2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ワッチョイ 8月22日

1 :(-_-)さん :2019/08/22(木) 22:40:27.99 ID:8i2qwb3jM.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

95 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 11:53:10.29 ID:CNdgr8sK0.net
山本太郎が日本会議のイベントに参加したのよ
さすが役者だよな
周りから山本太郎もついにホシュになったかみたいにもてはやされて
そのイベントの終了残り15分で
山本太郎の考えとか言い出して
日本会議はカルトです。私は賛同できません
山本太郎と日本会議の違いみたいのをスクリーンにうつして
ぶったたいてた

96 :いえび :2019/08/23(金) 11:56:32.94 ID:i3JvRQKOH.net
>>92 みたいのは誰から見てもタネが見えてるし
日本時間だから 気づいた奴らが乗っかるだけでも
あっという間にレート上下できるんで
結構成功率高いんだろうな。
1.1050の上にユーロドルの買いオーダーの塊があるから
ブレイクアウトしたと勘違いした情弱が跳ね返されてカモにされる。

97 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 12:00:33.66 ID:iBPelo6K0.net
グレードが高いと何が違うんだろう
耐久性が上がるとか?

98 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 12:01:58.13 ID:jd/xVVBO0.net
今日も休みだけど何食べようかな

99 :わるぽこ :2019/08/23(金) 12:03:21.59 ID:udhWqSoD0.net
あのドラクエばかりしていた監禁さんが、すっかり立派に
なられてしまって(´・ω・`)

100 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 12:06:11.69 ID:CNdgr8sK0.net
>>99
次はおまえの番じゃね

101 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 12:12:39.76 ID:CNdgr8sK0.net
ASKAさん「マスコミに煽られても韓国を敵対してはいけない」

2000年に日韓親善大使となったCHAGE and ASKA(以下:C&A)が同年の8月26日、27日に韓国ソウル市にて約2万人を動員したコンサートを成功させた。その際のライブ映像が19年の歳月を経て、
この度映像化。DVDとして発売される。そんな同作品のリリースにあたりASKAを直撃インタビュー。

――何故このタイミングでの発売なのか

ASKA:ありがとうございます。マスコミに煽られても民間同士だけは絶対に刃のある感情で向き合っちゃいけない
「1万人という大会場のなかに、日本人と韓国人があれだけ一緒になった光景を映し出した今回の映像を観てもらう」との決意に至りました。

ASKA:今まで閉ざされていたものが、その扉があいた瞬間、どれだけ心開かれていったか。その瞬間を観てほしいですね。どんな状況下や政治下、
マスコミに煽られたとしても、「民間同士だけは絶対に刃のある感情で向き合っちゃいけない」。それがこの映像からは如実に伝わってくるんです。
日本人ミュージシャンのライブで、あれだけの韓国の方が喜んでくれたのは感激だった

――では韓国ライブを最初に行う決意に至ったのは?

ASKA:韓国に何度か足を運ぶようになり、仲間が増え、「もしかしたら自分たちならできるかもしれない」との気持ちにさせてくれたんです。
途中からは逆に使命みたいなものを感じてきて。最後は「これはやはり自分たちがやらなきゃダメだ」という気持ちにさえなっていました。
民間同士の気持ちは決して当時も今も変わるものじゃない

――映像を観て、日韓揃ってあそこまでの盛り上がりに驚きました。

ASKA:始まった瞬間から全体があの一体感でしたから。なんかそこで初めて日韓の異文化交流を実感しました。それは日本語の歌だけではなく、
民間同士が分かり合い通じ合えた瞬間に立ち会えたような……。その時になんか「今後は大丈夫だ!」と確信したんですよね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00000004-exmusic-musi

102 :いえび :2019/08/23(金) 12:12:41.03 ID:i3JvRQKOH.net
つい最近まで日本で家建てること永久にないと思ってたんだけど
総合課税されなければ日本って意外と税金安いじゃんと思い始めて
高知県から大分県に興味を持ち始めた。
マレーシアとかシンガポールなんかは
単純な所得税は10%とか安いんだけど
外国人だと不便が多いし全然お得にならない計算。
日本だとふるさと納税できるのも地味に強烈な節税だよな。

103 :いえび :2019/08/23(金) 12:23:02.35 ID:i3JvRQKOH.net
会社員だと厄介だけど自営業の場合は確定申告に
自治体からもらった書類を出すだけなんで
理論的には、無限にふるさと納税すれば
ワタミみたいな無一文の寄生虫がいるような東京や大阪の自治体を避けて
納税することができるから、気分が良い。
これが大きいわ。

104 :わるぽこ :2019/08/23(金) 12:23:39.88 ID:udhWqSoD0.net
僕たちの一軒家の夢は監禁さんに託そう(´・ω・)

105 :いえび :2019/08/23(金) 12:30:45.20 ID:i3JvRQKOH.net
Amazon ギフトとかあったらもっとよかったんだけど
さすがにそれ続けてたら単なる税金の割引になっちゃうからなw

アルバイトから払うくらいの所得税と住民税なら笑えるけど
仮想通貨とかで一瞬で億った人が 利益の45%を Amazon ギフト券の県にぶち込んで
億単位になってしまったら国家100年の計が崩れる
さすがにこれは国税庁の規制が正しい。

106 :いえび :2019/08/23(金) 12:41:31.21 ID:i3JvRQKOH.net
シムシティが大好きだったから
そういうオンラインゲームがあったらやりたくて
探したりしたこともあったんだけど
SimCity の後継版も含めてあのときめきを持っているソフトに出会えなかった
年取ったから感性が変わったのかと思って
スーパーファミコンのエミュレーターでやってみたら
A電車で行こうはそれなりに面白かったので
オフラインゲーム買えってことかね

107 :いえび :2019/08/23(金) 12:46:06.29 ID:i3JvRQKOH.net
横浜市“カジノ誘致”表明…94%が否定的
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000162622.html

108 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 13:04:10.89 ID:jd/xVVBO0.net
最近、食べ歩きが趣味
一人で飲めるお店を模索中

109 :いえび :2019/08/23(金) 13:27:20.03 ID:i3JvRQKOH.net
おしゃわしゃわしゃわ
おしゃわんが
これわかった人すごい

110 :監禁 :2019/08/23(金) 13:33:58.45 ID:xfXoI/oyd.net
>>94
なんていうか、田舎に広め〜を実現する時、具体的に色々考えなきゃいけないんですよね
都会に住まなくて本当にいいかとか
もちろん都会にマンション借りて田舎に土地買うお金があったらそもそも考えなくていいんですが(>_<)
>>97
素材とかデザイン(高いフローリングは幅が広いとか、へリボーン型とか)ですね(>_<)
>>99
引っ越したら復帰します(^∇^)

111 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 13:35:46.63 ID:iBPelo6K0.net
監禁さんもついに本物の大阪人になるのか…

112 :監禁 :2019/08/23(金) 13:38:53.05 ID:xfXoI/oyd.net
大阪市民になったら関西弁にしますさかい(^∇^)

113 :いえび :2019/08/23(金) 13:53:01.00 ID:i3JvRQKOH.net
ユーロドルのショートが1ミリの間違いもなく
予想通りに落ちてきて
買いオーダーが入ってるところで跳ね返された
テクニカル全く関係ないから1ミリもトレードしてないんだけど
こういうことが何回か続いたら
オーダーブック見てトレードすることも少し真剣に考えよう。

相手のカードが見えててポーカーやるようなもんだから
ハマる時はびっくりするほど一瞬のうちに
口座の金額が増えていくのかもしれない。
こういうのは胎児向きかもしれない。

114 :いえび :2019/08/23(金) 13:59:41.09 ID:i3JvRQKOH.net
オーダーとかポジションが公開されていることは前から知っていたんだけど
その時は情弱地球人だったから積み重なってるものの意味が分からんかった。
サイヤ人ブルーになった今の俺には読み解けてしまう。

115 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 14:12:28.62 ID:iBPelo6K0.net
引越のサカイ

116 :わるぽこ :2019/08/23(金) 14:13:32.93 ID:udhWqSoD0.net
シティーズスカイラインってゲームがあるよ

117 :いえび :2019/08/23(金) 14:16:52.67 ID:i3JvRQKOH.net
PC版もあるね
どれどれ

118 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 14:17:55.45 ID:iBPelo6K0.net
https://youtu.be/yiUhMN8hwsQ
気づいたら引越し業界トップになってたサカイ…

119 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 16:00:46.86 ID:TvgHdQquM.net
Googleも中国共産党の工作が疑われるYouTubeアカウントを停止したらしい

120 :めいらく :2019/08/23(金) 16:18:22.44 ID:tKKDFIq/K.net
アリさんのシュレッダー係どうしてるかな

121 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 16:26:38.27 ID:aj4qKrQI0.net
Google says China used YouTube to meddle in Hong Kong protests | TechCrunch

YouTube disabled 210 accounts for spreading disinformation about Hong Kong protests

122 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 16:26:39.53 ID:UzeAsRHm0.net
https://i.imgur.com/2oPeqj6.jpg

123 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 16:31:44.97 ID:UzeAsRHm0.net
しにてー

124 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 16:39:07.72 ID:CNdgr8sK0.net
あべまでよ。統合失調症のドキュメントやってた
統合失調症の人、親に仕送りもらって一人暮らししてるやつでな
久々に実家に帰って両親と話すことになったんだよ
やっぱ親は心配してたんだね
最近病気の具合はどうなの?って言ってた
けど統合失調症の人なんも言わないでムスッとしていた

後で家に帰ってスタッフと話した時に
統合失調症の人がいっていたよ
「本当は早く病気治したい親に安心してほしい。けど親に伝えられなかった」って

125 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 16:45:16.19 ID:UzeAsRHm0.net
簡単そうに見えるものでも実際に作り始めると大変すぎる・・・

126 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 17:23:01.37 ID:bZTmyCb6M.net
松のやに来た

127 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 17:36:29.38 ID:bZTmyCb6M.net
ふと思い出したけど
茶碗のご飯に箸をぶっ刺したりしてたら
カーチャンに「バチがあたる」とか言って軽く怒られた事があったが

まぁ、行儀悪いので止めたほうが良いというのはわかる

しかし、バチって何だよと今となっては思わんでもない
何かそういう細かい腑に落ちない事は妙に覚えてたりする

128 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 17:38:08.95 ID:bZTmyCb6M.net
ああいうのが積み重なって無宗教というか無神論みたいになっていってしまったが
親の宗教観のいい加減さは酷い

129 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 17:42:11.27 ID:bZTmyCb6M.net
キリスト教や仏教
ないし儒教とかですらある程度は筋が通ってる気がするが
親が「自分も親にそう言われたから」みいな親子や家族継承的な宗教観は極めていい加減な事が多い気がする
葬式仏教とかもそうかもしれんが
(葬式仏教的な宗派の仏教路線を選ぶという事自体は別にいいにしても、おまえ本当にそういう路線を信じて生きてきて今後も生きてくのか…?みたいな)

130 :めいらく :2019/08/23(金) 17:42:15.86 ID:tKKDFIq/K.net
>>127
仏さんに供える飯をバカにしたということで侮辱罪にあたるからじゃない?

131 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 17:43:42.04 ID:bZTmyCb6M.net
>>130
もしそうだとしても
「おまえ普段仏陀の事とか基本考えてないだろ…」的な…

132 :めいらく :2019/08/23(金) 17:44:00.37 ID:tKKDFIq/K.net
まあ仏壇の仏さんに箸ぶっ挿してお供えしないけどw

133 :めいらく :2019/08/23(金) 17:47:35.84 ID:tKKDFIq/K.net
>>131
そこはやっぱり親としての躾だよ
そういうまともな親に感謝しないと
そういう躾されてないと友達の家に行って冗談で飯に箸立てたり
遺影見て爆笑したり

134 :いえび :2019/08/23(金) 17:53:13.09 ID:i3JvRQKOH.net
>>132

135 :いえび :2019/08/23(金) 18:01:18.68 ID:i3JvRQKOH.net
中国共産党内が割れている ならしい
近々人民元が下向きにコントロールを外れてドルペッグが終わる 複数人回答
それを恐れて北朝鮮がアメリカの靴の裏を舐め始めた 濃厚ならしい

136 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 18:01:42.82 ID:iBPelo6K0.net
>>127
もともとは、一膳飯と言われ、嫁入りや引っ越しなど、旅立ってもうここには戻らないという場面で出されていました。
そこから転じて、いつしか亡くなった方がこの世で最後にとる食事として、葬式での作法になったのです。
そして枕飾りとしても供えることから、枕飯という言葉になりました。
今では縁起の悪いものとされ、日常生活でご飯にお箸を垂直に立てて刺すのは行儀の悪いこととされています。

という事らしい

137 :ぬか子 :2019/08/23(金) 18:05:57.77 ID:k2UclDy60.net
小学生の時躾のなってない同級生が近所にいて、死んだ人が見てみたいって何かある度に言ってた
で、小4の春うちのじーちゃんが他界したらウッキウキで通夜に来たけど玄関先で適当にあしらって返した。服もピンクだったし('A`)

でも後日談があって、その子のお父様が自殺されたらしい。思う存分死んだ人が見られて嬉しかったんじゃないかなって思った><

138 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 18:06:15.00 ID:iBPelo6K0.net
大人になってもご飯に箸を立てる奴はかなりヤバそうではある

139 :あっきー :2019/08/23(金) 18:09:02.16 ID:vAgCX8w0a.net
今日は、『ヨット』という定食屋に来た。モツ煮定食を頼む

140 :いえび :2019/08/23(金) 18:10:50.37 ID:i3JvRQKOH.net
>>137
後の春道である

141 :あっきー :2019/08/23(金) 18:11:19.79 ID:vAgCX8w0a.net
鶏の唐揚げ持ち帰り。
そういうこともできるのか

喰ったら、パンとヨーグルを買って、
掃除と洗濯しなくちゃだ

あしたは何しようかなあ

142 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 18:12:52.72 ID:yX2Kc/B70.net
あっきー久しぶりやな・・・

でも、俺は一体どのジャンルで行こうとか未だに自分でもわからん
小室哲哉のようなサウンドが作りたいけれども

143 :めいらく :2019/08/23(金) 18:14:02.03 ID:tKKDFIq/K.net
>>136
そこから枕営業がきてるわけか

144 :ぬか子 :2019/08/23(金) 18:15:06.55 ID:k2UclDy60.net
>>140
女子だったです(;´Д`)

145 :いえび :2019/08/23(金) 18:17:43.52 ID:i3JvRQKOH.net
>>144
サイコパスだから
本気で父親の死骸見て満足してそう

146 :めいらく :2019/08/23(金) 18:18:08.68 ID:tKKDFIq/K.net
>>137
高校野球見ててつくつぐ校則やら親の躾やら大事だなって思う
みんな礼儀正しくて見ていて気持ちいいわ
応援席映しても誰一人ピースしたりインタビュー受けてる生徒茶化したりしないもんな

147 :めいらく :2019/08/23(金) 18:19:42.18 ID:tKKDFIq/K.net
今日はポニョか
初見だな
先週は千と千春感動したな

148 :ぬか子 :2019/08/23(金) 18:23:38.29 ID:k2UclDy60.net
>>145
どうなんでしょうね><あってないからわからないです
>>146
校則は時にバカバカしいのもあるけれど、それすら守れないって何かあるんでしょうね
高校野球は上下関係すんげー厳しそうで敬遠しちゃうけど><

149 :いえび :2019/08/23(金) 18:24:32.31 ID:i3JvRQKOH.net
てゆうか
りんごちゃんの病院見舞いに喪服で行った人いたよな

150 :あっきー :2019/08/23(金) 18:25:13.65 ID:vAgCX8w0a.net
>>142
ケムリクサで、
「好きな事をしなさい」
とゆってた。

151 :ぬか子 :2019/08/23(金) 18:27:06.96 ID:k2UclDy60.net
>>149
( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \あの頃ほんとおかしかったと思いますw裸もホイホイ晒してたし
ただ黒いワンピースなだけで一応色物のカーディガン羽織ったけど…監禁さんも黒いスーツだっただけですけど><;
二人共ビビリなのかなんなのか完璧な喪服はしてなかったですね

152 :小岩井笑尿 :2019/08/23(金) 18:28:59.11 ID:JOihy2KY0.net
ビールごくごく今宵も彼女が欲しいなぁ

153 :ぬか子 :2019/08/23(金) 18:30:38.06 ID:k2UclDy60.net
どうせメンヘラになる人生なら、女子にいじめられてじゃなくてメンヘラ製造機のゴン(中村倫也)に出会ってメンヘラになりたかったなぁと今更凪のお暇に興味持って思うのです><

154 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 18:33:12.67 ID:iBPelo6K0.net
ノリオは親の能力に期待しすぎてた気がする

155 :いえび :2019/08/23(金) 18:34:17.72 ID:i3JvRQKOH.net
ハハハハハじゃねえんですよww

156 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 18:36:19.49 ID:iBPelo6K0.net
>>149
見舞いにシクラメン持っていかないだけましでしょう

157 :ぬか子 :2019/08/23(金) 18:36:25.28 ID:k2UclDy60.net
>>155
りんごちゃんには散々イヤミ言われまくってたのでまぁ仕返したろくらいの気持ちはありましたけどね><ワタシは

158 :いえび :2019/08/23(金) 18:42:45.18 ID:i3JvRQKOH.net
>>156
>>157
りんごちゃん自体は別にどうってことなかったと思う
病院の規模にもよるけど
エレベーターがあるような総合科病院だったら・・・

159 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 18:45:26.60 ID:iBPelo6K0.net
りんごちゃんを見舞いに行った人って何人くらい居るんだろうね

160 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 18:47:14.69 ID:yX2Kc/B70.net
いえびとぬか子はある意味精神的に俺を犯したさね・・・

161 :ぬか子 :2019/08/23(金) 18:48:39.87 ID:k2UclDy60.net
>>160
そんな卑猥な言葉かけちゃった?ごめんね><

162 :いえび :2019/08/23(金) 18:51:05.36 ID:i3JvRQKOH.net
ひろしのせいで頭おかしくなったという発想
鈴ちゃん事件

163 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 18:56:07.44 ID:iBPelo6K0.net
電車男になり損ねたりんごちゃん

164 :小岩井笑尿 :2019/08/23(金) 19:01:55.11 ID:JOihy2KY0.net
若くて瑞々しい乙女たちの園におっさんが一人飛び込んで毎日過ごしたらそりゃねぇ

165 :めいらく :2019/08/23(金) 19:06:14.92 ID:tKKDFIq/K.net
ジャムってちょっとのつもりでチビチビ食ってても気付くと1時間後には空になってりよな
ダメだな止まらない

166 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 19:11:01.51 ID:mek+JGfn0.net
今日も今日とてカラオケに来た
っていうか雨降ってきた…
https://i.imgur.com/HmILqd1.jpg

167 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 19:11:23.19 ID:mek+JGfn0.net
>>136
なるほどなぁ…

168 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 19:12:08.43 ID:yX2Kc/B70.net
めいらく・・・いつもすまんな お前にはすっかり世話になってしまっている(苦笑

169 :いえび :2019/08/23(金) 19:13:43.75 ID:i3JvRQKOH.net
鈴ちゃん糞ドブスでクソワイロウスwwww

170 :めいらく :2019/08/23(金) 19:14:24.61 ID:tKKDFIq/K.net
>>168
気にすんな
助け合いだよ

171 :ぬか子 :2019/08/23(金) 19:20:22.48 ID:k2UclDy60.net
鈴ちゃんの写真は見ずじまいだったなぁ…それでいいんだけど><だって鈴ちゃんはキモオッサンの被害者だし><

172 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 19:20:36.37 ID:jd/xVVBO0.net
おいらもお見舞い来てほしかった

173 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 19:22:04.10 ID:iBPelo6K0.net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

174 :いえび :2019/08/23(金) 19:23:57.21 ID:i3JvRQKOH.net
>>171
嘘です

175 :ぬか子 :2019/08/23(金) 19:25:14.14 ID:k2UclDy60.net
>>174
せかんどれいぷだめぜったい

176 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 19:27:39.97 ID:oCK3vbb/0.net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   おい、のりお
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

177 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 19:31:49.30 ID:BbZLzoh1a.net
>現在では給水管として禁止されている
>「アスベスト管」や「鉛管」を使用している箇所も、少なからずあります。
>とくに鉛管の場合は危険で、鉛が混ざった水を摂取し続けることで鉛中毒を引き起こす恐れもあり
>脳障害を引き起こす可能性があります

178 :めいらく :2019/08/23(金) 19:31:50.71 ID:tKKDFIq/K.net
電気料金やっぱりエアコン使いすぎて倍増してた
4800円(>_<)

179 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 19:32:43.30 ID:iBPelo6K0.net
はっきり覚えてないけど鈴ちゃんは普通に可愛かったと記憶してる

180 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 19:33:06.57 ID:yX2Kc/B70.net
皆さんエアコン設定温度何度にしてますか
俺は27.5℃ですが

181 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 19:33:13.02 ID:CNdgr8sK0.net
あべまで統合失調症のドキュメントやってたよ
B型作業所に10年通ってる人
10年通ってたら就職したりしないのかね
もう親は心筋梗塞で倒れて薬飲んでたよ
病気だから焦っちゃダメとか言い訳してたが
その統合失調症の親も病気なのにね

182 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 19:34:09.67 ID:iBPelo6K0.net
暑い時は25度設定、最近は涼しいので28度設定

183 :大福 :2019/08/23(金) 19:40:09.37 ID:asuiXWN20.net
悩みがあるので相談したい
いいかな?

184 :大福 :2019/08/23(金) 19:40:55.27 ID:asuiXWN20.net
人間関係とか恋愛関係って維持するのに努力するものなのか
それとも現実を受け入れるものなのかよくわからない

185 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 19:41:22.60 ID:UzeAsRHm0.net
絶対に働かないぞという強い思い

186 :大福 :2019/08/23(金) 19:41:42.11 ID:asuiXWN20.net
例えば恋人とかだと努力してレベルが上の人を狙うのか
それとも自分をあいてにしてくれる人の中で一番いい人を選ぶのかそういうことです

187 :大福 :2019/08/23(金) 19:42:29.96 ID:asuiXWN20.net
俺の中のずっと昔からあった疑問です
俺だってブスみたいな人なら学歴パワーでなんとか相手にされていた
あのとき交際すればよかったのかな?

188 :大福 :2019/08/23(金) 19:43:35.55 ID:asuiXWN20.net
ほかの人間関係にしても
まともな人間には相手にされないけど
同じくずみたいな人間なら相手にされる
ってかくずにしか相手にされない
どうよ?
孤独よりも同類と交わるべきなのかな?

189 :大福 :2019/08/23(金) 19:43:59.52 ID:asuiXWN20.net
結構マジレスなので答えてください
お願いいたします

190 :大福 :2019/08/23(金) 19:44:27.84 ID:asuiXWN20.net
なんとなくいいたいことわかりますよね?

191 :大福 :2019/08/23(金) 19:46:50.60 ID:asuiXWN20.net
他の人ってどうしているのかな・・・

192 :大福 :2019/08/23(金) 19:47:52.35 ID:asuiXWN20.net
でもくずみたいな人間でも何かしら交際から学ぶことはあるんだよね

193 :(-_-)さん :2019/08/23(金) 19:47:55.17 ID:UzeAsRHm0.net
>>184
考えてもどうにもならないですよ
カラダと本能が動くままに行動するしかない
基本的には努力してしまうし、努力しても玉砕されるし
かといって同類レベルじゃ妥協出来ず、カラダは動かない

194 :大福 :2019/08/23(金) 19:48:10.41 ID:asuiXWN20.net
でも尊敬とか信頼とかほど遠い

195 :大福 :2019/08/23(金) 19:49:44.95 ID:asuiXWN20.net
>>193
レスありがとうございます
なるほど、体と本能ですか
やっぱり努力しても玉砕ってのが現実ですかねえ〜
厳しいですね
でも努力してしてしまうってのもわかります

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200