2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルバイトしたいorしているヒッキー Part22

767 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 22:59:02.65 ID:WzvQylis0.net
>>747
母は何歳?

768 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 23:28:35.66 ID:C6o06zSb0.net
>>746
国民年金は得だけど厚生は超長生き出来ないと払い損になってしまう
それで皆入れさせて制度が破綻しないようにしてる

769 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 23:41:46.98 ID:rsYdtGfK0.net
高血圧とかでたまに寝込んだりしてたけど大丈夫かな
一年中体調良くなさそうなイメージがある

>>754
先月バイト始めたよ

>>767
41か42かな

770 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 23:42:17.59 ID:nTLiCJye0.net
わかっ!

771 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 23:44:38.69 ID:rsYdtGfK0.net
43だった

772 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 00:01:08.40 ID:uv7gmwlx0.net
自分より年下!

773 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 00:26:29.05 ID:RJFZ+Si00.net
偶々少数派に生まれてしまったばっかりに偶々多数派だった奴らに、なんでお前は「普通」じゃないんだ、「普通の世界」に適応しろと罵られる

774 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 00:39:35.71 ID:W2Rf56vR0.net
お前って発達障害じゃね?
バイト先の先輩から言われた言葉
他にも社会不適合者だとか犯罪者予備軍と言われ笑って返すしか出来なかったけど
心の中では傷付き悲しくて悔しくていつも泣いてた

775 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 00:46:55.12 ID:r1cHuL4a0.net
パワハラだろそれ

776 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 00:54:30.50 ID:o3aUPf140.net
食い詰めたら真っ先に頼ってやると言ってやれ

777 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 01:15:30.93 ID:55kLPjy90.net
>>742
合否待ってる時は気が気でないよな
受かるといいね

778 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 01:21:06.70 ID:1wHlkdNb0.net
行動力だよなぁ
うん

779 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 01:25:44.33 ID:K9Ss/0m50.net
40代の母親持ちのひきこもりかよ
進学すれば余裕で挽回できる年齢だなw

780 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 01:31:41.43 ID:oftwvjToO.net
若いなら挽回出来るだろうなんてのは中年からの視点であって、
自分が20歳前後の頃にそれをする気力や意思を持てたかと考えれば、
そんなこと安易に言えたもんじゃないと思いますわ

781 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 01:43:40.09 ID:b56ySZiM0.net
言えるんだなそれが

782 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 02:05:34.33 ID:/xrDluZ90.net
受けるところ見つけたけどこわいから受けるか悩む

783 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 02:05:52.04 ID:RJFZ+Si00.net
物理的暴力は良くないなんて風潮は、言葉の暴力を振り回す奴らが広めたんだろうな
言葉の暴力やったもんがち

784 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 02:36:50.41 ID:Vp4tk5R80.net
>>780
もう随分経つけど同じように思ってたなぁ
自分でもごもっともな忠告だと分かってはいるんだけど動けないってあるね
あん時なんて言ってくれたら動けたのかなぁ…と考えてみたけど、たぶん何言われても動かんかったと思う

785 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 04:05:52.16 ID:55kLPjy90.net
バイト辛い…誰か助けてほしい

786 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 04:47:07.24 ID:spVngFKr0.net
気楽にいこう

787 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 06:50:36.70 ID:Ly0NQxO80.net
自動車工場で働いてるけど仕事内容と給料が釣り合ってない
きつすぎるくせに大して給料良くない
あと2ヶ月契約期間があるからそれまでは頑張るけど早く辞めたい

788 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 07:12:58.23 ID:8GlgSip10.net
>あと現地だとネットに載ってない職業訓練が普通にある
求人もネットだと乗ってないのが結構あるから
直接行ってみたほうがいい

789 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 07:17:10.91 ID:8GlgSip10.net
補足
ネットってのはハロワのサイトのことな

790 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 08:33:40.62 ID:oKEH3P9h0.net
42
社労士に頼んだら通ったわ
2月に13万なんだけどこれ何級?

264
ガイジ認定されるだけで月6万5千円だからな
貰ってない奴はアホだよ

394
メンタルヘルス板とかTwitterとか見ればわかるが元気にアニメゲームしながら毎年100万年金貰ってる奴山ほどいるぞ
国から金貰えてる感謝からネトウヨ活動してる奴も大勢いる
時間は無限にあるからな
ゴミが国から金貰ってさらにゴミ活動して日本を汚くしてるっていう

419
(´・ω・`)障害厚生なら2級でも年100万以上あるから本当に美味しい

470
兄がもらってます
電話や来客の受け答えはぼくよりも丁寧でまともです
労働は絶対に無理って雰囲気を医師が認めればその旨を申請書に書いてくれます
精神薬は毎日飲んでます
もう600万くらい貯まってるので車検代自動車税くらいは出してほしいです…

478
毎日ゲームして昼寝して人形作って遊んでる発達ガイジで2級もらえた
風呂歯磨き2週間してない虫歯はない
昔2回行っただけの病院で糖質診断されてたから遡求通って500万弱もらったよ

725 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2019/08/27(火) 18:54:51.26
精神病持ちは年収100万200万くらいだぞ
普通にハタラケテ普通に給料もらえてるのラッキーだと思わんと

791 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 08:58:23.53 ID:jH+fOVWa0.net
笑顔がブスだから人前で笑えないのってプライドが高いからか
開き直りたいな
ゴミ人間なのにプライドなんて持ってどうする自己愛の表れか気持ち悪い
不登校になる前はブスでも笑いまくってたじゃん
笑顔の練習少しずつやるか

792 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 10:43:30.14 ID:RJFZ+Si00.net
無理矢理集団に溶け込むことを強要されたり
それが出来ない事を異常者呼ばわりされたり
俺は別に人を害したりしないのに

793 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 12:45:47.75 ID:6JOZQXI3O.net
バイトしたいなと思うだけで一日が終わる

794 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 13:05:50.35 ID:/Yzcr5hJ0.net
>>784
わかる
俺も1020代の頃やり直せるかと言われると多分無理だろうと思う
今の感覚で過去に戻れたらやり直せそうだけど
当時はそんな余裕もなかった

795 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 13:32:21.45 ID:shxwqqkO0.net
>>792
思い返せば集団に溶け込むことを強要されたときに危害加えてたわ
教師とか上司とか

人と関わらないことが一番精神の安定になるのに理解されない

796 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 13:40:14.94 ID:ZEttOCU80.net
ウェブ応募でメールでやり取りしてたけど時間かかるから電話の方がましだった
面接一週間後だ

797 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 14:08:28.81 ID:gffpF6io0.net
一度引きこもるとほんと動かなくなるな
次は仕事しながら探すようにしようと思う

798 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 15:04:42.80 ID:fVddfBkw0.net
今日は区役所行ったわ
帰り歩いてみたけど案外近いと気づく

799 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 15:41:00.05 ID:tKtTwJ2N0.net
>>797
分かる
俺も去年やめたあと探そうとしたけど半年近く動かなかった
今はまたバイトしていてまたやめたくなってきたけど
やめたらまた二の舞になるのが目に見えてるからやめられない

800 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 16:04:59.80 ID:3mAZp4Pp0.net
>>799
偉い。自分は二の舞になるってのわかっててやっぱり続けられなくて辞めた…
今は全く動けない状態…
外に出るのもおっくうになった…しにたい…

801 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 17:13:02.79 ID:bARwxLZX0.net
働いてて不満があまりないなら確実に続けたほうがよいね
次が当たりとは限らないし

802 :655:2019/08/28(水) 18:31:38.24 ID:zR4Vn5b60.net
アルバイト先速攻で決まったよ
田舎でずっと仕事探ししてて、バイトすら決まらずにいたのが、
東京だと、あっさりと、こんなにもすんなりと決まった
しかし今度は住むところがなくて困った

803 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 18:38:26.30 ID:925HRww50.net
軍資金3万じゃ東京で暮らすどころか橋の下すら厳しいな

804 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 18:47:06.47 ID:+hP/TRFF0.net
バイトじゃ量付きはないのかな

805 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 19:18:23.34 ID:Wd7cqLuf0.net
ネタがなくても月3万円を稼ぐブログなら誰でも作れる。後はやるかやらないかだけ
https://nelog.jp/making-blog-3manen
ブログ収入で月50万円を放置型で稼ぐ人たちの3つの稼ぎ方2019最新版!
https://humaniaclabo.com/blog-make-money/nen

ブログで稼ごうと思ったら簡単だよ。
身の回りにあるものをとにかく写真に撮りまくれ!
そのカメラに撮った商品を使い込め!それも徹底的にな!
あとは、お前の感じた感想をそのままブログに書き込むんだ!
その紹介した商品にAmazonのアフィリエイトを忘れるなよ。
これをひたすら続ければ、月に数万円は余裕

806 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 19:18:52.09 ID:GZu5fswD0.net
面倒くさいなそれ

807 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 19:26:47.63 ID:BA49O3vD0.net
職場で周りに迷惑かけてばっかりの人ってなんで仕事来てんの?
邪魔しに来てるのに金もらえるってすごくね?

808 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 19:37:06.10 ID:Kj1/DiJV0.net
同じ時間普通に働けば何倍も稼げそう

809 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 19:38:14.93 ID:nRcarb8d0.net
>>802
おめでとう!すごい勇気だ
いまはネットカフェとか?

810 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 19:41:17.88 ID:fYFecXDb0.net
相方の分まで俺が仕事してんのに相方の方が俺より給料貰ってる

811 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 19:49:17.38 ID:ZB6ZTQMB0.net
ずる賢く生きた奴の勝ちなんだよ世の中

812 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 19:54:42.85 ID:wbaZ1ipz0.net
住所がないのにバイト決まるもんなの?
東京はなんでもありなん?

813 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 19:55:47.22 ID:UTCxgHNj0.net
>>807
上司に言ったら注意されるか改善なしだったら首きられるんじゃね?
どんなことか気になるが

814 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 20:02:29.73 ID:IYReqyIV0.net
>>807
例えばとんな迷惑掛けてるの?

815 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 20:31:31.38 ID:1AeC1NES0.net
抑うつ感が抜けない
また精神科に行って薬処方してもらわないと

816 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 21:11:15.97 ID:T6X6hHE00.net
>>813
>>814

それは言えない
プライバシーの関係で

とにかく仕事できない人は生きるのが辛いと思う
働こうという意志もってるのは偉いが、社会の役にたつどころか何をしても迷惑かけてしまう人種
そういう人にこそナマポばらまいて大人しくしといてもらうべき

817 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 21:34:09.84 ID:mqgFQaKW0.net
文章でわかる頭の悪さからして周囲の迷惑になってるのはこいつっぽいな

818 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 21:37:55.76 ID:fYFecXDb0.net
資格持ちでもなきゃどうせヒキには馬鹿でもできる仕事しか採用されねんだから作文なんかで仕事の評価はできんよ

819 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 21:41:21.07 ID:9OcBvO7Q0.net
最近までヒキの分際で他人を無能呼ばわりワロタ

820 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 21:43:01.90 ID:RVPTMhnq0.net
>>819
無能なんだから仕方ない
てかヒキかどうか関係なくね?

821 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 21:43:59.42 ID:925HRww50.net
匿名掲示板で名前も出さないのに
何したかも言えない時点でオツムの弱さは窺い知れる

822 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 21:46:06.89 ID:Pzbh0MUG0.net
俺ネカフェ難民しててバイト2ヶ月分でアパート借りたわ
ボロかったけどしゃあない

823 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 21:49:17.96 ID:wbaZ1ipz0.net
まあ俺らより使えない奴がいるのは事実だ
俺らはコミュ力低いけど物を運んだりだの単純作業は普通のスピードでできるしな

824 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 22:09:52.68 ID:ow1j2xwK0.net
>>823
ねー

825 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 22:32:57.09 ID:fVddfBkw0.net
>>802
行動力あるから意気込みも買われたのかな

826 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 22:39:06.63 ID:WAxBPOBI0.net
行動力ほしいです

827 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 22:42:04.63 ID:tKtTwJ2N0.net
バイトの帰り運転していてちょっとよそ見してたらカーブの所突っ込みそうになった
ぎりぎり気付いてハンドル切ったから何事も無かったけど危なかった
疲れてるせいでもあるのかな

828 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 23:51:17.33 ID:LzyOnVA10.net
気をつけなはれや〜

829 :(-_-)さん:2019/08/28(水) 23:58:24.36 ID:FPaKb4am0.net
>>827
余所見すんな馬鹿
車をタダの便利な道具程度に考えてんじゃねえ
簡単に人を殺せる凶器にもなりうるということをちゃんと考えろ
俺なんか時速5~10キロ程度の車にはねられただけで腰痛持ちにレベルアップしたわ

830 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 00:05:25.23 ID:MkOosEUZ0.net
日本でもマリファナ解禁されないかな
うつ病の人だけでもいいから処方してほしい
ハッピーにならないと労働意欲湧かない

831 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 00:24:03.94 ID:T0wVAUsp0.net
>>828-829
自分の人生にうんざりしているけど事故にならないよう気を付けます

832 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 00:26:26.73 ID:wbE1u/dN0.net
BS世界のドキュメンタリー選
▽ハッカーに屈す 電子の海に消えた8100万ドル
2019年8月28日(水) 24時00分〜24時45分

バングラデシュ中央銀行から米FRBにニセの送金依頼が! そして巨額の資金がフィリンピンの銀行へ! 国際金融システムを揺るがしたハッカーの背後に北朝鮮の影も!?
2016年、最も“信頼性”が問われる中央銀行のシステムが不正侵入を受けた事件を追った調査報道。

833 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 00:27:17.87 ID:F5HR8ANw0.net
゙スピードを゙ナメ゙るんじゃねーゾ…゙ヒギィ…

!?

834 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 00:28:52.68 ID:6Bcvv0HZ0.net
24日ぶりにシコってしまった自己肯定感が下がったバイトに行きたくない今日からエロ禁

835 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 00:32:05.91 ID:4rYVkje60.net
友達がほしい

836 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 00:36:59.29 ID:qpfX4ef10.net
俺もセックスフレンドが欲しい

837 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 00:43:07.13 ID:QCbeoy0o0.net
ストロング系飲めば皆ハッピー

838 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 01:51:38.73 ID:MkOosEUZ0.net
>>837
アルコールは健康に悪いからな
依存性も高い、アル中になると一生治らない、肝臓など主要臓器へのダメージ、アルコール絡みの犯罪、脳へのダメージ
本当いいことない
なんでこんな悪いものいまだに放置してマリファナは規制するのか分からん

839 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 02:20:30.07 ID:wbE1u/dN0.net
>>802
良く決まったね
どんな仕事みつかった?

840 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 04:28:40.92 ID:o/yj3tlg0.net
>>838
どのドラッグもつきあいかた次第じゃないの。コントロールできる人もいれば中毒になる人もいる。

841 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 06:32:23.49 ID:rO5gPTLVO.net
アルコールとか熟成した果物や発酵食品で自然発生するからね
規制っていうとそこらが絡むし禁酒すると闇販売で反社の収入源になっちゃうから
海外みたいに酔っ払いの外出や屋外での飲酒を違法にするくらいしか

842 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 07:20:22.04 ID:A855IXJO0.net
バージニア産の密造酒が一番だ
これがナンバーワン、どこの酒よりうまい
高い酒は心臓に悪いし、病気になっちまう
だがコーン酒は細菌を殺してくれる。抗生剤の働きをしてくれるんだ
だから飲んでいる

843 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 08:15:09.11 ID:cqJEAmPl0.net
プライベートブランドの甘味なしストロングが最強。500mlが120円やで。焼酎炭酸割りより安いし。
仕事頑張った後に飲むとクッソうまい。

844 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 08:59:01.59 ID:uS6rMAi80.net
時々飲むのは楽しいけど毎日飲んでる奴はただの中毒患者だ
自分で止められないのは異常

845 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 09:02:53.16 ID:cqJEAmPl0.net
ストロング系の飛びかたはシャブに似とるらしいで。コンビニでシャブが買える。ヤバすぎや。

846 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 09:03:04.30 ID:G5ZyyTgP0.net
酒がうまいとあまり感じられないんだよなー。
ビールとか最初のひとくちは美味しいんだけど。
あと店で飲む方が飲める。

847 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 09:06:15.53 ID:cqJEAmPl0.net
お腹ペコペコ汗ダラダラでお仕事頑張るんや。お腹いっぱいだと全然キマらん。

848 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 09:06:32.48 ID:cqJEAmPl0.net
ギチチ…

849 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 10:07:20.09 ID:loX+zECL0.net
>>823
最底辺から抜け出たとたんに他人をこき下ろすの?蜘蛛の糸切れるよ?
使えない奴らを引っ張って行けるくらいになれよ

850 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 11:21:31.91 ID:t3BOxyur0.net
人間が他人を見下すのは
そう考えるように遺伝子が組み込まれてるらしい

851 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 11:52:28.86 ID:bpeDCdNEO.net
中卒職歴なし5年引きこもりニートだけどバイトしたいと思ってる でも求人見てるだけでめっちゃ心臓がバクバクしてなかなか応募までいけない ずっと足踏み状態だ

852 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 11:57:00.42 ID:w7pOL1bU0.net
人間の中には、弱者を甚振るのが至上の喜びなやつが多数だから仕方ないね…

853 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 12:17:05.82 ID:kvI7GG4p0.net
使えない奴はどう頑張ったって使えない
引っ張るなんて無理、荷物として背負うだけ
すぐに仕事覚える奴と時間かけてできるようになる奴と居るけど、時間かけても絶対できるようにならないお荷物もいる
やる気も能力もない癖にプライドだけ持ってる奴が一番救いよう無い
仕事できない自覚があるなら良いけどそんなものないかあっても開き直ってる
先輩風吹かしてくるけど後輩にとっくに抜かれてるのにも気づかない、ただ無駄に長いだけ
そして仕事の話はできないのに仕事中に下らんおしゃべりはしたがる
まあこんな奴はどこの職場にも絶対一人はいるよね

854 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 12:20:47.55 ID:I7dwjOUW0.net
>>850
だとしてもひどくきつい人いるよな
新人に対して説明もなしで自分がわかってることは人もわかって当たり前だ知らされてない社内ルールも常識でわかるという物言いでネチネチと
この人どんだけ頭いいから人に対しての接し方がこうなんだろうと思った

855 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 13:04:22.41 ID:CnG9ZpSA0.net
>>851
俺は中卒バイト歴もない30代だけど
なんとかバイトつけたぞ
まだまだ余裕よ

856 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 13:16:22.87 ID:y4dJEgmj0.net
応募したところアルバイトなのに職務経歴書必要だった
経歴がないから用意するつもりない
落とされても仕方ないか

857 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 13:45:23.52 ID:CFPPRQmM0.net
何かやらなきゃとは思ってるんだけど
長い空白期間があると何してたのか聞かれるでしょ?なんて答えてるの?

858 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 13:54:00.99 ID:rO5gPTLVO.net
メンタル的に色々あって親に甘えてましたって答えてバイト受かったよ
代わりになんで今働きたくなったかはちゃんとしたの言ったけど

859 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 14:00:44.39 ID:3ooDu4Jq0.net
バイトJDと付き合いてえ

860 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 14:12:23.37 ID:CFPPRQmM0.net
>>858
なるほど!そういう風に言えばいいのか。。。使わせてもらお
いいバイト先見つかって良かったね!

861 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 14:25:14.92 ID:wbE1u/dN0.net
>>856
バイトでいるのか
事務系位かと思った

862 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 15:47:53.70 ID:loX+zECL0.net
>>857
正面突破あるのみだよ
引き籠もってましたが独り立ちして苦労かけた母ちゃんを飯に連れて行ける様になりたいんです!(`・ω・´)キリッ
とかで採用担当者のハートを鷲づかみにするのじゃ

863 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 16:01:00.64 ID:iSnLR0Ue0.net
行動力だよなぁ
うん

864 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 16:11:42.71 ID:Hq3fdfrz0.net
職務経歴書書いたことがない
どうせバイトしかしたことないから書くこともない

865 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 16:22:57.87 ID:3X6StSVq0.net
ハロワ行ってきたわ
訓練受ける前の段階で少し金かかるし手続き面倒
メンタルうんこの時は絶対無理だわこれ
あとひきこもりは基本的に支給対象外

866 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 16:33:22.96 ID:vNy54wdI0.net
>>864
短期じゃなきゃ職歴にバイト書いていいんだぞ

867 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 16:45:12.50 ID:t3BOxyur0.net
>>856
俺も履歴書と職務経歴書必要なとこで
履歴書だけ持っていったけど大丈夫だったよ

868 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 17:00:00.48 ID:3X6StSVq0.net
バイトで職務経歴書必要ってどんだけ時給高いんだよ

869 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 17:34:31.39 ID:CFPPRQmM0.net
>>862
ありがとー!そのタフなハートを分けてほしい。。。
極度のあがり症だから、しどろもどろになりそうな予感しかない←これがヒキってる理由の一つだったりもするんです><
でもやらなきゃいけないよねー、でも面接不安だなー…ジレンマ

870 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 17:34:58.22 ID:sRg1PaYW0.net
低時給のバイトしてたけど楽しいだけじゃ続かない
その逆もしかりだけど…

871 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 18:26:06.52 ID:PPEbac6j0.net
>>862みたいなのって生存者バイアスなんだよな
自分は現在バイトできてるからそんなアドバイスできるだけで

872 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 18:54:44.25 ID:iTQGmcRO0.net
言うてそれしか言えなくないか?嘘で塗り固めてもいいけど、ふとした時にボロって出るもんだぞ
空白期間が気になるなら、バイトを始める前に空白を埋める何かをしてみてもいいと思う

俺はここの界隈ではひたすら評判が悪いサポステに通ってたが
それを面接の時に正直に言ったらそれが良かったのかは分からないけど受かったぞ
空白期間の説明をする時に"何もしてなかった"と思わせないのがやっぱ強みだよな、こう言う事業所は

873 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 19:00:02.69 ID:iSnLR0Ue0.net
>>869
ロープレ気分でいっといで
場数を踏めば慣れるよ
経験値UPね

874 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 19:29:34.46 ID:B3h6kDf30.net
>>861
なんでだろうね
>>867
ありがとう!ちょっと希望持っておく

875 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 21:42:46.04 ID:qpfX4ef10.net
女従業員と仲良くなったと思ったら愚痴聞かされるようになった
なんでそんな事俺に言うの。正直しんどい

876 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 21:59:34.16 ID:2gQMgwfX0.net
ラバー軍手買いにワークマンいってみたけど靴や服も安いな

877 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 22:03:05.68 ID:NmuUGwA/0.net
今月の労働時間190時間こえた
我ながらよく働いた

878 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 22:15:26.24 ID:dnCP7Zjg0.net
>>875
チャンスだぞ
そこをうまく捌けば付き合えるもしれん

879 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 22:18:07.27 ID:A855IXJO0.net
>>877
それでどんくらいもらえるの?

880 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 23:04:18.95 ID:iSnLR0Ue0.net
>>875
アドバイスしてごらん
もう来ないからw

しゃべりたいだけ
聞いてほしいだけ

881 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 23:07:14.82 ID:qpfX4ef10.net
>>878
マジか
疲れた。もう帰りたい。とか不機嫌な顔で言ってくる。しかも仕事開始してすぐ
正直どう対応していいか分からん
心の中では「知らねーよそんなこと」って思ってます

882 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 23:29:48.42 ID:qpfX4ef10.net
てか女ってこんなにわがままなん?
この女がおかしいだけ?
母ちゃんはそんなことなかったんだけどなあ

883 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 23:31:40.56 ID:Hq3fdfrz0.net
>>866
自信がついたからバイトに応募できた
10年のヒキ歴で倉庫と郵便局を半年ずつしかないけど立派な職歴・・・

884 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 23:36:30.17 ID:3ooDu4Jq0.net
おばちゃんにすら話しかけてもらえんわ

885 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 23:43:13.65 ID:qpfX4ef10.net
>>884
俺も話しかけてもらえんよ
俺から話かけて会話がスタートするんや

886 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 23:44:14.66 ID:QLN7Xhu00.net
話題がないんだよなあ

887 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 23:50:47.30 ID:qpfX4ef10.net
話題は家で考えてあらかじめ用意しとくしかないで
その場でぱっと機転の利いた会話出来るスキルないからな

888 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 23:55:52.75 ID:w7pOL1bU0.net
話しかけられないほうが楽でいいじゃないの

889 :(-_-)さん:2019/08/29(木) 23:59:50.32 ID:CFPPRQmM0.net
>>873
今すぐロープレ気分で行くなんてハードル高すぎます><
最初は外に出るところから始めてみます、これなら簡単にクリア出来そう

890 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 01:13:44.81 ID:YyTQ9NLB0.net
四連勤疲れるよ…やめたい
前バイトしてた所も四連勤はあったけど今の方が倍疲れる
せっかく雇ってもらったから一年は続けようかなと思ったけど精神的にきつい

891 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 08:27:13.03 ID:/0sWuQwIO.net
単発で食品工場しか行ってないわ しかも4時間とかね
月7万位目標にしてるからたまに6時間とか7時間で入るけど
重いの持たないのは魅力的
久しぶりに他で肉体労働したら全身バキバキになった 時給同じなのに割に合わんね

892 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 09:03:31.60 ID:gmNyNcRi0.net
30中盤だからかおばさんにしか話しかけられないぞ
まあ若い子よりは話しやすいからこっちとしても避けてくれて結構だが

893 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 09:07:03.41 ID:YObi76jy0.net
発達障害の人いる?

894 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 09:19:13.14 ID:iJc8hA+v0.net
年収300万の底辺正社員やってた頃が楽しかった
ほとんど金使わないから、年間100万は余裕で貯蓄できたし
空調完備で人間関係良好、リーダーも任されてたしやりがいもあった
皆で協力して、どんどん仕事やり易くしたり、課長から褒められたりで居心地が良かった

部署異動で全部狂ったよ

895 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 09:29:47.91 ID:VNK+LHTe0.net
おめでとう

896 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 09:41:48.56 ID:nodseL7b0.net




は?

897 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 12:02:30.16 ID:rTiZKATA0.net
>>893
ADHDの俺がいる

898 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 12:24:46.71 ID:/JQuut7L0.net
>>894
年収300万で年100万か
すごいね。
俺はあったらあっただけ使っちゃうわ

899 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 12:56:50.24 ID:RimVd7GTO.net
サポステに予約の電話しただけで心臓バクバクした サポステでよかったのかなって気もするけど
引き歴長すぎていきなり面接に行く勇気がなかったからとりあえずサポステを選んでみたがどうなんだろ なんか不安になってきた

900 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 13:29:54.23 ID:urYBNT9I0.net
サポステ行ってカウンセラーと話すのからやったらいい
慣れたらセミナー

901 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 14:02:03.52 ID:Evk/sjdG0.net
>>899
自分もヒキ歴長くて市役所に相談にいったらサポステ紹介されたいろいろプログラムを受けつつ
家から出るリハビリをして就労体験中で短時間の仕事を探し中

902 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 14:24:39.18 ID:COVmQLZF0.net
>>891
単発のは検便しなくていい?

903 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 14:37:02.82 ID:fMNrQ4RJ0.net
>>902
横だけど
しないよ
雇用契約が一日単位だから

904 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 15:26:51.94 ID:+LJ4bNAr0.net
>>875
ラッキースケベチャンスじゃんか
女は愚痴聞いてあげてると段々情がうつってお股もゆるくなってくるよ

905 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 15:40:32.06 ID:V6+sPeek0.net
すでに彼氏がいるのでは

906 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 15:45:35.78 ID:rTiZKATA0.net
オナ禁リセットしたからバイト行きたくねぇ
日曜日女の子と2人だから頑張るんだぁ

907 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 15:46:32.21 ID:fMNrQ4RJ0.net
セミナーって何するの?

908 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 15:49:37.15 ID:c1Ws3Kd10.net
女が原動力になるなんて男って単純だなぁ

909 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 15:58:01.57 ID:O4ZhwO6P0.net
今日からまた6連勤
だるいけど頑張るわ

910 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 18:03:46.12 ID:L1Pl+pis0.net
しるかボケ

911 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 18:14:55.02 ID:aptS77dv0.net
>>908
そんな単純でもないよ
女がいるから頑張ってると思われたくないから程々の頑張りに抑えたりすることもある
でもそれを悟られないほどの演技力はないからそれなりには頑張ったり
男も色々と考えてるんだよ

912 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 18:15:30.55 ID:aptS77dv0.net
まぁ女が原動力となってることに違いはないね

ただしブスは除く

913 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 19:31:28.52 ID:wuwOpPQa0.net
女居ようが居まいが関係なく全力でやってるわ
日給制だからさっさと終わらせたい

914 :(-_-)さん:2019/08/30(金) 21:22:49.97 ID:YObi76jy0.net
>>897
自分はASDADHD併発‥
>>899
障害者手帳持って就労移行支援に二ヶ月通ったけど、就職板でサポステについて聞いたら、ひきこもりが通うところだぞってレスされたよ
自分も短時間の仕事探してる

915 :新聞配達暴威 :2019/08/30(金) 23:46:21.03 ID:DX1x0AD70.net
日雇いで仕分けのバイト中だけど地獄
ヤマト運輸よりきつい
ほぼずっと屈んで荷物をラインに流し続けるから足腰が死ぬ
今休憩中
仕分けのバイトはどこも過酷ってレベル越えてる。絶対やらないほうがいい

916 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 00:07:02.91 ID:fI4wF9wK0.net
コミュ力ない自分に絶望だなあ
話そうかと思うことはあるけど言えない

917 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 00:09:58.67 ID:grKLeXLU0.net
メンタルやってるからかバイト先の店長に叱られるたびに頭真っ白になって辛い

918 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 00:25:46.40 ID:FlCGZasH0.net
メンタルやってなくても怒られるのは辛いよ
今の職場は怒られないだけ物凄い楽
仕事自体はかなりきついけど

919 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 00:51:43.66 ID:053u6rM10.net
>>915
ヤマトよりきついとかヤバイねw

920 :新聞配達暴威 :2019/08/31(土) 02:54:59.68 ID:IVOtqofN0.net
あと4時間耐えれば終わり
ちなみに19時から作業開始して朝7時に終わる

921 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 03:09:45.77 ID:JA+fVc570.net
クソみたいな仕事だな

922 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 03:13:22.96 ID:mkem8mZI0.net
店長苦手だから仕事変えたいけど他に行くとこ見つからなそうだしどうしよう・・・

923 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 03:21:01.50 ID:eoPqGLKc0.net
ヒキなのに、そこらの12時間とかリーマンより働いてるやんけ
はよヒッキー板から卒業しろや

924 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 03:56:00.10 ID:PZGlKnGf0.net
何か月もバイトできてるならひきこもりではないからね

925 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 04:04:29.45 ID:2AEt8SMP0.net
夜間作業12時間か
すごすぎ
体を壊すリスクに見合うギャラは出てるのかな

926 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 04:33:58.90 ID:3C/mNvwg0.net
2000円貰おうが3000円だろうが体壊すのが目に見えてるなら割りに合わない。

927 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 06:38:32.82 ID:I49VVDwoO.net
肉体労働なんかやめとけ

928 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 07:15:31.41 ID:oa4qdWVu0.net
億劫だ

929 :新聞配達暴威 :2019/08/31(土) 07:25:10.84 ID:IVOtqofN0.net
求人に載ってる終了時間は7時だったけど実際に終わったの6時前だった
勤務が終わった帰路、束縛からの解放って叫びながら歩いた
ヤマト運輸越えたのは前半だけだった
総合的に見たらヤマト運輸のほうが辛い
後半からは段々と緩やかになってきて楽だったし
しかし日雇いはコキ使われる
時給は良くないよ
あとはちゃんとお金が振り込まれるかどうか

930 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 08:40:37.77 ID:i5OS42joO.net
こういう仕事の内容と率直な感想を書いてくれるのは凄く参考になるなw

931 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 08:53:05.58 ID:Vg0JJlrC0.net
今のバイト続けながら自営業で毎月収入得たい
まず初期費用がたまらない

932 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 09:03:14.87 ID:Q5avBgTQ0.net
独立開業を目標にすれば頑張って貯められるよ^^

933 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 09:48:55.70 ID:HIl8oQbQ0.net
仕分けはほんと地獄だと思う

934 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 10:33:46.45 ID:6iOqgy8u0.net
網戸の仕分けは楽だったな
空調なしの重量物仕分けは夏が地獄だ

935 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 10:37:42.80 ID:z3SwrjBK0.net
明日バイト行く事になったけど全く実感ないな
このまま上の空で全て流していきたい

936 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 10:39:35.40 ID:pYxoJYja0.net
一人暮らしで犬飼えるぐらいでいいのにそれすら遠い

937 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 10:48:21.78 ID:G12AW+V40.net
犬めちゃくちゃ金かかるで。死ぬまでちゃんと面倒みたら数百万の世界。セレブの趣味や。

938 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 11:36:49.68 ID:pYxoJYja0.net
まじかあ

939 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 11:38:26.34 ID:Ngxjoykf0.net
それすらて
かなり大変だぞ特に病院

940 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 12:10:15.57 ID:qQ5H6m8R0.net
底辺職一人暮らしで犬とか無理

941 :単発アルバイター:2019/08/31(土) 12:31:30.02 ID:JysUVDw60.net
地元の駅に着いた時の安心感は異常
切符の領収書というのを初めてもらった
往復で買ったんだが行きは改札で切符が出てきたから帰りも出てくると思って立ち止まったら後ろのおじさんを詰まらせてしまった申し訳ない
行きは料金同じ一個先の駅までの切符だからで出てきたんだろうな

942 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 12:34:53.43 ID:bjPpJSJG0.net
汁はボケ

943 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 12:45:19.03 ID:6iOqgy8u0.net
動物を飼うことの苦痛は金銭面よりも
死んだ時の悲しみがデカい
17年一緒に暮らしてきた犬が死んだ時は鬱病になった

944 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 13:21:48.14 ID:G12AW+V40.net
うちは10歳と15歳の老犬おるけど金かかるで。年間30万くらいかかってる。

945 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 13:35:27.40 ID:Avoe5lYP0.net
正社員で数年経って安定するか貯金何百万かたまったら飼い始めればいいと思うけど

946 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 13:47:33.24 ID:Vg0JJlrC0.net
バイトって初めて1ヶ月もすれば大体の仕事は覚えてるもんだと思ってた
もう1ヶ月半だけど教わってない事がまだ沢山ありまし

947 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 13:51:47.85 ID:sDB/MYLN0.net
連休の後の勤務は辛いね…
週6勤務に戻ってるしなんなんだろうね

948 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 13:54:29.95 ID:ufqxDzWD0.net
>>946
簡単なことしか教えられてないだけなのか業務が多岐にわたるのかどっち

949 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 14:03:25.45 ID:Vg0JJlrC0.net
と思ったけど沢山でもないか

>>948
前者、難しくはなさそうだけど

950 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 14:13:38.03 ID:Bijy9e0t0.net
役所の事務補助フルタイム月13.5万で募集してた

951 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 14:14:13.02 ID:x5qwfkSf0.net
俺は1年やってようやく安定したかな
人手不足だから無能すぎて他の仕事できなくても雇われ続けるw

952 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 14:15:42.50 ID:x5qwfkSf0.net
>>950
役所関係だから安心とか言ってバカ親が子供にやらせようと飛びつきそう

953 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 14:16:22.05 ID:2AEt8SMP0.net
お役所の最前線で働く人は
なまぽ程度の金額で生かさず殺さず
ワープア製造所

954 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 14:17:16.51 ID:6iOqgy8u0.net
>>950
ハロワのフルタイム求人の条件もそれに近いのばっかり
安月給でも貯蓄して老後に備えろってスタンスの政府
どうしようもない

955 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 14:46:06.16 ID:lfB9Bo0v0.net
この前役所行ったけどあそこで働くのなんか嫌だ

956 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 15:04:50.93 ID:Tr+bcqzs0.net
俺より無能な奴が居てくれるおかげで俺の無能さが隠れてくれるからラッキー

957 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 15:11:35.80 ID:0MHWmOf60.net
宝塚市役所の氷河期限定の正規職員募集600倍だそうな

958 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 15:26:20.19 ID:pYxoJYja0.net
>>956
良くないんだろうけど、そういうのあるよね
俺も誰かに感謝されてたのかな

959 :新聞配達暴威 :2019/08/31(土) 16:15:20.07 ID:IVOtqofN0.net
全身筋肉痛がやばい
しばらく起きあがれなかった。座るのも一苦労
腰の筋肉痛具合に関してはヤマト運輸越えてる

960 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 16:18:16.45 ID:lc/mAiC00.net
ヤマト運輸を例えに出しているがヤマトってそんなに?

961 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 16:25:16.85 ID:eoPqGLKc0.net
>>936
犬はテキトーに飼って寿命を天に任せる人が多かったが、今ではペット業界の陰謀にまんまとはめられて金のかかる代物になってもうた
学費抜かしたら子供と同じくらいかかるんちゃうか

962 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 16:29:04.68 ID:Dw5bNtR70.net
>>950
役所は正職員以外なんもメリットないと思う
朝早いし休み少ないし給料安いし
そのせいか受付のパート女のスペック・愛想が底辺

963 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 16:29:09.99 ID:XQXM/yjy0.net
今だと動物虐待だと思われるかもしれないけど
実家で飼ってた犬は味噌汁ご飯食べてたけど15年生きた
ちゃんとした餌を与えてたらもっと長生きさたかもしれない

964 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 16:34:23.65 ID:Q5avBgTQ0.net
たまに役所行くと嘔吐するレベルの口臭の女性がいる

965 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 16:38:26.92 ID:qE6g+QID0.net
>>959
とりあえずお疲れ

966 :単発アルバイター:2019/08/31(土) 16:57:57.21 ID:JysUVDw60.net
1日飲食店で仕事して内容は洗い場で大したことなかったけど
客の出入り注文時などに大声を出さなくてはいけないから俺には合ってなかった
一度ホールで作業してる時に客が入ってきて○人ですと言われて固まった

967 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 16:58:52.79 ID:td5LunTg0.net
>>960
ヤマト佐川は鉄板でしょうな

968 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 17:17:01.49 ID:9hF9SuzG0.net
パチンコ屋で時給1500円で募集してたわ
なんでパチンコだけこんなに高いんだ??

969 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 17:20:04.06 ID:+VKshmn70.net
耳が死ぬから

970 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 17:37:08.91 ID:2sbgLNz50.net
無能がいるとこええなぁ
俺は一番下でやりにくいわ
もっと無能こい

971 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 17:37:20.13 ID:9hF9SuzG0.net
マジか
パチンコとかやったことなかったけどそんなに煩いのかよ
ちなみに、そこは正社員だと月23万てあったわ

972 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 17:48:35.59 ID:WySctmS20.net
高齢バイトはまともな人生送ってないと腫れ物扱いだな
職歴恋愛結婚こういうのを経てないとあっちも扱い辛い

973 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 18:17:48.38 ID:+cmP38R50.net
来世は会話を楽しめる性格に生まれたい

974 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 18:25:49.85 ID:9hF9SuzG0.net
入院・手術して疑似的な死を経験したけどさ、人生なんてマジで一回なんだわ
死の直前に、幸福に満たされた記憶を思い出しながらしながら死んで行けることが真の幸福って人生観になったわ
普段大変でも、1つでもいいからそういうこと想起できるような経験しとくといいよマジで

975 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 18:28:06.63 ID:+bxwcTbI0.net
走馬灯か
でも死の間際に思い出せるような幸福な体験ってどんなものなの?

976 :新聞配達暴威 :2019/08/31(土) 18:38:15.74 ID:IVOtqofN0.net
そろそろ髪切りに行かないとやばい
セルフカットでもいいんだけどクオリティ低くなるから

977 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 18:42:17.45 ID:CZW2/JaH0.net
新聞配達のレス見てると
ガチ底辺が足掻いてる感じで安心出来るわ

978 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 18:43:57.90 ID:Q5avBgTQ0.net
バリカン坊主でいいだろう

979 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 18:56:24.98 ID:XQXM/yjy0.net
坊主は社会人に見られないからやめたほうがいいとおも

980 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 19:16:58.71 ID:Dw5bNtR70.net
>>963
さすがに味噌汁ご飯の家はなくなったと思うが、田舎行くと今でも緩く飼ってる家もみかけるな
のびのび育ってるからか、犬が清々しい表情してるわ

981 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 19:25:44.00 ID:28VXlEEr0.net
>>973
ほんとそれ
それだけで人生大違い

982 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 19:25:50.94 ID:pJPHmuOf0.net
>>963
ダメと知らずにたまねぎ入りの味噌汁ご飯やってただろうなあ
魚の小骨とかも別にとらずにそのまま

983 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 19:42:07.09 ID:XQXM/yjy0.net
>>980
家の庭に穴を掘って物を隠すのが好きだった
外飼いだったけどこれも今だと言われちゃうんだろうな

984 :新聞配達暴威 :2019/08/31(土) 19:56:02.67 ID:5CMQ8Y8B0.net
新聞配達は、配ってる当時は休みも無くて毎日同じ繰り返しで、雪の日も台風の日も配ってて、辛くて仕方なかったけど
150CC?の免許取ってスピードの出るカブに乗って配るようにするとか、休みを貰うようにする、夕刊は配らずに朝刊だけ配る、とかすれば、そこまで辛い仕事じゃない気がしてきた
朝刊と夕刊で1日2回出勤とか、そういうのが毎日繰り返されることで精神が病んでいく仕事だから。
仕分けの仕事を経験して思った
新聞配達は、滅多なことがない限り、ほとんど怒られることがないってのは大きい

985 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 19:56:22.24 ID:Q5avBgTQ0.net
ハスキー解体

986 :新聞配達暴威 :2019/08/31(土) 21:17:22.34 ID:5CMQ8Y8B0.net
やるなら座る系の仕事が理想だなぁ
立ち作業ってだけで疲労度はんぱない。

987 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 21:28:06.86 ID:JVGzniaw0.net
言うほど仕事してて怒られることあるか

988 :新聞配達暴威 :2019/08/31(土) 21:28:20.74 ID:5CMQ8Y8B0.net
日雇いの応募すると、日雇いの会社から電話が掛かってくるんだけど
その際に「バイトA、明日も入ってくれませんか?」的なこと言われるんだけど、それって人手不足で人が定着しないってことだから
そういうバイトは大抵何らかの理由があって、作業内容が激キツだったり、パワハラマンがいたりする

989 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 21:29:25.33 ID:+WpWopuc0.net
空白期間突っ込まれるの嫌なんだが履歴書不要の所の方がいいのかね飲食くらいしかないんだけどさ

990 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 21:47:45.27 ID:IJEOPGDT0.net
空白期間つっこまれるのつらいよねー
正社員の面接行ったら7割くらい空白期間の話だった

991 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 22:20:27.90 ID:lc/mAiC00.net
>>988
日雇いって給料どうするの?手渡し?

992 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 22:20:39.29 ID:IJEOPGDT0.net
次スレ
アルバイトしたいorしているヒッキー Part23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1567257603/

993 :新聞配達暴威 :2019/08/31(土) 22:28:47.86 ID:5CMQ8Y8B0.net
>>991
手渡しのとこも多いけど自分は銀行振込の日雇いしかやってない
勤務終了後にタイムシート(勤務した時間や、休憩時間や、担当者のサインが書かれた紙、つまり勤務した証拠)の写真をスマホで撮って、派遣会社?にその画像を添付したメールを送って、向こうがそれを確認して翌営業日とかに給料振り込まれたりする

994 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 22:46:25.62 ID:lc/mAiC00.net
>>993
へぇ スマホで写真撮って送るのか

995 :単発アルバイター:2019/08/31(土) 22:51:03.56 ID:JysUVDw60.net
俺が使ってる派遣はタイムシートに名前と時間書いたらFAXで送ってくれる

996 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 22:55:20.79 ID:Vg0JJlrC0.net
帰りにスーパーで買い物してたらさっきまで一緒に働いてた人居て「お疲れ様です」って言われてビビった
何買ってるから見られるの恥ずかしい、、
一言交わした後、無意識にその場から逃げてしまった失礼だったか
別の話、残業の時間に「何かする事ありますか?」って聞いたら「私は私のしようと思った事をしてるだけなので〜何とかかんとか」って言われて怖かった
残業についてあんまり分からん、帰っていいよって言われたり、◯◯してって言われたり、何も言われなかったり、
残業する人も居たり居なかったり
残業してた先輩より俺1時間出勤するの早いし残業代まで稼ぐのは失礼かな
今日はよく分からんから、先に失礼しますだけ言って帰ってきた
優しい先輩居ると助かるけど当分シフト被らない、放置されるの辛い
関係ないけど自分のこの顔を少しだけ自分で受け入れられてきた

997 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 23:32:43.39 ID:+cmP38R50.net
職場にいる嫌なやつの話をネットしてたら見掛けるんだが、俺がそんなやつとの同僚になったら逮捕されるような事態になりそうだ…

998 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 23:35:29.22 ID:+bxwcTbI0.net
何で逮捕・・・?

999 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 23:37:59.96 ID:VDFMdfae0.net
>>987
嫌味言われるとかないの?

1000 :(-_-)さん:2019/08/31(土) 23:39:58.87 ID:VDFMdfae0.net
終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200