2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

就職氷河期世代のひきこもり

1 :(-_-)さん:2019/12/04(水) 15:32:21 ID:JSrDXcUk0.net
どうぞ

153 :(-_-)さん:2020/03/24(火) 22:01:21.74 ID:83XcnP+y0.net
【表現】氷河期世代、ゆとり世代・・・、そして「コロナ世代」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585052085/

154 :(-_-)さん:2020/03/25(水) 16:33:00 ID:s6NbSAGP0.net
>>153
助けるならコロナ世代だな
俺らを助ける余裕はない
俺らはやはり早く死ぬべき

155 :(-_-)さん:2020/03/27(金) 15:37:12 ID:ieBgHmCA0.net
35だけど俺も氷河期に生まれてひきこもりを時代のせいにしたかったわ

156 :(-_-)さん:2020/03/27(金) 19:18:23 ID:UDx24u6X0.net
支援開始からのコロナでさすが氷河期って思ったわ

157 :(-_-)さん:2020/03/27(金) 19:23:20 ID:sRpZd+EU0.net
氷河期157人採用へ 国家公務員、11月に統一試験 人事院
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585297896/

158 :(-_-)さん:2020/03/29(日) 10:38:53 ID:R5bJjxZ+0.net
>>156
氷河期あってもなくても、メンタルの問題で引きこもってたからほとんど影響なかった。
食物連鎖的な見えない影響はあるのかもだが。
引きこもりは支援とかより、メンタルの病気の問題なのに
病気だと認めようとしないよね。
うつ病の人は自分の事をうつ病なんですとカミングアウトできるが、
引きこもりは引きこもりをカミングアウトできない。
それが病気ではなく、自分の甘さのせいだとされてるから。

159 :(-_-)さん:2020/03/29(日) 11:04:55 ID:vEsdUM8T0.net
【全面支援】就職氷河期世代を対象 来春 約160人を国家公務員に採用へ 刑務官・入国警備官など
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585443008/

160 :(-_-)さん:2020/03/30(月) 15:00:25 ID:8PUAQnrx0.net
【社会】無職独身40〜50代が親の収入頼み、推計57万世帯
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585512946/
【第一氷河期「……」】第二の就職氷河期作らず 雇用最優先、経団連が緊急提言―新型コロナ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585514485/

161 :(-_-)さん:2020/03/31(火) 07:42:46 ID:V1beYASB0.net
>>155
中卒高卒だと氷河期
楽するのに氷河期って盾使いなよ

162 :(-_-)さん:2020/03/31(火) 11:02:36 ID:pxNdzf1K0.net
氷河期でも働いてる人が対象だろ
氷河期ヒキなんか相手にしてないだろう?

163 :(-_-)さん:2020/04/01(水) 15:55:48 ID:A8zZIdSs0.net
>>154
事実だとしてもそんな事言うなよ。

さっき国会中継でコロナの影響で第二の就職氷河期
世代を作ってはいけないって言ってたけど、
第二の氷河期作って、自分らの事散々バカにした若い奴らに
同じ気持ち味合わせてから死のうよ。

受験も就職も余裕ぶっこいてた奴らの
泣きっ面拝んで鼻で笑ってやろうぜ。

164 :(-_-)さん:2020/04/01(水) 16:56:43 ID:ZOvBamEr0.net
人と関わらないんだったら働けるのに

165 :(-_-)さん:2020/04/01(水) 17:22:30 ID:RkpNkNCC0.net
>>161
俺は高卒地獄大卒天国の学年
全体だと世代で半々くらいだけど三大都市圏だから周りは大卒率高くて辛い

166 :(-_-)さん:2020/04/02(木) 01:33:17 ID:aJDYl8C80.net
政府の支援で公務員採用とかあって、一瞬やる気になるけど
筆記有とかだとやっぱり無理。

せめて書類と面接だけにしてくれないとヒキにはハードル高すぎる。

40歳前後の人間に、今さら筆記試験させる意味分かんない。

167 :(-_-)さん:2020/04/02(木) 02:11:29 ID:dpySSHyO0.net
>>166
むしろ筆記のハードルの高い方が
ヒキにとっては好都合かと。
面接重視の方がつらいよ。

168 :(-_-)さん:2020/04/02(木) 03:38:45 ID:K3QIRp9d0.net
どこかで頑張らないと

169 :(-_-)さん:2020/04/02(木) 15:45:09 ID:aJDYl8C80.net
>>168
もう十分頑張りました。
結果、やっとなれた正社員をたった2年でクビ。

風俗デビューしようとしてたところにコロナ。

私をここまで追い込んだ奴に復讐するには
もう死ぬしかない。
男と付き合う事もなく都市だけ取るだけ。

170 :(-_-)さん:2020/04/02(木) 20:21:05.77 ID:osbhSq8a0.net
>>169
1発やらせてよ

171 :(-_-)さん:2020/04/03(金) 10:18:10.94 ID:Ijm8ouZk0.net
ひきこもるかどうかは親の育て方による性格次第
氷河期とかは関係無い

172 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 11:50:21 ID:5LaPPvet0.net
【社会】40代無職の子供部屋おじさん兄弟「俺たちはずっとこのまま」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585877358/

173 :(-_-)さん:2020/04/06(月) 14:27:44 ID:7egWQmUS0.net
総理の家にガソリンや催涙スプレーやナタをもって
お邪魔した女性ってどうなるんだろう。
もし自分に戦闘力があったらそういうことやっていたかも。

○泉時代に。

174 :(-_-)さん:2020/04/09(木) 11:10:10 ID:FvA0HZOI0.net
コロナですっかり救済対策が飛んでしまった。
まあ元から救済なんて形だけの様な物だったけど。

175 :(-_-)さん:2020/04/09(木) 15:09:25 ID:E+1CQv600.net
もう裏切られるのには慣れてるだろ
この国の負担になってやる!

176 :(-_-)さん:2020/04/10(金) 15:19:22 ID:DtoDte/Q0.net
【デキる人募集】吉野川市 氷河期世代を正規職員採用へ 「上級行政」、「上級建築」、「保育教諭」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586479164/

177 :(-_-)さん:2020/04/12(日) 14:22:58.75 ID:KGzDB+zU0.net
一部の自治体の氷河期対象の採用試験が延期されてる。
まあ氷河期救済は有ってない様な物だったけど。

178 :(-_-)さん:2020/04/15(水) 08:55:08 ID:OBRwHlH/0.net
【コロナ不況】コロナショックで氷河期世代が再び直面する「危機的状況」 「仕事の未来」は残酷かもしれない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586900554/

179 :(-_-)さん:2020/04/15(水) 23:08:25 ID:Ij0e8tVA0.net
【第二の氷河期】売り手市場だった求職市場、コロナで一転 「希望を失った」 非正規「リーマンや震災より今が一番キツイ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586953953/

180 :(-_-)さん:2020/04/16(木) 12:08:47 ID:8w4yGEh30.net
【神奈川】就職氷河期対象の選考が延期に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586960127/

181 :(-_-)さん:2020/04/18(土) 21:24:48 ID:iBYgufiA0.net
【話題】 就職氷河期世代、45歳の再出発・・・無業者39万人、非正規50万人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587210045/

182 :(-_-)さん:2020/04/24(金) 10:04:52 ID:Z5L1RFXz0.net
【第二氷河期到来】コロナショックが「超少子化を加速させる」という厳しい現実
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587682234/

183 :(-_-)さん:2020/04/25(土) 21:28:39 ID:FC0HqmER0.net
【社会】親の高齢化、子の中高年化、増える8050問題 [中山富康★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587816720/

184 :(-_-)さん:2020/04/30(木) 22:38:17 ID:0clx+Xk/0.net
94歳母親殺害「座布団で顔を…」娘逮捕
2020年4月29日 21:23

宮城県仙台市で、94歳の母親を殺害したとして、警察は同居する68歳の女を逮捕しました。

警察によりますと、殺人の疑いで逮捕された高橋鈴子容疑者(68)は、28日午後3時ごろ、
仙台市の自宅で、同居する母親の滝ほのみさん(94)を殺害した疑いが持たれています。

1階寝室のベッドの上で冷たくなっている滝さんを、高橋容疑者の40代の長男が発見しました。
遺体に目立った外傷はなく、調べに対し、「殺したのは間違いない」「座布団で顔を押さえつけた」
と容疑を認めているという事です。

警察は、遺体の司法解剖を行い容疑の裏付けを進めると共に、犯行の動機について調べています。

https://www.news24.jp/articles/2020/04/29/07634733.html

185 :(-_-)さん:2020/05/01(金) 04:20:16.22 ID:Rs6T28Fx0.net
64歳になるまで親年金に寄生できてた勝ち組なのにな・・・

186 :(-_-)さん:2020/05/01(金) 13:05:57 ID:59p+IyT70.net
ひきこもりクライシス “100万人”のサバイバル|NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/special/hikikomori/?tab=5
> みんなでひきこもりラジオ メッセージ・リクエスト募集
> 5月7日(木)NHKラジオ第1 午後8時5分から生放送!
>
> 100万人のひきこもり、話したいことも悩みも千差万別。
> 就労や親の介護以外のことも語りたい!という声がNHKにたくさん届いています。
> そこで、始めます!ひきこもりのひきこもりによるひきこもりのためのラジオ。
> 当事者、経験者の皆さん、こんな番組があればいいなぁという要望お寄せください。
> 新型コロナウィルスの影響で自宅で過ごしているみなさん、ひきこもり当事者に聞いてみたいことはありませんか?
> ベテランもビギナーもラジオに集まって、2時間たっぷり語り合いましょう!
だってさ

187 :(-_-)さん:2020/05/01(金) 13:14:15 ID:wDmUGS/T0.net
ひきこもり相手の公共ビジネスだね

188 :(-_-)さん:2020/05/01(金) 15:26:51 ID:i/dbx/dj0.net
介護障害者と貧困ビジネス摘発され次は引きこもりがに注目が集まるのか

189 :(-_-)さん:2020/05/07(木) 10:47:55 ID:BUV2ImJg0.net
【東京都】コロナの影響で内定取り消しの学生や雇い止めになった60代など21人採用 なお配属先は軽症者受け入れホテル 氷河期も可 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588799473/

190 :(-_-)さん:2020/05/07(木) 15:20:20 ID:EEhVdGEh0.net
コロナ不況で冬のボーナス激減、今の大学3年生から就職氷河期入りも [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814648/

191 :(-_-)さん:2020/05/12(火) 21:22:05 ID:+LagOUI80.net
「いつまでも春来ない」氷河期世代、コロナでまたも不遇
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202005/0013336668.shtml

192 :(-_-)さん:2020/05/13(水) 13:09:02 ID:xPYWAaPO0.net
「いつまでも春来ない」氷河期世代、コロナでまたも不遇 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589286501/
「いつまでも春来ない」氷河期世代、コロナでまたも不遇 ★2 [さかい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589304421/
「いつまでも春来ない」氷河期世代、コロナでまたも不遇 ★3 [さかい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589336895/

193 :(-_-)さん:2020/05/14(木) 00:31:22 ID:TwRMvuhd0.net
まあコロナで完全に詰んだかな。

194 :(-_-)さん:2020/05/14(木) 01:18:26 ID:wlBxgpDZ0.net
>>193
とりあえず支援策は現役世代の事ですら十分に手が回らないだろうし、
俺たちは完全に終わった世代になった感がある

195 :(-_-)さん:2020/05/14(木) 08:44:13 ID:AYcRYlAb0.net
寝る→夢を見る→覚えてる内容検索
ひたすらこれをするだけになってしまったわ
いままで工業で力仕事もして残業100時間とかしてたのになあ
40過ぎたら目標も希望も無くなってしまったよ

196 :(-_-)さん:2020/05/15(金) 00:56:17 ID:AMLDXlxP0.net
>>194
そうだね。
呆然と立ち尽くすとはこの事かな。

>>195
残業100時間か。
俺は1/10の10時間でも無理だな。

197 :(-_-)さん:2020/05/16(土) 14:26:58 ID:vvlMZhu50.net
地域によって異なるだろうけどコロナで求人はかなり減った。
ハロワや民間問わず。

198 :(-_-)さん:2020/05/17(日) 23:23:55 ID:M89kdlEv0.net
【経済】氷河期採用、9割弱予定なし 政府要請に協力広がらず (共同通信) [Twilight Sparkle★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589717700/

199 :(-_-)さん:2020/05/18(月) 23:17:44 ID:JK/RI/cA0.net
https://twitter.com/soba_majutushi/status/1262134360901185537
投機筋@シンガポール
@soba_majutushi
返信先: @onsa2235さん

氷河期世代のおっさんは会社で使えない人ばっかりw

午前6:34 · 2020年5月18日


京大→ハーバードMBAなのに証券ディーラー首になったコイツが一番使えない。
40代独身一人暮らし発達ネトウヨ。
@シンガポールは嘘で日本にいます。
スクリーンネームを変更しまくって逃げてます。
https://idtwi.com/1913040180
(deleted an unsolicited ad)

200 :(-_-)さん:2020/05/19(火) 00:17:54.47 ID:0lEIjRNi0.net
138 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 18:54:17.17 ID:CdS9yVt40
氷河期世代を揶揄する人は多いけど自分だって仕事始める時は素人で、周りに育てられて一人前になって、仕事ができるようになったって事実もあろうと思うのに、
その機会を与えられなかった当時の社会情勢に翻弄された世代を、後の世代が叩くとかあさわらうとか、
そりゃ自分は成功したから良いだろうけど、そこまですることねぇんじゃねえの?って、書き込み見ててすごく思う。
氷河期世代でも採用されてた人は居たよ。
その人がダメなんだよ、って書き込みも、その後の世代では、若いからとにかく採用しようとしていたことを鑑みれば、ネットリンチの言葉に思われるわけで。
長々書いてすまないもっと他人に対する愛情もったら?ってことです。
実際仕事経験積めなくて沈んでいく家庭のこと、少しは想像してみてもいいでしょうよ。

143 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 19:00:47.33 ID:qMArjtUU0
>>138
オレは共感するけど、5chで氷河期叩きする人間には無駄な語りかけだろうな。(´・ω・`) 

201 :(-_-)さん:2020/05/19(火) 10:40:15 ID:ZyCASAUm0.net
就職氷河期でも男の9割以上はすでに正社員だからな

202 :(-_-)さん:2020/05/19(火) 13:22:34 ID:7bKqrxDZ0.net
就職氷河期世代の職員12人募集 丹波市
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202005/0013351178.shtml

203 :(-_-)さん:2020/05/19(火) 14:35:43 ID:mipqwEEe0.net
その正社員もブラック企業勤務だったり年収が低かったり、
福利厚生が恵まれなかったりで非正規とあまり変わらないのもある。

204 :(-_-)さん:2020/05/20(水) 01:22:16 ID:wJ94ZFyD0.net
>>202
いままで何シてたの?って言われるんだろうなぁ。

205 :(-_-)さん:2020/05/20(水) 09:42:42 ID:TJhzvzeN0.net
こういうのはこれまで働いた事のある人のみが対象。
空白期間が長かった人はまず相手にされない(筆記試験で落とす)。

206 :(-_-)さん:2020/05/21(木) 13:10:24 ID:XWWo9+lt0.net
53 LIVEの名無しさん 2020/05/20(水) 18:45:43.26 ID:rYaBQQpK
最近求人系の会社がうちのとこにも電話してくるけど今って求人よほど減ってるんやな。
うちの会社縁故以外の採用一切しとらんから全部断ってるらしいけど。

139 LIVEの名無しさん 2020/05/20(水) 18:48:27.70 ID:pH5Sl3Ig
>>53
大阪はマジで壊滅らしいで。
なんせ、転職サービスで一番お得意の大手が一斉に手を引いてるらしいからな。
そりゃ新卒採用しか話題にはならんけど転職の方は外には言えないお寒い状況の氷河期再来。

578 LIVEの名無しさん 2020/05/20(水) 19:02:34.98 ID:dNlV1ydj
>>139
リクルートか。

612 LIVEの名無しさん 2020/05/20(水) 19:05:23.45 ID:pH5Sl3Ig
>>578
あ、そう読めるなごめんごめん。
この場合、リクルートも手を引かれる方やな。
転職サービスの大手取引先って意味で言った。
潰れそうに思えなかった大会社グループ群やね。

207 :(-_-)さん:2020/05/21(木) 13:11:10 ID:XWWo9+lt0.net
631 LIVEの名無しさん 2020/05/20(水) 19:06:30.30 ID:IiTWBgxO
>>612
いま転職し辛いってこと?

659 LIVEの名無しさん 2020/05/20(水) 19:08:04.48 ID:pH5Sl3Ig
>>631
いつでも応募出してるところは相変わらずやけど(住宅とか介護とか)他はスッキリ。
なくはないけどほんと東京の大手ばっかりやね。

688 LIVEの名無しさん 2020/05/20(水) 19:10:11.53 ID:IiTWBgxO
>>659
は〜なるほど…
ワシ今のパートやめて違うとこいって
ちょっと勉強してフルタイム探そうかとおもてたけど、3年、4年くらいは待ったほうが良さそうやな…
多分このコロナの不況、四、五年酷いことになると思うねんな。

208 :(-_-)さん:2020/05/21(木) 13:12:03 ID:XWWo9+lt0.net
696 LIVEの名無しさん 2020/05/20(水) 19:11:14.14 ID:NB4utf0V
>>688
わしなんかやっと社会保険やら何やらついた途端コロナで収入減や。
リストラよりマシや思ってるけど。

724 LIVEの名無しさん 2020/05/20(水) 19:13:44.60 ID:IiTWBgxO
>>696
災難やな。
ワシは体いわして回復してきてパート出来るようになったらコロナや…
まあもう歳やし高い望みはないけど
不況は勘弁してほしいわ。
リーマン後も近所の店やらスーパーやら潰れて駅前荒廃したもん。

749 LIVEの名無しさん 2020/05/20(水) 19:16:04.99 ID:NB4utf0V
>>724
まあそれでも会社が年金や保険半分負担してくれるだけマシやねんけどもやな。
収入減るんはまじで困るわ。
でも急にリストラ食らったりしてもっと大変な人おるし。
職場潰れんかっただけマシやと思って踏ん張るわ。

209 :(-_-)さん:2020/05/27(水) 00:25:27 ID:VCP7hvmL0.net
【ダイアモンド予測】コロナショックで日本の失業率は6%突破、隠れも失業者を含めると11.3%まで上昇する計算 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590497185/

210 :(-_-)さん:2020/05/27(水) 12:16:54 ID:INemLqnh0.net
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき14
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1590548303/

211 :(-_-)さん:2020/05/27(水) 13:29:21 ID:IzTTEsnX0.net
【社会】氷河期世代、コロナで再び苦境 [みんと★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590550040/

212 :(-_-)さん:2020/05/30(土) 10:35:28 ID:gpsnxWqJ0.net
引きこもりやニートやとったら助成金出すとか言ってたが民間はそんなの雇うくらいなら助成金なんていらないって事だろ

213 :(-_-)さん:2020/06/06(土) 16:39:53.21 ID:948Vu21p0.net
ニートって言葉が使えなくなったから次は氷河期利権か
前回と違ってメディアは無視してるけど正しい反応だな

214 :(-_-)さん:2020/06/06(土) 20:32:48 ID:EXmvmwj40.net
何故ニートを雇わないのかって考えてお金出せよ。
所詮やってるフリの政策

215 :(-_-)さん:2020/06/07(日) 00:24:22 ID:Y8OZBAl70.net
ニートじゃないがサポステのひきこもり支援は正規雇用ありきで失敗した過去があるだよな

216 :(-_-)さん:2020/06/07(日) 11:18:54 ID:50R8qFsz0.net
サポステはヒキ支援には不向きだから支援機関から外してくれとか去年当事者団体が要望出してたな
職員から就職をせっつかれて結局通うのやめたり、逆にヒキをこじらせる結果になった人が多いとか

217 :(-_-)さん:2020/06/07(日) 16:22:03 ID:0QfYU/HK0.net
>>215
逆の批判もされてるよ
結局非正規に流れるだけってね
サポステの批判って何年も経ってから出てくるのな昔から言われていた事なのに

218 :(-_-)さん:2020/06/07(日) 20:31:57.12 ID:ZbkFtS+s0.net
>>217
待遇の良い正規雇用は年齢の壁あるしな
氷河期でサポステ頼っての雇用は年齢的にノーチャンス
まだ市議の手伝いして人脈作った方が未来あると思う

219 :(-_-)さん:2020/06/16(火) 10:34:43.17 ID:Nm9Hzspw0.net
氷河期時代は声が小さかったから救われなかった
自己責任という言葉で片づけられた世代
俺たちが出来ることと言えば

220 :(-_-)さん:2020/06/17(水) 16:01:06 ID:3HP8W0880.net
自己責任厨を消毒すること

221 :(-_-)さん:2020/06/17(水) 17:42:54.98 ID:60CaZVaR0.net
自民支持者に多い

222 :(-_-)さん:2020/06/19(金) 00:17:40.94 ID:rOss1eVR0.net
氷河期世代の党
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1581509433/l50

@非正規・失業無業者を対象に婚活・結婚支援
A失業保険受給期間延長
B日雇い労働の原則禁止

223 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 09:03:55 ID:0PG1q15P0.net
氷河期引きこもりの男性は安楽死で処分して人口を減らそう
あの連中は老後資金もない
殺処分してあげるのも社会の為、彼らの為だ

224 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/06/28(日) 09:09:17.65 ID:S/tJ9pSC0.net
なら日本にも安楽死施設を作らなきゃね
幾らくらい掛かるんだろうね?

225 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 20:05:41 ID:5jVQdjWq0.net
【毎日】また氷河期?非正規ハローワーク職員語る落胆 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593341537/

226 :(-_-)さん:2020/06/30(火) 00:39:51 ID:7B3Hctox0.net
8月に申し込み受け付け 氷河期世代対象の公務員中途採用試験 人事院 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593440013/

227 :(-_-)さん:2020/06/30(火) 14:57:58.37 ID:rTcCbywP0.net
自己責任って言葉嫌いだわ
思考停止してまーすっていってるようなもの

228 :(-_-)さん:2020/06/30(火) 21:09:44 ID:hJneTH1o0.net
日本は普通に行ってる人は比較的、生きやすいんだよ。それに加えて、普通から外れた人は上手く見えないようにしてるから、自分がそうなるってイメージが出来ない。

子持ちで離婚した女性、障害を負う、親の介護、災害に合う、こういうので一瞬で貧困になる。

貧困になると生きるので精一杯で声を上げる暇もないから改善されない。改善されないから、どんどん貧困層が増える。

岡村隆史が風俗云々言ったけど、あれ真実だから岡村叩くより放置し続けてきたことを議論しないといけないのにスルー。

デッドボールというブス専門の風俗があるけど、その経営者は全て分かった上で、風俗でも働けない女性の為に魅せを作ったという。

229 :(-_-)さん:2020/06/30(火) 22:55:56 ID:puAwj9xn0.net
>>223
国を破壊する過激なグローバリストを許すな。
外国人を救うならまず日本国民の貧困ニートひきホームレスも先に救え。

230 :(-_-)さん:2020/07/01(水) 06:18:24 ID:efSNwj9V0.net
>>228
ネトウヨ脳というか筋肉脳的な考えの奴らの声がデカくて弱った声では掻き消されてしまう

231 :(-_-)さん:2020/07/03(金) 03:30:44 ID:ND/UhWRi0.net
夢も希望もねーわ

232 :(-_-)さん:2020/07/08(水) 20:42:04 ID:hCK1dvzN0.net
みんな生きてんの?

233 :(-_-)さん:2020/07/09(木) 08:56:19 ID:7fg6dty30.net
生ける屍

234 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 15:53:27.21 ID:7rFmeyOM0.net
7/16(木) クローズアップ現代+(NHK総合 PM22:00-22:30)
苦悩・ひきこもり支援
必要な「鉄の3カ条」

235 :(-_-)さん:2020/07/17(金) 12:45:10.59 ID:g84c/JqV0.net
仕事は選ばなければあるんだろうけど

自分の経験上、年収200万以下で昇給もボーナス、退職金もなしで
仕事する事に果たして意味はあるのか考える。

結局はいつまで経っても自立できないままだし、
社会もそんな経験、キャリアとして扱わなない。

もうこんな自分にできることは無い。

236 :(-_-)さん:2020/07/17(金) 22:28:08 ID:GCHzKEhE0.net
>>235
それは言える。俺らの人生終わってる。

237 :(-_-)さん:2020/07/18(土) 09:36:38 ID:7IH52xTO0.net
そうだそうだ
頑張ったって報われないもん

238 :(-_-)さん:2020/07/20(月) 09:34:57 ID:76AaKQfw0.net
>>194
これは自分の婆さん世代(90を超えてる)に対する
ことだからあんまり言いたくねえんだけどな
この世代って80〜90超えてるのに異常に
医療が手厚いんですよ。うちの婆さんは90歳超えてるのに
医者から高血圧の薬もらってる。はあ?って思うでしょ。
この年齢で高血圧の薬って・・なんの意味があるんだよ。
それに介護保険によって手すりだの何だのを家に設置しても
9割引なんですよ。介護のために家を改築したら
10マンかかるところが、1マンですむわけ。もちろん
差額は現役世代だよね。

239 :(-_-)さん:2020/07/20(月) 09:58:24 ID:76AaKQfw0.net
東京に行ったわが子に会いに行く。
この時期は行楽期間なわけで、子や孫に会いたい田舎者も
多かろう。だけどこの時期、例のウイルスがどうたらこうたら
とか言うわけだ。その一例としてなんと、老人介護のデイケアを
利用してる家庭の人が一人でも東京に行っただけで、
二週間もデイケアを利用できないんですよ。つまり最低二週間、認知症の
老人を家で囲っておけってわけ。
理由は「老人介護施設でコロナが蔓延するかも知れないから」。
冗談じゃないよね。

240 :(-_-)さん:2020/07/20(月) 09:59:41 ID:76AaKQfw0.net
これだけじゃあ
老人を悪め、って話じゃん
だけど多分そんなことじゃないと思う
シルバー民主主義?
それにしたって行き過ぎだ

241 :(-_-)さん:2020/07/20(月) 10:02:06 ID:76AaKQfw0.net
なぜこの世代だけ手厚いのか?
ですよ
そのすぐ下の団塊の世代は最悪の世代だ。
自分の親による介護、
自分の子は就職氷河期。
すべての預貯金も、時間も、何もかもがない。
最悪のロスジェネだ。
だけどどうして誰も団塊の世代以下に投資しないのだろうか?
まともな生活を、その上の戦中世代ほど保障しないのだろうか。
・・・・・・・・・・。

242 :(-_-)さん:2020/07/20(月) 16:44:53 ID:Ehw/yY930.net
無職だと部屋が借りられないの

243 :(-_-)さん:2020/07/21(火) 13:03:50 ID:2PSAEZMm0.net
>>241
日本が世界支配層にとって都合の悪い国だから意図的に潰そうとしている。
デフレなのに緊縮続けているのがその証拠。そしてそれに日本人は抵抗しようとしない。
国営企業を赤字だから便利になるからと国民を騙して多国籍外資に格安で売却。文字通りの売国政府。反日政党。日本にはもう反日政党しか居ない。
自由貿易協定も基本売国。憲法改正?敵国条項廃止させてからいえよ。

244 :(-_-)さん:2020/07/22(水) 16:52:33 ID:GWutV1Bg0.net
いや、敗戦後の日本に主権なんてないから潰すも何もないと思うが・・
しっかし今日は笑ったよ
90超えた婆さんの肌が乾燥してるから
軟膏を買えってさ
なあ・・
いやもはや何も言うまい

245 :(-_-)さん:2020/07/23(木) 07:40:58.79 ID:u/wJ6AbG0.net
あ、なんかすごく感じ悪い・・
もうなんていうか、婆さんは放っておいてよって
思うわけよ
80くらいのときに一度寝たきりになったんだよな
朝起きてこない
でもここから急にデイケアの人が来て(呼んだんだろう)
また復活して、認知症に成って、今に至る
これって本人にとって幸せなんだろうか?

246 :(-_-)さん:2020/07/24(金) 11:31:07 ID:ZViEiru50.net
自決するしかないよ

247 :(-_-)さん:2020/07/24(金) 23:28:51.86 ID:/Cv57DGA0.net
【岡山】競争率240倍…「就職氷河期世代」対象の岡山市の職員採用試験に1460人超申し込み [靄々★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595596787/

248 :(-_-)さん:2020/07/28(火) 14:26:56 ID:EYvxvwWF0.net
【朗報】氷河期、また論破される。爆笑太田「ニートは社会や氷河期のせい?人のせいにするな!!」 [622830504]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595891254/

249 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 22:08:01 ID:mcnI4hUN0.net
大田は買収されてるからもうあの時のような安倍追及は出来ない

250 :(-_-)さん:2020/07/31(金) 23:57:18 ID:CPYmirLf0.net
市職員採用試験でミス、開始前に問題見える状態に 神戸
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202007/0013560974.shtml

神戸市は31日、就職氷河期世代対象の市職員採用試験の1次試験で、論文試験の開始前に、一部の受験者に問題用紙を表向きに配るミスがあったと発表した。
約10分間、問題が確認できる状態だった。
受験者間の不公平が生じたとして、市は対応を検討している。
市によると、26日にあった1次試験で委託スタッフが論文のテーマが書かれた問題用紙を裏返さずに45人に配布した。
1次試験の全受験者は754人だった。
論文は9月にある3次試験の評価対象で、市は1次試験の合格発表の8月半ばごろに対応を公表する方針。

251 :(-_-)さん:2020/08/04(火) 10:07:00 ID:SVbQfhvE0.net
一年前の日本企業「氷河期世代は自己責任!!」。今、廃業検討27万社 [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596497386/

252 :(-_-)さん:2020/08/20(木) 16:52:15 ID:cLbKZJ8w0.net
コンビニオーナー「もうコンビニに日本人はいらないよ、人によっては考えるけどさ」… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597894605/

183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200