2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-156

1 :(-_-)さん :2019/07/24(水) 15:33:07.75 ID:biY+k8ZT0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

前スレ ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-155 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1561706741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

796 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 05:22:39.21 ID:wqoN/HG7a.net
>>795
エアコン使ったほうがいいで。
熱中症になったほうが高くつくとか。

797 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 05:26:51.80 ID:3itRxj7wd.net
団地はラスト2棟がきつい

798 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 05:41:47.05 ID:iwzhu9XwM.net
モーホー専業がウザい
毎朝お目当ての男が配達終わるのをひたすら待ち
帰ってきたらベタベタイチャイチャ
休みもお目当ての男と同じ日を取るし
みんながお前のことをキモがってるの知らないのはある意味ホントに幸せだな

799 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 05:44:12.79 ID:wqoN/HG7a.net
>>798
そういうの聞くと専業に嫌われてるから話しかけられなくてラッキーだわ。

800 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 06:20:18.76 ID:GghVO7k10.net
雨だったがカッパ着ずに配達した!
とても気持ちよかった!

801 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 06:41:56.95 ID:BjWKBb/Ia.net
電話当番1時間だけだったけど帰る直前に不配の電話がかかってくると少しテンション下がるね(´・ω・`)

802 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 06:46:01.83 ID:BjWKBb/Ia.net
ほんと専業や店長はクソ役に立たんし

803 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 07:12:19.72 ID:RZjDYo0e0.net
>>798
ワロタwそういう表現もあるんだなあw
単に仲がいいだけだと思うけどw

804 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 07:15:58.09 ID:RZjDYo0e0.net
うちの店、諸紙多すぎ
10種類ぐらい配ってるわ
何でも屋じゃねえんだよ
何でもかんでも受け持つな馬鹿たれ

805 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 07:45:05.15 ID:URXjGfIs0.net
 メニューの多さ

806 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 09:08:16.21 ID:O+cEBe68a.net
>>801
奨学生の時は毎日8時まで不着当番だった
手当付くわけじゃないし読売はクソ
販売所は当たりはずれが酷すぎる

807 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 11:48:06.53 ID:GghVO7k10.net
新聞配達してる人はヤッフーの天気アプリ入れてる法則

808 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 12:27:22.11 ID:ykpKkPFz0.net
yahoo?糞当たんないやつw

809 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 12:39:52.91 ID:2lYqIWJZa.net
自分はもう天気アプリいれてないわ。
天気にとらわれすぎるのもね。

810 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 14:26:06.04 ID:Oyk8k09Q0.net
カッパ脱ぐとしょんべんの臭いがする

811 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 14:58:37.87 ID:okGyKgSxM.net
雨雲レーダーはアメフリだな

812 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 17:14:53.55 ID:3F0qHp9v0.net
帰宅。
もう暑いってことくらいしかないよ。

813 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 17:15:11.22 ID:BSun+zy0d.net
木更津や君津あたりで配達してみたいよな。自給自足の田舎暮らしやってみたい

814 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 17:41:26.18 ID:q9KBwKYb0.net
日本を脱出したいわ
この国お先真っ暗だし

815 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 17:53:49.33 ID:ZdTvS5si0.net
お前アホか?
海外なんてゴミみたいな国がほとんどだぞ

816 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 18:14:15.62 ID:q9KBwKYb0.net
>>815
どちらかというとアホだよw
このご時世新聞配達やってる位なんだからw

817 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 18:20:13.27 ID:qGShv3pkd.net
新聞配達しながら田舎暮らしが正解だよな。

818 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 18:51:39.53 ID:BjWKBb/Ia.net
どこまでこの仕事できるかな〜みんな明日も頑張ろうね!

819 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 18:58:58.29 ID:vnJYGeSya.net
>>818
自分もここ数年そう思うようになってきたわ。

この仕事できなくなった時のために日雇い行ってるがね。

820 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 18:59:27.59 ID:BjWKBb/Ia.net
>>806
手分け付かないとか信じられない!なんだそれせめて一時間千円でも良いからやれよ正直犯罪だよそれ

821 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 19:30:05.52 ID:q9KBwKYb0.net
この仕事歴25年だがこんなに短期間で部数落ちていくのは初めてだ
これから来る増税でガクンと部数落ちて来年の
オリンピック後に更に部数が落ちるからお先真っ暗だな
今までにないスピードで衰退していくから副業見つけておかないとな

822 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 19:32:30.27 ID:vnJYGeSya.net
>>821
25年かー
自分より先輩いるとは思わなかったわ。

823 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 20:53:58.69 ID:rUd8AjyQ0.net
25年とかすげーな
うちの店では40年選手いるけどw

824 :(-_-)さん :2019/08/20(火) 21:03:54.54 ID:pVW5cf2I0.net
今日配達中にイノシシとすれ違ったんだけど明日の配達怖えーなー

825 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 00:16:10.87 ID:9CrTCrxH0.net
団地とかの話出てるけど、団地とマンションは別物だろ
マンションはエレベーターついてて、単に歩かないとならないだけだろ
最上階から下るだけだし、多ければ途中に置いてもいい
平場よりは疲れるけどそこまできつくはない

一方団地は四階くらいの階段を何度も何度も登り下りしなければならない
一つのビルに例えれば地上50〜100階程度を毎日登り下りしてる計算になる

826 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 00:57:18.54 ID:k74EHdVUd.net
秩父とかの配達もいいよな。かわいい女子配達員いそう

827 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 04:41:03.36 ID:Oaybs0+0K.net
パトロール! 異常無し!

暑くないし、ちょっとだけの雨で ありがとうございます!

部数合ってる!
4時頃 無事終了! 勝利!

 (≧∀≦)

ドラッグストア
ガソリンスタンド経由で帰宅

828 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 05:12:04.74 ID:MXl+ytvka.net
今日は涼しくて快適だったわ。

829 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 05:21:57.99 ID:HshKxhYr0.net
おつかれ

830 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 05:55:54.21 ID:Z5xuhvPv0.net
>>826
なぜ秩父?

831 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 06:23:04.59 ID:n3ax1YUn0.net
雨でパンツまでびしょ濡れ!
カッパのズボンから精液の臭いがしてくさい!

832 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 06:35:21.35 ID:T8gpCaywa.net
今日は団地配ってるおばちゃんが腰を悪くして途中で帰っちゃったから代配残業…無理せず明日は有給使ってね(´・ω・`)

833 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 07:18:12.59 ID:ec8kapFC0.net
そういえば消費税上げまであと一ヶ月余りとなった
新聞やめる家庭が大量に決まってる
死亡する販売店もたくさん、俺たちの給料も下がる可能性大

834 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 07:26:07.12 ID:5Z4p0MEk0.net
僕の区域も着実に部数が減ってきていますが
部数が減っても、107600円の固定給なので実家住まいで頑張ります
不安なのが、店長が変わったときに給与システムが変わりますんで
その時に清掃or大手の読売か朝日に決断!

835 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 08:06:24.80 ID:5Z4p0MEk0.net
今から21年後の日本、、、、
100万人と言われる引きこもり、非正規社員の生活保護費受給で
財源が枯渇しどうなるのか?

836 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 09:00:12.68 ID:LvcJOmx7M.net
実家暮らし朝刊ニートだけど父親との折り合いが悪いので一人暮らし推奨だわさ
でも底辺配達員なのに一人暮らしなんてコスパ悪いしそんな大金ないし
一番いいのはジジイにさっさと死んでもらってママと二人暮らしやね

837 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 09:35:23.91 ID:5Z4p0MEk0.net
実家住まいの44才。
9才と10才離れたほとんど会話の無かった(笑)2人の姉が嫁ぎ独立し
ジジイは80才で死にました。
現在、母親80才と2人暮らし。僕の名義でオール電化のローンが残っていますので、後9年は生きてもらわないと困ります。
葬式の喪主はやりたくないので2人の姉に任せ、僕は欠席します(笑)
マジです。実家で逝去した場合は救急連絡し医師と警察官の立ち会いです。
希望は病院で逝去して欲しいです。僕の見た目だと色々疑われます(笑)

838 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 09:54:55.25 ID:LvcJOmx7M.net
俺の18年後かな?年の離れた姉の存在とか境遇が似てる
今朝も些細なことで機嫌を損ねたジジイに怒鳴られ、
味噌汁に漂白剤を一日一滴ずつ入れて毒殺を計画中(笑)

839 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 10:26:28.16 ID:5Z4p0MEk0.net
ネットを繋いだお陰で、ぷよぷよ速報?発言小町などの家庭の事情を知り
僕だけじゃないんだと思い心が軽くなりました。
たぶん味噌汁に漂白剤は、ネタでは無いと思います。それぐらいの行動力を起こさせるほどのエネルギー、怒りの感情を起こさせたと思います。
  僕が中学1,2年生の頃、耳元でジジイがぺちゃくり喋って睡眠妨害されたり
目が覚めると口元にディープキスさせられ身の毛もよだつ体験をしました。
あの時睡眠妨害無ければ身長が167cmから少し伸びたと思いたいです。
姉は助けてくれなかった。2階で2人はぐっすり寝れていた(笑)
家の構造が昔ながらの木造でふすま式でドアの鍵が無く引き戸では無かった

840 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 11:48:42.69 ID:MXl+ytvka.net
大人になっても親と暮らせる人すごいわな、自分は無理。

841 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 12:56:00.84 ID:T8gpCaywa.net
今月もメール便配らなきゃいけないからやだなあ読者じゃない方もとってるから家を探すのに時間かかる(´・ω・`)

842 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 13:35:40.77 ID:Lyyfxxqfd.net
メール便やって副収入貰えるならいいじゃんか。うちの店は配達だけだと朝夕刊23万しか貰えんし

843 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 13:42:40.23 ID:TPVv1ls90.net
>>842
それ都心なら普通だよ
そこから税金やら保険やら年金引かれるから手取り18万位

844 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 13:45:59.99 ID:3d6R+CG/a.net
>>842
待遇いいほうやで。

845 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 14:08:10.69 ID:GE2p8y/M0.net
>>842
うち兵庫だけど配達だけじゃ18万しかもらえん

846 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 14:13:07.64 ID:py9fZxH00.net
配達だけで23万貰えるってまじかよ

847 :ロト7研究家 :2019/08/21(水) 18:03:39.08 ID:7HrbOL/IF.net
親元に住んでおいて親に死んでほしいとか
完全にキチガイやんけwwwww

成人してるならお前がとっとと自立しろよw

848 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 19:09:31.67 ID:T8gpCaywa.net
アルバイトの時でもみんなのチラシ入れと配達しても20万くらいが最高だったよもちろん社会保険や厚生年金とかはなしだった待遇良くて良いと思うよ

849 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 19:12:14.83 ID:Vvt2mK1jd.net
20万じゃやだな

850 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 19:54:46.90 ID:HSYnGWxJM.net
みんなのチラシ入れって何?折り込み機でチラシ作るってこと?

851 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 22:39:23.52 ID:n3ax1YUn0.net
誰にも構って貰えず必死に他人のレスに噛み付く可哀想な人w

852 :(-_-)さん :2019/08/21(水) 23:32:16.46 ID:TPVv1ls90.net
くそ暑い時期が過ぎたと思ったら今度は秋の長雨シーズン突入だ
また毎日雨ビかしんどいね〜

853 :ロト7研究家 :2019/08/22(木) 00:14:19.93 ID:ifpwnBSid.net
直接レスつけれないヘタレ新聞配達員w

854 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 00:39:27.13 ID:5mCseSiP0.net
夏は睡眠が浅くなる
ずっと眠いわ

855 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 00:50:36.47 ID:SzV212h4a.net
平日は仕事以外はずっと家にいる、当然クーラーつけっぱなし。

856 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 04:19:19.45 ID:CUJ/fL10M.net
担当区域にある空き家(戸建)を賃借したい

857 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 04:51:12.13 ID:h9QfV+CU0.net
帰宅。
きょうは久々に好調だったよ。
休み明けだけあって。
熱中症だったのかな昨日まで。

858 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 04:55:03.22 ID:qFqLFbE0K.net
パトロール! 異常無し!

途中 部数が!? 焦汗

いや 大丈夫で安堵

やはり舐めちゃいけない新聞配達

今日は、なんだかんだと
4時過ぎちゃったけれど
無事終了! 勝利!

 (≧∀≦)

ドラッグストア経由で
帰宅

859 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 05:17:10.21 ID:HlN3wHqfd.net
涼しかったから団地が楽だったわ

860 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 05:52:02.07 ID:mGik4Vjha.net
今日頑張れば明日休み!昔は休刊日だけが休みだったから今は週一で休めてホントに楽になったよ有給もあるしさ(∩´・ω・`)∩

861 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 06:02:23.07 ID:5DorJ+XLa.net
配達だけでも休刊日のみ休みはきついだろうね。

給料減るから休刊日いらないと思ってたけど休刊日のみ休みの人もいるってここ見て知ったわ。

862 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 06:08:02.80 ID:DVmkBvSP0.net
週一休みなんて羨ましい
休刊日のみの休みで8年やってるわ

863 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 06:11:33.27 ID:t143CfY30.net
蒸し暑かった

864 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 06:12:38.87 ID:mGik4Vjha.net
>>862
日曜と祝日だけ半日休めてとても貴重だった記憶あるわ月曜日の朝なんて少し頭がボヤけてた

865 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 06:15:03.98 ID:pwUW/YdP0.net
休日労働は賃金が35パーセントアップ

法律では、1週間に1日または4週間に4日の休日が義務付けられています。
その休日に働くと、賃金が35パーセント割り増しになります。
通常の時給が1,000円の人なら1,350円に上がります。
また、最低時給にも休日労働が適用されるため、正社員であれバイトであれ、
すべての労働者は最低時給×1.35倍以上の給料を請求できます。

http://delivery.j-shimbun.com/pay/holidaywage.html

866 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 06:17:14.25 ID:FQ0rlols0.net
40代になりますと、年間に10回にも満たない数回の風俗が
ストレス発散のリフレッシュ的な楽しみでしたが(笑)
現地の待ち合わせ場所まで、電車に乗る行為すら面倒になって
鈴木心春さんの動画でオナニーする方が気持ちよく、経済的に感じるようになった。40代になると不思議と女性の体に触れたいと言う欲求よりも
自宅で誰にも知られずに寝ていたい気持ちの方が強くなったかなぁ?

867 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 06:25:30.16 ID:mGik4Vjha.net
チラシバイトのおばちゃんの子供が引きこもりらしくて39才になっても働いた経験がないんだって(大きなお世話だけど)それなら新聞配達させてみたら?って聞いたけど話すのが無理らしくて出来ないらしい配達だけなら喋らなくても良いのにね(´・ω・`)

868 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 06:42:00.72 ID:pwUW/YdP0.net
 年齢別無職表

18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい

869 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 07:05:55.34 ID:FQ0rlols0.net
38才の頃は、新聞配達の配達のみと、センターにメール便を取りに行く
引き取りメイト(黄色いペンスキャナの頃)を8年していてしんどかったなぁ
あの頃ヤマト運輸の滞留事件頻発していたけど頷けます。
もうヤマト運輸とは、メール便配達ですら関わりたくありません

870 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 07:26:27.66 ID:jZgU0+VX0.net
>>865
新聞屋は法律などどこ吹く風だ
大手の直営店でもない限り俺様ルールが支配してて絶対に払わない
特にチョン経営だと逆ギレ

871 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 07:41:09.10 ID:pwUW/YdP0.net
休日労働の賃金を払わない雇用主は、6ヶ月以下の懲役
休日労働に関する法律に違反した場合、「6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金 」と定められています。

法律に基づく賃金を払おうとしない雇用主に対しては、刑務所行きになることを伝えましょう。

http://delivery.j-shimbun.com/other/paidvacation.html

「いつも多忙だから」は許されない
「時季変更権」を悪用して「いつも忙しいから休暇を取ることはできない」といった雇用主の言い分は認められません。

休暇を認めない雇用主は、6ヶ月以下の懲役
有給休暇に関する法律に違反した場合、「6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金 」と定められています。

法律に基づく休暇を労働者に与えない雇用主に対しては、刑務所行きになることを伝えましょう。

872 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 08:05:48.56 ID:0oWFmWFN0.net
うちの店は今はギリギリで週1休めてるが後1人欠けたら休めなくなる
なんか知らんが所長は配達現場来ないから状況が解ってないのか
人が辞めてるのに金がおしいのか臨配を入れようとしないから
残されたメンツで分担して配ってる 
配る所増えてるのに給料変わらずだし俺も後少しで辞めるつもり

873 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 08:19:23.11 ID:FQ0rlols0.net
販売所で一人だけ、持ち込みベンリィプロなんて日本各都道府県で
数人レベルだろうなぁ。仲間意識は、ありまへん。

874 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 08:21:24.81 ID:qFqLFbE0K.net
「負担 仕事量が増えて、その分 給料も増えて然るべき当然なのに!
増えないのは!?なぜですか!?
もう!即辞めたい気持ちになっちゃっていますよ!!」

875 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 08:32:11.39 ID:IfmSaOrAa.net
所長はたいてい番頭に丸投げしてるからね

今朝は快適な配達だった
豪雨の地域の方お疲れさまでした

876 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 10:56:06.80 ID:CYvCA2Wg0.net
新所長は週一で休みをくれるからありがたい

877 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 11:35:28.56 ID:GPw5nd5bd.net
夏は週一で休みないとキツイ

878 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 11:49:55.56 ID:Eb+Ca+FM0.net
週1の休みくれないとか新聞社にタレコミすべき

879 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 12:03:54.43 ID:VjiQMIID0.net
うちも所長交替して待遇よくならないかなあ

880 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 12:09:56.07 ID:kIyqEZan0.net
ホンダ製バイク用レインスーツが安いでー
7500円→3000円

https://www.webike.net/tab/parts/br/2162/?sc=0SYTH-X41-

881 :ロト7研究家 :2019/08/22(木) 13:38:11.05 ID:6EzwTPthF.net
新聞配達員と新聞販売店の関係は
どっちもどっちとしか言いようが無い。

労基法って無能な人間を前提として作られていないから法律を守ってないから新聞販売店が悪いって理屈には賛成しかねる。

882 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 13:51:55.12 ID:ZzMvsiqTd.net
休みがないとか給料が安い店は辞めてしまえばいいんじゃないの?朝刊だけで寮に入れる店もあるんだし実家なんて出てしまえばいいよ

883 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 16:22:48.79 ID:FQ0rlols0.net
若い男性で電動自転車や業務用自転車で配っているの何でだろう?
原付免許で配ったほうが楽なのに
以前、バイクを修理している時に、自前の(笑)電動自転車の小径車で
配った後、自宅でくつろいだ後体の内側からドッとした疲労がしました

884 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 17:27:48.37 ID:pBvq2iQca.net
>>882
田舎だったら厳しいのでは。

885 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 17:48:01.07 ID:AjOr/9ki0.net
毎回同じ家回収漏れする池沼の古紙回収業者死ねよ
古紙回収も出来ないとかどんだけ頭悪いんだよ

886 :新聞配達王 :2019/08/22(木) 19:21:14.74 ID:tuwy4xJUr.net
じゃあお前が古紙回収やりゃあいいじゃん。
新聞配達よりは給料はいいやろ。
どう頑張っても古紙回収>新聞配達バイトだからな。

887 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 19:34:12.72 ID:AjOr/9ki0.net
透明だけど誰か書き込んだのかな?www

888 :新聞配達王 :2019/08/22(木) 19:48:37.59 ID:tuwy4xJUr.net
透明なら俺が誰にレスしているかも分からないはずなのにわざわざ反応して書き込む。→見ている。
お前頭悪すぎw
だから新聞配達しかできないんだよw

889 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 20:22:45.76 ID:IfmSaOrAa.net
>>887
素晴らしい書き込みがあったのです
誰もが無視するほどのねw

ワッチョイでNGにして透明だとホントに見えないから
わたしはしないけどね

890 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 20:34:57.74 ID:mGik4Vjha.net
明日は週一の休みだわあ近所の焼き鳥屋さんで飲んで来て頭ふわふわ〜(´・ω・`)
明日はみんな頼んだよんよんよん!

891 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 20:42:47.04 ID:mGik4Vjha.net
真面目な話しだけど古紙回収はヤクザが元だと思ってね逆ろうたらしぬよ?これは本当の話し

892 :ロト7研究家 :2019/08/22(木) 22:53:42.46 ID:9AVFwsKYd.net
嘘つき王は残高証明をアップするまでは書き込み禁止だと言っただろ!

893 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 01:17:16.59 ID:G68U6A/b0.net
大雨だ…

894 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 04:23:16.64 ID:ec9+reYoK.net
パトロール! 異常無し!

雨は帰りに ちょっとだけで ありがとうございます!

部数合ってる!
3時50分頃 無事終了!
勝利!

 (≧∀≦)

ドラッグストア経由で
帰宅

895 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 04:48:24.50 ID:kgIqKHFc0.net
残り5件のところで雨降ってきたわ。雨ビしてて助かった

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200