2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-156

1 :(-_-)さん :2019/07/24(水) 15:33:07.75 ID:biY+k8ZT0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

前スレ ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-155 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1561706741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

238 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 16:46:03.85 ID:h9VcBHTgd.net
あっ…

239 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 16:50:56.07 ID:DgpUraYw0.net
 開いた口が塞がらない

240 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 16:52:57.95 ID:DgpUraYw0.net
>>236 >>191

241 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 16:56:23.74 ID:SFC7onb4K.net
>>236 今日もバックレてしまった理由を説明してください

242 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 16:59:18.25 ID:JTKUAMUr0.net
まじか・・・

243 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 17:00:47.82 ID:DgpUraYw0.net
明日から専業だから最後の書き込み
バックレたらまたよろしくな!バックレないけどw

(-_-)さん (ワッチョイ 5e59-5Ye2 [153.219.186.112])2019/07/30(火) 23:24:37.45ID:h1k4GfU50

244 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 17:03:12.32 ID:Yl+WiLp10.net
期待したかもしんないけどバックレてないw
この店で頑張るよ。部屋もすげーんだよ何と2LDK
クルマも複数台駐車可、バイクも10台は置けるわ。来月の休みも8日入れてもらったよ

245 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 17:03:49.54 ID:DgpUraYw0.net
明日から専業だから最後の書き込み
明日から専業だから最後の書き込み
明日から専業だから最後の書き込み

バックレないけどw
バックレないけどw
バックレないけどw

246 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 17:03:55.69 ID:ouNMFh6Va.net
さすがに1日じゃやめんだろ。

247 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 17:08:27.99 ID:SFC7onb4K.net
1か月もたない可能性が非常に高い

248 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 17:13:39.72 ID:SFC7onb4K.net
ラーメン工場は僅か初日だけで逃走

249 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 17:16:48.23 ID:ouNMFh6Va.net
まぁやめるなら早いほうがお互いにとっていいでしょ。

集金、営業ない社員って給料安そう。

250 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 17:23:21.94 ID:Yl+WiLp10.net
高くはないけど完全週休二日で25万だよ

251 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 17:29:22.72 ID:0kuifa0k0.net
帰ったよ。
今日も暑かったー。

店帰ったら稀代のバカ選三人衆が揃っててよけい疲れた。

252 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 17:34:08.36 ID:ouNMFh6Va.net
>>250
完全週休2日で月収25なら待遇いいね!

253 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 17:35:01.80 ID:ouNMFh6Va.net
>>251
お疲れさま!
今日のほうが暑かったような。

気にくわない専業がいると一気に疲れるよね。

254 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 18:31:56.92 ID:SFC7onb4K.net
>>231 メンテナンスを確り行っていない
怠っているのでは?

255 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 18:35:31.62 ID:SFC7onb4K.net
>>225 栄冠は君に輝く

頑張っている人は輝いている

256 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 18:38:33.88 ID:nFNxUdR50.net
>>250
25なら手取り20ってとこか
いいところだね頑張れ!

257 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 18:47:40.79 ID:SFC7onb4K.net
20代主婦の方
健康安全無事であります様に願っております
応援しております

疲労などで起床できずだったのか?

旦那と揉めてしまったのか?

 …

258 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 18:53:41.12 ID:0bnjWgcwM.net
バックレマン近況報告スレ

259 :(-_-)さん :2019/07/31(水) 19:07:36.93 ID:SFC7onb4K.net
バックレマンは前科が多過ぎで
そんな奴を そりゃ
すんなり応援しよう って気持ちになれなくても
仕方ないよ

今日、前向きになれている様だから、
それは良かったと思っているよ

今日を、色々な目標達成へ向けての出発記念日に!

260 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 04:43:29.81 ID:ntixWQ/OK.net
3時50分頃には無事終了!

俺の あーだこーだは
さておき、

>>219 今日は?
とにかく無事なのでしょうか!?

昨日は結局?
ただ いつもより遅くなってしまっただけならいいけれど、

無断欠勤 欠配だったのでしょうか?

261 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 05:09:23.05 ID:tw7gzYyIa.net
1日なんで慎重に配達したわ。
1日は不着してはいけないとか。

262 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 05:28:14.28 ID:RBA/dZpH0.net
帰宅。
寝不足の月始め配達はしんどかったなあ。
汗だく天国だし。
すぐ寝ます。

263 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 05:30:50.86 ID:M65jFQwz0.net
汗だく配達帰宅
アクエリアス2リットル飲み干したわ

264 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 05:42:27.69 ID:tw7gzYyIa.net
>>263
飲んだねぇ。

265 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 05:49:06.07 ID:pZDKBokn0.net
暑すぎる

266 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 05:56:05.35 ID:mt8JYCW50.net
配達初日だから不着してないか不安だ
田舎区域で半分以上の家が表札ないし。順路記号を信じて配ったけど大丈夫かなぁ

267 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 05:59:56.86 ID:uZ++xR2I0.net
糞暑くて死にそうだった
おまけにアパートの階段に迷い混んでるセミが鬱陶しかった

268 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 06:37:47.75 ID:vwHmZ7Y/0.net
新聞やってみたいけど不着怖すぎ
いろんな手続きの書類とか毎回不備でやり直しするワイには出来なさそう

269 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 06:51:51.65 ID:ntixWQ/OK.net
>>268 ヤル気が有れば
大丈夫!できますよ!

おばちゃんとか、
おじいちゃんとかも
やってますよ!

270 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 06:56:47.75 ID:TP+TXogma.net
皆さんお疲れさまこの時期夕刊の時の日焼け凄いよね夜になると肌が熱くなるのを感じるよ(´・ω・`)

271 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 06:57:15.06 ID:ntixWQ/OK.net
>>268 マスター
慣れちゃえば平気平気
こっちのもん

272 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 07:03:30.39 ID:ntixWQ/OK.net
>>270 それも大変大変なな事で、
必ず日焼け止めを!

気になったのが、
大変な代配とかこなして、納得の給料を貰えてますか?

273 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 07:11:52.39 ID:ubG2ZEi90.net
おじいちゃんが!!
http://shinjuku-tiger.com/
凄過ぎる!!

274 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 07:31:13.77 ID:TP+TXogma.net
>>272
あれ?代配してるとかわかるんだ僕の場合は社会保険と厚生年金引かれて手取りで20万くらいだよ寸志も年に二回五万円だけ今後給料が上がるかどうかですね(´・ω・`)

275 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 07:36:07.26 ID:TP+TXogma.net
有給は年に20日だったかな休みは週に1日もらえますでもまだこの待遇はマシな方なのかな…わからんですたい(´・ω・`)

276 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 10:09:50.99 ID:tw7gzYyIa.net
>>275
配達だけならいい待遇だと思う。

277 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 10:16:13.47 ID:tw7gzYyIa.net
>>270
水風呂につかるのおすすめ!

278 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 10:16:44.65 ID:tw7gzYyIa.net
>>266
バックレマンかな?

279 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 10:44:57.05 ID:tw7gzYyIa.net
そういや15年前くらいだけど手取り22万って言ってた専業いたな、寮費も抜かれてその金額だってさ。

280 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 11:29:41.64 ID:q16Fv3OR0.net
朝夕刊配達だけ(集金、折り込み準備なし)歴14年です。
そのかん、所長が変わりお店のバイク利用してたんですが
状況が変わり(笑)流れで、持ち込みベンリィプロ50で何とか生き抜いています(笑)
毎日の部数が少なくなって隣の市と店が合併して状況が変わり
新聞輸送から下ろされる梱包された新聞に参加せず(笑)
他の人達が、折り込みを新聞入れて誰も居なくなった頃合いに(笑)
店に来て折り込み入れて出発し、直行直帰(笑)
人として終わってまーす(笑)

281 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 13:01:32.35 ID:tw7gzYyIa.net
>>280
働いてるだけ立派だよ。

人がいない時にきたほうがお店は助かるかもよ。

282 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 13:21:54.72 ID:Pa4wTGNe0.net
>>230
確かに
俺はこの人は仕事頑張ってるんだなと思うようにしてる
店にいる時間なんかはチラシ入れの数分間だしね

283 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 13:35:47.00 ID:Pa4wTGNe0.net
>>261
同じく
契約止めの確認や市政だよりの投函もあったから慎重に配達したね
無事終了

284 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 13:41:55.18 ID:q16Fv3OR0.net
>>281
ありがとうございます。
東急ハンズ周辺の繁華街と駅下車オフィス周辺の夕刊に警察官が立っているの
僕が原因です(笑)
以前、合間にクロネコメール便配っていた時に集合ポストで住民に暴言(笑)
不審者通報され(笑)
夕刊中にも警察官が立っているのは明らかに僕が原因でーす(笑)
世間が注目するニュースの後に住民にジロジロ見られ(笑)
でも個人年金払ってまーす(笑)なんとか60で繰り上げ受給して、その5年後に
個人年金受給で人生を逃げ切ります(笑)

285 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 14:53:33.78 ID:mt8JYCW50.net
ラーメン工場の仕事着返してねーわ
どうすっかな、保証人に電話までされて迷惑受けたからバックレるかな

286 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 15:23:35.63 ID:IyMv5eAG0.net
生ゴミだな 自殺しろ

287 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 15:25:55.90 ID:IyMv5eAG0.net
そもそもお前がバックレるのがいけないのに
何が迷惑かけられただよ 知的障碍者だろこいつ

288 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 15:33:03.11 ID:ntixWQ/OK.net
僅か初日だけでバックレられて
制服を返してもらえない
迷惑被っているのは
ラーメン工場側

289 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 15:46:10.87 ID:mt8JYCW50.net
いやいや、毎日持ち帰って洗濯して下さいと言われたんだよね
持ち帰って洗濯を強制されるのはパワハラでしょうよ。返して欲しけりゃ取りに来ればいいじゃん

290 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 15:58:46.44 ID:OeesgU/jd.net
>>289
制服はクリーニングに出してから返せ
その程度の常識も知らんのか

291 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 16:11:08.96 ID:ntixWQ/OK.net
バックレマンは
蕨カメレオン松尾やらと同類

インチキ デタラメ
バックレ ブラック

破滅滅亡崩壊

幸せにはなれません。

292 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 16:18:50.43 ID:/64BfHuQ0.net
雷ゴロゴロ今にも雨が降りそうさいたま市

293 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 16:21:11.86 ID:q16Fv3OR0.net
毎日新聞
朝刊81部
夕刊117部

配達時(持ち込みバイク ベンリィプロ50 燃料代、メンテナンス代自己負担)

給与 107600円 所得税1300円

保険代の自己負担 自賠責保険と業務用任意保険

待遇的には良い方ですよね?

294 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 16:21:36.92 ID:ntixWQ/OK.net
>>289

> いやいや、毎日持ち帰って洗濯して下さいと言われたんだよね
> 持ち帰って洗濯を強制されるのはパワハラでしょうよ。

食品工場ですから
いつもキレイ清潔が当然当たり前

> 返して欲しけりゃ取りに来ればいいじゃん

それを電話で伝えてみなよ
そして何て返答されたとか俺に報告してみてよ

295 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 16:32:23.02 ID:tw7gzYyIa.net
制服は着払いでおくればいいのでは。

296 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 16:34:48.48 ID:6yhK0ICJ0.net
ネタにマジレス格好悪いぞ

297 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 16:37:31.89 ID:ntixWQ/OK.net
>>295 いやいや!
僅か初日だけでバックレちゃって!
着払い って!
おかしいですよ!

298 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 16:41:56.45 ID:ntixWQ/OK.net
>>293 100%
絶対やらない

299 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 16:47:33.05 ID:tw7gzYyIa.net
食品工場日雇いで行くが制服持ち帰りはないな。
帽子は社員、パートは持ち帰りだそう。
日雇いは返却しなきゃだから持ち帰りなし。

300 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 16:49:50.67 ID:tw7gzYyIa.net
>>297
バックレマンに常識通用しないだろうから着払い提案したんだけど。

まぁなんでもいいからかえしたほうがいいよ。

301 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 16:57:13.21 ID:tw7gzYyIa.net
夕刊暑かったなぁ。

夕刊は手当て1000円くらいほしいわ。

302 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 16:59:15.91 ID:uZ++xR2I0.net
新聞スレ1のドクズ野郎だなバックレマン

303 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 17:00:06.27 ID:ubG2ZEi90.net
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_40163.html

304 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 17:22:23.88 ID:RBA/dZpH0.net
きたく。
もはや夏だなこりゃあ。

305 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 17:39:13.33 ID:ubG2ZEi90.net
https://www.youtube.com/watch?v=N76YMFno_s8

306 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 19:34:29.65 ID:AHFBBiQ3M.net
バックレマンは日雇いやればいいじゃん
一日で全てリセットされるぞ

307 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 19:49:01.81 ID:tw7gzYyIa.net
日雇いは人間関係の煩わしさはないが扱い悪いよ。

あれは副業で小遣い稼ぎにやるものだわ。

308 :新聞配達王 :2019/08/01(木) 19:53:01.10 ID:qZD74ciEr.net
日傭いなんてラーメン工場以上にキツいやろ。
たかがラーメン工場のバイトから逃げ出すような奴が日傭いなんて無理や。

309 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 19:58:53.92 ID:vwHmZ7Y/0.net
>>269
>>271
ありがとう
皆さんは夜どのくらいに寝てるんですか?
一時半起きとしても夕方6時とか…?

310 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 20:35:09.55 ID:OeesgU/jd.net
夜は仮眠程度
午前中に寝る

311 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 20:51:30.99 ID:jMbVBT2+0.net
>>309
慣れると俯いてても出来るようになるぞ
なんやかんやと0時に寝て1時50に起きる
午前中も一杯一杯まで寝てたが最近2時間くらいで起きる16時ごろちょっと眠くなる

312 :ロト7研究家 :2019/08/01(木) 21:58:32.15 ID:tuxIuVGjd.net
嘘つき王君が留置場から帰ってきましたw
痴漢で捕まったそうですw

313 :(-_-)さん :2019/08/01(木) 22:42:31.11 ID:EIY04H1k0.net
>>293
部数が少なすぎw
おそらく1軒1軒が離れてるんだろうけど
毎日新聞はそんなのが多いな

314 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 00:54:09.99 ID:Klbh+JdjK.net
旧カブから新しいカブに変わったのだが、新カブの右にあるボタンって何?

315 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 01:09:26.94 ID:P4k/lFy90.net
今日も汗だく配達行きますか

316 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 04:47:29.89 ID:6avuR1T8K.net
調子が狂ったけど
入れてない所は無い筈

簡単な様で簡単じゃなかったり

舐めちゃいけない
新聞配達

317 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 04:56:43.60 ID:6avuR1T8K.net
>>314 エンジン始動のボタンでは?

318 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 05:06:12.14 ID:lAd2jFji0.net
帰宅。
あちーー!!あちーー!(;´Д`)
おしまい。

319 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 05:30:31.27 ID:VBqiGWHCa.net
無風だったわ。

最近コンビニで涼んでジュース買うのにはまってる。

320 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 05:34:35.43 ID:80VKxWU50.net
夏はガリガリクソやなw 今あたり引いたしw

321 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 06:05:39.90 ID:kTXHQvDT0.net
帰った後の抹茶アイスんめぇ

322 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 07:35:53.55 ID:Klbh+JdjK.net
>>317
あれ押すとキックしなくてもエンジンかかるの?明日やってみるわ

323 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 07:56:49.12 ID:Vznr99v70.net
夕刊配達で3階ドアポスト指定されていますので、マンションから出る時に
向かいの美容室の店員にジッと見られ、数日後に警察官が立哨してました。
僕の行動で通報された。もう慣れっこ(笑)
メール便配達時代でも通報されてたし(笑)
夕刊配達はなんで一階はドアポスト投函なのかなぁ?
全部集合ポスト投函だと気楽!

324 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 09:50:24.04 ID:GBeVgtbI0.net
行政書士試験申し込んできた

325 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 10:49:03.76 ID:ra7vkcUo0.net
明日、面接行って来るわ

326 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 12:26:09.38 ID:VBqiGWHCa.net
7の白桃氷美味しいわ。
300円で高いけどね。

327 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 12:53:30.53 ID:Vznr99v70.net
今から20年後、読売と朝日が合併
毎日と産経が合併して生き残る?わけないか

読売とか朝日も年々部数が減ってるのかなぁ?
同じ区域の朝日読売によう話しかけられないよ

328 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 13:11:11.27 ID:ra7vkcUo0.net
その組み合わせは絶対にないw
朝日と毎日、読売と産経ならあるかもしれんけど
政党に例えれば自民と共産、立憲民主と維新の会が組むようなもんだから

329 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 14:05:04.32 ID:pAUkcjXcM.net
地方紙が県内の地元紙を根こそぎ吸収して
地元面がページ数増で充実する、はありそう
地元紙って夕刊みたいな厚さで2千円だからな

330 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 15:45:49.80 ID:uZleOiQF0.net
>>322
エンジンをかけるときは、メインスイッチをオンにして、ギアがニュートラルに入っていることを確認します。

スピードメーターの左に「N」の緑のランプが点灯していればニュートラルになっています。

ギアが入っている状態でエンジンをかけても、アクセルを開けなければバイクが急に発信するということはありませんが、

安全のため必ずニュートラルの状態でかけましょう。

ニュートラルになっていることを確認したら、ブレーキを握った状態でセルボタンを押してエンジンをかけます。

331 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 16:44:11.11 ID:rN6n+ukOa.net
昨日よりは暑くなかったわ。

332 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 18:02:59.93 ID:rN6n+ukOa.net
夕刊戦士っぽい人のカキコミないがダウンしてるのかな?

333 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 18:21:54.84 ID:P4k/lFy90.net
歩くマンションで一番下の新聞が腕汗でびしゃびしゃになるね

334 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 19:09:49.78 ID:rN6n+ukOa.net
>>333
服と接触しないようにもつ

もてないなら綿布を使うんだ!

335 :新聞配達王 :2019/08/02(金) 19:16:14.59 ID:+i0F0jtPr.net
一番下に昨日の新聞入れてやったらいいやん。
それか空調服着てやれって。

336 :新聞配達王 :2019/08/02(金) 19:37:30.54 ID:+i0F0jtPr.net
>>312
よく分かったなw
で、相手はどれでしょう?

1、セーラー服の女子中学生
2、ブレザーの女子高生
3、ワンピースの女子大生
4、スーツの20代OL
5、エプロンの30代主婦

337 :(-_-)さん :2019/08/02(金) 20:20:18.67 ID:s74r3KcC0.net
こっちのスレはコテ禁止
コテにレスも禁止ですよ

338 :ロト7研究家 :2019/08/02(金) 22:00:47.43 ID:LGOo5Uk0d.net
>>337
50cc以下のバイクは時速30キロまでしか出してはいけません。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200