2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

引きこもりの社会復帰が99%無理と言われるのは何故なのか

1 :(-_-)さん:2018/09/16(日) 14:51:12.57 ID:eVYHR55P0.net
そもそも社会復帰というものがどこを指しているかすら定まっておらず
精神科医やNPO事業者によってマチマチなことが問題を曖昧にしている。

NPOや精神科医の話や著書を読む限り、
大体は、引きこもりの社会復帰とは
"一対多で会話が出来るようになったら"
社会復帰と言え、サポートの最終段階だということになっている。

その先、定職につき継続的に働いて社会参加する例になるとほとんど成功例がないと言う人が多く
果たしてそれで社会復帰出来ていると言えるのかという疑問は残る。

彼等の様な人材が入れる企業や業界は往々にしてブラックということも社会復帰の難しさに拍車をかけている。

56 :(-_-)さん:2018/12/09(日) 00:24:02.35 ID:fnv3uOEv0.net
>米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
こういうのすごいって思う
自分で考えてるのかな

総レス数 56
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200