2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ワッチョイ 7月17日

1 :(-_-)さん :2019/07/17(水) 23:31:22.84 ID:J5FPG8Sk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
雑談独り言 ワッチョイ 7月15日
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1563161539/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :(-_-)さん :2019/07/17(水) 23:35:26.46 ID:mWKV9i1H0.net
くこけ

3 :(-_-)さん :2019/07/17(水) 23:35:32.70 ID:yzrJV99ka.net
https://www.sankei.com/politics/news/190702/plt1907020029-n1.html

4 :(-_-)さん :2019/07/17(水) 23:41:01.01 ID:sUiCfPsD0.net
監禁さんの明日のサバイバル夕食。
https://i.imgur.com/w8lg2OB.jpg

5 :(-_-)さん :2019/07/17(水) 23:44:59.91 ID:sUiCfPsD0.net
ひきこもり賞受賞のりおさんの明日の夕食。
http://pd.kzho.net/1563372158001.jpg

6 :(-_-)さん :2019/07/17(水) 23:49:20.67 ID:kALlQVSha.net
暑いからエアコンつけてしまったよ遂に

7 :(-_-)さん :2019/07/17(水) 23:50:52.43 ID:l0Py8aT90.net
ピザハゲだからエアコンがないと生きていけない

8 :(-_-)さん :2019/07/17(水) 23:53:59.26 ID:QjrKmf9M0.net
948 名前:(-_-)さん (アウアウエーT Sa52-mVAd) :2019/07/17(水) 21:38:23.56 ID:yzrJV99ka
あるいはその中から俺に仕送り渡してたのか・・・

9 :(-_-)さん :2019/07/17(水) 23:56:47.98 ID:fM7xo1Ux0.net
しかし、仮想通貨の値動きが荒いせいでマジで試験勉強出来てない…

10 :(-_-)さん :2019/07/17(水) 23:58:34.77 ID:kALlQVSha.net
ローソンでガハラさんのクリアファイル手に入れたんだが人前で使うのは
ちょっと恥ずかしいな・・・推しは羽川さんだったんだが

11 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:00:43.67 ID:SmdZx/5P0.net
真宵ちゃん好き

12 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:01:27.93 ID:nSKyGVgka.net
ぱっと見ファイシスのデザインは良かった
元ネタわからないけど

13 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:01:58.53 ID:SmdZx/5P0.net
環奈ちゃんとオフしたい

14 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:03:08.89 ID:nSKyGVgka.net
八九寺先生も自分が行ったとこはラス1だった・・・

15 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:04:26.30 ID:8EqJz5Z80.net
アニメ放送開始前はガハラさんが好きで
放送直後は撫子が好きだったけど
ぶっちゃけ今は阿良々木君こそが一番見魅力的に感じるわ

16 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:10:26.65 ID:nSKyGVgka.net
友達を作ると、人間強度が下がる

17 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:11:22.04 ID:8EqJz5Z80.net
https://i.imgur.com/V8NGtbA.jpg

18 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:15:39.15 ID:8EqJz5Z80.net
正直、ここ2年ぐらいで
2009〜2019年の10年間ぐらいのコンテンツに対象が結構変わってきてる

2009年以降は新しいコンテンツに対して
ざっくり言えば「今風だな」みたいに感じてたものの
流石に所々で古さを感じるようになってきて
90年代や80年代の作品を見るような視点で過去10年の作品を見れるようになってきた感じがする

19 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:16:20.15 ID:8EqJz5Z80.net
10年間ぐらいのコンテンツの印象が

だった

20 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:17:53.67 ID:zGJQpzA60.net
宝くじ1000万以上の当選を目指すえーすさんの今日の夕食。
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1563374500922.jpg

21 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:20:35.17 ID:8EqJz5Z80.net
物語シリーズは当時も良かったと言えば良かったけど
結果的に滅茶苦茶良いシリーズだ
キテレツ大百科みたいな良さがあると思う

22 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:22:37.35 ID:8EqJz5Z80.net
何処となく80年代っぽいというか
昔のヤンキー漫画みたいな雰囲気も強い気がする
と、同時に明らかに2010年前後の「今風」でもある

23 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:23:55.30 ID:8EqJz5Z80.net
きまぐれオレンジロードみたいな…

24 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:32:54.25 ID:8EqJz5Z80.net
令和になった事で
80年代とかだけじゃなく
平成をある種の昭和みたいに見れるようになったのが結構デカいかもしれない

25 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:34:33.49 ID:8EqJz5Z80.net
平成ノスタルジー…

26 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:41:02.69 ID:8EqJz5Z80.net
東のエデンとか恐ろしく面白かった…
https://i.imgur.com/sJyUo6O.jpg

27 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:42:59.69 ID:3VDTnWxTa.net
霊和元年

28 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:44:25.73 ID:8EqJz5Z80.net
https://i.imgur.com/9sNMozg.jpg

29 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:47:25.34 ID:mtKDSBCq0.net
白濁(しろにごり)というビールを飲んだけど
めちゃ美味かった
香りも味もフルーティ

30 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:50:13.80 ID:8EqJz5Z80.net
東のエデンとか電脳コイルとかは完全に最早「古き良き時代」というか
「イノベーションとかで盛り上がってたあの頃…」みたいな感じがする

31 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 00:52:15.20 ID:8EqJz5Z80.net
フェイスブックオバマ時代…

32 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 01:03:06.45 ID:Kj6hLst8M.net
>>28
面白そうだな。俺も見るか

33 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 01:13:43.17 ID:eQyG+bvj0.net
しにたあ

34 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 01:14:17.29 ID:eQyG+bvj0.net
なぜ人には嫉妬という感情が備わっているのか

35 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 01:30:50.19 ID:BP1wIro6a.net
さだまさし、松任谷由実、浜田麻里

36 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 01:35:56.23 ID:eQyG+bvj0.net
セックス

37 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 01:42:45.40 ID:8EqJz5Z80.net
https://i.imgur.com/G7QV7zK.gif

38 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 01:45:01.25 ID:BP1wIro6a.net
>>34
それは「なぜ悪い人間は存在するのか」と同じぐらい難しい・・・

39 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 01:47:39.46 ID:8EqJz5Z80.net
Cogito, ergo sum

40 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 01:52:38.97 ID:8EqJz5Z80.net
嫉妬(jealousy)と羨望(envy)という2つの言葉は、一般的には同じような意味を持つ言葉のように扱われているが、その元来の意味は異なっており、現在では嫉妬という言葉は、従来において羨望という言葉にのみ用いられていた意味をも帯びるようになっている。

41 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 01:57:55.52 ID:BP1wIro6a.net
世も末だ・・・

42 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:01:31.66 ID:BP1wIro6a.net
千紗は元気にやっているんだろうか・・・

43 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:02:02.47 ID:BP1wIro6a.net
ガルネクの

44 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:09:25.76 ID:BP1wIro6a.net
ごめんノリオ俺はおまえにホームレスになってほしい それが本心だ

45 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:15:48.50 ID:BP1wIro6a.net
あと、俺はこの世界を恨んでいる・・・

46 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:16:25.03 ID:BP1wIro6a.net
なぜ女の1人も抱けないんだ? 何の為に生まれてきたんだ俺は おかしいだろこんなの・・・

47 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:17:12.52 ID:BP1wIro6a.net
爆発しそうな狂気を必死で抑えている・・・

48 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:21:52.36 ID:BP1wIro6a.net
ぬか子とかも自分の幸せ自慢して俺をバカにしてるけど、正直腹立つだけ・・・

49 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:22:45.60 ID:BP1wIro6a.net
みんな俺をバカにしやがって・・・

50 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:22:53.60 ID:8EqJz5Z80.net
インセルという社会現象

51 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:24:34.49 ID:8EqJz5Z80.net
問題としては
胎児先生みたいな事を考えてるのは胎児先生だけではないという事であって
むしろ今の北米とかでは一定数の規模を持ってしまってるというのが

52 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:24:51.66 ID:BP1wIro6a.net
からの女子高生おじさん

53 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:25:33.34 ID:BP1wIro6a.net
とんでもない時代だ・・・

54 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:26:14.75 ID:BP1wIro6a.net
ガルネク千紗にはその全てを救うポテンシャルがあった・・・

55 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:27:20.51 ID:BP1wIro6a.net
あの子は只者ではない・・・

56 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:29:05.90 ID:BP1wIro6a.net
俺の中では浜崎あゆみよりも印象に残っている

57 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:32:07.39 ID:BP1wIro6a.net
アマゾンでデオコ売り切れ・・・ 俺は既に注文済みだけど

58 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:36:24.02 ID:BP1wIro6a.net
もうちょい遅れてたら10日待たされるところだった・・・

59 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:38:06.05 ID:BP1wIro6a.net
ガルネクや浜崎が流行ってた頃は世の中にまだ元気があった・・・

60 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:39:27.77 ID:BP1wIro6a.net
佐田玲子

61 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 02:46:07.14 ID:V3I0cZiv0.net
あきらめなければ必ず道はある。必ず。

62 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 03:15:27.38 ID:8EqJz5Z80.net
https://i.imgur.com/0COoHZ9.jpg

63 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 03:16:20.68 ID:8EqJz5Z80.net
次の○○ペイのキャンペーンの時には
流石にスイッチを買わざるを得ない

64 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 03:48:08.46 ID:iE98Bu0n0.net
2011年5月に戻ってやり直したい

65 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 04:05:07.58 ID:8EqJz5Z80.net
【悲報】YouTuberレペゼン地球さん、所属事務所アーティストに何度もセックス強要しパワハラ告発されてしまう [593285311]

66 :あっきー :2019/07/18(木) 04:13:23.93 ID:I7qJXF7/0.net
なんだか思うような流れで仕事がまだできなくて、そのことで慎重になってさらに遅くなってる。

こんなことで、試用期間でクビにはならんと思うが。

67 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 04:25:42.29 ID:eQyG+bvj0.net
シニタァインクリジョンとはなんだったのか

68 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 04:26:26.42 ID:eQyG+bvj0.net
ムヒのシニタァレスが好きだった

69 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 05:57:07.63 ID:8EqJz5Z80.net
空き家 840万戸 どうすんだこれ [446013642]

70 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 06:26:18.53 ID:8EqJz5Z80.net
トランプ氏支持、民主党バイデン氏ら3氏に及ばず−20年大統領選調査
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-15/PUP25Q6VDKHS01

71 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 06:38:44.92 ID:8EqJz5Z80.net
しかし、実際問題
高橋和希程の金持ちが今の日本のどういう所に住み難さを感じてるのだろう…
税金とか以外に何か快適にいかない問題があるのだろうか…

72 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 06:41:38.62 ID:8EqJz5Z80.net
同調圧力や発言の自由とかに不満があるのなら
まさに不満がより浮き彫りになったという感じかもしれないが…

73 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 07:20:31.07 ID:8EqJz5Z80.net
男性のモテは「32歳頃」がピーク!!未婚女子に人気の男性会員をマッチングアプリで大調査

74 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 07:47:42.72 ID:8EqJz5Z80.net
【株】 NY株が絶好調!ダウ、27,359ドルと、3営業日連続で最高値更新中 [219241683]

75 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 07:49:23.68 ID:zMyA1Z21d.net
小学校教師「正解したらベロチューしてあげる」 → 一部の女子児童が不登校に・・・

76 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 08:27:31.82 ID:L4Re42nBp.net
>>66
周りの力を借りろ
話を聞いてもらうだけでもいい
上司に相談でもいい

一人で解決しようとするな

77 :乞食男 :2019/07/18(木) 08:27:40.79 ID:z0aS052J0.net
モテ男気取って金持ってるアピールしだすやつって定期的に沸くんだよな

古くは 野崎とか中川とか スッスやノリオとかっていう

そういうのに嫉妬してるやつのほうが 実は輝いてるようなこともある

78 :乞食男 :2019/07/18(木) 08:28:31.62 ID:z0aS052J0.net
そんなもんに嫉妬してられるくらいだったら

ゲーム課金でも張り合うようになる口かもな

あいつに勝ちたいとかって

79 :乞食男 :2019/07/18(木) 08:32:53.37 ID:z0aS052J0.net
しかし昭和30年代生まれみたいなノリだな 女を抱くとか 恨めしや みたいな

薄っぺらいというか そのへんの肉体労働者よりもコテコテだよな 価値観が

肉体労働者のほうがいくらか爽やかだよな むしろ

80 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 08:33:27.17 ID:L4Re42nBp.net
野崎と加速は今何やってんだ
死んだのか?

81 :乞食男 :2019/07/18(木) 08:35:45.10 ID:z0aS052J0.net
田代まさし ブラック ・マーシー 鈴木雅之との出会い
https://youtu.be/n_pizarux7A

82 :乞食男 :2019/07/18(木) 08:37:35.81 ID:z0aS052J0.net
しらんよ 掲示板上にいなければ それまで 詮索はなし

83 :乞食男 :2019/07/18(木) 08:40:28.54 ID:z0aS052J0.net
元内閣参与語る「消費税10%で日本経済は破壊へ」

「この状況下で“消費税を増税する”というのは“日本経済を破壊します”と言い放っているのに等しいのです。『10年間上げない』という言葉も、はたして額面どおりに受け取っていいかどうか……」
そう憤るのは、京都大学大学院教授の藤井聡さんだ。6年にわたり、安倍内閣で内閣官房参与を務めたが、増税などに反対する「言論活動に注力するため」、昨年12月に参与の職を辞している。


安倍内閣に協力してたもんでさえ こういうこと言う

ネトウヨほど間抜けな存在もないかもしらん

84 :乞食男 :2019/07/18(木) 08:43:29.24 ID:z0aS052J0.net
「すでに安倍政権になってから1世帯当たりの年間の平均所得は実質値で40万円も減少しました。10月の消費増税は、さらなる所得の落ち込みを招くでしょう」

消費税は所得が低い人ほど、負担が大きくなる。ファイナンシャル・プランナーの有田美津子さんが解説する。

つまり、低所得のほうが2倍以上も負担額の割合は増えている。消費増税は、所得が低い世帯ほど家計への影響が大きいんです

「消費は経済成長のエンジンです。消費が冷え込めば、物価が下落し企業業績も悪化する。その結果、労働者の給与が減ってしまう。
’97年に消費税が3%から5%に増税されてから、1世帯当たりの平均所得は多いときで年間20万円減り、’13年にはピーク時より135万円も減少しました」

85 :乞食男 :2019/07/18(木) 08:45:01.89 ID:z0aS052J0.net
【関連記事】
元内閣参与「10万人の国民を殺し、国を貧しくする消費税増税に反対を」
自民・西田議員「消費税10%に突き進む財務省は帝国陸軍と同じ」
前日銀副総裁「消費税増税がリーマン・ショック級危機を招く」

86 :乞食男 :2019/07/18(木) 08:52:00.32 ID:z0aS052J0.net
ここのもんがいうほど みんな一斉にいまのコンテンツを消費してないんだよなあ

アメリカでいまだにプレスリーが年間100万枚売れてるように

ジャスティン・ビーバーあたりが ジェームスディーンになりきって写真アップしたりするように

過去はいまもここにあるというか 今日プレスリーを知ったもんにとって プレスリーは新しいんだよ

今日はじめて手塚治虫の漫画を読むやつもいるだろう

87 :乞食男 :2019/07/18(木) 09:03:35.43 ID:z0aS052J0.net
元ビーイング名物プロデューサー中島正雄が語る「パクり」のクリエイティブ論

 B’zやZARD、大黒摩季など数々のヒットアーティストの作品を世に送り出してきたビーイングのミュージシャン/音楽プロデューサーだったマリオ中島こと中島正雄が、
定年を迎える層に向けた「定年後の遊び方指南」本、『定年クリエイティブーリタイア後の創作活動で後悔のない人生をー』を上梓した。

88 :乞食男 :2019/07/18(木) 09:04:55.28 ID:z0aS052J0.net
太田裕美のバックバンドのギタリストとしてキャリアをスタートし、1978年からは音楽制作会社ビーイングの社員として型破りな音楽制作を行ってきた中島が、
いかにしてクリエイティブな余生を過ごすかを、その心構えや具体的な方法論とともに解説する本書は、「人生100年時代」といわれる今、一読の価値があるといえそうだ。

 本書の中でも特に目を引くのは、『「パクる」ことから始めよう』という章。創作において、ネガティブなイメージを抱かれがちな「パクり」をあえて勧めることの真意とは、一体いかなるものなのか。
また、本書で中島が提言する作品/アーティストの「絶対評価」と「相対評価」とは、どのような価値基準なのか。
CDバブル時代に100万枚を超えるセールスを数多く経験してきた中島ならではの、ユニークなクリエイティブ論に迫りたい。(編集部)

89 :乞食男 :2019/07/18(木) 09:09:55.57 ID:z0aS052J0.net
「オリジナリティは完璧なコピーの後にできる」

――同書の中で特に印象的だったのが、『「パクる」ことから始めてみよう』という章です。
ここに中島さんのクリエイティブに関する考え方の核があると感じました。

中島:本書はもともと、世の中の創作されたものの中に「パクり」ではないものはない、との発想から始まっています。
例えば人間は生まれてから、言葉を覚えるにしても何をするにしても、まずはマネから入るわけです。
まったく何もない中で人間は育たないし、コンピューターと同じで、“インプット”しないと“アウトプット”できないのは当然のことで。
オリジナリティという言葉に対して、幻想を抱いている方は少なくないと思うんですけれど、
その人独自の表現というのは、過去の表現を完璧にコピーできるようになって、その上に初めて成り立つものだと思うんです。
今、何かしらの表現をして活躍している側の人間だって、数多くのパクりの上に成り立っているはずで、
だからこそ「パクり」に関してそれほどネガティブに言う必要はないのではないか、というのが僕の考えです。

90 :乞食男 :2019/07/18(木) 09:16:43.59 ID:z0aS052J0.net
ーー音楽ビジネスにとって著作権は非常に重要な要素ですが、そこはどう考えますか。

中島:僕自身がJASRACの会員ですし、長らく著作権や著作隣接権と向き合ってきた人間です。
だからこそ思うのは、音楽出版という制度は生まれてから300?400年経っていて、世の中の変化ともに変わってきたものなので、
今の時代に合わせて修正が必要だということです。もちろん、この制度には良いところもたくさんあるのですが、今の音楽業界は、
自ら詩や曲を書いたり演奏したりしていない人にどうやってお金を配分するかというところが上手くできていて、肝心のミュージシャンなどへの配分が少ないんです。
その一方で、別に良いんじゃないの?というところで著作権が発生したりしていて。
例えば今、ユーミンが発表した曲を自分が演奏して歌ったり、ライブハウスで若手バンドがカバーを演奏したりすることに対してまで、
著作権を主張したりするのは違うんじゃないかなと、僕は考えています。
料理のレシピには基本的に著作権はなくて、誰が作っても自由じゃないですか?
カバーに関しては、それくらいの感覚で良いのではないかと。そもそも音楽だって「パクリ」なしには生まれないのだから。

91 :乞食男 :2019/07/18(木) 09:17:57.18 ID:z0aS052J0.net
ああ、そういや加速っていたな ニュー速の記者かなんかやってた

リアルじゃ新聞配達員だったとかいう

一度 バカじゃねえかおまえってメールしたことある

92 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 09:19:12.66 ID:PtcJscX90.net
>>91
お前は男傑だ

93 :乞食男 :2019/07/18(木) 09:23:13.85 ID:z0aS052J0.net
そのころはブルヒってのが調子こいてて 加速イジリしていい気になってたな

ネットで女漁りしてる上では どっちもどっちってかんじだったが

94 :乞食男 :2019/07/18(木) 09:31:04.94 ID:z0aS052J0.net
配信もしてたな加速は 一度見た覚えある

呂律が回ってないかんじだった

父親が大学職員だったとかって言ってたような 総じて

お母さんと一緒的な

家族ぐるみのアットホームな配信だった印象だったが

95 :乞食男 :2019/07/18(木) 09:34:28.11 ID:z0aS052J0.net
加速と野崎 際どいやつらだったなあ もう10年前とかか

あるいみで 自分を弁えててて ブレがないやつらっていうか

内心の葛藤はあったんだろうがな

96 :乞食男 :2019/07/18(木) 09:43:33.20 ID:z0aS052J0.net
――その考えは長年、音楽業界にいて強くなっていったのですか?

中島:僕はもともとミュージシャンですからね。
「パクリ」というと語弊があるかもしれないけれど、過去の音楽に学んで色々と演奏してきたわけで。
だからこそ、著作権にうるさいミュージシャンには「自分を棚に上げてなに言ってるんだよ」と思っていました(笑)。

97 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 09:44:05.50 ID:SIbas2kba.net
https://chart.yahoo.co.jp/?code=998407.O&tm=ay&type=c&log=off&size=m&over=m65,m130&add=&comp=

https://chart.yahoo.co.jp/?code=^DJI&tm=10y&type=c&size=m&log=off&over=m65,m130&add=&comp=

98 :乞食男 :2019/07/18(木) 09:50:14.35 ID:z0aS052J0.net
時系列ってけっこう混在したもので 順を追って消費してたりしないってのもある

ドラゴンボールのあとに キン肉マンにハマったとかって

ワンピースのあとに ゲゲゲの鬼太郎を読むとかっていう 

宮崎駿の作品だって もののけ姫から入って ナウシカを見るみたいな

かならずしも発表された年に見てるわけでもなくて

それも当然で 今日生まれたもんにとって 全部 平等に作品だから

99 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 09:51:43.52 ID:SIbas2kba.net
https://ecodb.net/exec/trans_image.php?type=WEO&d=NGDP&c1=JP

https://ecodb.net/exec/trans_image.php?type=WEO&d=NGDP&c1=US

100 :(-_-)さん :2019/07/18(木) 09:57:18.41 ID:L4Re42nBp.net
>>91
加速って新聞配達員なんだ
じゃあ新聞配達スレにいるかもな

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200