L5HRI3s00.net
>>980
一応保険入ってるし、貯金もしてあるから大丈夫だと思う
でも、旦那が病気になるのは嫌だなぁ(´・ω・`)元気で居てほしい

986 :(-_-)さん :2018/07/28(土) 22:32:54.61 ID:CmEfP8E40.net
>>982
障害者としては認められないが仕事を続けるのが難しい慢性病とかだと
保険があっても厳しいと思う
保険の種類にもよるだろうけど

987 :(-_-)さん :2018/07/28(土) 22:33:25.24 ID:CmEfP8E40.net
何かあった時のために、無駄づかいはできるだけ避けた方がいいと思う
引っ越すとか旅行に行くとかは、生活が良くなったり何にも代えがたい思い出になるから
無駄づかいとは思わないけど
何回使うかわからない贅沢品を買うよりは
日本国が将来どうなろうとも老後に生活に困らず自由に旅行に行けるような
資産を残しておいた方がいいだろうと思う

988 :スッス :2018/07/28(土) 22:33:42.92 ID:+CTMIjiC0.net
野菜さん久しぶり!
すげーな。数日間のうちに昔の色んな人が来てる。

989 :野菜 :2018/07/28(土) 22:36:03.05 ID:v8e19J5p0.net
>>988
おひさー スッスも生きててよかった

990 :(-_-)さん :2018/07/28(土) 22:36:06.17 ID:K7VSEmooa.net
>>976
ありがとうございます

991 :(-_-)さん :2018/07/28(土) 22:37:08.54 ID:PysvIr+t0.net
雑談独り言 ワッチョイ 7月28日
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1532784992/

次スレ用意しといたでぇ

992 :(-_-)さん :2018/07/28(土) 22:37:24.35 ID:CmEfP8E40.net
>>991


993 :花火 :2018/07/28(土) 22:37:34.88 ID:L5HRI3s00.net
>>987
まーね(´・ω・`)
GUCCI色々買ってもらったけど、使ってないのもあるからなぁ・・・もったいないかも

994 :花火 :2018/07/28(土) 22:38:13.41 ID:L5HRI3s00.net
>>991
おつー( ´∀`)

995 :スッス :2018/07/28(土) 22:38:55.92 ID:+CTMIjiC0.net
>>989
なんとか生きてます。

野菜さんもお元気そうで何より!

996 :スッス :2018/07/28(土) 22:39:36.77 ID:+CTMIjiC0.net
>>991
お疲れやでぇ

997 :(-_-)さん :2018/07/28(土) 22:41:11.16 ID:CmEfP8E40.net
今のペースだと貯金が増えない(減るかも)だろうし
不況になったときに株に投資してた分も目減りするから
ちょっと心配になったのだ

998 :花火 :2018/07/28(土) 22:41:44.58 ID:L5HRI3s00.net
ただの手鏡ですらジルスチュアートとかハンドクリームはロクシタンとか
化粧品はディオールとか毎日のスキンケアはSK-Uとか
旦那は私に価値があるものを使ったほうが良いって言ってくれてる
だからクリスマスプレゼントもGUCCI何点も買ってくれたり・・・
ありがたいけれど、やりすぎな気もする

999 :(-_-)さん :2018/07/28(土) 22:42:36.53 ID:PysvIr+t0.net
花火家のリスクは花火の病気だと思うので
旅行や買い物が病気改善に繋がってるなら良いのでは

お金よりも健康だよ

1000 :花火 :2018/07/28(土) 22:42:45.42 ID:L5HRI3s00.net
>>997
仕事以外に、資産運用もしてるみたいだけれど
やっぱり湯水みたいにお金使ってたらダメだよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200