2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

免許取りにいってるひきこもり 79

1 :(-_-)さん:2019/09/28(土) 22:20:11.49 ID:CyAFuzgE0.net
教習所スレ鉄の掟(改)
・出された復習項目は残さず食べる
・補助ブレーキに泣かない
・教官の嫌味は笑って適当に聞き流す
・UFO二種は難しい
・復習教習がんばれ
・複数人教習もがんばれ
・教習所、合宿、プラン選びは慎重に
・コテハンは荒れるので禁止
・次スレは>>970前後の人が立てて下さい。無理なら誰かが代理をお願いします。

[[[ここは社会とうまく関れない引きこもり専用スレです]]]
[[[リア充一般人の方は、車板の免許・教習所スレへどうぞ]]]

  ┏┳┳┓          .┏┳┳┓
┏┫┃┃┃    偽ヒキ    ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   お断り ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
※時々、「松岡」と名付けられた説教厨が現われます。(死んだ?)
 叱咤激励と称して、教習所へ通うヒキ達に誹謗中傷や無駄な煽りを繰り返します。
 このような荒らしにはスルーが推奨されます。
 間違ってもレスを返したり、反応してはいけません。

※前スレ
免許取りにいってるひきこもり 78
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1549090218/

2 :(-_-)さん:2019/09/28(土) 22:22:06.06 ID:U6w1KH0N0.net
懐かしいな
10数年前にこのスレで免許取ったよ
いつの間にか消えちゃったんだよな

3 :(-_-)さん:2019/09/28(土) 22:44:41.46 ID:QVi1FAFA0.net
44(-_-)さん2019/09/28(土) 20:49:44.11ID:QVi1FAFA0
まず初めて運転関連でしかも店内でDQNに絡まれた。
「警察呼びましょうか?」って言い返したら「警察ちゃうわ!!(大声)ボケーー!(小声)」

ともかく車でDQNに絡まれたら「警察呼びましょう」が一番効く。
前もって交通トラブルのDQN動画を見て冷静に「警察呼びましょうか?」と言っていたのを覚えていたので
私は、直ぐに言葉に出た。
「お前の事務所、潰したろか?」とか言ってるから確実にヤクザだと思われる。
事件の根本的には相手が100%悪い。

追い越し禁止車線(黄色)で2回も追い越そうとしていたので相手が確実に悪い。



この理由は、大きな施設の門のい前でバスが停車していたので死角が出来ていた。
念のために最徐行で安全を確認してから運転を再開してからしばらくたって
(この後の私の運転速度が遅かったのはあるかもしれない。

しかし、運転は遅い方が確実に安全なのだ。例の著名人の横断歩道に突っ込んだ事件を思い出す。
誰にでもある、
★ちょっとした油断(前方が空いている)が信号間の距離が短い場合にブレーキが間に合わないこともあるので
注意した方がいい。広い交差点だとまだ間に合うけこともあるけども 滅多にないけども危ないこともある。
反省することが大事だ。まだ頭が興奮していてドラレコを確認出来ていない)

私は、本能的に速度を上げて追い越しを防止した。それが問題だったようだ。
たまに、忘れたころに速度を上げて追い越し防止してしまうことがある。
いつも、嫌味ぽくてよくないなと反省する。もう、これからはしない。
私自身もその行為が嫌味になったかもしれないなとは思ったが、相手が悪いと思っていた。
ただし、仮にその行為で事故が起きたとしたら、過失割合で それを誘発したことになる恐れもあると思うと
良くない点は改めて反省する。本能的に防止したくなるところもある。
店内の駐車場に入ると、後続車も同じように入ってきた。

4 :(-_-)さん:2019/09/28(土) 22:47:06.24 ID:QVi1FAFA0.net
死角になっているバスの手前で横断歩道が(大きな施設と薬局の間)あれば安全確認するのは当然である。

安全確認で安心して速度が遅かったのに対し、(これは私もドラレコを見直すべきだと思ってる)

追い越し禁止車線で執拗に2回も追い越しを試す相手が明らかに悪い。

5 :(-_-)さん:2019/09/28(土) 22:48:26.33 ID:QVi1FAFA0.net
店の入り口で相手の助手席に乗っていたおじさんが待ち構えていて明らかに睨んでいた。
買い物をしようとしたら「おい!待て!お前か?!お前、なんやあの運転!煽り運転!」
私は煽っていない!!追い越しを防止しただけだ。

店内でこんな大声上げるのがそもそも間違っている。まともな人間じゃないし
声はデカいが唇が震えているので緊張しているのは分かる。
★店長と思える人が直ぐに駆けつけてきて仲裁に入ってくれた。



レジ店員も本当に動揺してる。分かってますか?


感謝とともにご迷惑おかけしました。
しかし本当に謝るべきは相手だ。相手が店に謝るべき。
ともかく事態を最小限にすることに全力を挙げ、それと私の言い分も話した。
まるで聞こうとしないが聞こえていただろう。
「でも、追い越したのはあなたですよね?」「…」
これからは、こんなキチガイが社会に野放しになっているので勝手に追い抜きさせておこうと思う。


45(-_-)さん2019/09/28(土) 20:53:46.75ID:QVi1FAFA0
私もそういうところがあるけども頭が切れている人間には何を言っても聞こうとしない。
同じような事件を私は目撃したことがあったけども、ある店では野放しだった覚えがある。
直ぐに!店長(第3者)が駆けつけて仲裁に入ったのは本当に大事だと思った。

まず、全く無関係なお客さんに迷惑がかかることを理解しないといけない。
そういう状況を考えることが出来ないのは将来的に何か事件を起こしそうななので忠告して置く。
伊丹のヤクザか?警察にも一般市民に迷惑が掛からないように厳重に指導してほしいと思う。
伊丹はバラバラ殺人事件や立ちんぼ売春婦がいるところだ。
場所は離れているけども、ヤクザの事務所があったというのは住所付きで公表されている。

ともかく、こういうことがあったと公安委員会にも知っておいてもらいたいと思う。

6 :(-_-)さん:2019/09/28(土) 22:49:32.64 ID:QVi1FAFA0.net
48(-_-)さん2019/09/28(土) 20:58:45.94ID:QVi1FAFA0
>直ぐに!店長(第3者)が駆けつけて仲裁に入ったのは本当に大事だと思った。
感謝します。

これが路上だったら絶対に誰も仲裁に入らないと思う。
これからは、絶対に後続車の追い越し防止はしないことにする。
あと、もうこういうことがあったからバックカメラを絶対に付ける。
こんなプライバシーで唐突に絡まれてまともに相手にされると思うことが迷惑だし
危機感さえ感じる。今回は店内だったが、これからは無視する。

それでも付け回して来たら警察に「執拗に絡んで付け回してくる人がいます。助けてください」と
直ぐに110番することにする。


51(-_-)さん2019/09/28(土) 21:23:26.28ID:QVi1FAFA0
状況によるけども、公共の場でましては店内で非常識すぎる。
他の人に迷惑がかかるような 意地の張り合いは絶対に一切しない。
無視して直ぐに店外に出て
それでもついて来たら警察呼ぶのが一番良かったと思ってる。


>直ぐに!店長(第3者)が駆けつけて仲裁に入ったのは本当に大事だと思った。
何よりも感謝します。そしてご迷惑をお掛けしました。

7 :(-_-)さん:2019/09/28(土) 23:05:56.61 ID:QVi1FAFA0.net
これで頭がカチンときて人が死なせた事故もあるし

降りてきて顔面殴った動画もテレビで放送されている。

まず、まったく無関係な他人に罵声を浴びせて絡むことを平気でする
人間が実在することが信じられない。
あなたみたいな人がいるから、だから煽り防止法が出来たのだ。
相手の言い分からして、過去にそれで捕まったことがあったのかもしれない。


ムカッと来ても、心のブレーキは掛からなかったのだろうか?

8 :(-_-)さん:2019/09/28(土) 23:11:58.65 ID:QVi1FAFA0.net
相手は、法律で煽り運転が出来なくなったのを知っているので
無理な追い越しをしようとした。それが出来ないかrあ逆切れしたということだ。

>煽り運転(あおり運転)は通報で一発免停!対処・対策方法・注意点まとめ
https://car-moby.jp/75595
>あおり運転(煽り運転)とは、他の車に対する嫌がらせ運転のことです。
>例として、以下の行為があおり運転に該当します。

>・前方車両に対して、衝突するような距離まで車間詰め、道を譲るよう強要する。
>・前方車両を猛スピードで追い回す。
>・ハイビームやパッシング、クラクション、幅寄せ等の行為で他車を威嚇する。
>以上のような


>【脅し行為】のほか、慰謝料などの賠償金を狙って故意に事故を起こす
>「当たり屋」も煽り運転と一括りにされています。

定義的には相手が煽り運転したのに対し、
訳が分からない私が濡れ衣を着せられて逆切れしているのだ。

9 :(-_-)さん:2019/09/28(土) 23:19:55.83 ID:QVi1FAFA0.net
誰にでもあるというのは語弊があった。人身事故はあってはならない!

ヒヤリハットとしてあるということです。

飲酒そのものは絶対にしない。宣言してから一切口にしていない。
飲酒だと更にヒヤリハットが出来なくなるということだと思う。
防止は出来ていても反省すべきと思ったことはある。

ともかく運転中は出来る限り常に運転のことを考えて反省して行きたい。
安全第一。

10 :(-_-)さん:2019/09/28(土) 23:23:24.76 ID:QVi1FAFA0.net
一応、追記すると相手に「店に出ろ!」と言われた。

出なくて良かったと思う。

>直ぐに!店長(第3者)が駆けつけて仲裁に入ったのは本当に大事だと思った。
何よりも感謝します。そしてご迷惑をお掛けしました。

11 :(-_-)さん:2019/09/28(土) 23:45:32.16 ID:QVi1FAFA0.net
他のドライバーやDQNにも将来的に考えて欲しい。

前方車が仮に遅かったとして、後続車が追い抜こうとしていることに

前方車が、気が付いて速度を上げたら

無理に追い抜く必要ないですよね?冷静に考えて欲しい。

12 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 00:05:55.12 ID:uqpHWtUc0.net
絡まれないようにするのが一番いいけども
執拗に追い回されたら、明らかにキチガイだから 交番をナビで探して

あえて交番の前で一時停車しよう。これがいいかもしれない。

DQN対策が必要だ。二度と絡んでくるな。一切無視が一番いい。

13 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 15:04:36.62 ID:uqpHWtUc0.net
実は運転していたのは逆で店内で絡んできたチンピラは運転していない可能性がある。
バックミラーを思い出したら運転していた高齢親分だった可能性がある。

そう、だから絡まれた時は拍子抜けだった。


しかしながら、追い越し禁止車線で2回も、更にムキになって追い越しをするために
十数秒、対向車線を逆走するのは誰が見ても非常識。
本来は親分が喧嘩を売る子分を止めるべきなのだ。テレビでも逆走する車は報道されている。
こういうことで逆走することがあるんだなと分かった。

あといちいちプライベートで人の表情なんて見たくないから初めから後続車が高齢者とは分からなかった。
車は見ている。
追い越しを防止してから、妙な車だなと思って左折して店の駐車場に入る時にやっと確認したのだ。
その辺は改めて注意したいと思う。

もう、一般市民に迷惑をかける前に、免許は返上して貰ったほうがいいと思います。

14 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 15:07:46.96 ID:uqpHWtUc0.net
交通ルールはキチンと守りましょう。

15 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 15:11:48.03 ID:uqpHWtUc0.net
普通、追い越す必要がなかったら直ぐに本線に戻るでしょ?

なんでムキになって対向車線を逆走するの?

前方車が気づいて加速したら、後ろに素直についていけばいいだけの話で追い越す必要はない。

どう、考えても相手が悪い。非常識だ。こんなことしたらいけない!

16 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 15:13:20.01 ID:uqpHWtUc0.net
運転は色んなことに注意を払わないといけない。

ほんの0.5秒の反射神経による判断も重要になってくる。

ましては高齢ドライバーなら、こんな無茶な運転したらダメだ。

本当に私が馬鹿みたいでキレルところ間違ってる。

17 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 15:24:47.49 ID:uqpHWtUc0.net
本当に追い越しが上手い人は相手が追い越し防止する前に

さっさと追い越してしまう。それは本当に状況によるのだ

同じ車道でも状況は違う。車線数にもよる。

例えれば右左折専用車線や高速に入るためにどうしても困る場合だ。



追い越す必要がない状況で

ましては追い越し禁止車線で対向車線を逆走したら絶対にダメ。

レスの内容を読んでもチンピラと思える人物はまるで運転に興味がなさそうだ。

18 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 15:32:42.68 ID:DN7ZX/Ii0.net
このスレ1人しかいないのか

19 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 15:38:46.24 ID:uqpHWtUc0.net
改めて考えると運転していたのが逆だったと思うけども

本来は冷静に客観視できる立場にある助手席の人間が

ちゃんと運転のことを学んで指導したほうがいい。

追い越し禁止車線も知らなかったのでは?何にも考えないで運転したらダメだ!!

あなただけの道じゃない。

20 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 15:48:33.22 ID:uqpHWtUc0.net
安全確認中にクラクション鳴らす人もいる。

その再加速の隙をついて無茶な追い越しをされ
そこで追い越しを防止したら、今度は十数秒、対向車線を逆走して追い越そうとしてくる。
追い越す必要がないにも関わらず、この時点で異常事態だ。
危険予知として参考にしてほしい。


交番まで走ったほうがいい。警察に仲裁して貰おう。


よく考えて欲しい、全く無関係な一般市民を維持を張り合って喧嘩を売るために運転してるんですか?

違うでしょ?

21 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 17:11:36.44 ID:uqpHWtUc0.net
性別関係なしにこういうことされたら、

分かってると思うだろうが…じわじわと思い出せば思い出すほど

尚更に報復心が強くなるのだ。当たり前のこと。

私は不意打ちと相手の勢いに押されたが、

そのために過失割合と言うのがあるのだ。

ましては事故に至らなかったら本来は何も問題はない。

違反で言ったら100%相手が悪い。絶対に許さない。当たり前だ。覚えてろよ。

仮に私がキチガイでそれが夢の中なら、その場で刺し殺してる。まだ憎い。

22 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 17:13:22.70 ID:uqpHWtUc0.net
この前はよくも恥さらしにしてくれたよな?って見かけたら言ってやろうか?

人に屈辱にさらしていい気になって平気でシャバに出てるなんて絶対許さない。

もう違反車、絶対に譲らない。

23 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 17:15:20.44 ID:uqpHWtUc0.net
よく考えて欲しい、全く無関係な一般市民を意地を張り合って喧嘩を売るために運転してるんですか?

違うでしょ?

念押しに言っておく。二度と関わろうとしてくるな!

24 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 17:22:20.58 ID:uqpHWtUc0.net
実は、私は不意を突かれて相手の勢いに押されて、店内もあり平謝りだった。

私は一人だったからまだいい。それでも大勢いる客の中で惨めだ。

これくらい言わせてほしい。二度とこういうことが通用しないと思ってほしい。

念押しに言っておく。二度と関わろうとしてくるな!

もう店内の中でもセルフレジのある店を出来る限り利用してブルトーゥースで耳栓することにする。
もう恥ずかしいから店内も目も見えないように運転以外は眼鏡も外すことにする。
そしたら誰か分からないので憎しみは起こらない。誰か分からなくても物は見えてる。


何より無視が抜群にしやすいのだ。

不意打ちのことは誰でも冷静な判断が出来るとは限らないから参考にしてほしい。

路上で絡まれて変なことがあれば直ぐに警察に連絡する。

25 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 17:24:04.79 ID:uqpHWtUc0.net
相手本人も実は恥ずかしくて、もう店も利用できないのでは?

二度と、こんなことするな!!!

26 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 17:35:13.56 ID:uqpHWtUc0.net
「過失割合」という言葉を改めて強調したほうがいいかもしれない。

・相手の追い禁止車線違反。
・道路の逆走違反。
・迷惑防止条例違反。
・威力業務妨害。
・暴行罪。脅迫罪
・ストーカーなど付きまといの犯罪

私は、何も運転上悪くないのに相手が100%悪いのに平謝り、情けないよ。

一切無視がいい。関わるだけバカバカしいのだ。

27 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 17:37:01.18 ID:uqpHWtUc0.net
DQNは車に乗るな!高齢ヤクザはさっさと免許を返上しろ!!このドアホ!!!!

28 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 17:46:06.07 ID:uqpHWtUc0.net
何が困るって、店内の中で しかも濡れ衣だ。



もう泣きたいよ。ぶっ〇したいよ。

明らかにヤクザのやり方だ。自分の名誉挽回のためにバックカメラは絶対に必要だ。

お勧めする。ラジオでも「もう悔しい思いをしなくていいために」と言ってお勧めしている。
本当に悔しい。

相手の車のナンバーを動画で晒して名誉を挽回する必要がある。

29 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 17:46:56.13 ID:uqpHWtUc0.net
本当に悔しい。許せない!!!

DQNは車に乗るな!高齢ヤクザはさっさと免許を返上しろ!!このドアホ!!!!

30 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 18:14:28.47 ID:uqpHWtUc0.net
私は余計なこと喋り過ぎるからかえって惨めになるのだ。

一切無視が一番いいけども
「証拠は?お前が悪いんとちゃうんか?!ボケ!!!!今から警察呼んで過失割合調べてもらおうや!」
「ああん?お前、過失割合や、追い越し禁止車線も分からんのか?分からんアホは話にならんから黙っとれや!アホンダラ!!!!」

ってセリフがあれば言い返したい。

31 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 18:15:32.78 ID:uqpHWtUc0.net
今から声に出して発声練習して置く。

32 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 18:17:44.50 ID:uqpHWtUc0.net
このセリフええ感じかもしらん。

「お前が悪いんとちゃうんか?!ボケ!!!!」が個人的にハマってる。

こうでもしないと気が済まない。

33 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 18:23:30.11 ID:uqpHWtUc0.net
修正

「証拠は?お前が悪いんとちゃうんか?!ボケ!!!!」

ああん?お前、追い越し禁止車線も分からんのか?分からんアホは話にならんから黙っとれや!アホンダラ!!!!」

過失割合は事故が起きた時だけだから省いたほうがいい。


これから近くで顔を合わせるリスク高いから練習しておいたほうがいい。
基本は無視。今から発声練習だ。

34 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 18:37:16.56 ID:uqpHWtUc0.net
ヤクザは怖いとかの問題じゃないんだ!

騙されやすいから注意しなければならないんだなって痛感する。

他の人も一切まともに相手にしてはならない。一切無視。

35 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 18:41:27.86 ID:uqpHWtUc0.net
謝るなら今の内ちゃうか?

36 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 18:42:27.24 ID:uqpHWtUc0.net
ボディーカメラつけて高性能監視カメラにしたら、どこの誰かそのうち分かるで?

37 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 19:31:22.64 ID:uqpHWtUc0.net
とりあえず、当たり屋も含めて事故がなかっただけでも もうそれでいいのだ。

これ以上、余計な事件にならないことを祈る。二度と関わるな!

バックカメラ、ボディーカメラ、防犯カメラ計6台。ICレーダー、ブルートゥースイヤホン、ミラーグラスで徹底的に防御する。

38 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 19:39:05.55 ID:uqpHWtUc0.net
さす又も用意して置こう。もういろんな意味で人を信用できない。

39 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 19:40:41.82 ID:uqpHWtUc0.net
最終兵器として貫通性の高い鉄製の槍も一応作ることは出来る。

脅迫されてるんだから、ほんまに舐めたらあかんで。

40 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 19:43:33.12 ID:uqpHWtUc0.net
鉛筆くらいの物でもそうとう危ないと思う。

どこの刀よりもよく切れる剣も作ることは出来ると思う。

鋼は分厚い方が削り易いから。あくまで護身用だ。

ほんまに舐めたらあかんで。

41 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 19:45:13.86 ID:uqpHWtUc0.net
DIYや草刈り作業で刃も日ごろから研いでるから、可能だ。

42 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 19:50:04.07 ID:uqpHWtUc0.net
店には絶対に売っていない私にしか作れない、護身用の武器がある。

気を付けたほうがいい。

43 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 19:52:40.20 ID:uqpHWtUc0.net
脅迫されたのだから当然だ。あくまで護身用の武器。

特殊秘密だ。更に監視カメラもあるのだそれを活用して

私にしか作れない罠も作ることが出来る。

44 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 19:59:01.66 ID:uqpHWtUc0.net
守り刀みたいなものだな。ただし、ただし武器は絶対に持ち歩かないあくまで護身用だ。

45 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 20:03:46.46 ID:uqpHWtUc0.net
あと想像したら分かるだろうけども、特殊秘密だ。あくまで可能だって話だ。
分かる人には分かる。シンドイ思いをしながら、こういうワザも応用が出来るのだ。
ほんまに、なめてたらあかんで。


これ以上、余計な事件にならないことを祈る。二度と関わるな!

バックカメラ、ボディーカメラ、防犯カメラ計6台。ICレーダー、ブルートゥースイヤホン、ミラーグラスで徹底的に防御する。

46 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 21:38:09.85 ID:uqpHWtUc0.net
しかし、あれだけ車のDQN動画、YOUTUBEにあげられているのだから
嫌な思いした人沢山いるはずだ。
人の心のちょっとした隙に、交通ルールを越えて意地があるのだ。
言い難いけども、誰でも陥り易いポイントだと思う。

そういう動画を分かっていながら、あえて逆を言うのだ。もう腹が立ってくる。
私は煽っていない。相手がほぼ煽りと同じように違反の追い越しをしてきたので
加速しただけだ。どっちが煽りなんだ。しかも大事なのは追い越し禁止車線だ。
前方車が開いているなら直ぐに戻れたはず。しかも一度戻っていたはずだぞ。

それでも、2回目にこんどは数十秒、対向車線を逆走して追い越そうとして追い越せないから逆切れする。

交通は色んなことに注意を払わないといけないから0.5秒の判断が大事なのだ。
知っていれば対策できると思う。

もはや相手に言う必要ないけども、自分の名誉挽回のためには
「過失割合」という言葉を改めて強調したほうがいいかもしれない。
本来は事故ではないから必要ないのだ。

・相手の追い越し(黄色)禁止車線違反。
・道路の逆走違反。
・迷惑防止条例違反。
・威力業務妨害。
・暴行罪。脅迫罪
・ストーカーなど付きまといの犯罪

私は、何も運転上悪くないのに相手が100%悪いのに平謝り、情けないよ。
DQNは車に乗るな!高齢ヤクザはさっさと免許を返上しろ!!このドアホ!!!!

本来は、事故がないだけでも良かったと思うべきであって、何が原因だったのか
このように冷静に論理的に並べる必要がある。あくまでこれは私の主張だ。意地もある。
一切無視がいい。関わるだけバカバカしい。

何もかもが逆なんだ。助手席が不意を突いて罵声を上げて絡んでくる。
違反した煽り運転は相手なのに、私が煽り運転をしたと言い張る。
ちょっとした隙だ。私は絶対に許さない。みなさんも気を付けたほうがいい。

47 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 21:42:00.81 ID:uqpHWtUc0.net
交通は色んなことに注意を払わないといけないから0.5秒の判断が大事なのだ。
知っていれば対策できると思う。

尚更にバックカメラが必要だ。
バックカメラがあればちゃんと分析できるのだ。
もうこんな悔しい思いはしない。ラジオでも激押ししている。

48 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 21:58:12.50 ID:uqpHWtUc0.net
DQNに顔面殴られた事件も、やっぱり何がいけないかって相手にしたのがいけなかったんだと思う。

追い越し禁止車線だし一直線だから進路妨害には当たらないぞ。
そういう状況で、後ろについていったらいいだけ。追い越す必要はなかった。
どうしても追い越していいのは路駐や工事などでやむ負えない時だけだ。

高齢ドライバーだからといって何でも許されるわけじゃないのは当たり前。
それで逆切れするならさっさと免許返上しろ!このくそっが!!!

不意打ちのことは必ずしも最良の判断が出来るわけじゃない。DQN対策が必要だ。
一切無視して、ひつこかったら
★必ず絡まれると思うのでスーパーやコンビニには絶対に入らない!!
交番の前まで行きましょう。

49 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 22:24:50.34 ID:yyipWpdp0.net
キチガイのキチガイによるキチガイのためのスレ

50 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 22:52:39.39 ID:uqpHWtUc0.net
更に、非常に重要なことを忘れてる。「まず、お前誰やねん!?」

警察行けば全て明らかになる。

51 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 23:38:25.02 ID:uqpHWtUc0.net
悔しいけども私が間違っていたようだ。

でも分かりにくい。

52 :(-_-)さん:2019/09/29(日) 23:58:57.07 ID:uqpHWtUc0.net
しかし「追い越し禁止車線」があるので私だけが悪いだけじゃない。
微妙なようだ。

でも、あんな物の言い方ない。物の言い方でおかしく成る。
実際に冷静になって調べて気が付くのにここまで時間がかかった。
もっと冷静に話すことは出来なかったのだろうか?


>実際に事故になった場合、
>一般の追い越し禁止区間における追い越し時の事故に対し、
>1〜2割ほど追い越される側の過失相殺があるってところでしょう。

他の人の意見でも事故が起こった場合の過失割合では相手が悪い。


という意見もあって様々な意見があるという点でやはり難しいところもあるのかもしれない。
それぞれの意見はその主張がある。

しかしながら、
>後続車両に追い越される先行車両の法律上の注意義務(道路交通法27条)
>1項は加速するな
>2項は左端に寄せて進路を譲れ

が基本なのだそうです。粗目手反省して認識する必要がある。
薄々、事故を誘発するようなら良くない行為だったとは言っていたけども

だからと言って無理に追い越す必要がないのに
意地になって、十数秒、対向車線を2度も逆走するは明らかに非常識です。
どちら側も盲点があった可能性がある。

やはり過失割合は大事だ。

53 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 00:12:06.26 ID:VcI4xlhB0.net
いや、まだ分からない。やはり良く調べたほうがいい。
検索した情報までも保身のために間違ってるところがある。

>第二十二条第一項の規定に基づく
>政令で定める最高速度が高い車両に追いつかれたときは、
>原付きのときは、自動車・バイク、緊急自動車などをいう
>自動車・バイクのときは、緊急自動車などをいう

>最高速度は一般道では以下のように分かれている
>原付き<自動車・バイク<緊急自動車

>その追いついた車両が当該車両の追越しを終わるまで速度を増してはならない
>追い越しが終わるまで速度を上げない事

「最高速度が高い車両に追いつかれたとき」と限定しいるのだ。
一般車だと、緊急車両の場合だとここでは記されている。
そう、そうだった それくらいは覚えている。
高速で事故があったらパトカーが来るのでいつもよけてる。

54 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 00:24:04.67 ID:VcI4xlhB0.net
法律も知らない間に改訂されていたりするので細かいところは変わっているところもあるかもしれない。

しかしながら、その追い越しが逆走にあたる場合について やはり裁量は全く異なるものだと常識で思う。

逆走という行為について、絶対にあるべきではないと私は思っている。

どう考えても危険行為である。

55 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 00:28:26.87 ID:VcI4xlhB0.net
>逆走は通行禁止違反で重罪!

>しかし、通行禁止道路の走行によって事故が起こり、
>著しく交通の危険を生じさせたと判断された場合は

>危険運転致死傷罪が適用されることもあります。
>重大事故につながり危険運転致死傷罪となったら、
>最高で20年以下の懲役ですから、とんでもない重罪です。

やはりね、こういうことが大事なんです。

高齢ドライバーだからといって何でも許されるわけじゃないのは当たり前。
それで逆切れするならさっさと免許返上しろ!このくそっが!!!



ポイント「逆走行為」について相手を追い込む。

56 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 00:30:52.44 ID:VcI4xlhB0.net
そもそも追い越し禁止を違反しなければ起こりえなかった行為なので

先に誘発したのは相手である。あなたは緊急車両じゃないでしょ?

57 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 00:40:12.48 ID:VcI4xlhB0.net
原文と思える文章を読んでも

しかし、道交法27条では

>後続車両に追い越される先行車両の法律上の注意義務(道路交通法27条)
>1項は加速するな
>2項は左端に寄せて進路を譲れ

となっているので基本は改めて認識したほうがいいと思う。
私もその点は反省したいが

何よりも絡まられてしかも店内で罵声を上げられたこと
明らかな重罪にもなる危険行為「逆走」したことについては譲らないつもりだ。

58 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 00:49:09.63 ID:VcI4xlhB0.net
ともかくこれらのことを総合的に見て私は追い越し禁止車線でも

後続車の速度が自分の速度よりも速い場合は譲ることにする。

喧嘩するために運転しているのではない。安全と円滑な交通が基本だ。

59 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 00:51:16.73 ID:VcI4xlhB0.net
実際には、私は平謝りしている。あとからしたら、悔しいけども

それでよかったのかもしれない。悔しいけどね。

60 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 00:57:39.87 ID:VcI4xlhB0.net
以後気を付けます。ご迷惑をお掛けしました。

61 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 01:20:40.85 ID:VcI4xlhB0.net
しかしまだだ!!!

ただし、法律的には追い越し禁止車線について例外はないから

相手が私に、それを罵声を浴びせてるならば、逆走違反の罰金払ってから言え!
と言い返したい。店内で罵声を浴びせて事務所(家を潰すぞ)とまで言ったことについては私は許さない。
他に、大人の言い方があったはず。

62 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 01:23:09.68 ID:VcI4xlhB0.net
店内で大声で平謝りしている相手を一方的に畏怖させる。

威力業務妨害ほか脅迫については別だ。

他に、大人の言い方があったはず。絶対に許さない。

そこまで言うならば!逆走違反の罰金払ってから言え!

63 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 01:27:34.65 ID:VcI4xlhB0.net
コンビニ土下座事件は犯人、逮捕されてたよな?

64 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 01:33:50.39 ID:VcI4xlhB0.net
コンビニ土下座は恐喝なので違う。威力出なくて偽計業務妨害だけども

これは継続してないといけないらしい。でも、何かおかしい。

こんなの大人の会話とは思えない。

そこまで言うならば!逆走違反の罰金払ってから言え!

65 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 01:49:00.67 ID:VcI4xlhB0.net
ただし、法律的には追い越し禁止車線について例外はない。

1度に限らず、2度目の追い越しについては
対向車線をあなたは十数秒にわたりムキになって逆走したのだ。
法律以前に非常識である。明らかに大人げない。
その責任は負うべきなのでは?

事故が起こらなければ、この場合はくだらない喧嘩なんてしないで最良の方法を

互いに譲り合えばいいだけの話だったのでは?

66 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 01:51:51.77 ID:VcI4xlhB0.net
ヒートアップして店に迷惑をかけたことについて、
もしくは私が大勢がいる中でいきなり丸裸にされて恥さらしにされたことについて

無視が一番よかったと個人的には後悔している。

反省は後で出来る。状況の判断や物の言い方!考え直してほしい。

67 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 01:53:37.99 ID:VcI4xlhB0.net
別の意味で2次被害を明らかに誘発する。


喧嘩することが目的で運転してるのですか?私は平謝りをした。

バックカメラが絶対必要だと思った。

68 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 02:01:57.43 ID:VcI4xlhB0.net
私は、こんなチンピラに舐められるほどだったんだなと痛感した。

平謝りしている相手に対し、明らかに脅迫した大勢の証人がいる。

それについては絶対に許さない。

69 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 02:20:01.34 ID:BR1Nn0vK0.net
>>66
丸裸にさせられたの?

70 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 02:38:19.99 ID:VcI4xlhB0.net
法律も完ぺきではない。それは状況によって違いがあるものを
柔軟に対応するために作られているためだと思ってる。

更に人間も完ぺきではない。


1度目で必要ないとわかったはずなのだから2度目の逆走は明らかに悪質だった。

それを自分のことは棚に上げて平謝りしている相手を一方的に、
全く無関係な店を巻き込んで脅迫するというのは絶対に許さない。

71 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 02:40:16.97 ID:VcI4xlhB0.net
2度目の逆走は明らかに悪質だった。許さない。

72 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 09:44:49.66 ID:VcI4xlhB0.net
858 名前:(-_-)さん 2019/09/30(月) 09:34:23.36
法律的にも両方例外がない検索した情報もそれぞれの意見があるけども

追い越し禁止車線って言葉の意味って書いてそのままと思わないか?

追い越ししなければ、おきなかったはずのもめごとだから

原因は相手にある。

859 名前:(-_-)さん 2019/09/30(月) 09:36:20.93
こういう論理的思考が出来ないキチガイが本当に社会で野放しになってるんだなと痛感した。

スーパーの中でいきなり罵声を浴びせて喧嘩を吹っ掛ける。

少なからず、私ならそんなことでは絶対にしない。相手にしないのが一番いい。

キチガイは死んでもらったほうが社会のためだ。その内、お前 本当に恨まれて殺されるぞ?

気を付けたほうがいいと忠告する。

73 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 09:54:34.54 ID:VcI4xlhB0.net
よく考えて欲しい。
追い越し禁止車線って言葉の意味って書いてそのままと思わないか?

微妙にもめそうなポイントだと思う。よくある揉め事だというレスもあった。


運転は様々なことに注意を払わないといけない。
0.5秒の判断のスイッチでこういうことになるので

私は、喧嘩するために運転してるのじゃない。
精神的にも時間的にも消耗して無駄!!!!キチガイと一切関わりたくない!!!!
これからは追い越し禁止車線でも譲ると思うが、その内こんなもめ事してたら

相手に上司や家族や彼女などいた場合に、プライドとして絶対に譲れないものがある。
私は一人だからまだいい。優しい方だ。しかしながら、そのうちに
恨まれて殺されるぞ?と忠告して置く。

74 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 09:56:53.38 ID:VcI4xlhB0.net
バックカメラが必要だ。証拠にもなるし、何より復習にもなる。

75 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 12:26:13.19 ID:VcI4xlhB0.net
詐欺事件にしても次々に新手の分かりにくい手法が編み出されている。
初めから分かっていたら誰も騙されないのです。

もしかしたら慰謝料目当ての新手の当たり屋だった可能性もみて注意した方がいいです。

なぜかと言えば、こんな巧妙な腹立つ手法 しかも2人で役割分担している点にしても
店の前で待ち伏せしている点にしても、運が悪すぎるのか?何か、おかしすぎるのだ。

わざわざ絡む必要ある?
店長が直ぐに駆けつけてくれたこと、表に出ろ!と言われて出なかったことが幸いだった。

でもね、こんなことで騙せると思われる方が迷惑でしょ?
振込詐欺業者にしても、もう何を言って無駄だから無視が一番いい。

76 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 12:28:29.62 ID:VcI4xlhB0.net
いつ後ろにいたかさえも分からず、前に説明したように

上手いことバスの死角と薬局を挟む横断歩道があったのだ。

安全確認するために最徐行するのは当たり前です。

その後の低速ごの加速なのだ。普通に考えたら分かるはずなのだ。



それに相手は一切私の話を聞こうとしない。詐欺業者と同じだ。

77 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 12:34:31.14 ID:VcI4xlhB0.net
伊丹市に新手の当たり屋が出現した疑いがある。

自衛隊と薬局の間の片側1車線でスーパーまでの間の道は要注意!!


レスの様子も考えていることが筒抜けだった。「撤退する」と言っていた。
ここまでリスクを負って本気で騙そうとしているのが、もう信じられない。
恐ろしいわ。絶対に許せない。


防犯カメラが尚更に本当に!!!必要だ。

78 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 12:36:06.36 ID:VcI4xlhB0.net
店長も、観ていたら 要注意人物として警察に通報したほうがいいと思います。

79 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 12:37:54.34 ID:VcI4xlhB0.net
新たに詐欺を生み出すための、組織的犯罪の可能性が極めて高い!

80 :(-_-)さん:2019/09/30(月) 14:28:53.63 ID:VcI4xlhB0.net
相手の威勢はいいけども唇は震えていて顔面は麻痺しているようだった。
更に気になったのは極端に頭が小さい。


チンピラは薬物依存による障害者だった可能性がある。

もう何を言っても話にならないのはそれが理由だったようだ。
仲裁に入った、店長も、それが分かっていたのかもしれない。
更にそれで生活保護を受給しているなんてとんでもない。
尚更たちが悪いと分かった。犯罪は絶対にしたらダメだ!!

もう絶対に相手にしたらイケナイ。殺人などの巨悪犯罪者のほとんどは薬物依存症だ。
しかも運転していない助手席の人間が絡んでくるのだ。

もう、本当にこんな人間に絡まれるのが情けなくて災難だ。二度とするな!アホンダラ!!
障害者なら他の人に迷惑にならないように大人しくしてろ!ボケ!!


一切無視がいい。

81 :(-_-)さん:2019/10/06(日) 21:56:17.67 ID:xWP6QLsg0.net
中央環状線(千里→宝塚)宮ノ池周りの分岐の注意点
https://www.youtube.com/watch?v=vWUjRb_3W8U&feature=youtu.be
池田ICの周りの分岐は複雑です。動画でも分岐で立ち往生している車も1台みかける。
余裕をもって車線変更をするために経路を覚えておく必要があるのです。
気を付けていないと、私もあまりないけどもあります。
運転は0.5秒以内で瞬時で案内表示など理解しないといけない
地図上は道なりに真っすぐのはずなのに、真ん中の車線を選ぶと地図上の南向きに道が反れてしまう。
1年に数回ほどしか運転しないとあれ?どうだったか…と分岐を不意に忘れることがあるので、
ドラレコを復習し地図で確認し地図を編集した。地図の編集は面倒だったけども
今回はまだ余裕がある内に今後 重要な物は作っておこうと考えました。
更に今回は、分かりやすいように地図と合わせて動画・BGM音楽も作成して編集しました。

他に宮の池周りの急カーブを超えると見通しの悪い、街路樹で死角になっている信号がある。
右にも信号はあるが左車線からはカーブや緩やかな傾斜もあって分かりにくいのだ。

★前方車と距離があったりして空いている時に要注意!!赤信号のまま突っ込んでしまう場合がある。

82 :(-_-)さん:2019/10/06(日) 22:12:00.48 ID:xWP6QLsg0.net
832名無しさん2019/10/03(木) 00:11:54.62
>暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律
>交通事故等の示談に介入し、金品等を要求する行為

おそらく、これに当たると思われる。なぜか運転手じゃないチンピラから脅されたのは
準構成員だから、暴対法を免除できると思ってるからだと思う。
もうダメだ!!

>人間基礎教育の徹底を!
>(社会のルールを守れる人づくり)思いやり、奉仕、感謝、あいさつ、節約
>摂津市広報板
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191005082258_784c647363.jpg

摂津市で働いていたこともあるから、もしかしたら知っている昔の職場のDQNのことかもしれない…
職場にこういう上司がいると自分まで同じ扱いにされるから溜まらない。

DQN対策ともいえる立て看板を発見したので直リンクする。
「暴力団はこの街にはいらない!」はある町ではポスターが大きく張られてある
「大きな声を出さないでください」は弁護士の無料相談所で立てかけてあった。
揉め事は興奮している人が多いからなのかもしれない。
参考にしてください。

83 :(-_-)さん:2019/10/06(日) 22:16:39.10 ID:xWP6QLsg0.net
DQNに絡まれたら逃げても信号待ちで降りてきて通行妨害される可能性が高いので

助言して頂いたけども、ここで重要なのは「窓を絶対に開けない!」こと
「外に出ろ!」と必ず言われると思うけども絶対に出ないこと
警察に電話している間に、携帯電話まで奪われそうになってる動画もテレビで放送されていた。

本当に酷い。DQNというのは害獣と同じだ。
ハザードつけて扉を閉めて警察に電話する。

84 :(-_-)さん:2019/10/06(日) 22:46:06.82 ID:xWP6QLsg0.net
★前方車と距離があったりして空いている時に要注意!!赤信号のまま突っ込んでしまう場合がある。

動画でもギリギリ黄色信号だ。これ規制速度の40キロでも
信号が見えないのだから間に合わない可能性もあるぞ…
本当に危険だから、この周辺で住んでいる人でまだ運転免許を持っていない人や
知らない人は、

それを教える立場の教習所の人もヒヤリハットとして知っておく必要がある。

85 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 08:01:23.67 ID:N04zTtpF0.net
スープラとかGTR乗りてー

86 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 09:19:01.01 ID:n+O0e/sZ0.net
大阪府道2号 大阪中央環状線 内回り(宝塚方面)
場所は、池田市の宮ノ池周り
実は、私自身 数年前に過去に1度だけ赤信号を突っ込んで怖かった覚えがあるので強く意識しているのです。

このような重要な場所で他の人にも注意を促したくても
交差点名がないので説明もしにくいのも難点だ。
便宜的に説明するには動画の方がいいとあとになり改めて分かった。

本当に信号が分かりにくくて危ないでしょ?
いつも、これと同じような道路状況なわけではないので貴重な経験談と思って参考にしてほしいと思います。


「減速せよ!この先 横断歩道あり」の立て看板

を街路樹に事前に置いて注意を促した方がいいと私は思う。
様々な道を運転したので、似たような場所では以上のような看板を見たことがあります。
このエリアは案外、日本全国のナンバーの車が度々見かけるので知っておいたほうがいいと思う。

87 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 11:37:20.34 ID:n+O0e/sZ0.net
場所の説明で言い方を変えれば池田市内にある
中央環状線内回り 府道2号線と176号線の結び目に当たり10号線が交差する場所
と言えば分かるかもしれない。

しかも同じ場所で案内表示板まで間違ってる!
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191007113035_7255356e63.jpg

左から2番目の標示板で
阪神高速は高架の中にあるから合ってるけども
の171号線 神戸は左1番目 の標示板にあるべき。これ変じゃないですか?

88 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 13:49:51.10 ID:n+O0e/sZ0.net
申し訳ない。訂正します。

よく地図とドラレコを確認したら標示板の内容は合ってました。
この道も171だった。
地図の向き的には外れているはずだったのだけども、どうも迂回して171 神戸方面への道に合流できるようだ。

標示板を理解するには全体的に地図を把握しておく必要があると改めて思いました。

89 :(-_-)さん:2019/10/07(月) 19:15:23.45 ID:yvplOHVq0.net
ここ機能してないんだ…残念だな

90 ::2019/10/17(木) 16:31:47 ID:Q4M9p8rV0.net
一応保守しとく

91 ::2019/10/20(日) 21:32:32 ID:ReVsFI7G0.net
ほしゅいておく

92 :(-_-)さん:2019/10/25(金) 07:48:23 ID:UNy3dm+70.net
教習所怖い・・なんで皆免許持ってるんだ‥

93 :(-_-)さん:2019/10/25(金) 08:16:41.00 ID:G3T6HEQi0.net
年食ってるだけで馬鹿にしてくるし二度と行きたくないな
まだ20代前半だったのにオッサン呼ばわりされたわ

94 :(-_-)さん:2019/10/29(火) 02:00:51 ID:pgn35U7z0.net
例のチンピラに絡まれた道を何度か以前より緊張しながら走ってるけども
同じ道でも、上記に上げた例のように時間帯や渋滞具合によって都合が変わるのだ。
★そもそも、後続車は夜だとフロントライトで後続車の運転席なんてまともに見えない!

そもそも追い越し禁止車線(黄線)以前に、★規制速度違反でもある。
何から何まで明らかに相手が悪い。
普通はね、仮に追い越しされる側として追い越し防御しようとしても出来ない。
本来は追い越し防御も禁止されていることのようだ。

ただし、ここは「追い越し禁止車線」。書いてそのままの意味だ。どんな言い訳もできない。

追い越しが出来ないのは追い越すような道じゃないからだ。
★バスが死角になっている横断歩道がある上に改めて見ると微妙にカーブになっていて、片側一車線で対向車がはみ出しが怖いところまである。
それを後続車は逆走したのである。
それを2回も執拗に追い越しを試みようとする。
それを逆切れしてスーパーで買い物中に突然、大声で罵声を浴びせる。頭がおかしいとしか思えない。
追い越しを塞いでしまうタイミングというのもあると思っている。

ただし、もう私は追い越し防御はしない。
ただただ悔しい。こういうのをネット動画ではDQNと呼んでいる。
例え謝っても相手にするだけ時間の無駄と共に非常に悔しいだけだから、これからは一切無視。

★そして、私は規制速度を意を決して前方が空いていても出来る限り尊守する。

カーブだと上記の例だと信号に気が付かずに横断歩道に突っ込むリスクだってあるのだ。
私自身もこれを守っていたら、こんなトラブルにならなかった。
他に、物の言い方だ。非常識すぎる。

95 :(-_-)さん:2019/10/29(火) 02:01:43 ID:pgn35U7z0.net
他のスレにもこういうことがあったと参考になるように別スレに書き込みをしている。
よくある揉め事だとか運が悪かったと言って頂いたのは少し救われました。
馬鹿な揉め事は馬鹿同士でしか起きないというAAもあった。

喧嘩をするために運転しているのですか?
禁止されているにも関わらず、なんで無茶な追い越しする必要があって喧嘩をする時間があるんですか?
二度とこんなことがないようにしてもらいたい。

改めて運転を見直す気持ちになり、あまり行かない迷うようなポイントの道を動画を作成している。
まとまったら公開します。慣れない初めての道は本当に不安になる。初めてだと頭で分かってても
景色が違うだけで実際に見ると迷うことがある。私だけじゃないはず。直進するつもりが直進禁止になっている道もある。
色々な道があるのです。

こういう「初めてだと迷う道」動画は、まだ少ないと思う。

96 :(-_-)さん:2019/10/29(火) 02:34:38.08 ID:pgn35U7z0.net
簡潔にまとめると、逆走違反(後続車)VS追い越し妨害違反(前方車)
と言いたいところなんだと思う。

更に、両方とも「規制速度違反」である。


規制速度は守らない車は多いし前方が空いていると後続車に気を使って速度を出したくなる気持ちもある。
ただしカーブが違う。先の信号が見えない場所はリスクを先読みして

規制速度を超えたい気持ちにブレーキをあえてかけて規制速度を守る。

97 :(-_-)さん:2019/10/29(火) 02:45:40.33 ID:pgn35U7z0.net
両方ともに「規制速度」を守っていたら起きなかった揉め事だ。

見直すための証拠がないのも悔しいので、
こういうことを経験したら「バックカメラ」を付ける気持ちが分かると思う。

実際にバスもバックカメラをつけていることをアピールしている。


これ以外にも、煽り運転でぶつけられそうになったことがあった。
バックカメラがあったから分かったのだ。
私は、いつこんなことがあるか分からないので、油断せずにつけることにしている。

98 :(-_-)さん:2019/10/29(火) 03:29:26 ID:pgn35U7z0.net
次にDQN対策だ。ニュースでも話題になってる。
これだけ問題視されているにも関わらずDQNは反省しないのだ。
害獣と同じだ。


私は、独り身だから恥を忍んで、その場をやり過ごすことを最優先したけども
他の人も同じようなことが通用しないと思ってほしい。
同じようなことで、下らない意地の張り合いで


2次被害で死亡事故まで起きている。ヒキ板でも話題になった。

物の言い方はちゃんと考えたほうがいい。これからはDQNは、一切無視。
追いかけまわして信号待ちで降りてきたら窓を絶対に開けない。
運転を妨害して来たら、警察に助けを呼ぶ。

99 :(-_-)さん:2019/10/30(水) 05:17:54 ID:tA8HyPrz0.net
DQNは大声で罵声を浴びせるだけでなく、相手にも非があるにも関わらず突然のことで
平謝りしているにも関わらず。周りの迷惑の状況も理解できないで

その言葉の内容も人に屈辱を与えるような酷い物なのだ。
まともな大人の言葉ではない。
「バスで死角になっていたから安全確認をしていたのです(その徐々に加速する隙に追い越しをするのにもカチンとくる。微妙なタイミングなのだ)」
「はぁ〜!???見えとったやないけ!!お前の事務所潰したるぞ!大人なめとったらあかんぞ!このクソガキ!」
まるで話にならないどころか、煽り運転をしたのは相手の方なのに、大声で私が濡れ衣を着せられて
「お前、煽り運転したやろ!!!!!!」と罵声を上げるのだ。

思い出すだけでも怒りに震えてくる。

そういう物の言われ方の通りに合わせて言い返してやると
「ああああ?!!!お前が悪いんとちゃんか?ボケ!!!追い越し禁止車線も分からんのか?
わからんボケは話にならんから、黙っとれや!!!アホンダラ!!!!」
というセリフを後で!思いつくまでジワジワと本当にブチ切れているわけだ。
更に言い返してやると「お前みたいな害獣は、誰かに殺してもらったほうが世の中のためちゃうんか?」
って言ってやりたいくらいだ。

経験したら分かる。


同じようなことで、下らない意地の張り合いで


2次被害で死亡事故まで起きている。ヒキ板でも話題になった。

物の言い方はちゃんと考えたほうがいい。これからはDQNは、一切無視。
追いかけまわして信号待ちで降りてきたら窓を絶対に開けない。
運転を妨害して来たら、警察に助けを呼ぶ。

100 :(-_-)さん:2019/10/30(水) 05:23:03 ID:tA8HyPrz0.net
思い出すだけでも怒りに震えてくる。これからはDQNは、一切無視。


「交通トラブルで相手が非常に興奮しているようなので
まるで話になりません。
明らかに脅迫されました。何をされるか分かりません。危険な状態です仲裁して貰えませんか?」

と紳士的に警察に話をする。DQNには痛めに会ってもらう必要がある。

総レス数 352
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200