2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仲間が欲しい

1 :たま:2019/06/03(月) 21:22:06.72 ID:0RXY5QiQ0.net
ひきこもりでも、とりあえずなんかやりたい。起業的なことね。具体的なアイディアはとりあえずは白紙で。
とりあえず、とにかく仲間が欲しい。
あ、ガチじゃないで。自分はなんのスキルもないし緩く考えてる。起業じゃなくてもいい。
スレの感じ次第で、いろいろ考えたいんだが、どうやろ?同じこと思ってる人多くないかな?

5chとかよくわからんのだが、いろいろ教えてもらえるとありがたいかも。とりあえずスレ建てまで

561 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 06:52:08.42 ID:Jq++EEsG0.net
>>556
中二病くさいの大好き笑

「助け合い」「シェア」私もいいと思う
生きていくのに最低限のお金があればそれでいい
お金よりも欲しいのは心身の健康や生きていける希望

562 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 06:55:12.36 ID:CsusM2JN0.net
>>559
まあな・・・。年齢的に若い頃に活躍するモノだったからな・・・。
でも、何ていうか、完全に諦めた訳ではないな。
チャンスがあればレベルは落ちるがやれない事もない。

この生活から抜けたいわ・・・。

563 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 07:04:53.78 ID:CsusM2JN0.net
>>561
おっ、賛同してくれたか・笑。ありがとうよ〜。
心身の健康と生きていける希望っていうのは、本当にその通りだと思う。

何だかんだで日本って贅沢を求めなければ物って入手可能なんだよな。そこそこの物が。
物々交換って訳ではないんだが、そういうのも悪くないと思うのよ。
私の知識はかなりマニアックなんだけど、悪用する人もいるのよ。お金儲けの為にね。
でも、自分はそういうの嫌なんだよ。今まで泣いて来た分、そういう事は絶対にしないと決めている。

お金に関しては、
まあ私も貧乏生活が長くて慣れたっていうのもあるけど、先にお金を求める人はどうだろ?と思っている。
まずは必要とされるモノを提供できるのか?とか、目的があるか?とか。そういうのが先にあると思う。

564 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 07:09:27.13 ID:Jq++EEsG0.net
>>560
私は物心着いた頃から女性性を否定されて育った
言葉の意味も分からないうちから「この子は将来売春婦になる」「色気づきやがって」
思春期になれば「ほらやっぱりね」
健全な交際を始めれば「汚らわしい」
言う通りに売春をしようとしても無理だし、手を繋いだ汗すら汚らわしく感じる
ビアンなのかとそっち方向に目を向けたこともあったけどそれも気持ち悪くてダメだった
そう、友達なら異性とも仲良くなれる
女ヒキの逃げ道みたいに言われている結婚や出産なんて絶対に受け付けない

565 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 07:17:42.88 ID:Jq++EEsG0.net
>>562
そうだね、趣味やスポーツでも今の年齢に合わせたものにしたりあるよね
もっと年を取ったって体の自由があまりきかなくなったって新しくも再度もチャレンジできることってあるね

566 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 07:22:35.09 ID:CsusM2JN0.net
>>564
キッツイ暴言吐かれてるな・・・。グレるぞ、普通は。

何だろうな。メンヘル系はしっかりした相手と付き合わないと破綻すると思うかな。
家庭というワードに弱いと「やっぱり仲間か?」と思うのも無理はない。

ピリピリした時代の空気も感じるしな。ホント慎重に生きる必要があると思う。
だから防衛体制を整えて、そこから次のステップへって感じ。

567 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 07:24:45.68 ID:CsusM2JN0.net
>>565
武道と学問ずら。選手として活躍するのはもうムリだは。

568 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 07:32:23.28 ID:Jq++EEsG0.net
>>563
田舎だと自分のところで採れた作物をみんなで交換し合えばみんなが栄養偏らなくなるし
リサイクルなら欲しい人に売ったお金で自分も他の人から欲しいものを買ったりとかかな

知識は財産って言うし悪用する人に渡るのは悲しすぎる

自分が何を出来るか、出来ないなら出来ることを探してそれを先に作らなきゃなんだね
今自分のできる範囲内でいいから考えて行動していくことが大事なんだね

569 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 07:46:21.14 ID:CsusM2JN0.net
>>568
そうそう。田舎でも少し家庭菜園やらせてもらって、採れた作物をお礼に差し上げるとか。
おすそわけっていうの?、そういう感じでシェアするっていうのかな。
洋服とかも、結構もらってるかな、私は。買ってないな。ジーンズも簡単だけど直したりしてる。

知識はマジで好きだったり、欲が無い人ならいいのよ。
でもヘタにカルト化する人には教えられないね。後味が悪くなるし・・・。

何ていうの?、私はクルマやバイクの免許は持ってるのね?
だから外出が難しいっていう人のお手伝いもできると思うの。だけど、こっちの願いも聞いて欲しい気持ちはある。
今度こういう計画があって、それに乗って欲しい、とか。悪い計画ではないけどね・笑。

570 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 07:51:10.55 ID:7Ums57Em0.net
長文多いな・・・

571 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 07:54:23.01 ID:CsusM2JN0.net
おおう、新規の人が来られたみたいだ。長文すみませぬ。つい、話が弾んでしまいました。

572 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 08:04:23.59 ID:Jq++EEsG0.net
>>566
親から見たらグレてたよ笑
なんか今は家にいるから安心されてる
将来の不安もそれ以上にされてるけど

うん、なんでこんなヤバい人と長年一緒にいたのかと気づくのが遅すぎた
縁を切って親と仲良くしていこうとしたらそれもうまくいかなくて本当に一人きりになったように感じる
でもそこからちゃんと頑張っていきたくはある

573 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 08:05:27.85 ID:Jq++EEsG0.net
>>567
なんか凄い
文武両道って感じだ

574 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 08:17:54.67 ID:CsusM2JN0.net
>>572
やっぱグレてたんかい・笑。でも、それも仕方ないね。無理はないと思う。
親も心配しているだろうけど、本人も考えてはいるよね。今の時代を考えても。
将来がどうなるのか?っていう不安は常に付きまとっているし。
>>573
私が好きな言葉だね。→文武両道

575 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 08:20:19.82 ID:Jq++EEsG0.net
>>569
うち父親がギャンブル依存症で借金作るし浪費家で、母が返済して節約頑張ってるんだけど、私以外みんなギャンブルが大好きって言ってて本当に嫌だ
だから落ち着いて節約できる人と一緒にいたい
私は見た目気にして服や雑誌はたまに買うけどお金はいつでも余ってて家族が借りに来てなかなか返してくれない
いずれは返してくれるから問題ないんだけど金銭感覚がちゃんとしてる人がいい
働かずお小遣い貰ってる身で言えることじゃないけど

私に出来ることなら何でもしたいって思う
私の価値は他人が決めるみたいになってるから利用されやすいんだけど
でも助け合いなら色々なことがお互い様でなんかいい世界なんだろうな

576 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 08:21:31.27 ID:Jq++EEsG0.net
>>570
読み手つらいよねごめん

577 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 08:26:51.32 ID:Jq++EEsG0.net
>>574
うん、できれば最悪の道は選びたくない

私が好きな言葉は
初心忘るべからず
親しき仲にも礼儀あり

578 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 08:34:56.39 ID:Jq++EEsG0.net
一人称が私で安心する
うちは父もなぜか一人称がアタシだから「俺」が怖い

579 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 08:35:41.33 ID:CsusM2JN0.net
>>575
もう病むの確定してる感じぢゃんか、それ。ハードだわ。
私はギャンブル嫌いなのよ・・・。絶対に勝てる勝負をしたい性格なので。
堅実に生きるのがいいわよ、うんうん。

私に出来る事は何でもしたい、か。まあ、お金とお体は大切にってことだよ。
他人に協力はしても、利用されるのはダメ、絶対。それだと本当の意味で役に立てないから。

580 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 08:36:53.47 ID:CsusM2JN0.net
>>575
だから仲間を集めてるのよ。→助け合い。

他の板でも「友だち」を作ったんだけど、その人は今ちょっと難しい状態なのよね。
マンション暮らしで離婚経験のある人なんだけど、とても親切。でも、精神的にちょっとマズイ状態。
まあ、来年あたりに、また声をかけるっていう約束をしている。

あとの一人は、う〜んって感じ。少し権力欲っていうか、人生を諦めている様で、本当は一発逆転を狙っているのかも。
欲深いと失敗するのよね・・・。集団になったり組織になる前だったりにさ。
だから様子を見ている段階なんだけど・・・どうかなあ。ちと難しいかもしれないわ、その人は。

581 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 08:37:39.45 ID:M5u8qood0.net
ここが今一番熱いヒキ討論会場か

582 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 08:42:30.54 ID:CsusM2JN0.net
>>577
初心忘るべからず→ピュアの性格っぽい。
親しき仲にも礼儀あり→何だろう?、それだけピュアが苦労したのかな?と感じる名言だ。

最悪の道を選択したくないのは私も同じだな。だから慎重になってる。
いろいろと情報を聞いてどうするか?を考えてるな。

583 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 08:46:40.93 ID:CsusM2JN0.net
>>581
どうですか?、あなたも参加してみませんか?

584 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 08:48:22.46 ID:Jq++EEsG0.net
>>579
ギャンブル嫌いな人好き!!笑
そういえば私の周りはギャンブル好きな人ばかりだった

友達にお金貸してそのまま縁を切られたのは悲しかったし、貸すよりあげればよかったと今でも思う
人のための体じゃないんだよね、認知の歪み直さないとなあ
自分を大切にするのって難しいね

585 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 08:52:19.03 ID:CsusM2JN0.net
>>584
利用されるのはダメだぞ。それじゃ破綻してまうわ。

586 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 09:01:12.76 ID:Jq++EEsG0.net
>>580
もう動き始めてるんだ
人選びって重要だね

精神的にあまり寄りかかられるとこっちも潰れちゃうし
やっぱり助け合い程度で自分を保つのも大切だね

う〜んって感じだね
一攫千金を現実的に考えてしまう人は一緒にいて安心できない感じ

587 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 09:03:08.01 ID:Jq++EEsG0.net
>>581
討論しようぜ!

588 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 09:08:13.99 ID:CsusM2JN0.net
>>586
うん、動いてるよ。他にもいると思うわ、そういう人。

何ていうの?、金儲けっていうかね、物質的に価値を置いてる人っていうのかな?
そういう感じで生き残ろうとしている人もいれば、精神的に価値を置いてる人は、
何かの繋がりで協力体制を整えようとしてるっぽい。

589 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 09:08:46.71 ID:CsusM2JN0.net
>>586
無理に自分に合わない価値観(生き方)に執着するよりも、これだったら生きれるっていう。
そういう環境を作ろうと思っているんじゃないかなあ?

もうタイムリミットも少ないっていう人もいるからね。自分の置かれた状況的に。
あと、時代の空気も感じているんじゃない?、何かゾワゾワするっていうか。

590 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 09:13:27.64 ID:Jq++EEsG0.net
>>582
自分でもなんだろう?笑
この二つは頭に浮かぶことが多い
親きょうだいでも他人でもそう思うことが多い

もっと他の人からも話聴けたらいいね

591 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 09:15:17.66 ID:Jq++EEsG0.net
>>585
何も残らないどころかマイナスになるかもだね

592 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 09:20:55.48 ID:CsusM2JN0.net
う〜ん、誰も書き込まないな。どうしたんだろう?、他の人たちは。
スレ消費しちゃってるから気になって書き込みしてたのかな?・笑。

ゆっくりペースでまた彼らも書き込むかも知れんし。もうやめとくか。

ピュアってどこのスレにいるの?、いつもは。よくこの板に出没するのかい??

593 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 09:23:12.10 ID:fxRRVTDU0.net
>>588-589
そうか全く同じ価値観・状態の人なんていないし多少違っても共存できたりするんだね
切羽詰まった状況の人から良い意味で影響を受けることもあるだろうし

594 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 09:30:40.45 ID:fxRRVTDU0.net
>>592
私はこの板の勢いのあるスレに紛れ込んでみてたり、寒い暑い風呂入った報告スレでポツポツ報告してたり笑
この板も半分くらいは目を通して、興味持った内容のスレは一通りチェックしてるよ

595 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 09:32:24.88 ID:CsusM2JN0.net
>>593
生きる為に団結する感じ?
趣味が同じ人もいれば、違う趣味だけど、生きる為には協力するって感じ。
普段は個々人の自由でいいけど「いざ鎌倉」の時は集合みたいな?

596 :たま:2019/06/12(水) 09:34:37.41 ID:eWxfV09y0.net
すみませんちょっと5ch恐怖症になってしまって。
見ていてすごくおもしろいというか。
とにかくスレはどんどん消費してもらってオーケーだと思います。

597 :ナツメ:2019/06/12(水) 09:42:24.42 ID:CsusM2JN0.net
>>596
タマさん元気でしたか?、心配していたよ。ご無事で良かった。
どうですか?、私の書き込みは参考になりましたでしょうか?
人の引き付け方と申しますか、雑談の流れを作って上手く案を出し合う状態に導くというか。

ご厚意有難う御座います。
タマさんが本当に人々と何か協力して作り上げたいという思い、私も理解できますよ。
タマさんだけでなく、他にも同じ思いの人が居られると思いますので。

598 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 09:44:40.40 ID:fxRRVTDU0.net
>>595
いざと言う時は一致団結するのいいね
趣味合わせるのあまり苦じゃないな
内容によっては完全に不向きだろうけど笑
趣味の共有って楽しいし

599 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 09:45:39.10 ID:CsusM2JN0.net
>>596
すみません。ちょっと眠気で書き方がピュアさんとのやり取りとカブってしまいました。
偉そうな言い方になっていますね。申し訳ありませんm(_ _)m

いい訳ですが、少し不眠でして。失礼を致しました。

600 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 09:46:49.73 ID:fxRRVTDU0.net
>>596
ありがとうございます

601 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 09:49:21.56 ID:CsusM2JN0.net
>>594
おkおk、それらしい人を見かけたら「ピュア?」って声かけるわ。

>>598
趣味はシェアだよ。情報を共有する意味がある。博識になれるし。
相手が病気だとしても、その知識が得られるじゃない?

でも、まずは土台が大切なの。もっとも基本は衣食住と医療。

602 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 10:01:03.13 ID:fxRRVTDU0.net
>>601
やめて何日ぶりにお風呂入ったかバレちゃう笑

私は何事も見て読んで調べてばかりになってた
病気の当事者から話を聞くのって得る情報量が全く違いそうだ

あと少しの健康がベースに欲しいな
ちゃんと医療を受けられるお金も

603 :ナツメ:2019/06/12(水) 10:08:02.53 ID:CsusM2JN0.net
タマさん本当にごめんなさい。書き直しました。

タマさん、お元気でしたか。心配をしていました。
ピュアさんとのやり取りを楽しんで頂けたようで良かったです。
雑談がすごく流れて私もピュアさんも案を出しやすくなっているようです。
タマさんの何か参考になれば良いのですが。

ご厚意有難う御座います。
人々と何か作り上げたいというタマさんの思いは、私もよく理解できます。
他にもタマさんと同じように考えられている方々も居られると思いますので。
お互いに協力し合える事ができると良いですね。

こういう言葉をタマさんに伝えたかったのですが、眠気が・・・。すみませんでした。

604 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 10:11:20.45 ID:fxRRVTDU0.net
もうすごい長時間話してるしナツメさんも眠気が来たなら一眠りしない?

605 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 10:13:49.13 ID:fxRRVTDU0.net
私少し眠気来たから先に失礼するね
またおやすみなさい

606 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 10:16:07.01 ID:CsusM2JN0.net
>>602
お風呂はコマメに入浴しましょう・笑。

直接話を聴くのって「えっ?」って思ったり、ナマですよ。
細かい情報になっていくのかな。やっぱ人間って個人によって違うのかな?って思う。
いや、大まかな部分は共通なんだけど、細かくなるとやっぱ違うのかな〜って。

そうだね。健康は大切だ。医療は制度も利用できるから。安くなるぞい。

607 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 10:17:48.81 ID:CsusM2JN0.net
>>604
そうだな。頭が回転悪くなってるわ・・・。
>>605
うん。おやすみい。

608 :たま:2019/06/12(水) 10:28:00.83 ID:eWxfV09y0.net
>>603
わざわざ書き直させてすみません。いやー。ナツメさんの軽い感じの雰囲気良いなーと思って見てました。自分はちょっと真面目過ぎるきらいがあるので。
簡単に真似できるものではないので、参考になったかは正直わかりませんw

そうですよね。そういうことができれば、勇気もらえますよね。お互いに。自分もそうですが、勇気さえあれば一歩踏み出せる人はたくさんいると思ってます。

ちなみに下げ方ずっと知らなくて、今やっと覚えましたw

609 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 10:52:18.36 ID:R3HyaIPR0.net
自演気持ち悪

610 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 11:05:24.84 ID:AFzUgwH/0.net
先進国の無職者ってたくさんいてね。
日本の失業率なんて比じゃないんだ。
彼らは高校や大学を卒業した途端、20%くらいがいきなり無職になる。
急に明日から休日がずーーーーーーーーっと続くわけだ。
日本は7%くらいですね、無職の若者。
それで彼らはなにをするのか?家を追い出されるんだが、
やることなんてない。で、なにをするのか?
結局シャブやっちゃう。
若い女性なら路上売春婦だね。
日本の引きこもりを問題視してるけど、欧米の無職者のほうが
遥かに酷い。あまりも酷いから、そのような
若者が多い英国はある政策を採った。

611 :たま:2019/06/12(水) 11:05:58.66 ID:eWxfV09y0.net
あー自分がくると雰囲気悪くなりそうなので、引っ込んでますね。
お邪魔しました

612 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 11:10:37.32 ID:AFzUgwH/0.net
それは結局違法薬物をやってヘタレになってしまった若者を集めて、
自給自足の農業・牧畜をやらせることにしたんだ。薬草なんかも
育ててるらしい。それで昼食なんか自分たちで作ったセモリナ麦の
スパゲッティーに、畑に生えてるバジルを適当にちぎってかけたもの、
肉は育てた家畜という具合らしい。これはまた牧歌的な風景では
当然ない。シャブをやっちゃう無職の若者なんだから、信用も
技術も最低だし、あっちこっちで喧嘩なんかも普通にやってしまう。
だが不思議なことに脱走者がいないんだそうだ。毎朝時分の受け持ちの
穀物畑や家畜の当番、掃除、輸送、食事係・・こんなことを
きちんとやってしまうっていうのだ。俺は>>1が仮にそういった
ことを求めているのならどうやろうとするのか、話が進み
なんらかの結果が成立する過程をみてみたかったが、
どうもやはり違うらしいな。

613 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 13:32:18.82 ID:fxRRVTDU0.net
義務教育すら失敗した私に親は早い段階で金を出すのをやめた
歳をごまかして働ける場所を探した
経営者はヤクザみたいな人が多かった
歳がバレれば時給は下げられたがしばらくは継続して雇ってもらえてた
それでも雇用主の利益にならず辞めざるを得なくなる
父も利益にならないから私より自分のギャンブルを選択したと最近になって聞いた
自分の境遇を嘆いていたけど追い出されなかったし引きこもらせてくれる優しい環境が自分には与えられていたんだと気づかされた
先進国の無職者にとって国の政策は救いの場で失いたくない大切な居場所になったんだ
この話を読んで私は涙が止まらなかった、心が少し軽くなった

614 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 13:50:02.28 ID:fxRRVTDU0.net
>>606
それを聞いて調べてみたら自費診療も医療費控除の対象になるんだね!
ちゃんと治療するには自費診療になって親の蓄えも尽きてしまうと諦めてたけど前向きに自費診療を考えてみたいと思う

615 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 15:58:31.69 ID:Txn3jc2G0.net
興味を持ってスレを最初から読んだけどグループ崩壊したんだね。初めまして。40代の子供部屋おじさんです

616 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 16:04:26.10 ID:GNe6eXAb0.net
恐ろしいほど中身のない長文を連発されておられて迷惑なのでしっかり治療してきてください

617 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 16:12:14.69 ID:Txn3jc2G0.net
最初のほうは面白かったけどよく分からない政治系の話が出てきたあたりから雲行きが怪しくなってきた感じか。そしてスレ主の逃亡。なかなかリーダーシップ取るのも大変だね

618 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 17:39:31.09 ID:GNe6eXAb0.net
一人で何役もやられてる方ご病気みたいなので、
治療に専念されたらまた最初のスレの感じに戻ると思います

619 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 18:00:05.24 ID:fxRRVTDU0.net
>>432
聖書を読んだことがなくてこの部分でつまずいている
「私のため」の「私」は「自分」という一般的な意味で捉えて合ってるのかどうか

620 :(-_-)さん :2019/06/12(水) 18:18:41.18 ID:QsN10Y/Y0.net
でも、今の現状から抜け出すには1さんみたいな勢いある人に引っ張ってもらわないと抜け出せないんだろうな

621 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 18:37:44.34 ID:fxRRVTDU0.net
>>619
意味だけは解けたので自己レス
「わたし」は主イエスで「義」は神様

622 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 21:04:15.64 ID:CsusM2JN0.net
>>608
タマさんは「sage」を覚えた!←ドラクエ、知ってるかな?・笑。

それぞれキャラがあるから、タマさんはタマさんのキャラで行けばいいですよ。
私は、そうですね、軽いかも・笑。

勇気さえあれば。いい言葉ですね。可能性はゼロではないって意味で。
何かできると良いですね。本当に。

623 :ナツメ:2019/06/12(水) 21:04:49.99 ID:CsusM2JN0.net
>>611
引っ込まなくていいですよ。スレ主さんだし。
混沌として面白くないですか?、こういう雰囲気も悪くないですよ・笑。
常に正解を与えられた環境よりも、夜市みたいな場所で善悪を学ぶって大切だと思うのですよね。
あまり深く考えずに気軽に何でも書き込んで様子を見てみてはどうでしょうか?
どういう感じの人たちがスレにいるかな?って。

624 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 21:05:13.97 ID:CsusM2JN0.net
>>610
センセイ、こんばんわ〜。昨日はどうしてたのさ?・笑。待ってたのに。
今日もハイスピードでかっ飛んでるね。面白かった!
>>612
伝説はこれから始まるんだよ、センセイ・笑。
まあ、あれじゃないか。まずはスレで交流してそのうちどうにかなるでしょ・笑。

625 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 21:05:36.43 ID:CsusM2JN0.net
>>613
ピュア、たぶんそれ一冊の本が書けるぞ。すごいな、おい・・・。
>>614
そうそう。いろいろ制度もあるから利用してもいいんじゃないか?

626 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 21:06:06.97 ID:CsusM2JN0.net
>>615
>>617
いや、グループ崩壊っていうか、スレ主が5chの初心者らしく、まだ理解してないんだと思う。
スレ自体は見ているみたいだし、そのうちに会話に加わってくれると思うな、私は。
たぶん生真面目な人なんじゃないかと思う。でも、雰囲気にも慣れるよ、きっと。

40代でも何代でも、子供部屋でもオトナ部屋でもおkおkですよ・笑。

627 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 21:06:46.34 ID:fxRRVTDU0.net
>>615
初めまして
脱ヒキ中の方?完全復帰?
どんな感じで社会復帰していったのかよかったら教えてください

628 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 21:07:19.32 ID:CsusM2JN0.net
>>618
子供時代に憧れた分身の術は未だ体得できずにいる。教えてくれないか?・笑

>>620
スレ主の帰還に期待しよう。

629 :たま:2019/06/12(水) 21:29:26.97 ID:eWxfV09y0.net
>>622
知ってますよ。世代ですから・笑

いやー私はすっかりピュアさんのファンになってしまったので、陰ながらひっそりとスレの余生を楽しみたいと思います・笑

ってな訳でお風呂いってきます。お言葉に甘えて気が向いたらまたきてみますので

630 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 21:34:29.44 ID:fxRRVTDU0.net
>>625
こんなのなろう系で書いてもラノベ化メディアミックスのぞめないなりたくない系笑
でもラノベ系好きな人は書いてみたらどこかから声かかるかもしれないよね

自費診療で認知の歪みを治すのが先か
外出恐怖を克服するのが先かで混乱してくる笑

631 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 21:37:35.27 ID:CsusM2JN0.net
>>629
おおおおおっ、ドラクエ世代だったとわっ!・笑。仲間ですな。
ピュア、良かったな。タマさんがファンになってくださったぞ!・笑。

お風呂いってら〜。また書き込みしてくださいな!、待ってますよ〜。

632 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 21:37:41.79 ID:fxRRVTDU0.net
ナツメさんのファン、ですよね

633 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 21:43:55.20 ID:fxRRVTDU0.net
>>631
絶対違うって笑
流れ的にもナツメさんのファンじゃないとおかしい
私達がごちゃ混ぜで喋るから読み手はどっちがどっちなのか分からなくなってそう

634 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 21:47:50.26 ID:CsusM2JN0.net
>>630
そうだなあ。福祉活動して現場知ってもらいたい系の人が欲しそうだな。

認知の歪みは臨床心理士(カウンセラー)?、だから自費ってこと?
今後は公認心理師も出てくるのでは?、そうなったら保険効かないのかね?

外出恐怖ってのも難しいよな。
>>633
いや、ピュアはいいキャラしてるぞ?・笑。
ごちゃ混ぜにして考えている人もいるみたいだけど、多くは別人って理解しているよ。

たぶんピュアの天然がウケたと思うわ・笑。

635 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 22:05:01.76 ID:CsusM2JN0.net
タマさん、くだらん雑談でも取り敢えず会話ふってみて。他者の煽りも「枯れ木も山の賑わい」と思って。
話してくる内容でキャラと仮の名称を、あと、雑談の参加の具合を見て「高・中・低」が分かると思うよ。

外出困難でも知性(偏差値じゃないよ?)は分かるし、病気の人は医療系の知識が多少はあるはず。
ヒキでもすごい博識の人も居るみたいだし。いいキャラしてる人もいる・笑。

まずは適当に雑談から始めて誰がスレに居るのか?を把握してみましょうよ。
結構ロムってる人もいそうだから、途中で雑談に参加する可能性もあるかも?

636 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 22:10:59.17 ID:CsusM2JN0.net
ただ、募集は板チみたいなので、スレで雑談を楽しむ仲間って事になるのかな。
このスレで雑談できる事は。

今後、このスレの成り行きがどうなるのか?という将来は未定ですが、
ここはヒキが多いので、みなさん将来どう考えていますか?
っていう雑談をしてみてもいいと思うのですが、どうでしょうか?

637 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 22:21:27.12 ID:fxRRVTDU0.net
>>634
公認心理師っていうのが出来てたんだね今度の希望になりそう
認知行動療法をやっている臨床心理士または医師のところは殆どが自費診療?
近場で探すと「当院では認知行動療法は行っておりません」なんていうのばかりヒットして見つけにくい
私が受けたいのは認知行動療法と訪問カウンセリング(家に訪問じゃなくて行動の練習に同行してくれるほう)
訪問カウンセリングは一時間二万円くらいで高額を前にまた立ち止まってしまいそうになる
これを何回もやっていくと考えると何十万何百万とかかりそうな・・・

638 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 22:34:24.33 ID:CsusM2JN0.net
>>637
認知行動療法って自費だったかなあ??
病院で医師がやるのって、どうなんだろうな。ちと不明だわ、私も。

私も近場にそれらしい病院はないし、以前通院していた病院&クリニックは薬物療法?だった。
でも私的にはやっぱ認知行動療法みたいな方法が合ってる気もするし・・・、う〜ん、って感じの状態。
とにかくお金がないっていうのは同じよ、ピュアと。
私もそこがネックになって病院&クリニック通いが足止めになってる。

639 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 22:56:00.54 ID:CsusM2JN0.net
まあ発症した原因が家庭環境にあった訳だが・・・
未成年でスルーされてた状態だったのが痛かったな。まさかここまで影響が及ぶとは思わなんだ。
本人の性格に問題があるとされて「ふざけてんのか」で終わってしまうしな。
こっちは「めっそうもございません」って感じだよ。誰がすき好んでやってるのか?っていう・・・。
圧倒的に情報量の足りない時代だったし、そもそも保護者の協力がなかったら何もできんわ。
思い込みなんだよな。経済的に問題がなかったら大丈夫でしょう、っていう。
いろんな面でネットワークの構築って不可欠だわな。

640 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 23:13:56.51 ID:fxRRVTDU0.net
インポスター症候群というのに当てはまるのだろうか
褒められた・好意的な態度を取られた時に強い恐怖と不安・混乱を生じる
>>638
医師は臨床心理士より態度が大きかったり傷つけられるんじゃないかと何軒かのクリニックを渡り歩いてそう思ってしまうからカウンセリングは臨床心理士または公認心理師のほうが気持ち的に楽かもしれない
保険適用の認知行動療法は近場でなければあるにはある
訪問カウンセリングはさすがになさそうだなあ・・・
ナツメさんは精神科の薬物療法も今は通えてないの?
一割負担でも毎月は厳しいか外出恐怖でムリなのか
私たちのような場合抗不安薬は行動において少しの補助になるから服薬やベンゾジアゼピン依存を恐れないなら必要な時だけでも頼ったほうが何かを乗り越えるきっかけにはなりそう

641 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 23:31:02.85 ID:GNe6eXAb0.net
このスレの初期メンバーの皆さん、
その後メンバーになった皆さん、
辞めていった皆さん、
昨日からのこの不自然な流れをよく読んでもらうとわかると思いますが、
ここのスレ主のたまさんが一人三役していることはもう間違いないと思います。
何を言われても騙されないでください。
例えば今ここで新メンバーを募集したら間違いなく別人のふりをしてたまさんが入ってくると思います。

話し方も全然違う。

642 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 23:39:05.04 ID:fxRRVTDU0.net
>>639
ネット環境と態勢がある程度整った頃に子供時代を過ごせれば自力や他者からの指摘で気づけたかもしれないのにね
若い子達には精神的ケアが用意されていて羨ましくなる
現場は見てないから実際はそんなに恵まれた状況にいないのかもしれないけど

643 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 23:45:34.30 ID:fxRRVTDU0.net
>>641
もしかして私もたまさんだと思われていますか?

644 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 00:00:51.24 ID:wwSwctPJ0.net
>>641
もしそうだとしたら怖がらせてごめんなさい
私の様子がコロコロ変わるので疑心暗鬼にもなりますよね
一応これでも大人なので精神が落ち着いている時や真面目な話をしている時は口調も真面目っぽくなります
あと私は一貫してここでの募集を反対しています
>>495とか私です
なので少なくとも私はたまさんではないです

645 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 00:13:23.14 ID:eMWdSa340.net
>>640
インポスター症候群?、外国の有名な女優さんにもそういう話があったよね?
あ〜過去に同じ感じの女の子に会った記憶があるわ。もうずっと前の話になるけど。
ピュアもそうなの?、了解、私も気をつけるわ。

あと、ナツメに「さん」は要らないよ〜・笑。ナツメでいいから。呼び捨てでおk。

精神科には通ってない。クリニックも同じく。
近場にあれば徒歩で通っていたかも。でも、場所が遠くてね。自動車が必須だよ。
通っていた時期は制度を利用していたよ。まあ今は金銭的にも厳しくてムリだな。

646 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 00:27:10.60 ID:eMWdSa340.net
>>641
私はタマさんと違うし。それ、間違ってるわ・笑。
だから募集は板チなので、ここでは無理よ?
ここは雑談してるだけ。

647 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 00:28:07.69 ID:eMWdSa340.net
>>644
思いっきり勘違いされとるぞ?・笑。
ピュアよ・・・これが地球という惑星なんだぞ。よく覚えておくのだ。
(ああ、私は何意味不明なことを語っているのだろう・・・。遠い星の記憶か?・汗)
>>642
そういう面では不便な時代ではあったよね。私たちの子供時代は。
今は今で問題や不便があるんだろうけどね。

648 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 00:47:30.15 ID:eMWdSa340.net
一応、説明しておくかな。

ここでの募集は板チなのでムリ。
ただ、ヒキにはどういう人がいるのか?、こういう情報が分かるってだけですよ。
あと、個人によっては何を、将来を、どう考えているか?とか、かな?

それ以外は何もないっす・笑。

649 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 00:47:38.43 ID:wwSwctPJ0.net
ハリウッドで活躍するような女優・俳優にもいたんだね
容姿や演技で高評価貰うことは当たり前のような世界だからつらそうだなあ
私の場合は自己肯定感が低いほうのやつだから実際能力も魅力もないのになんで今褒められた!?って思うし好意には背筋が凍る感じ
今さっき自覚して調べてみたらそういう症候群があってそんな人が結構いることを知った

呼び捨てするの本当に苦手笑
一番仲の良い女友達にも下の名前で呼び捨てするのにいちいち勇気がいってたな
なので出来ればさんづけさせて貰えると助かる笑

そっかあ・・・
ナツメさんの悩みは行動療法で直せそうなやつって言ってたけどそれはやっぱり臨床心理士じゃないとダメな感じの?
同じような仲間内で直せるやつならいいのにね

650 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 00:51:07.25 ID:6pJV/NFH0.net
誰かが言ってたけど1000まで行って
早くスレ落とそうとしてんの?たまさん

651 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 00:58:06.52 ID:wwSwctPJ0.net
>>647
よく分からないけど覚えておく笑
ナツメさんはたまに宇宙に到達しそうになるね笑

うん、だから支援が欲しいよね
センセイの言ってることも今日は凄い集中して読んだら私にも読めた
どこのスレでも目にする無差別に書き込まれるベーシックインカムという言葉を今までNGワードに設定していたけどヒキ板に来てからはNG解いたわ

652 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 01:10:46.69 ID:eMWdSa340.net
>>649
おkおk、ピュアの好きなように呼んでくれ・笑。

まあ、何だろうな。私も自分が病んでみて、はじめて世界の本当の姿を知った気がする。
それまで自分が信じていた世界が人間の理想像にしか過ぎないって、そう感じるようになったのかな。

病気については・・・どうだろうなあ。医師に聞いた時は完全には治らないかも知れないって言われたけど。
でも、私は諦めてはないよ。どこかに治せる方法があるのでは?と思ってる。
取り敢えずは日常生活を送る上で支障がないようになればいいかな、私は。

653 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 01:25:29.72 ID:eMWdSa340.net
>>651
昔、転生(前世だったか?)の記憶をたどって仲間探してると言ってた人がいたけど、無事に逢えたのかな??
いや、ちと想い出したわ。ピュアに指摘されて。

ベーシックインカムも場合によっては助かるよな、確かに。

654 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 01:25:46.27 ID:wwSwctPJ0.net
>>652
一昨日外に出かけて病院以外で周囲を見渡した時みんなが普通の人に見えた
そういう感じと似てるかなあ

不治の病とされてきたものも今では治る病気になってるもの沢山あるもんね
今後どうなるかは分からないよね
特殊な事例だってあるし
QOL少しでも高めたいよね

655 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 01:37:57.71 ID:wwSwctPJ0.net
>>653
異世界から来たと言われたら信じられないかもしれないけど前世の記憶を持って転生したっていう人は少数いると思う
言わないだけで本当はもっといるのかも

ここでベーシックインカムと組み合わせるとなんともヤバい人みたいな書き込み内容になるね笑

656 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 01:48:19.49 ID:eMWdSa340.net
>>654
ん〜、何ていうのかな?
特殊(異端かな?)と思われている事柄っていうのが、案外、身近にあるもんなんだなって感じたのよ。
アングラな感じの事柄って遠いテレビのお話でもなかったんだな〜って思ったの。
事件とかでも誰でもそうなる可能性があるし、ただ、それをスルーしてただけなんだなって。
リアルな社会って実は混沌とした場所なんじゃないか?って強く感じるのよね、近頃は。

まあ、病気は80%程度治ればヨシかも。

657 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 01:55:42.53 ID:eMWdSa340.net
>>655
前世の記憶を持って転生した人?
そうだなあ、ゼロではないかもな。異世界転生はハードル高そうだな、信じるには。
せめて同じ地球での転生はまだ受け入れられる感じかな、私は。

まあ、でも不思議な力を持った人はいると思うわ。過去にそういう人に出会った経験があるし。
ただ、頻繁には会えないな、ああいう感じの人とは。

ヤバい人の雑談になってるか?・笑。まあ、平気だろ。ネタはネタだし。

ところで何で「聖書」の話が出てたの?

658 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 01:59:15.09 ID:wwSwctPJ0.net
うちは母方の祖父が元ヤクザだったんだよね
私だけそれを知らなくて祖父が死んでから知らされたんだけど
祖父が寝てると思って油断して母が祖母に内緒話声で父のことを少し愚痴ったんだ
それを聞いていた寝たきり要介護の祖父は最後の力を振り絞って起き上がって父を殺しに来たんだよね
なんとか事なきを得たけど
そういう世界かなあ?割と身近にあるよね

私も病気は軽度になれば良しかな

659 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 02:04:49.64 ID:wwSwctPJ0.net
>>657
で次は宗教?の話
なんか立て続け笑

聖書は>>432でセンセイが書いた「私のためにも義のためにも」っていうのが最初分からなくて調べてみたら聖書から来る言葉だった
ネットに聖書の分かりやすい解説がいくつもあったおかげでそこの部分の意味が分かった

660 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 02:09:40.37 ID:eMWdSa340.net
>>658
もう、この子ったら何て怖いお話をさらりとするのかしら・泣。
ピュアよ、キミはセンセイの後継者になりたいのか?

病気は厄介だな、本当に。

661 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 02:13:41.23 ID:eMWdSa340.net
>>659
あ〜、そういう意味で「聖書」の話が出てたのね。了解、了解。
たぶんセンセイの「義」っていうのは道理に合わないって感じの意味じゃないか?
それじゃスジが通ってないでしょ?、みたいな?

総レス数 1001
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200