2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキだけど歯医者に行きたいpart6

1 :(-_-)さん:2018/12/07(金) 21:07:26.75 ID:jWIEjtBD0.net
当日よりは事前予約のほうがお互いに心の準備が出来ていいかもね。(病院によっては完全予約制のところも)

【電話の大まかな流れ】
・電話して「はい○○歯科です」→「すみません、治療の予約をお願いしたいんですけど」
 あとは相手に流されるままに、
・お名前は
・今まで来院したことはありますか
・どうされましたか?(虫歯の治療、親知らずが痛んで、詰め物が取れて等々答えを用意しておくといい)
・○日の○時で大丈夫ですか
・では初診になるので忘れずに保険証をお持ち下さい
・予定が変わって都合が悪くなったらまたお電話ください

等々聞かれるので、「はい」とか「いいえ」とか「大丈夫です」とか言って
「ではお待ちしておりますー」って言われたら「はーい」って言って電話切る

【当日の大まかな流れ】
・家出る前に歯磨き
・ユニクロとかしまむらレベルの服装
・病院に入ったら、スリッパに履き替えて受付へ
 保険証出して「予約した○○(名字)です」「はーい、座ってお待ち下さい」とかやり取りして座って待つ
(初診だと問診票(歯磨きは一日何回しますか、何分しますか、とか、お茶やコーヒーを習慣的に飲みますかとか)を書かされる
 その際必要な漢字をあらかじめ確認しておくと安心)

・呼ばれるのでバッグを持ってたら一緒に診察室に持っていく
 (こんにちはーとか言われたら、返せたら返そう)
・診察台の脇らへんに荷物置くスペースが大抵あって「バッグはそちらにどうぞ」みたいに言ってくれるので置く
 (診察台ではスリッパを脱ぐので、靴下は忘れずに履いていくのを個人的におすすめ)

・診察が終わったらアリガトウゴザイマシタって言ってバッグを手に取り待合室へ戻る
  「次は○日の○時で大丈夫ですか」「はいor○日がいいです、とか、○時くらいがいいです、とか」
  「では○日の○時にお待ちしてます」「ありがとうございました」
・帰宅

【前スレ】
ヒキだけど歯医者に行きたいpart5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1484010332/

2 :(-_-)さん:2018/12/13(木) 11:02:27.84 ID:fFSYmgmUO.net
鎮痛薬飲みまくってる…
鎮痛薬依存だわ…

3 :(-_-)さん:2018/12/15(土) 01:13:55.11 ID://hfqnUS0.net
>>2
ロキソニンでごまかしてたらそのうち痛くなくなる

4 :(-_-)さん:2018/12/19(水) 15:20:48.38 ID:wXDkCX+60.net
親知らず抜いてから臭い食べカスがよく出てくるようになった

5 :(-_-)さん:2018/12/26(水) 10:31:04.36 ID:vVBSmxR20.net
奥歯が割れたから来年行くわ
痛くはないがだんだん悪化してるし

6 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 13:35:57.20 ID:rlHI1pCC0.net
>>5
是非行けよ

7 :(-_-)さん:2019/01/02(水) 18:53:11.73 ID:mh7dg9nc0.net
お大事に

8 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 16:02:37.08 ID:rU9Nb58i0.net
株で儲けたら矯正したいと思ってたら歳食って金も失ってた

9 :(-_-)さん:2019/01/11(金) 16:16:47.48 ID:3+3lPjdO0.net
3ヶ月頑張って通ってるけど金がかかりまくる

10 :(-_-)さん:2019/01/15(火) 16:05:03.32 ID:n9WTJEUt0.net
フロスが銀歯にひっかかるんだけど、普通?
研磨でも治せなかったなー

11 :(-_-)さん:2019/01/16(水) 04:32:28.68 ID:J62vafNX0.net
ヒキなのにフロスとかするのか

12 :(-_-)さん:2019/01/16(水) 04:33:50.98 ID:J62vafNX0.net
歯磨きすらまともにやってこなかったからぼろぼろだ

13 :(-_-)さん:2019/01/16(水) 21:07:32.42 ID:wAo96W9D0.net
終わったとおもたらまだ虫歯が2つはあるらしい
俺の歯磨きのへたさよ・・・

14 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 01:31:22.55 ID:x4UDE2LS0.net
歯医者はいいリハビリになるな
必要最低限の会話しかしなくていいし

15 :(-_-)さん:2019/01/17(木) 01:32:00.30 ID:x4UDE2LS0.net
美容室のがよっぽど苦痛だ

16 :池沼覇天神皇帝マンデビラ:2019/01/17(木) 16:04:59.18 ID:IiA9J+2n0.net
行きつけの歯医者には予約も歯磨きもしないでいくよ
「おう漏れがきたで」「保険証?忘れたわ、今度でええか?」こんな感じで

17 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 14:03:10.04 ID:uSisQ/xC0.net
強迫で長いこと歯磨きしなかったから虫歯だらけだよ
それに歯医者恐怖症だから余程痛くならない限りは行けないんだよ
歯を削ってもらうのが怖くて怖くて・・・
だから削るぐらいだったら一思いに抜歯してもらうように頼みに頼むんだよ

18 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 19:28:03.97 ID:VUW8hMXW0.net
何か今年やたら寒くね?
毎年こんなだっけ
寒過ぎて部屋で歯磨きしてるわ

19 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 23:10:36.35 ID:6X4/DIVX0.net
頭が痛い金が無い歯医者行けない

20 :(-_-)さん:2019/01/24(木) 08:07:25.70 ID:Dw1ijHou0.net
歯が悪いと頭痛すごいよね

21 :(-_-)さん:2019/01/24(木) 09:52:06.19 ID:2oyUc+Ih0.net
なにそれ怖い

22 :(-_-)さん:2019/01/24(木) 10:33:56.09 ID:Xk1cKKSW0.net
ほぼすべての奥歯が根っこしかない
前歯も欠けたり黒くなってきてる

23 :(-_-)さん:2019/01/30(水) 19:51:05.56 ID:LgoMD0eM0.net
早く歯医者行きなはれ

24 :(-_-)さん:2019/01/31(木) 19:41:05.58 ID:72zvpDDp0.net
歯医者行くと歯がぴかぴかに・・・
歯磨きしても維持できないんだが

25 :(-_-)さん:2019/02/01(金) 07:00:39.89 ID:xkz0r4My0.net
>>24
自分も通い出し始めは毎食後磨いてたのにもう寝る前だけになった

26 :(-_-)さん:2019/02/13(水) 12:34:56.45 ID:4H+4IyNp0.net
歯医者に行く金が無い

27 :(-_-)さん:2019/02/21(木) 12:24:55.92 ID:kRNt9XC80.net
歯茎がヤバイ県で口腔外科に行ってくるよ

28 :(-_-)さん:2019/02/21(木) 13:40:49.32 ID:CxsByWlZ0.net
虫歯は小さい奴しかなかったけど親知らずを抜いた方がいいと言われ総合病院に入院して抜く事になりそう

29 :(-_-)さん:2019/02/26(火) 14:17:00.15 ID:F+N3N/wy0.net
>>11
ヒキだからこそするのだろう。
歯医者に行く事態を回避するために必死に。

30 :(-_-)さん:2019/02/26(火) 22:24:33.35 ID:paW7mQfO0.net
時間だけはあるから心行くまで出来るわな

31 :(-_-)さん:2019/02/28(木) 21:59:03.18 ID:XXW1Ij5P0.net
歯医者行きたくなさ過ぎる でも最終的にはあまりの激痛に耐えられなくなって行く事になるんだろうなぁ

っは〜〜〜〜・・・困ったもんじゃい!!

32 :(-_-)さん:2019/03/01(金) 14:42:26.86 ID:j7YoUdTU0.net
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/article/000/799/t640_799538.jpg

やっぱ国民健康保険って扶養の証なんだなあ

33 :(-_-)さん:2019/03/02(土) 08:03:27.28 ID:vORr5eet0.net
それだと自営業とか農家は働いてても扶養だな

34 :(-_-)さん:2019/03/02(土) 23:25:18.59 ID:pY2RlwNU0.net
今日も歯医者行けなかったの。痛くないからサボっちゃったの。

35 :(-_-)さん:2019/03/04(月) 13:11:32.75 ID:OL7UUzuN0.net
>>32
国民健康保険の場合は、扶養家族という考え方がない。
扶養になるのは親の保険が社会保険の場合だな。

36 :(-_-)さん:2019/03/15(金) 09:51:19.86 ID:9vTMp5rj0.net
>>22ナカ−マ

37 :(-_-)さん:2019/03/15(金) 10:12:13.47 ID:ISrBQ/Ze0.net
親知らずの抜歯怖い

38 :(-_-)さん:2019/03/18(月) 01:54:08.83 ID:0rlZ+7Ln0.net
美人受付さんだった人が助手になって生きにくい
オイラのきったない口の中もう見られたくない

39 :(-_-)さん:2019/03/18(月) 21:32:31.06 ID:gFYiJHd+0.net
【週刊ポスト】ダメ歯科医の見抜き方 「混んでいる=良い歯医者」ではない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552873912/

40 :(-_-)さん:2019/03/18(月) 22:37:32.87 ID:8WVPYFne0.net
明日、奥歯抜くの^^

41 :弥彦:2019/03/23(土) 15:43:37.80 ID:/oJKApl90.net
虫歯は歯を神経の根っこから全部抜歯したからもう痛くない。

でも、これからは総入れ歯作りに通院しなきゃならない。。。。

42 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 10:50:20.29 ID:W1m8L63d0.net
就職しようと思ってるんだけど、年齢的に時間が無い場合
歯がボロボロでも一刻も早く面接とか受けた方がいい?
それとも歯を完全に直してから面接とか受けた方がいいかな?

43 :(-_-)さん:2019/04/03(水) 16:05:23.93 ID:oI11le8F0.net
>>42
歯を直す事を優先させたほうが良い

44 :弥彦:2019/04/06(土) 22:50:57.87 ID:FjiGtOIw0.net
また、歯医者サボっちゃったの。。。

45 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 20:44:52.48 ID:z0B/Zgu20.net
保守

46 :(-_-)さん:2019/04/09(火) 13:28:21.99 ID:IMn4UESS0.net
>>44
歯を全部抜いチャイナ♪

47 :(-_-)さん:2019/04/12(金) 02:14:09.45 ID:inRydyxp0.net
被扶養者‥

48 :(-_-)さん:2019/04/12(金) 20:15:31.27 ID:hHljk2q60.net
保守

49 :(-_-)さん:2019/04/12(金) 23:09:17.49 ID:hHljk2q60.net
保守

50 :(-_-)さん:2019/04/14(日) 15:26:44.25 ID:PFR3nC9x0.net
>>47
僕もそうだけど、保険料は高いから低年収だと使えるものは使うべし。

51 :(-_-)さん:2019/04/18(木) 02:19:35.49 ID:R1w9CBCq0.net
闇歯医者に抜歯してもらいたい

52 :(-_-)さん:2019/04/18(木) 19:41:35.74 ID:V7zRf1kA0.net
保守

53 :弥彦:2019/04/19(金) 02:08:13.65 ID:Jvep8sBU0.net
>>46
俺、大学病院で歯を全部抜いたから今はまったく痛まないよ。

54 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 14:22:07.99 ID:X2JmGw570.net
>>53
入れ歯か
手入れが大変そうだな

55 :弥彦:2019/04/20(土) 05:11:25.29 ID:8HHspAq10.net
>>54
入れ歯、全然洗ってない(;^ω^)・・・

56 :(-_-)さん:2019/04/21(日) 09:34:15.52 ID:qEdFDoc80.net
保守

57 :(-_-)さん:2019/04/21(日) 10:11:29.15 ID:lgsOh6nM0.net
>>55
しっかり手入れしよう

58 :(-_-)さん:2019/04/23(火) 01:29:44.63 ID:e2y3e3Y30.net
保守

59 :(-_-)さん:2019/04/26(金) 02:36:41.48 ID:zyJLi6eC0.net
保守

60 :(-_-)さん:2019/05/01(水) 18:25:57.42 ID:pp0siZor0.net
保守

61 :(-_-)さん:2019/05/02(木) 06:28:10.25 ID:jqDYJ/PB0.net
保守

62 :(-_-)さん:2019/05/02(木) 14:41:18.99 ID:OVFgfXb/0.net
5年ぶりに行ってきたけど虫歯だらけで草

63 :(-_-)さん:2019/05/02(木) 15:28:15.45 ID:ia0af/tB0.net
勇気出して頑張ったな!
虫歯かどうかの判断が歯科医院によって違う事があるから、自分で小さな鏡
を使って確認することも必要だ。

64 :(-_-)さん:2019/05/08(水) 23:12:03.92 ID:rFYSdoNE0.net
12年ぶりぐらいに歯見てもらったけど虫歯治療が必要な歯無くてよかった

65 :(-_-)さん:2019/05/09(木) 07:11:58.76 ID:rC02M/JV0.net
どんだけ頑丈なのwもしくは手入れ頑張ったの
凄いわ

66 :(-_-)さん:2019/05/09(木) 12:15:14.30 ID:kvEO+sL70.net
虫歯が痛くて頭痛もしてきた
生活保護受けられれば歯医者に行けるんだけどな…

67 :(-_-)さん:2019/05/09(木) 12:16:13.62 ID:kvEO+sL70.net
ロキソニンが欲しいけど金が無い

68 :(-_-)さん:2019/05/10(金) 19:45:50.07 ID:zOzk1VYK0.net
>>67
大丈夫?痛み止めないときついよね
>>62
虫歯や無い歯や欠けた歯があるんだけどなんか言われるのかな?
今は金銭的に行ける状況じゃないけど不安になる

69 :(-_-)さん:2019/05/10(金) 20:20:36.04 ID:2IyvLxH50.net
>>68 
大量に虫歯があったり歯抜けがあったりすれば
医者によっては「あーこれは酷いね」とか「あーこりゃ全部虫歯だね」とかそんなようなこと言われるかも知れないけど
別に気にしなくていいと思うよ、歯に問題があるから歯医者に行くんだし

70 :(-_-)さん:2019/05/11(土) 00:06:47.83 ID:vKjhkuql0.net
マツコデラックス「歯には民度が出る」
ウシジマくんの作者「歯には家庭環境や経済状況が現れる」

71 :(-_-)さん:2019/05/11(土) 00:19:15.30 ID:qFDqkkWu0.net
>>69
ありがとう
見た感想とか聞きたくないな、仕方ないけど…

72 :(-_-)さん:2019/05/11(土) 01:19:32.83 ID:XIoDdt5T0.net
俺も虫歯だらけで頭痛に目眩までしてきたから意を決して行ったわけだけど、うちが通ってるとこ悲観的な言葉一切使わないよ
とにかく優しい感じで温厚な先生
何も言わずとも全部保険で賄ってくれるし、極力安くすむ方法で進めてくれてるっぽい
おかげで1年半今も通い続けれてる
そういうとこ見つかるといいね
尚、月2程度しか予約とれないので、やっと半分終わったくらい

73 :(-_-)さん:2019/05/11(土) 10:15:36.69 ID:V2dNCjN/0.net
保守

74 :(-_-)さん:2019/05/17(金) 08:53:45.95 ID:Lk9ggyjL0.net
保守

75 :(-_-)さん:2019/05/19(日) 01:04:38.09 ID:1RUSqXxI0.net
>>72
ありがとう

76 :(-_-)さん:2019/05/19(日) 04:25:53.23 ID:dnuz20tS0.net
保守

77 :(-_-)さん:2019/05/22(水) 19:41:30.91 ID:3dkTBDox0.net
久々に歯欠けた

78 :(-_-)さん:2019/05/22(水) 23:17:48.91 ID:oHuJit5S0.net
ガッテン!「虫歯リスクが激減!?発見!新★歯みがき法」
NHK総合・ 2019/5/29 15:08 - 15:55
虫歯予防、歯を守るカギは「歯みがき粉」の使い方にあった!?ゲスト仰天!虫歯率を激減させたスウェーデンの新★歯みがき法とは?こわーい歯周病を予防する秘策も大公開!

79 :(-_-)さん:2019/05/25(土) 04:14:29.88 ID:N0omyiQ40.net
保守

80 :(-_-)さん:2019/05/25(土) 13:27:43.87 ID:7b7d3NQ10.net
みんな歯磨き粉何使ってる?
超音波だか電動だかの歯ブラシってどうなんだろう?
使ってる人いる?

81 :(-_-)さん:2019/05/26(日) 09:49:37.52 ID:XSzNq48d0.net
明確にエビデンスが有るのはフッ素だけと聞いたな
というわけで市販品なら1450ppmのクリニカアドバンテージ、歯科専売品ならチェックアップスタンダード使ってる
数年前からフッ素の濃度規制が排除されてようやく海外基準の濃度にも出来るようになったので選ぶのも楽になった

超音波とか電動は使ってないけどタフトブラシ併用するなら特にいらん気がする

82 :(-_-)さん:2019/05/26(日) 14:29:29.28 ID:sPX54jan0.net
俺も已む無くだけどフッ素使ってる。
コンクールのジェルコート。
というのはフッ素は歯には良くても、体には良くないということを聞くから。
虫歯になりかけの歯ができたんだよ。
フッ素は再石灰化を促すらしいから已む無く使い始めた。

83 :(-_-)さん:2019/05/27(月) 03:37:53.35 ID:vr/qINX20.net
>>82
効果はあった?

84 :(-_-)さん:2019/05/27(月) 03:39:01.81 ID:vr/qINX20.net
また歯がなくなりそうだ

85 :(-_-)さん:2019/05/27(月) 15:45:19.92 ID:iS1npCa20.net
>>83
虫歯の進行を食い止めてるというカンジはあるが、
徐々に進行してるかな。
治すまではいかんな。
レーザー治療を考え始めた。

86 :(-_-)さん:2019/05/28(火) 20:47:34.21 ID:TLOzuiPj0.net
自分の通ってる歯医者の先生はすごく気さくな感じで話しやすいんだけど
診てもらってる方からしたらめっちゃ不安なんだよな
出来れば仕事人って感じで淡々に済ませてくれる方が気持ち的には楽なんだけど

87 :(-_-)さん:2019/05/30(木) 21:22:30.00 ID:lQvF4ZSq0.net
フィリップスの電動歯ブラシしてから普通の歯ブラシで磨き残しを処理して週に2,3回デンタルフロスしてます

88 :(-_-)さん:2019/05/31(金) 05:22:12.58 ID:lkt8P/8G0.net
4年振りに歯科通い再開
その間、主治医が某歯磨きCMに出演
歯科医はいつもマスクに帽子だからごく普通の人に見えていたけれど、ネットで検索したらEXILE系の見た目で金髪ロン毛の顎髭で音楽活動してる芸能人だった
なんか不安になる

89 :(-_-)さん:2019/05/31(金) 14:40:31.08 ID:wFJ72fh0O.net


90 :(-_-)さん:2019/05/31(金) 15:15:30.93 ID:4h4RcrKi0.net
都内?cmに音楽っておま

91 :(-_-)さん:2019/05/31(金) 20:35:00.17 ID:N5SNE5Pf0.net
>>90
都内まで電車で25分くらいの県

92 :(-_-)さん:2019/06/01(土) 00:26:09.84 ID:6Fx3HDPa0.net
保守

93 :(-_-)さん:2019/06/02(日) 19:50:29.89 ID:rWdSnGgx0.net
砂糖断ちしてるが辛い。
やっぱ砂糖がよくないらしいから。
ただ単に歯に砂糖が残らなきゃいいってもんじゃないらしい。
砂糖よりよくないのが果糖なんだって。
砂糖は分解の手間が掛かるが、果糖はいきなりそのままで吸収されて
血糖値が急上昇すんだって。

94 :(-_-)さん:2019/06/02(日) 21:12:21.23 ID:GZ8qx+wO0.net
14代将軍・徳川家茂って大の甘党だったらしいけど、それ+エナメル質が弱いという体質のせいで
ほぼ全部の歯が虫歯だったそうな
ワイも砂糖使った菓子は控えて、3食の時以外は間食を控えて再石灰化に努めてる

95 :(-_-)さん:2019/06/02(日) 21:24:48.58 ID:xHsM1pJV0.net
フッ素入りの歯磨き粉できちんと磨いて口をゆすがなければ砂糖いくらとろうが関係ないんじゃね

96 :(-_-)さん:2019/06/03(月) 12:03:14.24 ID:gI+RviR40.net
保守

97 :(-_-)さん:2019/06/03(月) 12:23:20.02 ID:tmRVPfph0.net
虫歯で抜歯か神経抜くか選べって言われたんだけどどっちにすればいいんだ

98 :(-_-)さん:2019/06/03(月) 20:45:24.44 ID:pnZOKkSi0.net
神経抜くほうがいいと思う
抜歯は抜歯するしかない時じゃないとしたくない

99 :(-_-)さん:2019/06/04(火) 08:09:09.59 ID:APpGXYMF0.net
抜歯したら、今度は入れ歯、ブリッジ、インプラントの3択になっちゃうぞ

100 :(-_-)さん:2019/06/04(火) 09:12:09.39 ID:ResInrVk0.net
インプラントが一番いいのよね?

総レス数 1004
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200