2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part8

1 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 21:14:18.87 ID:zb7XNnhc0.net
前スレ
【30代】30歳を過ぎたひきこもり [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1480501369/
【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1496312974/
【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1506772929/
【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1516931793/
【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1523624382/
【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1527197998/
【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1530412516/

323 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 14:18:15.79 ID:3WirwXmn0.net
てか、普通の再放送でも
なついの色々やってるお

324 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 14:28:05.88 ID:fryROgx70.net
>>322
夏休みシーズンだから怖さ倍増w

325 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 14:28:14.32 ID:I/1b+rF50.net
アニメの再放送かい?

326 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 14:46:12.27 ID:oJerwZRz0.net
トルストイの人生論読んでるけど、無駄感が高まりすぎて逆に面白くなってきた

327 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 14:53:10.13 ID:uhBIrLn60.net
ヒッキーはドストエフスキーでしょ!

328 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 15:05:20.52 ID:2U8ib/CE0.net
>>301
ガンダムW見てるけど正直話がよくわからん(´・ω・`)

329 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 15:07:48.84 ID:jNlN5fxk0.net
新幹線乗れるようなら引きこもりじゃないわ

330 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 15:10:18.52 ID:fryROgx70.net
せやろか、せやな、せやとおもうわ

(´・ω・`)

331 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 15:11:02.58 ID:LeD3iszQ0.net
>>327
難しそう

332 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 15:21:47.88 ID:fryROgx70.net
ドストエフスヒキー読みながら新幹線乗るお・・・

333 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 15:26:39.86 ID:xFInML+B0.net
新幹線は修学旅行でしか乗ったことないな
人混みは嫌いだけど速い電車はすきだわ

334 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 15:26:45.58 ID:3WirwXmn0.net
>>328
最後の方で、いろいろ
まとまるお

まー、それでも 分からないとこも意外とあるけどw

335 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 15:53:22.30 ID:onocQPU50.net
新幹線乗れるのか、すげえな

336 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 15:56:55.10 ID:uhBIrLn60.net
>>331
難しいというより殆どの人にはつまらないんだと思う。
ヒキニートには合う

337 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 15:57:58.00 ID:xFInML+B0.net
へー
ライ麦畑でつかまえてを10代の時読んでみたけとつまらなくて途中でやめてしまった
今読んだら理解できるかな

338 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 15:58:35.22 ID:r9I1HEJA0.net
活字は5ちゃんでたくさん読んでる(´・ω・`)

339 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 16:01:14.01 ID:xFInML+B0.net
80人ふしょうと聞いて不詳???となってしまった
聞いて理解できない 読んだらできるけど
外国語勉強みたいに聞いて理解する練習したほうがいいかな

340 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 16:01:51.48 ID:nwQaBU5W0.net
近年ではオルフェンズ糞
ダブルオーが最高

341 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 16:19:18.08 ID:vy5kWxdl0.net
画太郎版のドストエフスキーなら読んだことある

342 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 16:55:42.03 ID:3WirwXmn0.net
>>339
小中学校

焼酎学校

とかあったw

343 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 18:26:16.33 ID:Syn3/wNI0.net
>>340
鉄血1は見てたな
あれも評判良くなかったけど
機体のバルバトス好きでガンプラのHGとMG組んだ
ガンダムの名前が悪魔トカ、カッコヨスギ

344 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 19:56:03.16 ID:msj2JZlz0.net
夏休みひきこもり相談(仮)

345 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 20:33:20.48 ID:msj2JZlz0.net
桃とパイナップルたべたひ

346 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 20:48:51.92 ID:msj2JZlz0.net
2ちゃんねるのせいで
毎日寝不足なきがする
くだらないことのために睡眠けずり

347 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 20:50:28.11 ID:GfTz/JYp0.net
2ちゃんなんか寝不足になるほど賑わってないだろ

348 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 21:30:47.58 ID:msj2JZlz0.net
1年にいちどでいいから21時にねてみたい
おまえらも、他の板であばれてるだろ?

349 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 21:39:13.36 ID:s5vxoN110.net
電話したくないもしかしたら都合が悪いかもしれない
かといってメールしていつ電話すればいいか確認したらその時しなければならなくなる
めんどくさい死にた

350 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 21:44:07.53 ID:wzhv7hiS0.net
画太郎てなんだい

351 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 22:14:13.87 ID:LMt6vsyl0.net
歯医者の定期健診で、俺の担当の歯科衛生士さんが最近黒髪からギンギンの茶髪に変えたんだが、
これって俺みたいなヒッキーに対しての魔除けも兼ねてんのかね?毎回診てもらった後「ありがとう」って律義にお礼言うから変に思われたんかな。

352 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 22:16:51.61 ID:kvy8egfj0.net
魔除けっていうか普通に嫌がられただけじゃないの

353 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 22:22:33.63 ID:MVQHLOAy0.net
ギンギンの茶髪とはパッキンのとこか
自分も昔やってたw
さすがに30代じゃ恥ずかしくて出来ないや
まあ似合っていればいいけ

354 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 22:26:26.03 ID:LMt6vsyl0.net
地味目の黒髪だったのが急にギンギンになってたんだよなぁ…。
自然な茶髪だったらそこまで違和感覚えなかったんだが。

355 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 22:28:57.04 ID:ZLG+83510.net
自意識過剰すぎるだろ

356 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 22:34:15.63 ID:oTyqYohT0.net
確かにw
まず魔除けとも思わないしなw
髪色は急に変化つけたい時あったしな

357 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 22:34:48.49 ID:wzhv7hiS0.net
彼氏の影響

358 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 22:40:48.94 ID:oTyqYohT0.net
夏休みだから染める中学生みたいな感じか彼氏だろう

359 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 22:43:57.76 ID:kvy8egfj0.net
担当が代わったんじゃなくて髪色変えただけか
それは心配しすぎだ

360 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 23:09:29.20 ID:I/1b+rF50.net
今年に入ってから外出たかい?

361 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 23:42:31.92 ID:vnjFHXQK0.net
今月末から正社員

362 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 03:13:20.13 ID:Ri1BDaP80.net
>>332
当ててやろう。カラマーゾフの兄弟だろう

363 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 03:14:39.49 ID:Ri1BDaP80.net
>>336
それ。あれは難しくて辞めるタイプの文章ではない。つまらなくてみんな辞める。

364 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 05:59:01.82 ID:9cdwx5ot0.net
想像だが、茶髪、タトゥー、は発達
なめられないため

365 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 06:17:15.21 ID:JZomgJcD0.net
日本語で

366 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 06:39:24.20 ID:Fxrv+Pl60.net
難しくて辞(な)めるタイプの文章w

367 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 07:49:11.39 ID:w+dBg/Tv0.net
限界が近い
発狂が止まらない

368 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 08:23:42.98 ID:83hKYWsS0.net
精神病院には入院しているかい?

369 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 08:45:36.52 ID:w+dBg/Tv0.net
病院はスマホ禁止です

370 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 08:46:53.88 ID:oVRAIm7M0.net
普通の入院だったけどノーパソ持ち込んでいたw
精神系はダメなのね

371 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 08:49:22.51 ID:osfXOMTo0.net
病院によりそうだけどね。
連絡にも使うだろうし

372 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 09:02:51.39 ID:YBWu1cl30.net
>>350
漫画家だよ
ドストエフスキーの罪と罰を漫画化してて名作を気軽に読めてよかった

人間失格の古屋兎丸版とか伊藤潤二版もなかなかいいわ

373 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 09:37:37.36 ID:EPH7U3h30.net
漫画村みたいなサイトもう無いのか

374 :yahiko :2018/08/02(木) 09:45:18.14 ID:Jhrn2UeL0.net
>>368
自宅の汚部屋が精神病院の隔離病棟だよ^^

375 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 10:05:03.50 ID:tshsB+3y0.net
マンガならマンガで読破いいよ。
てかレスが急に多くなったな。IDコロコロに見える

376 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 12:15:47.49 ID:w+dBg/Tv0.net
精神不安定が止まない

377 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 12:18:27.05 ID:3dlwSSTY0.net
病院いけ

378 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 12:19:50.85 ID:w+dBg/Tv0.net
予約済み

379 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 12:47:07.32 ID:dlTSXpoh0.net
ペットボトルに水道水くんで飲んでるんだが台所に親が居座ってて補給できねえ、のど乾いた

380 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 12:48:58.58 ID:Oglg8/UD0.net
>>82
酒のめないメタボだわ
しびれとかたまにある、頭かおは
いつもヌルヌルコレステロール
いきぎれ、

381 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 13:22:39.04 ID:WZJ7MdG30.net
作業所スレ見ても職員や利用者とのトラブル抱えてる人よくいる
状況を改善するために通所するはずが却って悪化の原因になるんだからやってられん

382 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 13:31:43.44 ID:83hKYWsS0.net
精神病院に入院するかい?

383 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 13:31:51.04 ID:xz2ag86R0.net
そういうとこにいる奴はワケアリなんだから比較的問題のない人間がいるとこに行った方が良いだろ

384 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 13:47:11.77 ID:kww1MtCC0.net
比較的問題のないヒキこもり介?

385 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 13:58:33.80 ID:83hKYWsS0.net
僕らみたいな長期引きこもりは問題ある香具師ばかりでしょうね

386 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 14:04:55.28 ID:WZJ7MdG30.net
程度によるけど、優良企業の正社員になれる程度の軽度ヒキならすぐにでも働いた方が良いな
俺は底辺バイトですら採られるか危うい長期ヒキだから選択肢がない

387 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 14:10:44.84 ID:R6nnhuDG0.net
ろくに社会経験も親元から離れたこともないからメンタルだけはガキのまま
見た目は老人一歩手前

388 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 14:18:33.55 ID:w+dBg/Tv0.net
白髪が増えた

389 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 14:30:16.59 ID:wJczKk0W0.net
>>380
糖尿病ではない?

390 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 14:36:45.60 ID:bbgaAEzd0.net
暑いと自殺者が増えるっていうけど
メンタルやられるよね

391 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 14:47:22.12 ID:R1Ff78Fw0.net
>>351
そんな糞女もっと絡んでやれ
バカにするのもいい加減にしろって意味を込めてな
髪色汚い茶色にしたんですねー!って言ってそこから天気の話とか歯についてのどうでもいい話とかを長ったらしくしてやれ
なめてると痛い目に遭うぞと

392 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 15:00:07.37 ID:bbgaAEzd0.net
>>351
それは単に彼氏ができたってだけだろ
おまえのことなんか、はなから視界に入ってないよw

393 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 15:33:14.05 ID:6yNFbtNC0.net
未だに危機感なくゲームばっかりやってる
もう人生終わりだわ

394 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 15:54:14.98 ID:YBWu1cl30.net
昨日スイッチ買ったわ

395 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 16:00:01.00 ID:tshsB+3y0.net
>>393
むしろゲームでもやってポジティブにならないとと思ってるというのに。。

396 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 16:08:41.79 ID:w+dBg/Tv0.net
ゲームは体調が良くないと出来ない

397 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 16:25:42.88 ID:EPH7U3h30.net
精神が不安定感あるから原付で走って落ち着けてくる

398 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 16:26:30.16 ID:6yNFbtNC0.net
俺もスーパーカブの自賠責買い直して走ろうかな
でもすぐケツ痛くなるんだよね

399 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 16:31:08.17 ID:wJczKk0W0.net
>>397
なんていうの?

400 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 16:57:05.81 ID:83hKYWsS0.net
漏れは5chばかりやっているよ
一日中この板に張り付いているよ

401 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 16:58:07.18 ID:aN3dPucB0.net
声のでかい基地外はホモレズや外人を守るのになんで引きこもりを差別するんだろう

402 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 17:03:28.87 ID:6yNFbtNC0.net
政権批判の材料にされてるだけや

403 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 17:04:47.96 ID:Cdmo4eUo0.net
特に何もせず、1日が終わった

404 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 17:24:16.82 ID:EPH7U3h30.net
ホンダのトゥデイ乗ってる

405 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 17:30:37.11 ID:YBWu1cl30.net
ふと思い出して電動自転車のバッテリーを充電したら充電できなくなってた
過放電ってやつみたい
ほとんど乗ってなかったからなぁ

406 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 17:34:56.80 ID:bbgaAEzd0.net
運転できない

407 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 17:38:34.88 ID:czl0z7Ji0.net
>>405
もったいないね
バッテリー買い直すと高いのだろうか

408 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 17:42:29.12 ID:aN3dPucB0.net
自転車しか乗れない

409 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 17:46:26.05 ID:Vvu5oXEJ0.net
免許ない

410 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 17:50:16.71 ID:czl0z7Ji0.net
>>401
世の中より多く税金納めた人が偉いことになってる
気がする

411 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 17:52:54.65 ID:h6youngx0.net
ゲームして精神安定しているだけで
勝ちな時代、通院してるやつなんて
ごまんといる。

412 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 18:32:28.11 ID:3dlwSSTY0.net
アイカツの世界の住人になりたい

413 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 18:36:40.37 ID:83hKYWsS0.net
自殺したいのかい?

414 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 18:41:15.04 ID:3dlwSSTY0.net
アイカツの世界の住人になりたい

415 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 18:48:51.76 ID:HCAAcTcc0.net
そう思う時もたまにある
思うだけで実行は出来ない怖い

実行できる人達は凄い

416 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 19:44:48.55 ID:UDSTy7qu0.net
バイクのバッテリーだと充電器の強電圧でしつこく充電してると復活するんだけどなー

417 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 20:34:55.50 ID:osfXOMTo0.net
>>412
https://youtu.be/d_nBp6e45eU?t=54

スターズ良かったな。。

418 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 20:37:03.82 ID:iVHJE5K60.net
リチュームイオンバッテリーと
バイクの鉛電極系では違うような

419 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 20:53:14.82 ID:fkPD+1zG0.net
>>414
良いよな、俺は大半の時間はあっちの世界に行ってアイドルしていちごちゃんに声かけてもらったりしてるけど
集中力が途切れると、ふと現世に戻ってきて死にたくなる

420 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 21:34:48.60 ID:osfXOMTo0.net
崖登り アイカツ。。
https://pbs.twimg.com/media/Ce8fSIoWAAAexny.jpg

421 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 21:36:52.78 ID:xz2ag86R0.net
スタイルおかしいw

422 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 22:08:25.84 ID:YBWu1cl30.net
バッテリーについて考えてくれてありがとう
大体3万くらいするみたいだから結構痛いのでなんとか復活させれないかやってみるわ
買った当初は楽しくてよく乗ってたんだけど手にシミができて怖くて乗れなくなった
ひきこもって真っ白の肌してるくせにいきなりアウトドア派になるのは危険だわ

423 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 22:16:20.07 ID:f2lTteZT0.net
若い時に色黒ブームだったから焼きまくったけど
これからが怖いわ

総レス数 1001
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200