2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1993年度生まれの引きこもりPart30

1 :(-_-)さん:2018/12/27(木) 16:59:48.33 ID:11dvTNrC0.net
ヒッキー板ローカルルール
少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません。
家の外に出られない、友人が一人もいない、そんな人もこの板には多くいます。
外に出られる人は思いやりをもって話題を選んで下さい。
https://matsuri.5ch.net/hikky/head.txt

1993年度生まれの引きこもりPart29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1540870671/

359 :(-_-)さん:2019/01/18(金) 20:48:51.82 ID:+UxC0x/p0.net
アマゾンプライムビデオをひたすら観る日々

360 :(-_-)さん:2019/01/18(金) 21:16:29.81 ID:i0B8ggpA0.net
>>359
最近なに見た?

361 :(-_-)さん:2019/01/18(金) 22:32:51.31 ID:+UxC0x/p0.net
>>360
ビューティフルマインド観たよ

362 :(-_-)さん:2019/01/18(金) 22:49:23.79 ID:EZGDJkIx0.net
ビューティフルマインド今日の深夜FBSでやるわ録画しとこ

363 :(-_-)さん:2019/01/18(金) 23:07:46.75 ID:+UxC0x/p0.net
テレビあっていいなー
部屋に欲しい

364 :(-_-)さん:2019/01/18(金) 23:16:54.58 ID:oVpZGDMOO.net
つまんねえ人生
10年前からなんの変化も無い

365 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 01:46:43.82 ID:IiTjeH4QO.net
周りの物がだんだん壊れてきた

366 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 01:47:44.77 ID:xpaOQbqh0.net
部屋にテレビもPCもない

367 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 03:48:18.04 ID:Mz5jPwWg0.net
相手を信用するから情が湧くんだな

368 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 08:38:12.08 ID:RKD3YPLW0.net
おはよ

369 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 09:59:03.83 ID:OUdRdbpH0.net
おっす

370 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 11:08:52.06 ID:7vutWjLP0.net
やあ

371 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 13:58:37.46 ID:Fw++4v+S0.net
ゲームもやらなくなって野球以外見たい番組もないから、テレビは母親の部屋に移した

372 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 14:03:43.11 ID:RKD3YPLW0.net
テレビないからモニターで映画見たりゲームしたりしてる

373 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 17:22:50.84 ID:wYajMHjT0.net
me too
最近PS3でプライムビデオ見れるようになったんだけど
結構便利

374 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 01:52:36.55 ID:Vb8PHQ3V0.net
ps3ってそんなことできるのか知らなかった

375 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 02:04:50.87 ID:plXoW0ZZ0.net
いま久し振りにカウントダウンTVみてる。
中2の頃、この時間帯起きてるのって、クラスで俺だけだろうなって悦に浸ってた頃を思い出す

376 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 08:57:09.88 ID:nbw5waLg0.net
不登校してる時、普通だったら登校したり授業してる時間にテレビ見たりゲームしたりしてると謎の優越感あった

377 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 09:18:56.88 ID:ZcBNnGQw0.net
寒くて朝早く起きられん

378 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 10:31:23.09 ID:plXoW0ZZ0.net
>>376
朝の時代劇とかよくみてたな。

379 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 13:59:45.18 ID:G6yLxmwc0.net
>>376
最初はそんな気持ちになってたな

380 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 14:02:41.53 ID:OQXyJLv70.net
このスレ、レベル落ちたな

381 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 14:26:22.89 ID:d1l/pRX50.net
ひきスレに高レベルも低レベルもねえよ

382 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 14:31:34.10 ID:OEnIuxtA0.net
スクールカースト最下位の人たちで構成されてるからね

383 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 14:53:21.72 ID:9V1TUYCq0.net
この歳でスクールカーストとか言われてもな

384 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 15:20:55.42 ID:G6yLxmwc0.net
学校とか何年前だよ

385 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:26:23.60 ID:GUNTWizV0.net
>>30
ということはクレーマーのホステスが
痩せてて尻の骨が尖っていたって事だな
勉強になった
ありがとう

386 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:31:34.29 ID:EqZvaqR90.net
わざと誤爆してる奴面白くないぞ

387 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:33:03.20 ID:FcP4oqrY0.net
>>374
もうアプデなんて来ないと思ってたけどね
PS2のゲームができたら完璧なんだけど

388 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 17:51:09.98 ID:L1Rzk5fG0.net
それは誤爆というのだろうか

389 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 18:57:50.80 ID:ZcBNnGQw0.net
今日は本一冊読みきって図書館に返しに行った

390 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 20:19:54.18 ID:9V1TUYCq0.net
PS2はソフトが多くて選ぶの楽しかったな
最近はスマホでゲームするのが普通なのかな

391 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 21:41:08.18 ID:FcP4oqrY0.net
PS2って面白いゲーム多いしね、鬼武者とか龍が如くとか
スマホゲーってハマる時期あるけど長続きしないなー自分

392 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 21:52:25.97 ID:eXpdZ21g0.net
家庭用と比べるとボリュームカスだからスマホゲーはやらないなあ

393 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 22:12:22.54 ID:nbw5waLg0.net
スマホゲーとか課金前提じゃん

394 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 22:17:30.67 ID:DuU+RrQo0.net
尻が肉離れしたくさい

395 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 22:39:17.72 ID:eXpdZ21g0.net
>>393
課金が原資だからねー
家庭用でもDLCとかあるけど、あんなの可愛いもんだ

396 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 23:22:43.67 ID:GvMMHLUR0.net
ソシャゲは定期的に更新あるから暇つぶしには丁度いい

397 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 02:20:33.19 ID:rFayJC/80.net
今時のゲームも定期的に更新あるぞ
マルチメインなら尚更

398 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 08:00:26.72 ID:VEaYs85z0.net
まったく外出ないのにポケモンゴーやってる
自宅に出たポケモンだけで生活

399 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 09:36:41.64 ID:gRRn3+YD0.net
ポケモンは赤緑青黄銀クリスタルサファイアエメラルドソウルシルバーまでしか
やってないから最近の進化ぶりには驚く

400 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 09:45:45.00 ID:AsDBUo3s0.net
ポケモン金はやりこんだなー

401 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 10:16:08.70 ID:4DGTWDL+0.net
ここレスのレベル低いな

402 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 11:28:42.14 ID:u3sEFldM0.net
冬嫌い

403 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 13:53:06.70 ID:i3clWgaP0.net
>>398
ワロタ
人目が気になるなら深夜か早朝にでも散歩すればええやん

404 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 14:11:41.93 ID:u17sKaSN0.net
↓面白いレス

405 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 14:13:42.74 ID:vI03/jDs0.net
クソが出る

406 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 16:19:26.00 ID:8wN4Q91Q0.net
第2回正社員面接行って参りました。
第1回目よりも緊張せずに面接に挑むことが出来ました。面接内容は前回同様、履歴書内容の再確認みたいなもの。あと、SPIという高校生並みの学力を問う筆記試験をさせられました。
コレの数学が全く分からずボロボロ。勉強したはずなのにやり方をド忘れしていて勘で答えました。
性格診断も約300問出題され、おそらくアレで私の根暗がバレたに違いありません。完全終了です。
しかしなぜだか面接最後に第2次面接を確約され日程まで決めてもらいました。面接官は第3次面接もあるかもしれないと言っておりました。
私からの報告は以上です。

407 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 17:15:49.89 ID:YVBE0fuo0.net
>>406
お疲れゴミ
まあ気張れや

408 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 19:22:29.52 ID:izmlTLv80.net
何はともあれ良かったじゃん
失敗しても挑戦出来るメンタルを持ててるだけで立派だわ

409 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 19:39:53.10 ID:uJqbtYDb0.net
初めてFPSゲームやったけど面白いなこれ

410 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 20:08:45.23 ID:AsDBUo3s0.net
タイトル何?

411 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 20:09:46.48 ID:VEaYs85z0.net
一緒にやるか?

412 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 21:08:47.10 ID:Z8WaeqTq0.net
この前TVでやってたけどゲーム依存症が障害扱いになるらしいな
なんでも脳の活動が弱くなるらしい
ゲーマーニートのお前らやったじゃん
障害持ち扱いだぞ

413 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 22:07:58.63 ID:uJqbtYDb0.net
元から発達障害だから頭は弱いよ
ゲーム1時間もやらないから大丈夫だと思う
まだストーリーモードも終わってない

414 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 22:12:43.21 ID:YVBE0fuo0.net
言うほどゲームやってなかったという

415 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 22:15:10.96 ID:uJqbtYDb0.net
コンシューマの古いソフトで暇つぶしたいだけだからね
ネット対戦終わってるんだろうな

416 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 22:20:43.39 ID:uJqbtYDb0.net
コール オブ デューティ ブラックオプス
調べたら4が最新なのか
気が向いたらps4買うよ

417 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 22:26:04.88 ID:AsDBUo3s0.net
BO好きでたまにマルチ行くけど
まだ遊んでるやつそこそこいるよ

418 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 23:22:45.92 ID:i3clWgaP0.net
2日連続でジョギングした
この調子で明日も走る

419 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 01:05:56.71 ID:xKpo9Vkr0.net
最近意識高くもてる奴増えて来たんだな
俺もそろそろ何か一歩踏み出したい

420 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 01:46:11.68 ID:auAMGsKL0.net
皆頑張れ

421 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 08:09:15.23 ID:afnso0Rk0.net
抜け毛が気になるからシナモン買って1日に数回食べてたんだけど、そのせいか勃起が止まらなくなったなんだこれ
風呂場で5時間くらいオナニーしてたら股擦れみたいになったよ

422 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 08:34:15.93 ID:DQ0CgP0n0.net
>>419
日記とかいいぞ

423 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 09:01:48.10 ID:bvAwJAdc0.net
>>418
お前は神

424 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 10:18:36.83 ID:DQ0CgP0n0.net
ラジオ米国ってアプリ落とした

425 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 10:25:32.39 ID:YSm9KwG+0.net
どうでもええわ

426 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 15:36:36.21 ID:0nbtwXqo0.net
>>424
米国のラジオ聴けんの?

427 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 15:49:10.53 ID:lyhgIm8R0.net
クソが出る

428 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 16:13:08.36 ID:DQ0CgP0n0.net
>>426
聴けるよ
英語全然話せないけど英語耳にしたくて落とした

429 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 21:52:39.09 ID:0nbtwXqo0.net
良いね
英語って聞いてるだけでもリスニング能力鍛えられるし

430 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 22:17:45.90 ID:DQ0CgP0n0.net
ラジオ聞き始めたけどいいわ
言葉の意味がわからない分返って疲れないかも、環境音として聴けるわ

431 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 22:32:47.39 ID:O43gy/8C0.net
中卒だから英語まったくわからない
be動詞すらわからないn

432 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 23:01:16.24 ID:IDvCdFL50.net
別人になって人生やり直したい

433 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 23:37:54.44 ID:TRfDAFwE0.net
>>431
今から勉強すればいいんだよ
ネットにいくらでもそういう教材転がってるよ

434 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 23:53:22.69 ID:Ick6Ya8u0.net
トランプのツイート

Never seen @senatemajldr and Republicans so united on an issue as they are on the Humanitarian Crisis & Security on our Southern Border. If we create a Wall or Barrier which prevents Criminals and Drugs from flowing into our Country, Crime will go down by record numbers!

これを難しいと思ったら英語の上達は無理

435 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 00:09:00.33 ID:0Y5lV83v0.net
トランプってかなり易しい英語で喋ってくれるよな

436 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 00:09:51.52 ID:QF51mQBO0.net
>>434
今は理解できなくとも勉強したら分かるようになるだろハゲ

437 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 00:21:03.74 ID:j50rORd+0.net
英語は読めたらいいなって思うけど
読めなくても別に困らないんだよな

438 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 00:30:49.90 ID:sGL1CqP80.net
>>434
人間壊れ南のボーダーラインの壁がどうのこうのバリアー記録の数字達

439 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 02:08:18.44 ID:0Y5lV83v0.net
俺も困らん

440 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 03:52:32.21 ID:cUii4mRk0.net
毎日毎日もう死ぬしかないのかなあって思ってる
親もおなじこと言ってる

441 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 05:42:33.33 ID:O1dvj3gJ0.net
アメリカが国境に壁作る話か
人道危機とか防衛とか言ってないか?
国境南に壁作ればドラッグや危機を回避?できる

442 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 05:50:26.37 ID:O1dvj3gJ0.net
ゲームするより実況見てる時間の方が長い
昔みたいに楽しみたいよ

443 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 09:06:58.07 ID:OpsiR+Bl0.net
英語話せるようになって海外のヒキと交流したい

444 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 09:18:28.82 ID:9eKJBI9/0.net
宇宙なんか存在せんかったらいいのに

445 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 12:35:19.88 ID:x072Y79A0.net
親に「元気出せ」ってよく言われるけど、
内心は早くくたばれ穀潰しって思ってるんだろうな

446 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 13:18:31.05 ID:wSrvqrHJ0.net
そらそうよ

447 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 13:24:11.55 ID:MvPN6I500.net
元気だせ←さっさと働け

448 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 14:12:40.42 ID:WU4m1jG70.net
働きません死ぬまでは

449 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 15:59:10.56 ID:xjbkUn8aO.net
働きたいけど中卒職歴無しじゃ絶望的 死にたい

450 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 16:02:20.83 ID:5dry3c5S0.net
昔ほど高卒必須じゃなくなってる気がするけどなんかもう遅い

451 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 16:28:14.69 ID:c3OZZ/cl0.net
俺は中卒でバイトしてるけど
入るまでが躊躇しちゃうよね
入れば仕事できればどうでもいいんだろうけど

452 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 17:35:59.38 ID:ApiyMPva0.net
通信制の高校とか行かなかったの中卒の人って
月に一回教室行けばいいみたいなのあるじゃん

453 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 18:27:46.99 ID:xjbkUn8aO.net
高校中退してからずっと引きこもり

454 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 18:33:31.02 ID:PIoMJb3m0.net
どうすればいいのか分からない

455 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 19:18:14.28 ID:WU4m1jG70.net
どうもしなくていいだろ
もう終わってんだから

456 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 19:26:06.73 ID:5dry3c5S0.net
>>452
体が拒否するから無理だった
受験は無理矢理させられたしテストなかったから受かったけど

457 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 19:47:37.57 ID:6gkCKPLt0.net
高校ぐらいちゃんと行けば良かった

458 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 20:07:19.94 ID:Vrev8x4+0.net
成人してから通信制始めて卒業したよ
結局引きこもりだけど

459 :(-_-)さん:2019/01/24(木) 09:54:37.99 ID:eACs2Shy0.net
>>458
すごいな

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200