2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part148】

1 :(-_-)さん:2020/05/10(日) 00:57:47 ID:ZHhwcp7o0.net
前スレ【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part147】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1584723479/

351 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 17:04:50 ID:gGQnTZDr0.net
荷台の改造は済んだ。あと生活用品などの積み込みなどが済んだら明日か明後日に出発します。
簡単には忘れ物などで帰ってこれないほど遠いので、帰宅の機会はかなり貴重だ。
ましては鍵なんて忘れた日には最悪だ。
しっかり整えてから出発したい。なので余裕を持たせている。

事情は理解できるはずです。本当に!大変なのだ。

二度寝の夢では頭痛のせいか煽った人物をマウントしてタコ殴りにする珍しい夢だった。
とても悔しい気持ちが夢に現れていたのだろうと分かる。
余計なことで煽らないで欲しい。相手にしてる場合ではない。

352 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 23:01:30 ID:gGQnTZDr0.net
そういう時に、猫は「ギャーーー!!」って叫ぶ。心配して抱きしめたりして慰めていた。
今となっては懐かしい。世話は当然に大変(犬よりはマシと言われている)だけども、そういう愛を思い出すにはいい機会だったと思う。
それを幼稚と言うかもしれないが、ちゃんと意思表示する。
世話をして面倒を見なければならないことを理解できると思う。

愛が足らなくてイライラしがちな人には愛猫を私は勧める。
猫でもかなり心強いのでお勧めする。
私も含めてこの板には愛が足りない。そろそろ出かけます。安全第一です。

353 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 23:17:56 ID:AjLCj9md0.net
高校の頃、港で酒飲みながら釣りをしてると、猫がご飯ちょうだいと擦り寄って来た。
そこで俺は猫を捕まえてワンカップ大関を無理矢理飲ませたあと、釣り糸つけて海に沈めた。
近くにあったボート用の碇つけてね、しばらくして引き上げたら息絶えてたよ。
今ではいい思い出です。

354 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 08:06:45 ID:IhPRJ3F40.net
最近、月に一度、三日間ぐらいホームレスの練習シくださいてる。
炊きだしは旨いよ。

寝床は綺麗な公園のトイレの屋根が多い。

355 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 08:25:44 ID:mLZ36Be80.net
なんか適当に生きて酒飲んでゲラゲラ笑って誰も傷つけずに
誰にも嫌われることもなく、雲みたいに生きて雲みたいに消えていく
そんな男にいつかはなりたいと願っているんだ
ライトジプシーみたいなコジャレた大人になりたい

356 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 12:16:29.67 ID:sA20QdKO0.net
朝起きたら下の歯が一本なくなってた
歯が亡くなるたびに人生終焉へのカウントダウンされてるみたいに感じる

357 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 12:19:23.38 ID:fDMdN9Vc0.net
雨にも負けず 風にも負けず
雪にも 夏の暑さにも負けぬ 丈夫な家に住み
性欲はあり 決して怒らず いつもスレで嘲笑っている
一日に ババアの飯と カップ麺と大量の酒を飲み
あらゆることを 自分を勘定に入れ よく見ないでポチり すぐ忘れ
野原の松の林の陰の小さな茅葺き小屋にいるネコに火をつけて遊び
東に病気の子供あれば 行って ツイートしてやり
西に疲れた母あれば 行って インスタ映え
南に死にそうな人あれば 行って 怖がらなくてもすぐ死ぬからいいと言い
北に喧嘩や 訴訟があれば 面白いからもっとやれと言い
日照りの時は エアコンを使い
寒さの夏は 農産物先物を買い
みんなにインバミンと呼ばれ
ほめられもせず 苦にもされず
そういうものに わたしはなりたい

358 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 12:22:18 ID:kfiqOZ3J0.net
検索と広告クリックして
ヤフオク再出品したらするコトなくなった
冷房はないしこの時間で31℃なってるし

気が重い

359 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 13:56:46 ID:/TBdtRq80.net
>>356
kwsk

上の前歯がグラグラして抜けそう・・・

360 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 13:56:57 ID:bIzChghK0.net
ゲーム6時間しただけで疲れて脳の血管がブチ切れそうになった
やっぱり歳とってるんだな

361 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 14:05:51.72 ID:/TBdtRq80.net
26〜40歳
毎日ネトゲー10時間 さらに同じゲームを一人で4時間とかやってたなぁ

362 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 14:57:47.12 ID:kfiqOZ3J0.net
33℃まで上がって来た
ついでに昔好きだった歌手のCDとか全部まとめて出品した
断捨離どころか身辺整理してる感覚になってきた

363 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 15:06:40 ID:fQP8HYvD0.net
18782(いやなやつ)+18782(いやなやつ)=37564(まなごろし)

らしいよ

364 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 15:25:05 ID:uU6s16yU0.net
たまに働くよな
でも仕事できない以前にすぐ辞めちゃう
少しいくと行きたくなくなって週5→週3→週1→月1→退職
みたいな定番の流れが自分の中で確立されていて
職場荒らしの異名で語り継がれてる職場もあるらしい

365 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 16:44:31 ID:iDVZJmDp0.net
ド田舎住みだからバイトすら無いよ
働ける職場がある人が羨ましい

366 :(-_-)さん:2020/06/27(土) 17:34:48 ID:fEV+408I0.net
自分は働いたことがない
これは大きなマイナスではないかと思う
40を過ぎてこの状況は絶望的だ
毎日が苦しい

367 :(-_-)さん:2020/06/27(土) 17:43:47 ID:SvM7W9t10.net
働くとかひきこもりの本分を逸脱する恥ずべき行為だろ
ひきこもりは自分がひきこもりであるという誇りを持ってひきこもるべきだ

368 :(-_-)さん:2020/06/27(土) 17:50:39 ID:rRcyW4Q20.net
来月早々また年をとる(´・ω・`)

369 :(-_-)さん:2020/06/27(土) 18:14:41.27 ID:mzoyMjcw0.net
集団職場の週6、残業毎日4時間だったんだけど、人間関係も体もどうにもキツくて上に懇願して一人職場で週4の定時にしてもらったわ
35万から22万にまで落ちたけど今は微塵もストレスがない

金額よりも自分の精神が長く健康的でいられて長く働けることに重点をおいた

一回精神が潰れると数年はダメになるのを自分で分かってるから、潰れそうな状況になったらすぐに上に言うことができるようになったわ年食ってきて

370 :(-_-)さん:2020/06/27(土) 18:20:37.25 ID:jcOKIjoV0.net
スレチ失せろウゼエ

371 :(-_-)さん:2020/06/27(土) 21:04:10 ID:8GPGCUk40.net
>>369
有職マウントとか恥ずかしい

372 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 00:18:46.62 ID:YxfI9QEK0.net
マウントとられてると思うほうがおかしいよ
私みたいに引きこもりながら生活費稼いでるやつなんて腐るほどいるだろ今の時代
別に会社入らなくても個人でもネット卸売とか転売とかツベとかで稼いでるのは普通だろ

373 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 01:16:13 ID:ndLrTqCO0.net
なんでヒキスレで何日勤務とかウザい話するんだろうな
就職板でも転職板でも好きなとこ行けよ

374 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 07:08:11 ID:vOfW9p9r0.net
誰かに褒めてほしいんだろw

375 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 08:05:29.59 ID:+26peSJJ0.net
外に出られるかどうかじゃなくて
自立できる収入を得られているかどうかで区別する方が自然
まあ自己申告の匿名掲示板で区別なんて無理だけど

376 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 08:37:22 ID:oyjCnvJ50.net
今年は10万も稼いでしまった。手続きしただけで振り込まれるなんてコスパ最高。

377 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 09:38:27 ID:xg+yuLya0.net
>>372
うるせーよ

378 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 11:06:46 ID:HzGUNoTy0.net
>>376
消費税で1万円回収しますね

379 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 11:34:11 ID:0aOOgfjL0.net
外で雇われて稼いでいるのと自宅でネット内職は別モノだし
前者は完全にスレチだから触れる方にも問題がありますな

380 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 11:54:39 ID:5ol8rnEL0.net
あー今の仕事に就けて良かったわ
職場もしんどいなら上司に言って気が楽な部署に配置転換をお願いしてみるのも1つの手だぞ
収入は落ちても精神は守れるからな

381 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 12:19:07 ID:rGwAbiuG0.net
赤峰優位さんっていう、42歳無職童貞ひきこもりの生主面白いよ。
おすすめ。

382 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 12:28:14 ID:PGHZO4hx0.net
調べてみる

383 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 18:01:41 ID:UEOD+GGG0.net
俺も42歳無職童貞ひきこもり
とても顔を晒す勇気はないな

384 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 18:04:27 ID:McKbqTnZ0.net
引きホモりしてる

385 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 20:20:50 ID:+26peSJJ0.net
>>379
投資家、文筆家、在宅フリーランス、大家業、アーリーリタイア組資産数千万
その辺はどう区分するの?

386 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 20:24:09 ID:+26peSJJ0.net
外で雇われていても
週2〜3でバイトをしている半ヒキの方がよっぽどヒキに近いと思う

387 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 22:49:19 ID:W1zFBX1H0.net
ドン・キホーテ行ってきた。すげー混んでたわ
マスク装着りつは半々くらいかなコロナが蔓延してそうなやな場所になってた

388 :(-_-)さん:2020/06/28(日) 23:21:44 ID:FvLPXbHF0.net
俺んちは親が貯金大好き人間だったから良かったな
資産家って程ではないけど持ち家で貯金は3000万ぐらいある

389 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/06/29(月) 10:41:05.61 ID:iGPamJe40.net
その程度だと老害親がテレビ新聞の記事真に受けて2千万づつ持って逝くから
−1千万だゾ

390 :(-_-)さん:2020/06/29(月) 13:22:13.73 ID:0mKy5wAd0.net
そういうマンデ家は金持ちなイメージある
ゲーマーだし

391 :(-_-)さん:2020/06/29(月) 16:35:08 ID:+Ms/pv1h0.net
超久々に外出
100円ショップ等へ行ってきた
長年、本当に必要だと思い、欲しかったものを買ったけど、、、

今、本当に必要だったのか疑問w

392 :(-_-)さん:2020/06/29(月) 18:56:13 ID:wmBmLBHt0.net
>>385
知らんがな。その区分をしたいならどうぞ。俺は興味ないので。
(会社勤めの勤務報告はスレチという旨を書きました)

393 :(-_-)さん:2020/06/29(月) 19:40:38 ID:78xVkvxG0.net
>>392
会社勤めの勤務じゃなくても自力で生活できる収入を得ているならスレチだと感じる人も居る
という事を書いたまで

394 :(-_-)さん:2020/06/29(月) 20:02:36.22 ID:pV4lv6uw0.net
私はコロナパニックの前からリモートワークが普通な会社だからぜんぜん引きこもりながら生活してる
基本給が25万、歩合が5から20万くらい
平均して30万ちょいくらいかな
いろいろ家ワーク試したけど稼げるもの見つけるまでが大変だわ

395 :(-_-)さん:2020/06/29(月) 20:29:09 ID:wmBmLBHt0.net
>>393
そりゃそうじゃん。
>>379で「前者は完全にスレチ」としか言ってないのにどうしたの

396 :(-_-)さん:2020/06/29(月) 20:32:49 ID:wmBmLBHt0.net
「スレチだと感じる人も居る。後者の区分はどうするの?」
って聞かれてもやっぱりそりゃ知らんがな。。そこは興味ないし。
すまん。

397 :(-_-)さん:2020/06/29(月) 20:33:59 ID:6V0DiaD00.net
>>391
何を買ったのかおしえなさい

398 :(-_-)さん:2020/06/29(月) 20:53:44 ID:hNP8BGSF0.net
>>393
安価付けて質問したならその言い草は流石に失礼だと思うぞw

399 :(-_-)さん:2020/06/29(月) 21:47:31 ID:+Ms/pv1h0.net
>>397
本当につまらないもの
人感センサーLED電球
USB LEDミニライト
他に香辛料とかBD-Rとか

10年前から色々欲しかった
とにかく金がなかったから妄想し、欲しいものリストに書くことで満足してた
ヘッドフォンとかUSB LEDミニライトとか110円なのは驚いた
昔に比べ、モノによってはすごく値が下がった
PC用のDDR2 DDR3メモリの新品がいまでも在庫があって驚いた

ワンセグチューナーが欲しい
ジャンクの中古PC 1100円も欲しいな(core2duo 2GB OSなし)

400 :(-_-)さん:2020/06/30(火) 08:10:36.46 ID:tb9HBhFO0.net
100円ショップのヘッドフォンは音が悪いから買わない方がいいよ

401 :(-_-)さん:2020/06/30(火) 08:20:41 ID:hdozzOax0.net
給付金で全部買えるな

402 :(-_-)さん:2020/06/30(火) 09:47:34.22 ID:Xic3JI9A0.net
やばい
昨日、買い物に外出
日光に1時間ほど当たったせいか、腕が蕁麻疹だらけ
痒い

403 :(-_-)さん:2020/06/30(火) 11:12:16 ID:EE1xBa9K0.net
>>399
PC持ってるんなら、アンケートサイトとかやればその程度の物なら買えるぐらいは稼げるぞ

404 :(-_-)さん:2020/06/30(火) 12:31:26.77 ID:7XDJrM4y0.net
>>399
100均に人感センサのLED球なんてあるんだね

405 :(-_-)さん:2020/06/30(火) 13:11:20 ID:ecvgZmGJ0.net
アンケサイトって職業無職とかでも稼げるようになってるのだろうか?
なってないよな
嘘つくのがどうにも苦手

406 :(-_-)さん:2020/06/30(火) 13:56:11 ID:Xic3JI9A0.net
>>404
それは別の店で・・・

乾電池式の、300円人感センサーLEDライトはあるみたい
家から一番近いダイソーでは売ってなかった

407 :(-_-)さん:2020/06/30(火) 15:01:18.61 ID:Vqfym/Dx0.net
引き板も普通に働いてるのばかりだな
他の板の底辺スレはマウントばっか
ネットにも居場所は消えたな

408 :(-_-)さん:2020/06/30(火) 17:15:33 ID:BM6mMy0T0.net
働いてるっつっても在宅で小遣い稼ぎ程度が殆どだと思う
ヒキでもできるやつ

409 :(-_-)さん:2020/06/30(火) 18:28:17 ID:yHG3E7eb0.net
>>406
そうでしたか(^_^;)

410 :(-_-)さん:2020/06/30(火) 18:39:57 ID:C7QptKAE0.net
サポートセンターで知り合いになった奴らはYouTubeやネット販売で生活費を稼いでた人も少なくなかったな
グダグダしてるだけの奴も多いけど、ちゃんと生産活動してる人も多かった
YouTubeやネット販売で月に数万のやつもいれば多いやつは20万くらいのやつもいたけど、やはり定職に就きたいとの気持ちはあるようだったな

411 :(-_-)さん:2020/06/30(火) 22:26:05 ID:tb9HBhFO0.net
今まで数回しか郵便局に行ったことなんてなかったのに
メルカリ初めて毎日にように行くようになって
当たり前だけど担当の人に顔を覚えられてる
「今日は割れ物注意のシールいいんですか?」
今日はって言われたw
で、明日も午前中に行くよ 4000円のが売れた!
4000円ーメルカリ10%ー送料380円ー箱65円=3155円もうけ!

412 :(-_-)さん:2020/06/30(火) 23:57:18 ID:qjYS5JDA0.net
>>391
超久々ってどのくらいぶりの外出なの?

413 :(-_-)さん:2020/07/01(水) 00:46:44 ID:8efvPnsB0.net
>>407
ホントそうやね

414 :(-_-)さん:2020/07/01(水) 02:23:31 ID:p0IUlmpU0.net
働いてるっていうかちょっとした内職だろ
単に自由に使える金が少しでもほしいだけの人が多いと思う
親から遊べる金を充分に貰ってて内職する必要もないのならそれはそれで幸せなんじゃね?

415 :(-_-)さん:2020/07/01(水) 07:43:11 ID:xg5L65ix0.net
>親から遊べる金を充分に貰ってて内職する必要もないのならそれはそれで幸せなんじゃね?

10代20代ならわかるけど、40代でそれで幸せな人が居るのかな
俺はこれまでと現在だけで言えばその状態に近いかも知れないけど
自分の人生への自己嫌悪と後悔、先への不安と焦りで幸せじゃないな

416 :(-_-)さん:2020/07/01(水) 08:20:54 ID:xg5L65ix0.net
結婚願望や子づくり願望は全く無いけれど
昔の同級生達にはもう中学生や高校生の子供が居るんだろうと思うと
何とも言えない気持ちになる

417 :(-_-)さん:2020/07/01(水) 11:15:29 ID:cWsczt7o0.net
同級生は普通に子供が大学生か社会人

そして・・・孫が中学生のやつもいるぞ
彼は16で子供を作った
その子(娘)も16ぐらいで子を作った
あと2、3年でひ孫が生まれるかもしれない

418 :(-_-)さん:2020/07/01(水) 11:34:16.67 ID:UYoBKkkD0.net
>>415
働きたくないでござる



20代で散々「仕事」で嫌な思いをしたので
ガチで働きたくないでござるよ

スレチ気味だが
せっかく5月に就いた仕事も、またバックオフィス等後ろから弾ブッ放されて今日から無職だよ
クライアントとの関係・同僚および現場の上長との関係も良好だったのにコレ

まあ後ろから撃たれるのは慣れてしまったけどな
こんな慣れ、他の誰に対しても「せずに一生を終え」て欲しいって思うもん



だからこそ「働きたくないでござる」

419 :(-_-)さん:2020/07/01(水) 11:42:27 ID:s9mBMSKR0.net
後ろから撃たれるってどういう意味?

420 :(-_-)さん:2020/07/01(水) 12:21:11 ID:P6JQ23t40.net
同級生の家をグーグルマップで見れば子供の自転車がある
そして俺は20年以上ヒキ
心が虚ろになる

421 :(-_-)さん:2020/07/01(水) 16:59:40.80 ID:HfFj+m8n0.net
他人と比較してしまう心理から脱却するにはどうしたら良いんかのう

422 :(-_-)さん:2020/07/01(水) 19:02:38 ID:xsKEGbzZ0.net
どれぐらいで自分は満足するのか基準を作るればいいんじゃね。

そもそもひきの場合、相対的な不満でなくて絶対的な不満のように思う。

423 :(-_-)さん:2020/07/01(水) 19:33:17 ID:Pb+jJxA40.net
気にすんな気にすんな
グーグルマップで見られたとき用の偽装子供自転車かもしれんしな

424 :(-_-)さん:2020/07/01(水) 20:20:15 ID:5tL7FAvZ0.net
昔よりもスマホを持つハードルもコストも下がったからね
SMS認証突破出来れば子供の小遣い位は稼げちゃう時代だからね
その点では優しい時代

425 :(-_-)さん:2020/07/01(水) 20:23:03 ID:xg5L65ix0.net
現実から逃げる為にヒキっているのか
傷病などの理由や人生のスタイルとしてヒキっているのかで全く違うと思う
前者なら比較しないとか気にしないとかは不可能
逃げているという行動は世間と比較している相対的行為だから
一方で後者ならマイペースで生きていけるかも

426 :(-_-)さん:2020/07/01(水) 23:00:49 ID:YW83x8mH0.net
>>415
今更働こうと思っても40過ぎたら良い条件の職場なんてないだろ?
ヒキる期間が長くなればなるほど親の有難さや
引きこもって生きていける幸せを実感している気がするよ

427 :(-_-)さん:2020/07/01(水) 23:16:55 ID:Pb+jJxA40.net
ランボー役は吹き替えがあかんな
モゴモゴ言って何言ってるか分からんわ
アジア女優は可愛かったわ

428 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 00:16:47 ID:Bxqxvgyt0.net
SMSって何? 

429 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 00:41:26 ID:Mf1eHWLD0.net
>>419
自分が現場で真面目に働いていたとしても
契約でつついて来たり、バックオフィスや担当営業が無茶苦茶にしたり

430 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 01:50:25.71 ID:La55L+Eo0.net
>>428
数十文字だけを送ることができるメールみたいなもの
50文字で5円とかかかる

携帯会社の独自メッセージ送信サービスなので、例えばドコモ同士じゃないとメッセージを送受信できない
という制約もあって、今ではあまり使われていないはずだったが・・・

g-mailなどのアカウント取得の際でも、簡単な身元確認に使われている
メール等を悪用、SNSで暴言を吐くなどの犯罪防止のためにね

431 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 01:51:52.69 ID:La55L+Eo0.net
身元確認の他、パスワードを忘れてしまったとき、SMSでパスワード(のヒントやURL)が送られてくる所もある

432 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 06:38:50.14 ID:Mf1eHWLD0.net
いまはSMSは他キャリアにも送れるぞ
ガラホ時代になってSMSのみにした人が続出したくらいに

今は300円程度のメール用通信費パックあるけど
よほどSMSのみの客が多かったんだろ

433 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 07:22:32 ID:4j2WOCfK0.net
>>426
それはそのままゴールまでいけるのかどうかによる気がするよ
ヒキ期間が長くなりどんどん自分の価値が下がっている現状で
親の保護がなくなったら働く事になるならありがたみを感じている場合じゃない
それは借金を繰り返している状態に似ていると思う
借りれば借りるほどお金は入ってくるけど負債は増えて首はしまっていっている
その状態でお金を借りられる幸せを感じている場合じゃないからさ

434 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 09:01:17 ID:Mf1eHWLD0.net
世帯分離して職業訓練で給付金もらえば?

435 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 10:53:22 ID:G/a6wnY20.net
職業訓練行くにも面接突破しないとな

436 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 11:25:20 ID:zjgbPfff0.net
>>433
自分はそんな思考も感情も麻痺してる状態やわ

437 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 14:22:28.26 ID:BDN8eYWP0.net
最近は換金する時にSMSより更に発信認証要求してくる所増えたな
楽天は1年限定だし0simも終了するしどうしたもんか

438 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 14:25:45.81 ID:cKrZqsJ60.net
通話SIMだと安いやつでも1000円くらいしちゃうんだっけ

439 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 15:09:28 ID:fLn5BtVt0.net
これにしてる
月500円で5分通話無料つきでヤフープレミアム無料だしで文句ないわ
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/mimamorimobile/kihon-plan/

440 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 16:10:42 ID:fLn5BtVt0.net
みんなどこにいったの!?

441 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 16:20:27 ID:fLn5BtVt0.net
私も連れて行って!

442 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 16:48:08 ID:Mf1eHWLD0.net
アキバヨドで31日1.5GBのプリペイドSIM買ったけどSMS無いんだった
通話は何だかんだで結構使うのでソフトバンク3Gケータイの2,200円完全定額プラン

スマホはデータ通信専用で持っておいた方が良い気がするけど
個人の判断って奴かも知れんな



「ヒキと賃金労働者を行き来してるのはスレチ」と言われそうだが

443 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 17:23:34.19 ID:bwmFh1af0.net
BIGLOBEの格安sim
0simデータ+SMSプラン
0simのデータのみ
楽天mini

の4台体制

444 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 17:32:50 ID:fZbmM30R0.net
俺は1円で買った楽天miniだけ

445 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 18:00:51.22 ID:fLn5BtVt0.net
レスが少なくて寂しいんだけど!!
いっぱい書き込んで楽しませてよ

446 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 18:03:58.90 ID:uQNYEiv00.net
ドコモに毎月6000円ほど払っている
pcないし仕方ないと思っている
情弱なのかな

447 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 18:07:43.87 ID:fZbmM30R0.net
6000円は高いねえ

448 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 18:17:31 ID:2ts6eg6i0.net
サッポロ一番塩ラーメン食べたら体温上がって暑いわ!

449 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 18:17:43 ID:Mf1eHWLD0.net
>>446
ドコモは通話のみにして
データ通信用で安い契約にすれば良いんじゃね


月に何GB使ってるのか分からんけど

450 :(-_-)さん:2020/07/02(木) 19:42:00.37 ID:xXID1p/K0.net
自分は格安スマホだけど自宅に引いてるネット回線と合計したら余裕で6000円を超える
高いねえ

451 :(-_-)さん:2020/07/03(金) 05:55:48.81 ID:xr3T7jU00.net
知り合いにウンチがすぐ出ちゃうから事務しか出来ない人が何人かいる
女性はすぐ採用されるけど、男性の方はなかなか採用されない
見た目もあるよな、太ってて油ぎっしゅメガネくんだからさ
そんな人にウンチ出るんで事務職を希望しましたとか言われても困るよね

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200