2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part146】

1 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 17:36:48 ID:doWhpAXE0.net
前スレ

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part145】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1574357077/l50

756 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 14:28:07 ID:2OJQmBTV0.net
数年に一度の調整やっと来た

全米楽天INDEXを積立設定して
ドル/円を101円から50銭刻みでロング

757 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 14:47:23.27 ID:rDAFMdJr0.net
>>743
感染拡大がドーバー海峡越えるまであと何日か

758 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 15:10:10 ID:auEc9afA0.net
実家に引きこもってても姉の子供が家にいるからちっとも気が休まらん

759 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 15:13:02 ID:epjKWpog0.net
>>758
姉ちゃん離婚して出戻りか?大変だな

760 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 16:30:10.79 ID:FGpMvxfD0.net
俺の唯一の居場所だった図書館まで閉館されてた・・・
俺の地元なんてまだ感染者なんて出てないのに、いくら何でもやり過ぎだろ

761 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 16:34:09 ID:rDAFMdJr0.net
>>760
ライブハウス帰りが図書館で爆裂させたら困るだろ

762 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 17:52:12.25 ID:ONFb/SYK0.net
大雨で明日の昼食用の半額パン買いに行けん

763 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 17:56:19.35 ID:rDAFMdJr0.net
パンが無いならブリオッシュをお食べ

764 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 17:58:19 ID:y/V7BvV90.net
>>760
感染者がいないところなんて日本にはもうないと思っておいた方がいいよ
検査しないから数字にならないだけだと思うから
重傷者が出て初めて検査するんだしさ

765 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 18:22:01.65 ID:wijiXoNE0.net
Apple Watch欲しいー
無職がローン通るわけないけど申し込んだぜ

766 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 19:07:36.35 ID:ONFb/SYK0.net
マスクキャンセルされて3500円以下になって送料500円かかるかとビビってたけどかからなくて良かった
http://imepic.jp/20200310/687000

767 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 19:09:19 ID:rDAFMdJr0.net
>>764
さすがに岡山県の山奥とかだとゼロだとおもう
人の出入りもまばらでしょ

大都会をdisるつもりは無いけど
ジジババばっかの集落は物流以外に感染経路ほぼないだろ

768 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 19:20:01 ID:wijiXoNE0.net
ローン会社から電話かかってきて名前と生年月日聞かれた。ダメならダメって言ってくれ
モヤモヤする!

769 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 19:21:25 ID:auEc9afA0.net
>>759
それだけならいいけど姉の家事&育児放棄もセットだからたまらん

770 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 19:30:07 ID:epjKWpog0.net
>>769
でも俺らの姉の子供ならかなりでかいんじゃないの?育児っていくつなの

771 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 19:34:04 ID:FGpMvxfD0.net
>>769
その子供は叔父さんがヒキだってことは知ってるのか?

772 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 19:40:02 ID:wijiXoNE0.net
審査の結果お見送りとさせていただきます
肩の荷が降りた…俺には早すぎたんだ…よかった

773 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 20:06:07.10 ID:E88EwDLX0.net
チミらはマスク、どこで入手してるかね(´・ω・`)

大きい病院で一度だけ入り口でマスクして下さい言われた
ないからハンカチ口にあてて済んだけど
ハンカチもなかったら恥ずかしかったねえ(´・ω・`)

774 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 20:09:16.76 ID:E88EwDLX0.net
一括じゃアップルウオッチだめなのかい(´・ω・`)

775 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 20:11:55.80 ID:epjKWpog0.net
>>773
俺はインフルに備えて去年のうちに用意してたから70枚くらいある。

776 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 20:15:23 ID:wijiXoNE0.net
>>774
今26000円しかなくて買えない
比較的ゆるい審査に落ちたからもう一括しか残ってないけど今はスッキリしたよ
当たり前だよね、無職だもん

777 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 20:16:40 ID:wijiXoNE0.net
>>773
そう言えば母からもらったのが1枚あるだけでこれが無くなったら
もうノーガードになる

778 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 20:21:55 ID:rDAFMdJr0.net
楽天とかならweb審査で終わりなんじゃなかったっけ

個人情報いろいろ厳しくなってるから今は勤務先の在籍確認とかしない
ネットで審査できる所だったら、フリーター年収120万とかで申込んで勤務先は近所のコンビニとかで良い

779 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 21:07:22 ID:Fzoagt3b0.net
ふむ、Apple Watchというのはこれか

https://i.imgur.com/0h26mYc.jpg

780 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 21:21:39 ID:o2c6Kk9L0.net
アップルウォッチとか何に使うの?


俺らが消防のころに一部の奴に憧れられた電卓付き腕時計みたいなもんか?

781 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 21:24:38 ID:rDAFMdJr0.net
>>780
Apple pay使えるんじゃなかったっけか

782 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 21:35:08 ID:Fzoagt3b0.net
>>781
使えるよ

783 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 21:43:03 ID:Fzoagt3b0.net
他にできる事は
・電話かけられる
・天気予報
・時刻表
・簡易マップナビ
・翻訳ツール
・電卓
・航空券表示チケットレス搭乗
・BTイヤホンで音楽聴ける
・iPhoneのリモコンになりカメラとか操作
・LINEアプリ使える
・心拍数が分かる
・ストップウォッチやタイマー
・スケジュールがすぐ分かりバイブでお知らせ
・睡眠時間を勝手に計測
ってとこかな

784 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 21:47:17 ID:Fzoagt3b0.net
まぁ一番面白いのはナイトライダーごっこ

俺「キット、明日の天気は?」
Siri「明日は傘が必要かもしれません」

785 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 22:18:49 ID:239I7A430.net
>>773
奇跡的に7枚入の奴が買えたので
何度も何度も洗濯して使い回してる
案外丈夫

786 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 22:45:53 ID:AY28mCbe0.net
>>769
ああ子守させられるパターンか

787 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 22:46:26 ID:AY28mCbe0.net
使い捨てマスクは小さいタイプはあんま需要ないか

788 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 23:11:26 ID:k+a0yzjb0.net
酒買うついでにマスク見に行ったが売ってなかったな
家に当分使える量あるから必要ないが…

789 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 23:45:18 ID:E88EwDLX0.net
漏れもマスク洗って干して使いまわしか(´・ω・`)

790 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 23:53:10 ID:epjKWpog0.net
マスクは予防効果ないらしいから使いまわしで十分

791 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 11:04:42 ID:vKQ02cQz0.net
マスクは顔を隠す目的でもう10年以上使い続けてる
田舎はどこに知り合いが潜んでるか分からんから怖い

792 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 11:14:35 ID:hRwwDSz/0.net
埼玉で引きこもりにも陽性反応出たみたいね…

793 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 11:46:44 ID:KBa8EW6M0.net
引きこもってたのに感染するなんて運悪すぎだな

794 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 11:55:07.19 ID:vKQ02cQz0.net
ひきこもりってハッキリ言ってたの?

795 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 12:14:13 ID:Q428WX7m0.net
うちも家族多すぎて引きこもってるのが辛い時間が多い

796 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 12:56:52 ID:cAFMsF6f0.net
家族が多いということは誰かがコロナ持ってくる可能性も高いわけか

797 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 12:57:43 ID:vKQ02cQz0.net
大家族ヒキはキツそうだね・・・

798 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 16:35:07 ID:gUDyE5160.net
さあ今日はカレーでも作るか市販のルーで作る
それを食べながらスパイスから作るカレーを勉強する
Kindle Unlimitedでインドカレーの本を読む

799 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 17:08:19 ID:vKQ02cQz0.net
余裕だなあ・・・

800 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 18:11:03 ID:XM0i1FiN0.net
男がコロナに掛かると不妊症になるんだって?
それで若い連中が種無しになったら
人口減少対策として我々ヒッキーおじさんが種付け要員に駆り出されるかもね

801 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 18:18:11 ID:gdV7XXXi0.net
生き残ったイケメンが忙しくを種付けをやるだけで、
お前みたいなヒキジジイがセックスなんか出来ないから安心しろ

802 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 19:43:54 ID:lGyaRWv10.net
xxxって
いやらしいIDの
アイツのアナルにぶち込みたい/////

803 :(-_-)さん:2020/03/11(水) 21:00:05 ID:kAzQCAEV0.net
帰ってくれないか

804 :(-_-)さん:2020/03/12(木) 02:12:25.61 ID:QVcDbxkm0.net
新型コロナは「大流行」 WHOが表明 http://a.msn.com/01/ja-jp/BB113fZG?ocid=st

オリンピックいよいよヤバいかもねコレ

805 :(-_-)さん:2020/03/12(木) 02:14:41.41 ID:2E7NqHyh0.net
日本は食料自給率低いのにちゃんと輸入できるのかな?最悪2年は続くんだろ

806 :(-_-)さん:2020/03/12(木) 02:30:47.82 ID:XsiENqwx0.net
やめろよ俺に食料が来なくなったらスマートになっちまう

807 :(-_-)さん:2020/03/12(木) 02:54:00.37 ID:2E7NqHyh0.net
とりあえずパンデミック記念にドンキでくるみと野菜ジュースと振りかけ買ってきた。たいしたことなけりゃ普通に食えば良いし無駄にならん。

808 :(-_-)さん:2020/03/12(Thu) 03:52:29 ID:uc9A+8/V0.net
>>805
前に中国がレアメタル出し惜しみしてたら独自でレアメタルにかわるものを開発しちゃったんだっけ
違うかもしれんがそれみたく何か独自で解決策編み出しそう

809 :(-_-)さん:2020/03/12(木) 07:40:15.87 ID:pxa2/YAP0.net
>>805
全品目で見ると低いけど主要品目の自給率はめちゃくちゃ高いよ
特に生鮮食品

810 :(-_-)さん:2020/03/12(木) 08:11:19.43 ID:wVgDEXDh0.net
大丈夫そうだね
お米なんてほぼ日本だしね。俺の好きなサバやシャケは大丈夫かな

811 :(-_-)さん:2020/03/12(木) 09:56:31.98 ID:fuBl7bx80.net
この前久々に舟券が当たってその後も少しずつ当たって
お金が増えたけど、その後はガチガチの本命を買ってるけど
全く当たらなくてお金もあと少し
どうやっても当たらない

たいやきくんの心境だよ・・・・・・

812 :(-_-)さん:2020/03/12(Thu) 13:57:27 ID:2aEKB1Pg0.net
サバとシャケ俺も好きだ

813 :(-_-)さん:2020/03/12(木) 14:03:12.79 ID:2E7NqHyh0.net
俺も毎日イワシサバは口にしてる。ふりかけだけどw

814 :(-_-)さん:2020/03/12(Thu) 19:05:56 ID:oFmkIChb0.net
競艇ファン歴20年だけどばくさい全くなし
舟券が久々に当たって財布にお金が増えってきて
お金を増やしで何を買おうかな〜と色々妄想してたのが
つい5日前ww 
ヒキはヒキってればいいんだ夢を見たら行けないのがヒキ
ちなみに年代は違うけど同じ中学出身者に某有名競艇選手がいる
久々にSGを取ってほしい

815 :(-_-)さん:2020/03/12(Thu) 19:50:35 ID:WwCTRBNO0.net
何かするのも何もしないのも不安

816 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 02:24:43 ID:AyBGXEhb0.net
すげー揺れた
地震の強さが過去最大

817 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 02:26:13 ID:YpT5OVzd0.net
コロナで避難所暮らしは無理

818 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 07:09:19 ID:HY9OQzX40.net
>>810
米さえ食えるなら割と大丈夫なんじゃないかなって

819 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 12:35:36 ID:YpT5OVzd0.net
>>818
俺もそう考えて1月から玄米備蓄してる

820 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 13:09:39 ID:HY9OQzX40.net
俺もまた米買いに行こうかな
米はあって困るものじゃないし保存も効くしね
あとはふりかけあたり買ってこようかな

821 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 16:06:29.04 ID:6t3hK3G70.net
ダメ人間とか呼ばれても最早心が何も反応しない心境だが
自分とは逆ベクトルのクズ(仕事はしてるけど、他人への迷惑行為が趣味みたいな奴とか)
に言われるのはイラッとする半端なプライドが鬱を助長してる感じ

822 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 20:30:39.76 ID:/uEbI/qF0.net
治験で時給5000円
その道中でテンタメ案件買い回って+800円
その待ち時間にマクロミル回答こなして+200円

ネット古事記を実感

823 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 21:03:48 ID:bFFDb0H+0.net
そうめんを三束食べた。 1000kcalくらい摂取したことになる。

824 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 21:04:26 ID:YpT5OVzd0.net
大したカロリーじゃないな

825 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 21:05:34 ID:SC90wj1g0.net
>>822
治験行けるんならヒキじゃないじゃん

826 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 23:52:33.18 ID:/uEbI/qF0.net
>>825
治験に行けばヒキか否かは分からないけど。頑張ってます。
一言も喋らず金髪の若い女性研究者(?)にあちこち触って貰って5000円貰えるなら。。
俺は偽ヒキ呼ばれでも構わないです

827 :(-_-)さん:2020/03/13(金) 23:54:16.66 ID:/uEbI/qF0.net
(自分では「引きこもり×ネット古事記」と思ってます)

828 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 00:30:16.40 ID:29z/NgXg0.net
最近、昼間でもブログとかツイッターとか重いなと思ったら、3/2以降、在宅ワークの影響かトラフィックが増大しているらしい
いい迷惑だぜ

829 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 01:57:33 ID:e8Y5c1t20.net
確かに最近ちょくちょく重くなることが増えたな

830 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 12:45:52 ID:EFJhcaJw0.net
>>800
種ずけ審査に
高学歴や職種が優先に(笑)

831 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 14:06:03 ID:ZARRym/g0.net
http://imgur.com/ObsmDc3.jpg

832 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 17:49:59.84 ID:gHLrKc4f0.net
「種ずけ」なんて書いてしまう奴はアレだな。。。

833 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 18:37:53.74 ID:7s8SZH200.net
種すけ

生きるのがすらい!すらいんじゃあ!

普段からこういう風に言ってるのかもしれないだろ!

834 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 18:46:17.66 ID:gHLrKc4f0.net
>>833
それ日本語じゃないから

835 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 19:07:02 ID:mV5qqqyI0.net
マツキヨで半額パン買ってきた
http://imepic.jp/20200314/686510
メルペイ払いで約150円ウマウマ

836 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 19:11:50 ID:wZ9/i97B0.net
>>835
すっごい安いね

837 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 19:13:32 ID:zKiWFNzy0.net
俺もなんとかペイ使うためにスマホ契約しよかなぁ

838 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 19:34:14 ID:mV5qqqyI0.net
スマホ契約してまで使うもんでもないかな
高還元なんて長く続くものでもないし
店舗のフリーWi-Fiが入るならスマホだけありゃいい

839 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 19:45:57 ID:n5sY7KzF0.net
d払いとauペイはエアコン買うために使った
還元額が細かいのはどうでもいいからやってない

840 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 21:04:19 ID:s/OTTRPV0.net
>>833
沼津はNUMAZUでぬまずらしい
市役所のWEBに載ってる

841 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 21:07:04 ID:gHLrKc4f0.net
>>838
格安スマホにした時点でガッツリ節約になるからな
ウチのおかんは最近のケータイにしたときにSMSのみにしてた

842 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 21:27:51.37 ID:29z/NgXg0.net
>>835
4MBという超巨大画像うpは迷惑だぞ
画像を小さくしてからうpしろ

843 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 21:31:11.92 ID:gHLrKc4f0.net
ここだけISDNの世界

844 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 23:54:26 ID:l9m8zcbJ0.net
無気力感が襲ってくる

845 :(-_-)さん:2020/03/15(日) 00:00:55 ID:/8wWK0xx0.net
スマホやその回線なんか今は安いからどうでもいいけど問題は固定回線だよ
ADSL廃止まで使うけどその後どうすれば良いんだ
安くてポート開放やP2P出来ないと嫌だよ

846 :(-_-)さん:2020/03/15(日) 00:06:06 ID:o22/1fDr0.net
adsl終了まだまだ先じゃん
何か変わりになるもの出来るんじゃね?

847 :(-_-)さん:2020/03/15(日) 00:08:52 ID:rUEQH+rY0.net
俺もADSLだから心配だわ
時間帯に関係なく安定して速度8Mbps出てて毎月2000円弱で不満なし

光にしたら料金が爆上がり

848 :(-_-)さん:2020/03/15(日) 00:14:09 ID:o22/1fDr0.net
俺はyahooadslだけど実家は親が情弱だからたいして使わないのに戸建て光で毎月結構取られてるはず。

849 :(-_-)さん:2020/03/15(日) 00:14:42 ID:GlVDxphe0.net
3年しか無いよ
光は高い5Gは田舎は期待できないしポート開放やP2P出来るのかよって話だし
結局固定電話ごと解約して光回線になりそうだよね

850 :(-_-)さん:2020/03/15(日) 00:23:38.71 ID:ZIbNYFsV0.net
電話の固定回線は光電話にすればよかろう
固定電話要らないとか電話番号もう要らないとかいうなら別

851 :(-_-)さん:2020/03/15(日) 00:26:08.13 ID:T5BHrAas0.net
>>850
電話番号はもう要らん
家族全員携帯あるし
だから光は割高感があるんだわ

852 :(-_-)さん:2020/03/15(日) 00:32:26.06 ID:ZIbNYFsV0.net
>>851
携帯キャリアの光回線とか
so-net光プラスとか
nuro光とか
代理店でのビッグローブ光契約とか

比較サイト調べてみるのも良いんじゃね
仕組み分かってて softbank air を選ぶ人も居るのかも知れんね

853 :(-_-)さん:2020/03/15(日) 00:38:02.05 ID:ri97mqDz0.net
>>852
うちは家族全員mvno回線だから大して安くならん
価格コムでのキャシュバックは魅力的だが一時的だからね…
結局ADSLより高くなると

854 :(-_-)さん:2020/03/15(日) 00:49:41.34 ID:ZIbNYFsV0.net
>>853
> 結局ADSLより高くなる

メタル回線はもう終わるんだから諦めようよ。。。
何かを諦めるしかない

> 家族全員mvno回線
多分そうだろうと思ってたw

855 :(-_-)さん:2020/03/15(日) 00:52:01.30 ID:xQ9+TDlW0.net
>>854
だから光になりそうだって書いたじゃん
大体うちはケチなんだよ今キャリア回線なんか使うわけ無いだろw

856 :(-_-)さん:2020/03/15(日) 00:55:45.69 ID:bNPbpM/70.net
pc安くなってるのかなあ。不況で叩き売りしてほしい

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200