2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

神戸のひきこもり 14

1 :(-_-)さん:2020/04/07(火) 20:59:33.39 ID:OLnnfQOB0.net
お前ら不要不急の外出は控えろよ!


前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1483688044/

41 :(-_-)さん:2020/08/09(日) 09:19:12 ID:QBXla5nn0.net
>>40
ご無沙汰過ぎだろ・・・
ジュンクは駅前、商店街、ダイエーに3 店あるぞ。コロナで椅子は撤去されてる

42 :(-_-)さん:2020/08/12(水) 14:09:33 ID:pUW+DiiX0.net
みんな元気かー
お盆の昼下がり
エアコンと西陽の鬩ぎ合い
室温23度と微妙
のんびりしましょう
板宿シャッター商店街は歩くけど、三宮センター街はご無沙汰
三宮はなんでも揃ってて楽しいだろうなあ
マクドにケンタに丸亀製麺にトンカツにカラアゲにお好み焼きに串カツに、嗚呼

43 :(-_-)さん:2020/08/13(木) 16:30:32 ID:GdyaYpTS0.net
部屋の風通しが悪くなって室温30度になっとる…
これはヤバイ

44 :(-_-)さん:2020/08/14(金) 18:44:00 ID:cNITqEZY0.net
この猛暑
エアコンなしでは無理だわ
テレビとPCでコロナ観戦
エアコンがなかったら熱中死してる

45 :(-_-)さん:2020/08/17(月) 00:29:33 ID:2D3BEdtv0.net
みんな元気かー
乃木坂工事中@テレビ大阪
観てる
名前知らんけど可愛い娘多いね
暑い暑い暑い
寝たきりにはツラい

46 :(-_-)さん:2020/08/20(木) 19:58:49 ID:Ng6ctIqN0.net
アカン。外でたら死ぬ。今年暑過ぎやろ。

47 :(-_-)さん:2020/08/22(土) 16:30:07 ID:j2l96SFq0.net
東急ハンズ三宮店
閉店だって
神戸市衰退
とほほ

48 :(-_-)さん:2020/08/23(日) 18:24:06 ID:8TQDk6YC0.net
三宮東急ハンズt京都ジュンクはかなり衝撃的

49 :(-_-)さん:2020/08/24(月) 15:46:22.85 ID:GYClO3/Z0.net
ジュンク堂京都は閉店したんやね
ショックだわ
京都は学生の街
いくらアマゾンが便利でも、立ち読みは必要だろう
ジュンク堂で立ち読みして、注文はアマゾン。ジュンク堂にはお金が入らないのかな

50 :(-_-)さん:2020/08/26(水) 23:20:29 ID:UTGAA3Il0.net
シュークリームのヒロタ地下鉄三宮店閉店
アマゾンや楽天で注文できるけど、シュークリームはお土産で買ってきて、その場で食べるものだと思われ

51 :(-_-)さん:2020/09/02(水) 13:36:51 ID:fCs5/Ovu0.net


52 :(-_-)さん:2020/09/02(水) 22:21:57 ID:/3VXVzMH0.net
午後2時頃
スゴい雨だった
次の台風が特別警報級
台風の進路予想
最新の気象衛星、スーパーコンピューターの投入で精度が上がってる
ほんまに来るみたい
みんな気をつけてね

53 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 20:43:18 ID:hk8C51G40.net
>>52
引きこもりの癖に優しい!

54 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 20:44:49 ID:Yqwcli3c0.net
ラーメン屋とブックオフだけが生き甲斐だわ

石屋川もっこす
ヒキュウ

にはよく行く。ヒキュウはリア充ばかりである

55 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 13:47:42.79 ID:LC9+5wSc0.net
ラーメンか
板宿の博多麺麺がなくなって、新しいラーメン屋が入ってた。ショックだわ

ヒキュウは知らなかった
食べログで見たら有名店なんやね。口コミ数がたいへんなことに

もっこすは神戸の定番
でも最近は貧乏で気楽にラーメンも食べられない。とほほほ

56 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 22:23:35 ID:Ecr3UdDX0.net
新型コロナウイルスの影響で雇止めになった方及び就職氷河期世代をSNSとAIを活用した就職マッチングサービスで支援
〜サービス開発に向けたアンケート調査を実施します〜
https://www.city.kobe.lg.jp/a14333/business/sangyoshinko/shokogyo/venture/newindustry/press/392844863510.html

57 :(-_-)さん:2020/09/05(土) 19:55:35 ID:StB1b9zh0.net
>>55
もっこす今は850円だけどほんの数年前は650円で高いしお得感は無くなったわ

58 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 13:54:13 ID:K/hnHo/n0.net
もっこすのチャーシュー麺て今1000円なんやね
どんぶり一面焼豚だらけで麺が見えないシチュエーションが好きだったけど1000円は高過ぎ
つらいわー

59 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 19:41:21 ID:INdODVuK0.net
ノーマルラーメンも650円でこのチャーシューラーメン?!って驚きがあったが
今はもう値段相応って感じ

60 :(-_-)さん:2020/09/11(金) 10:06:00.03 ID:FV8u2Zo50.net
みんな元気かー
秋の気配がするね
爽やかな感じ
この夏の買い物はしまむらの冷感クッションとBOOK・OFFの500円DVD
久しぶりの新長田は外国みたいだった
俺は新開地には行ったことがない
やっぱり怖いとこなんか?
新長田よりヤバイか?

61 :(-_-)さん:2020/09/13(日) 23:51:10.83 ID:UkTnAHTF0.net
自分も新開地には行った事ないなぁ
今年の暑さはヤバかったが何とか乗り切ったわ

62 :(-_-)さん:2020/09/14(月) 13:49:13.33 ID:nwyC0gkH0.net
もう最高気温32度でも少ししたら28度とかだな

63 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 16:53:33.87 ID:PTlo7OnJ0.net
涼しい

64 :(-_-)さん:2020/09/16(水) 20:56:21.59 ID:KgyAiLl10.net
せやな

65 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 22:57:08.22 ID:etHpmNVp0.net
新開地行ってきた
deepだわ
普通の人はいない。ネクタイがあれほど似合わない街はない
身体障害者、知的障害者、精神障害者、アル中、ヤク中。
崩れかけたパチンコ屋。日本共産党支部。
ここから早く立ち去るのだ。
走って逃げたよ。
JR神戸駅まで大通りを駆け抜けた。
怖かった

66 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 23:33:10.56 ID:LMf4OW1E0.net
アクティブやの〜

67 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 23:35:08.07 ID:3O/hbR+Z0.net
俺はこの前大安亭市場行って、とある店の婆に掴まり30分も立ち話され、切るに切れず辛かった。1聞いたら100返ってくる

名前は、年齢は、結婚してんでしょ?職場は?全部聴いてくる。コテコテキャラだから不快感はそれほどでも
無かったが、ガード硬い女性なんて発狂もんだろ。後は婆の身の上話

2度と行かん

68 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 12:26:30.55 ID:16bRYElA0.net
他人と立ち話はしないなあ
立ち話をする勇気はないし
幸いコロナのお陰でみんなマスクしてるでしょ
他人と関わらないのが正しいというベクトルが働いている

69 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 15:34:16.33 ID:fkk3sXTA0.net
免許取って行動範囲が広がった。有馬、三田、宇治、三木、淡路島など

一人なのが悲しいが・・・

70 :(-_-)さん:2020/09/18(金) 20:53:35.54 ID:j3xRzQFH0.net
高校卒業して原チャリの免許取った
ホンダのタクト買って走り回ったよ
夜の表六甲ドライブウェイ
灘から北上して、六甲を有馬街道まで走って帰ってきた
深夜、真夜中。ブッ飛ばしたよ。
全然楽しくなかった
あるのは焦燥感のみ
狂ったように走ったなあ
49ccの原チャリで
あの道は絶望に続いている
ああ、今でも走っているよ

71 :(-_-)さん:2020/09/19(土) 17:46:25.79 ID:VfbIp8s30.net
ひきこもりじゃない事はよく分かった

72 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 02:11:00.88 ID:H4qWqWZZ0.net
すまんかった
外出ネタは控えるわ
ほんまにすまんかった

73 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 06:43:31.64 ID:nNaUzGeo0.net
過疎やしええんやで。外のこともっと知りたいわ。きっと昔通ってた店もいっぱい無くなっとるんやろな〜。

74 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 08:43:01.43 ID:Mv9Ft7Gh0.net
いや引きこもりって家にいるだけが引きこもりじゃねーから
何も知らず押し付けてんのは>>71

75 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 08:50:39.91 ID:vxctzrJy0.net
引きこもりはコンビニには行けるなんて良く言われてるし、ドライブ、遠出、旅行する人間も引きこもりに含まれる
学業や労働などで社会との接点が無く家族以外と交流しないのが引きこもり


「様々な要因の結果として社会的参加(義務教育を含む就学、非常勤職を含む就労、家庭外での交遊など)を回避し、
原則的には6ヵ月以上にわたっておおむね家庭にとどまり続けている状態(他者と交わらない形での外出をしていてもよい)を
指す現象概念」です。(引用元「ひきこもりの評価・支援に関するガイドライン」)

76 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 11:23:56.72 ID:ladAAHpt0.net
まあ、神戸に住む者同士、みんな仲良くしよう
解散総選挙やるのかな?
俺は衆議院兵庫3区在住
選出議員は関よしひろさん
ポスターとネットで知ってるだけ
リアルで拝見したことなし
選挙カーのスピーカーから聞こえてくる肉声は録音

77 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 12:55:22.00 ID:nNaUzGeo0.net
>>74
TVとかドキュメンタリーで取り上げられる重度のヒキのイメージが強いのかもしれんね。実際は様々なヒキがいるわな。

78 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 14:53:32.57 ID:bn+xESjB0.net
板宿のラーメン
博多麺麺のあとにオープンした一龍
あそこは博多麺麺の店長さんが独立して始めたお店らしい
別サイトの板宿スレッドで仕入れた
残念ながら俺は一龍で食べたことない
ラーメンはコスパ悪いから

79 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 12:09:23.83 ID:dWUlBG370.net
いい天気だなあ
うとうと昼寝
昼飯はかりん糖
掃除して衣替え
夏服は移動

80 :(-_-)さん:2020/09/21(月) 19:05:33.17 ID:wyPIVI8p0.net
【クラスター】神戸市立高津橋小学校でクラスター。児童22人と教員5人が新型コロナ感染。9月21日 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600682300/

81 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 00:07:54.40 ID:mURNfZBA0.net
涼しくなったから丹波か京都でも行こう

京都で昼ラーメン食べてカフェ行って本屋行って夜ラーメン食べて帰る

82 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 10:27:19.85 ID:gdEg718O0.net
ひきこもり相談865件に 開設半年、神戸市の支援室「気軽に相談して」
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202009/0013717252.shtml

83 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 10:49:59.46 ID:vziwxe8L0.net
秋晴れだねえ
子供の頃は地図旅行をした
北海道の摩周湖とかね
電車の時刻表を見ながら、旅行計画を作り、空想旅行した
いまはネット旅行だな

食べログで名店巡り
安倍前総理のお気に入りステーキ店銀座ひらやま
見てきた

食欲の秋だわ
きつねどん兵衛と天ぷらどん兵衛食べよう
みんなコロナに気をつけてね

84 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 13:07:05.69 ID:TEtudp9e0.net
神戸新聞によれば神戸市が図書館を5館新設するよ
名谷図書館。
大丸名谷店の4F。蔵書数7万冊予定
須磨図書館が蔵書数8.5万冊だからまあまあかな

興味のある人は調べてください

85 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 14:59:31.06 ID:HC5e5jhe0.net
>>84
良いニュースだった

86 :(-_-)さん:2020/09/24(木) 14:27:55.44 ID:GecG0UuC0.net
昼飯
眠眠食品のせみ餃子
88円
焼き方が難しい
今日は成功
88円で命を繋ぐ
頑張ろうぜ

87 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 22:48:41.65 ID:InWywOfK0.net
みんな今晩は
今夜、日付が変わって、01:24から「朝まで生テレビ」@6ch

田原総一朗の老醜と耄碌ぶりは必見
耳は聞こえない、話にはついてこれない、討論進行の邪魔をする
菅総理と面談したという自慢話がきっと出てくるから
三浦瑠麗からまた冷笑されるよ
もう交代すべきだわ

88 :(-_-)さん:2020/09/26(土) 16:57:32.48 ID:45eUtRPA0.net
こんにちは
俺はコロナ時代の生活に関して真理を発見した。
なぜお金がないのか?
外に出るからだ

ずっと家にいれば手元の現金は減らない
究極の節約術は家で寝てること
みんな頑張ろう

89 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 18:23:21.12 ID:qWkyMjbR0.net
明日からタバコ値上がり
セブンスター510円→560円
がちょーん

90 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 19:19:07.55 ID:1qFvjaVa0.net
酒もタバコもやらんから問題なしや

91 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 08:40:09.93 ID:yG7sLcTT0.net
ビールは下がる
発泡酒は上がる
貧乏人で発泡酒しか買えない俺はショックです

92 :(-_-)さん:2020/10/01(木) 22:11:15.25 ID:kYVSBTCv0.net
十五夜やで〜団子食ったか?
月が綺麗やの

93 :(-_-)さん:2020/10/02(金) 08:22:01.69 ID:1tq3Q2620.net
うわぁ〜
昨夜は中秋の名月やったんか
見逃した
コロナでイベント自粛
情報不足だわな

94 :(-_-)さん:2020/10/06(火) 12:34:19.44 ID:DQQ90kdq0.net
【ヤマト運輸殺傷事件】容疑者は昨日解雇された従業員か。従業員「昨日解雇された職員が車をぶつけ回っている」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601948136/

95 :(-_-)さん:2020/10/06(火) 20:08:29.37 ID:hX7JE/CR0.net
アマゾンで買い物するたびにクロネコのお世話になってる
他人事とは思えないね

96 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 23:57:09.37 ID:cbCZAaDc0.net
就職氷河期世代向け、職場体験プログラム開催 神戸市、セミナーも実施
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202010/0013763896.shtml

97 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 13:36:20.58 ID:pzkx0U6e0.net
ヒッキーの出口戦略は労働@神戸市

私は別の解決策を模索中

98 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 23:03:26.92 ID:KCBj/8qk0.net
お米5キロ買った
無洗米
1,780円
たっぷりお粥を食べられる
お米1合は150グラム
籠城は完璧
備中高松城清水宗治
羽柴秀吉に包囲されても落ちない

99 :(-_-)さん:2020/10/14(水) 14:38:42.05 ID:OaraWdyu0.net
今年2月にスーパーの立体駐車場で酒を呑んで進行方向を逆走して車と正面衝突して
酒気帯び公道外危険運転ってことで須磨警察署で21時〜1時くらいまで取り調べを受けて
1週間後に実況検分とやらで大衆まみれのなかで指差し写真を数十枚撮られて
その後全く音沙汰無かったのに半年以上経った10月終わりに聴聞受けに来い!の封書が届いて
明石の免許更新試験場の3階へ聴聞受けに行ってようやく免停180日の判決
ちなみに罰金も違反点数減点も全くの0で安心した 

100 :(-_-)さん:2020/10/14(水) 14:43:25.91 ID:OaraWdyu0.net
10月終わりではなく10月始めな
取り調べはたかだが5時間程度だったが同じこと何十回も聴かれたり
生い立ちまで聴かれたり根掘り葉掘りで精神的に参った
麻原とか尊敬するわ

101 :(-_-)さん:2020/10/14(水) 20:57:31.72 ID:U4UycTeW0.net
ちょちょちょ!
あまりにハードすぎてコメントできん
事故起こしたんか
反則金レベルではなくて道交法違反の刑事裁判か。それとも交通裁判の略式命令か
俺はよう分からんねん

102 :(-_-)さん:2020/10/14(水) 22:48:16.13 ID:j6U9NEC40.net
人殺さんでよかったな…
それと犯罪者麻原は尊敬せんでいい

103 :(-_-)さん:2020/10/15(木) 00:47:33.13 ID:+INKQLpU0.net
怪我はしてないん?反省してるだろうから気持ち切り替えて頑張りや〜

104 :(-_-)さん:2020/10/15(木) 11:37:54.39 ID:rv5UM4on0.net
反則金とられなかったから罪は軽いんじゃないかな。でも免停180日もあるしよく分からん
とりあえず公道では無いのでゴールド免許のまま
ただ正面衝突の車と、その直ぐ後ろにいた車 計2台の修理費用で25万円ほど自腹
飲酒なので保険適用外。両者怪我が無かったのが幸い

105 :(-_-)さん:2020/10/15(木) 11:43:16.55 ID:rv5UM4on0.net
事故起こして10分たらずで警官が来たわけだが、パトカー3台に警官10人ほども居て
わしゃ大犯罪者か!と心の中で突っ込んだ思い出

106 :(-_-)さん:2020/10/15(木) 12:34:24.34 ID:rv5UM4on0.net
取り調べ?事情聴衆?は須磨警察署の2階で若い25歳前後の自分より一回り以上も年下だったが、
生い立ちの学校中退や現在無職といったことを言うたびに「えぇ〜.. ええ〜〜...」
ときっちり口に出してドン引きするのが堪えた

107 :(-_-)さん:2020/10/15(木) 23:55:53.19 ID:2N4gruI80.net
事故大変だったなあ
気を落とさずに頑張ってくれ
須磨警察署は妙法寺川の横だね
サカキバラ事件のときはカメラ抱えたマスコミでごった返していたわ

108 :(-_-)さん:2020/10/16(金) 14:23:15.65 ID:YI6M58mY0.net
妙法寺といえば横尾の通り魔殺人事件はまだ未解決だな
酒鬼薔薇の友が丘中学から500m足らずの場所

109 :(-_-)さん:2020/10/16(金) 18:17:45.88 ID:/Rk+IuKl0.net
リファーレ横尾
すき屋の前に看板立ってるよね
未解決事件

110 :(-_-)さん:2020/10/16(金) 18:23:02.88 ID:/Rk+IuKl0.net
ラムーのナポリタンスパゲッティ
91円
ラムーのイタリアンワイン
298円@コルクスクリューで開けるので面倒

これだけで須磨の奥地にいながらイタリアンな気分

みんな
頑張ろうな

111 :(-_-)さん:2020/10/17(土) 00:26:28.38 ID:DnPBbwKW0.net
ちなみに酒鬼薔薇は俺の後輩ですわ

112 :(-_-)さん:2020/10/17(土) 05:56:50.38 ID:ZbcLWz8G0.net
あの中学校の正門なくなっちゃったね
ゲートを作って自転車も通れなくしちゃった
名谷に行くときはやはり避けて通る

113 :(-_-)さん:2020/10/17(土) 12:09:40.82 ID:phICdUCx0.net
北須磨のラムーは週1ペースで行くが絹ごし豆腐が400g29円と異常に安いので
鮮魚コーナーの無料ワサビを何個か取って醤油かけて酒あての簡易冷奴にしておる
カツオのたたきも100g130円前後と近隣スーパーよりも安いが味がマズ過ぎる
今現在は惣菜コーナーの100g91円の調理済みスパイシーチキンが安くて美味い

114 :(-_-)さん:2020/10/17(土) 12:13:31.84 ID:phICdUCx0.net
ラムー向かいの巨大薬局は何時に行っても客が数人しかいなくてガラガラ
常時賑わっているラムーとは対照的で、あんな状態で経営成り立ってんのか と勝手に心配している

115 :(-_-)さん:2020/10/17(土) 13:14:28.76 ID:dj68cmjC0.net
ラムーといえば15円?のそばだわ。あれ3個とキャベツとモヤシと豚肉で巨大焼きそば
俺のような貧乏人でもメタボになるよ

薬局はアルカではなくスギ薬局行ってる。特売品目当て。この夏は熱中症予防の塩タブレット買いまくった

116 :(-_-)さん:2020/10/19(月) 11:22:42.74 ID:0LbFRdzG0.net
スギのほうが何もかも安いからな。しかもオニギリや冷凍食品まで売ってるからアルカよりも使い勝手が良い
スギ薬局の数十mも近くに後にアルカが出来たが、何で対抗できると思ったのか謎
実際スギは客で賑わっているがアルカはガラガラだし、アルカへ行くメリットも無い

117 :(-_-)さん:2020/10/20(火) 00:04:08.61 ID:tiRm0Fau0.net
スギ薬局と2階のレンタルビデオ屋
マクドナルド、ラムー、万代かな
妙法寺駅ならコロッケの水野屋、牛丼のすき屋、店舗拡張した100円ショップ
痛恨の極みはブックオフの撤退、、
名谷や板宿は遠すぎるね
西神中央や新長田は外国
三宮は火星
大阪は太陽系の外

118 :(-_-)さん:2020/10/21(水) 11:40:01.02 ID:O2ILZIu50.net
今セブンイレブンが建っているブックオフは週2で行っていたが本当に客が入ってなかった
3回行けば1回は客が0ってかんじ。客で賑わいそうな20時前後でも0のことがあった
あそこは駅とは真逆の位置にあるので友が丘高校、啓明の生徒を店内で見たことは皆無

119 :(-_-)さん:2020/10/21(水) 11:49:32.97 ID:O2ILZIu50.net
ただしラムーは夕方になると店内が学生でギュウギュウ詰め
入り口近くのたこ焼き屋前にも制服若者が群がって
小汚ない地味服な自分は気後れするので夕方には行けない

120 :(-_-)さん:2020/10/21(水) 19:49:29.31 ID:1r4+cf540.net
コメントThanks
面白いなあ
今時の高校生はラムーで買い食いするんか
地下鉄妙法寺駅に至る歩道
南側は啓明の子、北側は友が丘の子に別れていて非常に面白い
女の子も男の子もみんな可愛いよ
でも、未来は暗そうだ。
何となく俺には分かる

121 :(-_-)さん:2020/10/23(金) 10:06:50.44 ID:5+wHBkdv0.net
みんなおはよう
お天気よくないね
今日は静かに暮らしましょう
俺は部屋の本とDVDを片付けます

122 :(-_-)さん:2020/10/23(金) 11:17:45.68 ID:zy8rstsZ0.net
神戸新聞によると
神戸中央市民病院敷地内に新型コロナウイルス重症患者専用の入院病棟が完成した
36床
11月運用開始らしい

123 :(-_-)さん:2020/10/24(土) 00:33:02.16 ID:+FUmHYFW0.net
スーパーと本屋しか行かんから感染する可能性ほぼ0やわ
有料袋関係で店員が怖いからコンビニは行かなくなったし

124 :(-_-)さん:2020/10/24(土) 20:58:06.07 ID:Y4CHQf+J0.net
野村海浜病院
神戸市須磨区
新型コロナ
38人集団感染
NHK

125 :(-_-)さん:2020/10/24(土) 23:14:31.82 ID:cBt5EP2r0.net
神戸の病院でクラスター 患者や医師ら新たに38人感染、計51人に [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603535375/

126 :(-_-)さん:2020/10/26(月) 10:21:57.57 ID:mxMvOYIk0.net
今免停で車に乗れんからスーパーへは徒歩だが、横断歩道をお日様の下 
姿形を見られる状況で渡るのは不可能なので暗闇になると買い出しに行くパターン
ついでに闇夜散歩も兼ねて1日の歩数が3万歩超える日もあり健康になった

127 :(-_-)さん:2020/10/26(月) 10:41:57.84 ID:mxMvOYIk0.net
>>89
タバコは十数箱買いだめしていたが、残り4箱
ロングのを2回吸ったら一旦消して、また火を着けて吸うので実質40本入り
タバコは煙を吸ったら肺に十数秒は溜めて脳をクラクラさせないと吸う意味が無い
有名人でタバコは日に4箱吸う とかのよく聞く武勇伝はキッチリ吸えばできる訳がない 

128 :(-_-)さん:2020/10/28(水) 11:21:50.58 ID:zXkqfUsW0.net
タバコはロングピースです
値上げを機にロンピーに変えました
一日一本
気合い入れて吸ってます

129 :(-_-)さん:2020/10/29(木) 06:37:43.55 ID:I2B2UxNW0.net
今日は十三夜。団子買って来ようかな…

130 :(-_-)さん:2020/10/29(木) 10:51:39.17 ID:qjU7fPjI0.net
十三夜というのは、月齢的には満月の少し前なのね
なんか日本的な深みを感じる

131 :(-_-)さん:2020/10/29(木) 11:42:42.82 ID:liG4mzzS0.net
【火事】鍋で不要な紙を燃やしているうち、両親と3人暮らしの家を燃やした47歳無職の息子を逮捕。神戸市 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603930322/

132 :(-_-)さん:2020/10/31(土) 15:01:31.10 ID:byDQ67hC0.net
鬼滅の刃の7巻が、多分無限列車の巻だからか、
名谷駅のパティオ内本屋 名谷駅横の本屋 リファーレ横尾の本屋 学園都市駅の本屋
夜中歩き回って探し求めたがことごとく売り切れまみれだったんで、
諦め半分でモノ凄くクソ臭い本屋、須磨区菅の台コープ内の
こじんまり過ぎる本屋に行ったら全巻揃っていて興奮して購入した

133 :(-_-)さん:2020/10/31(土) 15:02:47.48 ID:byDQ67hC0.net
×クソ臭い
○クソショボい

134 :(-_-)さん:2020/10/31(土) 15:05:49.33 ID:byDQ67hC0.net
金欠状態だが鬼滅の刃は440円で購入しても今は320円の高値で売れるらしいので、
速攻で読んで売る。読み欲には勝てない

135 :(-_-)さん:2020/11/01(日) 10:32:24.82 ID:ALOCSH3y0.net
鬼滅の刃getおめ
俺は鬼滅はスルーすることにしました。なんか作品の世界に入っていけないのよ
ところで菅の台の本屋さん
菅の台は懐かしいです
須磨ニュータウンの西の端
ZARDの歌
あなたの生まれた家を見てきました、ってやつ
男のくせに俺はあれをやったのよ
菅の台です
鬼滅の片思い。キモい

136 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 01:35:51.70 ID:NNZWm31B0.net
みんな元気か
明日は冷えるそうだ
風邪ひかんようにね

137 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 19:28:09.76 ID:2yVYmaB/0.net
寒くて布団から出たくない。
お前さんも風邪ひくなよ〜

138 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 21:59:46.69 ID:4MDjhlVM0.net
寒さは耳と指先と脚の先 この三点だけ暖防御すれば、
極論、他の部位は剥き出し全裸でも温くなると実体験で知った

139 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 02:36:34.51 ID:vcaWHoaG0.net
耳の防御は難しいね
スキー帽くらいかな?
話は変わるけど座禅の勉強した
洞窟の中で死ぬまで座禅を組んでいたい。自宅の押入れでもいいか
部屋でもいいね。ヒッキーの十八番。死ぬまで座禅。
まず1時間座禅から始めるわ

140 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 18:32:35.71 ID:BqXE//7V0.net
神戸市で公演中の劇団でクラスター発生
8人集団感染
神戸市はクラスター認定
劇団名は非公表
@NHK

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200