2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part148】

1 :(-_-)さん:2020/05/10(日) 00:57:47 ID:ZHhwcp7o0.net
前スレ【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part147】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1584723479/

292 :(-_-)さん:2020/06/22(月) 13:15:24.17 ID:QlxNh+IC0.net
>>290
3万円台(新品)のPC購入しますたよ
予備としてだけど

293 :(-_-)さん:2020/06/22(月) 14:08:53 ID:BooT6xBJ0.net
>>291
初めは自分用に購入する分に加えて2-3つ余分に注文して、それが売れたらまた注文する繰り返しだったから元手という元手は無かったのかな。
その延長で規模が段々大きくなって今まで続いてきた感じ。

余談ですが、きっかけのきっかけは大昔PC用の「Caesar」てゲームが好きで何度もクリアして。
その続編の「ファラオ」ってタイトルを海外から購入しようとしたのが始まり。
結局それ自体はスペック不足でそのまま放置したままだけど。。

294 :(-_-)さん:2020/06/22(月) 14:23:49.69 ID:QlxNh+IC0.net
>>293
レスありがとう
俺も少額から試してみようかと思いつつ他の事に時間、気を取られ
結局やらずに来てしまったけれど、転売方面で利益を出してる話を
聞くともう一度やってみるかという気にさせてもらったよ

295 :(-_-)さん:2020/06/22(月) 14:56:50 ID:Ln4tknSg0.net
>>278
保育士も男は色メガネで見られそう

296 :(-_-)さん:2020/06/22(月) 17:28:07 ID:cDqSl4mV0.net
41歳男性、趣味はラジオ体操、新聞を読むこと
元ske48のファソ、年収は0万、164cm72kg
好きな食べ物はキュウリの浅漬けです。

みんな( `・∀・´)ノ ヨロシクー

297 :(-_-)さん:2020/06/22(月) 21:25:15.53 ID:FslOoEGS0.net
俺のPCはデスクトップがPentium G3420 / 8GB / SATA SSD 240GB / GT640
ノートはE203MA(4GB / eMMC 64GB) いわゆる貧乏人モデル

つーてもメモリは2GBで大抵足りるんだけどねえ
iPhone8 64GBを最近中古で2万強で買った

298 :(-_-)さん:2020/06/22(月) 21:26:37.62 ID:FslOoEGS0.net
>>295
「この無職の甲斐性なしの貧乏人っ!」
五代裕作「…」

299 :(-_-)さん:2020/06/22(月) 23:25:49.08 ID:PpKoG9Aq0.net
メモリ8Gとかモンスターやん。

ところでPentium G3420 って10年前の初代core i3と比べてどんくらいのパワー?

300 :(-_-)さん:2020/06/23(火) 00:20:08 ID:dz1CbUZS0.net
>>287
自慢っぽくなってしまう書き込みってどのレス?
とくに荒らしとかそんじゃないけどちょっと気になるw

301 :(-_-)さん:2020/06/23(火) 01:13:52.26 ID:ZypMu4IF0.net
意外に金持ちが多くてビビる

302 :(-_-)さん:2020/06/23(火) 08:19:53 ID:pxmZtF9t0.net
貧乏な家庭にはヒキの比率は低そうだな
金持ちだからこそヒキを許容できる余裕があるんだろう
そりゃ年間30万も40万もかかる無駄飯食らいを置いてやるなんて、よほど余裕がないとな

303 :(-_-)さん:2020/06/23(火) 12:13:13 ID:tOzTj9Oi0.net
食費、光熱費、年金、保険料、医療費、その他雑費
もろもろ合わせたら30万や40万どころじゃないでしょ
年金保険料だけで年間30万ぐらいかかる気がする

304 :(-_-)さん:2020/06/23(火) 15:31:01 ID:waoEOxB50.net
ヒキ一匹飼うのに最低限100万だろうなぁ
ヒキ殺処分して血統書付き犬でも飼う方がずっと楽しい

305 :(-_-)さん:2020/06/23(火) 15:35:46.23 ID:0Is2Fal60.net
夏がくる前に梅雨の晴れ間を狙って山登り行こうと思ったけど
面倒臭くなってシコって昼寝してしまった

306 :(-_-)さん:2020/06/23(火) 16:05:30 ID:5jkLuRwr0.net
やっぱ金かかるのは食費でしょ

ドッグフードみたいに安いヒキ用フードとか作ってくれればいいのに

307 :(-_-)さん:2020/06/23(火) 19:53:33 ID:tOzTj9Oi0.net
必要な栄養素が全て入っていると仮定して
毎日3食シリアルフードで何年我慢できるの?

308 :(-_-)さん:2020/06/23(火) 20:07:21 ID:FI4xQmnt0.net
上にもあったけど5000円位は家で稼げるなら
それを親に渡してあげなよ、、、泣いて喜ぶよ多分

309 :(-_-)さん:2020/06/23(火) 20:56:23 ID:B6eErYYS0.net
何だよ?

ヒキをディスたり説教したり お?

310 :(-_-)さん:2020/06/23(火) 21:00:03 ID:FI4xQmnt0.net
ディスも説教もなにも同じヒキからのアドバイス

311 :(-_-)さん:2020/06/24(水) 09:43:31 ID:61xAvI2U0.net
社会人が怖い。あの人達はなんで自分の妄想通りにいかないと切れるんだろう
コロナウィルスでずっとマスクして働いてた人が
マスクも働きももしないで家にいやがって。って攻撃して来ないだろうか

312 :(-_-)さん:2020/06/24(水) 09:51:06 ID:+XPErVKy0.net
リツィートって、5chで言うとコピペみたいな感じ?

313 :(-_-)さん:2020/06/24(水) 13:11:18.61 ID:Y+/vPkSD0.net
割れたスピーカーから
ジェームステイラー
ジョニミッチェル
流れてて心地良い

最近はテレビもラジオも批判的な声が多くて疲れてる

314 :(-_-)さん:2020/06/24(水) 15:43:34 ID:A+XXEPA+0.net
生活保護を受けたいけど相続した家と土地の処分ができないから無理だ

315 :(-_-)さん:2020/06/24(水) 15:44:55 ID:l82T7Xcs0.net
ゴールドセイントって能力だけでいうと
サガ、シャカ、ムウ、爺さんが四天王なんだけどね
ビジュアルならアフロディーテでしょ
戦ってないけどシャカが恐れたムウは最強説あるしね
アルデバランもムウが一目置いてたから噛ませ犬じゃないよ
蟹座と山羊座以外ならなんでもいい

316 :(-_-)さん:2020/06/24(水) 17:18:14 ID:5SFYFJIU0.net
>>314
売ってアパート入ればいいじゃん
金は竹やぶにでも隠せばおk

317 :(-_-)さん:2020/06/24(水) 18:10:35 ID:QY+sKrx90.net
>>314
贅沢マンションとか豪邸なら駄目だが、持ち家自体が保護申請の基準から外れるわけではないからな。とりあえず確かめてみたらいいよ。

318 :(-_-)さん:2020/06/24(水) 19:18:45 ID:tO1W4Dn60.net
持ち家でも価値が2000万ぐらいまでなら、売る必要はない。
売って家賃加算するより、売らずに加算なしの方が安いから

319 :(-_-)さん:2020/06/24(水) 19:55:19.00 ID:zV0MvZJF0.net
ここから10人選べって書いてあったけど・・・
https://imgur.com/akWZ7kV
3人ぐらいが限界だな

320 :(-_-)さん:2020/06/24(水) 20:26:27.28 ID:A+XXEPA+0.net
相続した家と土地についてだけど
法的に相続したのは自分だけど姉がいる
姉は母親の裁定で何も相続しなかった
でも現実には共有している感覚なのだろう
自分が家と土地を処分しようとしたら姉は怒り狂うだろうな

321 :(-_-)さん:2020/06/24(水) 21:48:18 ID:1fI7bHJH0.net
>>306
東北は冬の灯油代が凄い

322 :(-_-)さん:2020/06/24(水) 22:32:10 ID:pksE2Xeu0.net
>>315
キャンサーはネタキャラだなセキシキメイカイハは面白い

323 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 05:31:38.40 ID:Bua2pSmq0.net
みんなアイオロスとアイオリア好きだけど自分は魅力を感じない

324 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 06:40:24.23 ID:RXWBI5s40.net
>>315
ゴールドセイント最弱はゴールドクロスを凍結することができないカミュです
決め手が無いので誰も倒せません

325 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 07:09:12 ID:qWAeWIkW0.net
金は100歳100歳 銀も100歳100歳

326 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 08:02:01 ID:gGQnTZDr0.net
裁判所で話を聞いたけども不動産の相続についてはなかなか決まらないそうだ。

なので最後の最後は審判で裁判所に判断を委ねる仕組みになっているのだと思うけども

もう、相続が済んだ後の話で登記も相続者の物になっていて
相手方が法定相続分を返せ!!と減殺請求(侵害された遺産分を取り戻す制度)の裁判を起こすまでは
本来は悩む必要がないのでは?

相続関係の法律も変わってきているそうなので、どうしても心配なら弁護士などに相談してみるのもいいかもしれません。

327 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 08:09:13 ID:gGQnTZDr0.net
私の場合は、相続時に相手方がヒステリックを起こして
いきなり葬式で事情も説明せずに印鑑をよこせ!みたいに
何を話しているのかも訳が分からないから

直ぐに裁判所で話合いしましょうと言って、必要な書類を各機関の窓口まで
自分で手間かけて集めて調停したら、余計な感情のもつれは何も起こらず
ほぼ書類のみのやり取りでスムーズにいったと思う。

裁判所では信義則が大事なので、遺産分割の内容に虚偽があったりして
嘘をついたりそれを裏切った方がマイナスになるはず。

ただし、スムーズにいくにはワード・エクセルなどの書類作成能力が必要になると思う。

328 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 08:12:22 ID:gGQnTZDr0.net
細かいことは覚えていないけども、

遺産分割の内容に虚偽がある場合があるので、ちゃんと残高証明書で日付を確認した方がいいと思います。

329 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 08:22:04 ID:gGQnTZDr0.net
必要な書類を各機関の窓口まで手間かけて集めるのが時間がかかった。

なので相手が痺れを切らして調停を起こしたということだった。

それ以外はスムーズに行った。分割する内容もちゃんと書類で確認を取り

私の分は、不動産を受けなかった相続者へは、価格から計算して
多めに可分債権を分けてト不平等などのラブルが起こらない様に配慮した。


スムーズにいくにはワード・エクセルなどの書類作成能力が絶対的に必要になると思う。

330 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 08:25:51 ID:gGQnTZDr0.net
私の場合は裁判所を通して、極力 不平等がないように分割して分けたので

そういうトラブルは一切ない。調停という仕組みがあるので活用することを勧めます。

331 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 08:29:29 ID:gGQnTZDr0.net
相手方が一方的に恫喝し始めたら話にならないのは当然である。

332 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 08:34:52 ID:MohC8sDb0.net
聖闘士星矢に夢中になれていた頃は、まだ幸せでした

333 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 08:35:55 ID:nMRdKbpF0.net
債務超過をおそれて、単純相続するかどうか留保したうえで
伸長請求と併せて紛争を継続する方法ってあるんかね

334 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 08:40:08 ID:gGQnTZDr0.net
最後の最後に調停調書というものが作成されて、遺産分割に関しては

今後一切のトラブルがないことを証明されることになる。

335 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 09:03:26 ID:gGQnTZDr0.net
詐欺は初めから分かっていたら誰も騙されない。

何か、おかしいと思ったらブログに書き留めて置いて、具体的に対策を練って置いたほうがいい。

そして、状況的に応じてもうその人は信用しないほうがいい。

336 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 09:17:13 ID:gGQnTZDr0.net
当時の約束を平気で破り、それでも尚、揉めない様に気を使って

相手の意思を尊重しているのに対し、それに付け上がり更に 領収書もないものを

相手の人の良さを利用して大金をだまし取るというのはもって他だ!

それに関してはもう1円も払うつもりはない。

337 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 09:20:44.01 ID:gGQnTZDr0.net
これは別件だ。妙で怪しくてズルくて無理やり強引に騙そうとする人は
本当にたくさんいる。

割り切って線引きして置いたほうがいい。

忘れた頃にあなたにも振り込め詐欺は降りかかってくる。本来は絶対に許されないことだ。
直接的な被害がない場合に警察に相談も出来ないでしょうから、ブログに書き留めておくしかない。


だからこそ知って置く必要がある。
油断したらダメ。

338 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 09:25:06 ID:gGQnTZDr0.net
これが被害があった場合は、警察に躊躇なく通報しよう。

被害にあう前に避けるのが当然です。

誰も好き好んで余計なトラブルに巻き込まれる人なんていない。

339 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 09:29:06 ID:gGQnTZDr0.net
領収書がなければ、本来10万未満で済んだはずの物を30万と言って

詐欺ることも考えられる。

そういう今まで経緯から考えて信用できない人に領収書のない物に払うべきではない。

どこまでもズルいのである。次は「いい加減にしろ!」と怒鳴ることにする。

340 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 12:06:30 ID:gGQnTZDr0.net
本来は、5ちゃんねるには書き込むつもりではなかったが今回は書き込んだ。
しかし書き込むべきではなかっただろう。
後になって釣られたと思っている。もう、あなた達の相手をしている場合じゃないのは
別の掲示板で充分に説明している。これで最後だ。

匿名掲示板ではターゲットにした相手の感情を逆なでて書き込むを煽るところがある。
そのためにはPC内などの全ての個人情報も盗見されていることもあると私は確信している。
しかも不意を付く点で、その時の状態によりパニックに陥れられる。

そういう場所は避けるべきだ。

341 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 12:11:33.32 ID:gGQnTZDr0.net
過去を振り返り個人情報を悪用して、その人の私生活や容姿にまで干渉するのは間違っている。

仮に、それが必要なことがあったとしてもネットを通じて
ターゲットにした相手の感情を逆なでしたり
パニックに陥れるようなことをしてはならない。人間であるならば、それなりのやり取りがあるはずです。

安心して書き込めるような掲示板ではないことは注意を促す必要がある。

342 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 12:13:58.99 ID:gGQnTZDr0.net
228: (-_-)さん :2020/06/25(木) 07:41:10 ID:MYuWMhu6
> <思いやりのあるコミュニティ宣言>
> teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
> いつもご協力いただきありがとうございます


参考になるように引用させて頂きます。

343 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 12:20:17 ID:gGQnTZDr0.net
まず出張先では、ネットはつなげていない。2か月ほど忙しくてネットのない生活をしていた。
調べものがあるときは困るが、こういう落とし穴のような掲示板で発狂させられることを考えれば
それもそれでいいと考えるようにもなった。

ガラホから閲覧くらいは出来るだろうが、実はバナー広告が邪魔してしたらば掲示板も非常に書き込みがし難いようになっている。
閲覧もスクロールが非常に重くて、実はPCの時ほど自由自在に膨大なレスを全て読める物じゃない。

久しぶりに戻っても書き込んでも相変わらず、四方八方から
人の私生活に干渉し人の足を引っ張ることしか考えていない。
非常にうっとおしい。こんな掲示板は、もはや不要である。

344 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 13:57:03 ID:gGQnTZDr0.net
ガラホにしたのは、故障を恐れていたから。
実際の前のスライド式ガラケーはバッテリーの寿命と工事作業の粉塵の影響で
ボタン操作(特殊だった)が勝手に…意に反してクリックしたり

だから勝手に着信画面を開いたら電話かけたりとか酷いことに成っていた。
そして急に電源も入らなくなったということだ。
携帯が急に壊れると電話帳も全てなくなるし、困ることに成るので

比較的に折りたたみで画面の割れも心配ないようなガラホにしているのです。
調べものするときは画面の大きいスマホがいいのかもしれないけども
経験上、携帯電話は故障が怖い。

軽トラ荷台の改造していいる途中で大雨に降られてびしょ濡れになった
骨組みは組んだあと追加の結束バンドを買いに行って、追加の積み込みをして
出来れば明日か明後日に出張先に戻ろうと思う。

私のPCについてはエロ画像やエロ動画に反応して煽るのだろうけども
誰にも迷惑かけていないでしょ?
本当にプライバシーのことは干渉しないで欲しい。

345 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 14:02:12 ID:gGQnTZDr0.net
しかも感情を逆なでて煽るだけ、酷いことしかしない。
プライバシーを侵害して置きながらそれに付け上がるだけで助けることは何もしない。
あまりに酷くないですか?
自分のパソコンの中身は最低限、そのようなネタに悪用してはならない。


急にバケツをひっくり返したような雨になる時は、遠くで大雨が始まっているから

外の空気がすでに海のような雨のような臭いがするものだ。

346 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 14:35:10.19 ID:yW3/zCH90.net
暇だから散歩するけどさ
大体、手持ちが300円くらいで外出してるわ
だから金がないときはバス停で「3日何も食べてないんです」とか
適当に言ってたら誰かがパンや牛丼、チューハイくらいは大体買ってくれるから
それで食事は済ませて、あとは公園で子供たちと遊んだり
持参した携帯ゲーム機で遊んだりしてる

347 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 14:54:46 ID:C5wYnmrH0.net
うそくせー

348 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 14:57:43 ID:nMRdKbpF0.net
>>346 のコピペの元ネタっと何処なんだろう

349 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 16:33:19.52 ID:gGQnTZDr0.net
出張中に、関西電力から
「電気の使用量が少ないんですけども?見間違えではないか確認させてください」
という問い合わせがあってこんなこともあるんだなと初めてのことで驚いた。
掲示板でもなんで外出しているの?みたいな問いがあったけども
それは私が、問い返したいですよ。

自粛期間中に、それを活かしてサービスを利用したりする人が多いから
そういう関連で私が今、忙しくなっていると思っている。
ちゃんと初めの1週間は自粛期間だと依頼人に説明して自粛していたけども

あくまで不要不急が対象なのでキチンとした防護をして必要な作業をしに行った。
私の場合は、コロナ騒動関係なくいずれ来ることは予測できていたものだけども
コロナ騒動がキッカケになったのだろうとは思います。

350 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 16:35:26.38 ID:gGQnTZDr0.net
また別件だけども今まで利用していた人には感謝してます。
もしかしたら庭がこの時期は大変なことになっているかもしれないと
草刈り機まで用意していたけども、豆に草刈りをして頂いてたようだった。
奇麗だった。
他にも、使用年数のわりに非常に大事に利用されていたことが確認できた。
〇〇の割れは、気になったけども なんでそうなったかは

同じ猫の飼い主として分かるから愛さえ感じます。猫がよく餌の催促で寝起きでも足元をうろちょろして
油断するとしっぽを踏んでしまう。なので慌てて落としたというのも想像できる。
「猫ふんじゃった♪」という曲があるくらいです。しっぽ注意した方がいいです。
それ以上に何より長く利用して頂いていたことに感謝します。

351 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 17:04:50 ID:gGQnTZDr0.net
荷台の改造は済んだ。あと生活用品などの積み込みなどが済んだら明日か明後日に出発します。
簡単には忘れ物などで帰ってこれないほど遠いので、帰宅の機会はかなり貴重だ。
ましては鍵なんて忘れた日には最悪だ。
しっかり整えてから出発したい。なので余裕を持たせている。

事情は理解できるはずです。本当に!大変なのだ。

二度寝の夢では頭痛のせいか煽った人物をマウントしてタコ殴りにする珍しい夢だった。
とても悔しい気持ちが夢に現れていたのだろうと分かる。
余計なことで煽らないで欲しい。相手にしてる場合ではない。

352 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 23:01:30 ID:gGQnTZDr0.net
そういう時に、猫は「ギャーーー!!」って叫ぶ。心配して抱きしめたりして慰めていた。
今となっては懐かしい。世話は当然に大変(犬よりはマシと言われている)だけども、そういう愛を思い出すにはいい機会だったと思う。
それを幼稚と言うかもしれないが、ちゃんと意思表示する。
世話をして面倒を見なければならないことを理解できると思う。

愛が足らなくてイライラしがちな人には愛猫を私は勧める。
猫でもかなり心強いのでお勧めする。
私も含めてこの板には愛が足りない。そろそろ出かけます。安全第一です。

353 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 23:17:56 ID:AjLCj9md0.net
高校の頃、港で酒飲みながら釣りをしてると、猫がご飯ちょうだいと擦り寄って来た。
そこで俺は猫を捕まえてワンカップ大関を無理矢理飲ませたあと、釣り糸つけて海に沈めた。
近くにあったボート用の碇つけてね、しばらくして引き上げたら息絶えてたよ。
今ではいい思い出です。

354 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 08:06:45 ID:IhPRJ3F40.net
最近、月に一度、三日間ぐらいホームレスの練習シくださいてる。
炊きだしは旨いよ。

寝床は綺麗な公園のトイレの屋根が多い。

355 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 08:25:44 ID:mLZ36Be80.net
なんか適当に生きて酒飲んでゲラゲラ笑って誰も傷つけずに
誰にも嫌われることもなく、雲みたいに生きて雲みたいに消えていく
そんな男にいつかはなりたいと願っているんだ
ライトジプシーみたいなコジャレた大人になりたい

356 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 12:16:29.67 ID:sA20QdKO0.net
朝起きたら下の歯が一本なくなってた
歯が亡くなるたびに人生終焉へのカウントダウンされてるみたいに感じる

357 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 12:19:23.38 ID:fDMdN9Vc0.net
雨にも負けず 風にも負けず
雪にも 夏の暑さにも負けぬ 丈夫な家に住み
性欲はあり 決して怒らず いつもスレで嘲笑っている
一日に ババアの飯と カップ麺と大量の酒を飲み
あらゆることを 自分を勘定に入れ よく見ないでポチり すぐ忘れ
野原の松の林の陰の小さな茅葺き小屋にいるネコに火をつけて遊び
東に病気の子供あれば 行って ツイートしてやり
西に疲れた母あれば 行って インスタ映え
南に死にそうな人あれば 行って 怖がらなくてもすぐ死ぬからいいと言い
北に喧嘩や 訴訟があれば 面白いからもっとやれと言い
日照りの時は エアコンを使い
寒さの夏は 農産物先物を買い
みんなにインバミンと呼ばれ
ほめられもせず 苦にもされず
そういうものに わたしはなりたい

358 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 12:22:18 ID:kfiqOZ3J0.net
検索と広告クリックして
ヤフオク再出品したらするコトなくなった
冷房はないしこの時間で31℃なってるし

気が重い

359 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 13:56:46 ID:/TBdtRq80.net
>>356
kwsk

上の前歯がグラグラして抜けそう・・・

360 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 13:56:57 ID:bIzChghK0.net
ゲーム6時間しただけで疲れて脳の血管がブチ切れそうになった
やっぱり歳とってるんだな

361 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 14:05:51.72 ID:/TBdtRq80.net
26〜40歳
毎日ネトゲー10時間 さらに同じゲームを一人で4時間とかやってたなぁ

362 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 14:57:47.12 ID:kfiqOZ3J0.net
33℃まで上がって来た
ついでに昔好きだった歌手のCDとか全部まとめて出品した
断捨離どころか身辺整理してる感覚になってきた

363 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 15:06:40 ID:fQP8HYvD0.net
18782(いやなやつ)+18782(いやなやつ)=37564(まなごろし)

らしいよ

364 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 15:25:05 ID:uU6s16yU0.net
たまに働くよな
でも仕事できない以前にすぐ辞めちゃう
少しいくと行きたくなくなって週5→週3→週1→月1→退職
みたいな定番の流れが自分の中で確立されていて
職場荒らしの異名で語り継がれてる職場もあるらしい

365 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 16:44:31 ID:iDVZJmDp0.net
ド田舎住みだからバイトすら無いよ
働ける職場がある人が羨ましい

366 :(-_-)さん:2020/06/27(土) 17:34:48 ID:fEV+408I0.net
自分は働いたことがない
これは大きなマイナスではないかと思う
40を過ぎてこの状況は絶望的だ
毎日が苦しい

367 :(-_-)さん:2020/06/27(土) 17:43:47 ID:SvM7W9t10.net
働くとかひきこもりの本分を逸脱する恥ずべき行為だろ
ひきこもりは自分がひきこもりであるという誇りを持ってひきこもるべきだ

368 :(-_-)さん:2020/06/27(土) 17:50:39 ID:rRcyW4Q20.net
来月早々また年をとる(´・ω・`)

369 :(-_-)さん:2020/06/27(土) 18:14:41.27 ID:mzoyMjcw0.net
集団職場の週6、残業毎日4時間だったんだけど、人間関係も体もどうにもキツくて上に懇願して一人職場で週4の定時にしてもらったわ
35万から22万にまで落ちたけど今は微塵もストレスがない

金額よりも自分の精神が長く健康的でいられて長く働けることに重点をおいた

一回精神が潰れると数年はダメになるのを自分で分かってるから、潰れそうな状況になったらすぐに上に言うことができるようになったわ年食ってきて

370 :(-_-)さん:2020/06/27(土) 18:20:37.25 ID:jcOKIjoV0.net
スレチ失せろウゼエ

371 :(-_-)さん:2020/06/27(土) 21:04:10 ID:8GPGCUk40.net
>>369
有職マウントとか恥ずかしい

372 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 00:18:46.62 ID:YxfI9QEK0.net
マウントとられてると思うほうがおかしいよ
私みたいに引きこもりながら生活費稼いでるやつなんて腐るほどいるだろ今の時代
別に会社入らなくても個人でもネット卸売とか転売とかツベとかで稼いでるのは普通だろ

373 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 01:16:13 ID:ndLrTqCO0.net
なんでヒキスレで何日勤務とかウザい話するんだろうな
就職板でも転職板でも好きなとこ行けよ

374 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 07:08:11 ID:vOfW9p9r0.net
誰かに褒めてほしいんだろw

375 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 08:05:29.59 ID:+26peSJJ0.net
外に出られるかどうかじゃなくて
自立できる収入を得られているかどうかで区別する方が自然
まあ自己申告の匿名掲示板で区別なんて無理だけど

376 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 08:37:22 ID:oyjCnvJ50.net
今年は10万も稼いでしまった。手続きしただけで振り込まれるなんてコスパ最高。

377 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 09:38:27 ID:xg+yuLya0.net
>>372
うるせーよ

378 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 11:06:46 ID:HzGUNoTy0.net
>>376
消費税で1万円回収しますね

379 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 11:34:11 ID:0aOOgfjL0.net
外で雇われて稼いでいるのと自宅でネット内職は別モノだし
前者は完全にスレチだから触れる方にも問題がありますな

380 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 11:54:39 ID:5ol8rnEL0.net
あー今の仕事に就けて良かったわ
職場もしんどいなら上司に言って気が楽な部署に配置転換をお願いしてみるのも1つの手だぞ
収入は落ちても精神は守れるからな

381 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 12:19:07 ID:rGwAbiuG0.net
赤峰優位さんっていう、42歳無職童貞ひきこもりの生主面白いよ。
おすすめ。

382 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 12:28:14 ID:PGHZO4hx0.net
調べてみる

383 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 18:01:41 ID:UEOD+GGG0.net
俺も42歳無職童貞ひきこもり
とても顔を晒す勇気はないな

384 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 18:04:27 ID:McKbqTnZ0.net
引きホモりしてる

385 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 20:20:50 ID:+26peSJJ0.net
>>379
投資家、文筆家、在宅フリーランス、大家業、アーリーリタイア組資産数千万
その辺はどう区分するの?

386 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 20:24:09 ID:+26peSJJ0.net
外で雇われていても
週2〜3でバイトをしている半ヒキの方がよっぽどヒキに近いと思う

387 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 22:49:19 ID:W1zFBX1H0.net
ドン・キホーテ行ってきた。すげー混んでたわ
マスク装着りつは半々くらいかなコロナが蔓延してそうなやな場所になってた

388 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 23:21:44 ID:FvLPXbHF0.net
俺んちは親が貯金大好き人間だったから良かったな
資産家って程ではないけど持ち家で貯金は3000万ぐらいある

389 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/06/29(月) 10:41:05.61 ID:iGPamJe40.net
その程度だと老害親がテレビ新聞の記事真に受けて2千万づつ持って逝くから
−1千万だゾ

390 :(-_-)さん:2020/06/29(月) 13:22:13.73 ID:0mKy5wAd0.net
そういうマンデ家は金持ちなイメージある
ゲーマーだし

391 :(-_-)さん:2020/06/29(月) 16:35:08 ID:+Ms/pv1h0.net
超久々に外出
100円ショップ等へ行ってきた
長年、本当に必要だと思い、欲しかったものを買ったけど、、、

今、本当に必要だったのか疑問w

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200